七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の〈うたたねの死神〉双剣士 キューザックの評価や性能をまとめています。双剣士キューザックのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでキューザックを使う際の参考にしてください。
最新キャラの情報はこちら!
| 11/6~ SPガチャ |
|---|
偉大なる戦士ドロール |
同名キャラの記事はこちら
うたたねの死神キューザックの評価と性能

うたたねの死神キューザックの評価点
※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階
| 総合評価 | 聖物込評価 | 最強ランク | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 10 | ![]() | ||||||||||||
| 高難易度 | PvP | 対抗戦 | オート周回 | サブ適正 | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
みんなのキューザックの評価は?
うたたねの死神キューザックの性能解説
魔神族が与えるダメージを増やす特殊戦技
LR進化後の戦技は、味方の魔神族が単体攻撃攻撃を使った際に、敵の増加した最大HP80%分の追加ダメージが発生する。キューザック自身や魔神王の攻撃スキルで大ダメージが与えられる。
| Point! | 特殊戦技やバフで増加した分のHPに適用されます。何もHPが増加していないキャラには適用されません。ゲルダやアサメリに対して有効な効果です。 |
|---|
LR進化でサポート力が大幅アップ
追加ダメージの他にも魔神の受けるダメージを減少、基本ステ増加、与ダメ増加が可能になった。火力と耐久を上げられるようになったことで以前よりも扱いやすくなっている。
必殺Lv.3から深淵効果が追加
必殺技は敵単体に強撃ダメージを与えるもの。さらに、必殺レベル3から25%、必殺レベル5から50%の"深淵"効果が付与される。"深淵"は敵全体にダメージを与えられるので、必殺レベルが高ければ一気に敵パーティのHPを削ることができる。
うたたねの死神キューザックの性能まとめ
キューザックの入手方法・分類
スキルのかんたんまとめ
![]() | スキル1:デモニック・ブレード 【ランク3効果】 単体の敵に攻撃力の550%のクリティカルが発生しない斬滅ダメージを与える。 |
![]() | スキル2:イーブル・ソード・ビーム 【ランク3効果】 単体の敵に攻撃力の495%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
![]() | 必殺技:共鳴 【Lv1効果】 自分に2ターンの間、与えるダメージが50%増加する効果を付与して、単体の敵に攻撃力の560%の強撃ダメージを与える。 【Lv.MAX効果】 自分に2ターンの間、与えるダメージが50%増加する効果を付与して、単体の敵に攻撃力の840%の強撃ダメージを与え、1ターンの間、自分に深淵効果が付与される。 |
![]() | 特殊戦技:剣術の達人 魔神族の味方が敵に単体攻撃スキルを使用すると、敵の増加した最大HPの80%の分、追加ダメージを与える。 戦闘に参加している魔神族の味方一人につき、その味方の受けるダメージが20%減少する。 自分の戦闘開始時のクリティカルダメージー100%の15%の分、魔神族の味方の基本ステータスを最大20%まで増加させる。 魔神族の味方がバフ効果にかかっている敵を攻撃すると、与えるダメージが50%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
双剣士キューザックの聖物情報
ユーミルの双剣 | 攻撃力+340 防御力+200 HP+2500 自分のクリティカルダメージが80%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
うたたねの死神キューザックのステータス
キューザックのステータスと順位
URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。
(※)実装済みのキャラ341体の中での順位です。
▶全キャラ闘級&ステータス一覧サブステータス
超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。
| 貫通率 | クリ確率 | クリダメージ |
|---|---|---|
| 106.5 | 115 | 163.5 |
| 忍耐率 | クリ耐性 | クリ防御 |
| 63 | 81 | 93 |
| 再生率 | 回復率 | HP吸収率 |
| 37 | 112 | 17 |
| 貫通率 | 与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
|---|---|
| クリ確率 | クリティカルが発生する確率を増加させる数値。 |
| クリダメージ | クリティカルダメージを増加させる数値。 |
| 忍耐率 | 受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
| クリ耐性 | 攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。 |
| クリ防御 | 攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。 |
| 再生率 | 一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。 |
| 回復率 | HPを回復するときの回復量の増加数値。 |
| HP吸収率 | ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。 |
うたたねの死神キューザックの適正クエスト
適正クエスト早見表
※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。
火力サポートが強力
LR進化でPvEでも戦技が発動するようになったことで活躍できるようになった。特にHP増加が強力なボス戦では大ダメージを与えやすい。ゲージ減少スキル持ちなのも高難易度に向いている。
うたたねの死神キューザックのおすすめ装備
おすすめのセット装備
| 装備セット | セット効果 |
|---|---|
+ ![]() 猛攻4 + 会心2 | ・攻撃力+20% ・クリティカルダメージ+20% |
+ ![]() 生命4 + 鉄壁2 | ・HP+20% ・防御力+20% |
火力に特化した装備もあり
クリティカルは発生しないが、スキル1はクリダメの数値に依存する。火力を伸ばすなら猛攻会心装備を付けて使うのが良い。
先攻狙いなら生命
PvPで先攻を取り行くためには、闘級を上げる必要がある。生命鉄壁で耐久力を上げて運用するのも良い。
おすすめの装備オプション
| 腕輪・指輪 | 首飾・耳飾 | 腰・ルーン |
|---|---|---|
| 攻撃力 クリダメ | 防御力 クリ防御 | HP |
基本的には闘級のために基本ステータスの3種を伸ばすのがオススメ。OPでクリティカルダメージをいくつか付けると"切削"攻撃を活かしやすくなる。
キューザックのパーティ編成例
魔神パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
キューザック | メリオダス | 魔神王 | チャンドラー |
単体火力増加が強力
LRキューザックで単体火力を底上げできるので、先攻1ターン目から大ダメージを与えられる。各キャラの単体札で1キャラを確実に倒しに行く作戦が強力だ。
キューザックのスキル・必殺技・特殊戦技
スキル1:デモニック・ブレード
![]() | ランク1: 攻撃単体の敵に攻撃力の220%のクリティカルが発生しない斬滅ダメージを与える。 |
|---|---|
ランク2: 攻撃単体の敵に攻撃力の330%のクリティカルが発生しない斬滅ダメージを与える。 | |
ランク3: 攻撃単体の敵に攻撃力の550%のクリティカルが発生しない斬滅ダメージを与える。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| 斬滅 | 貫通率2倍増加 (クリティカルダメージー100%)の100%の追加ダメージ |
スキル2:イーブル・ソード・ビーム
![]() | ランク1: 攻撃単体の敵に攻撃力の132%のダメージを与え、必殺技ゲージを1個減少させる。 |
|---|---|
ランク2: 攻撃単体の敵に攻撃力の330%のダメージを与え、必殺技ゲージを2個減少させる。 | |
ランク3: 攻撃単体の敵に攻撃力の495%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| ゲージ減少 | 対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。 |
必殺技:共鳴
![]() | 【Lv1効果】 自分に2ターンの間、与えるダメージが50%増加する効果を付与して、単体の敵に攻撃力の560%の強撃ダメージを与える。 【Lv.MAX効果】 自分に2ターンの間、与えるダメージが50%増加する効果を付与して、単体の敵に攻撃力の840%の強撃ダメージを与え、1ターンの間、自分に深淵効果が付与される。 |
|---|---|
| 【1Lvあたりの効果上昇量】 56%,深淵効果(Lv.3~4で25%、Lv5~MAXで50%の追加ダメージ) |
| 効果説明 | |
|---|---|
| 強撃 | 敵の忍耐率の数値分、追加ダメージを与える。 |
| 深淵 | 敵のターン開始時に、対象の技で与えた合計ダメージの一定割合の追加ダメージを与える。(最後に使用した味方の深淵効果のみ適用される) |
特殊戦技:剣術の達人
![]() | 魔神族の味方が敵に単体攻撃スキルを使用すると、敵の増加した最大HPの80%の分、追加ダメージを与える。 戦闘に参加している魔神族の味方一人につき、その味方の受けるダメージが20%減少する。 自分の戦闘開始時のクリティカルダメージー100%の15%の分、魔神族の味方の基本ステータスを最大20%まで増加させる。 魔神族の味方がバフ効果にかかっている敵を攻撃すると、与えるダメージが50%増加する。 発動条件: ![]() ![]() |
|---|
キューザックの絆情報
絆ボーナス対象のキャラ
![]() | 〈十戒〉「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 【魔神族の精鋭】「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 〈憤怒の罪〉魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
![]() | 【憤怒の騎士】魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
![]() | 【新たな神話】魔神 メリオダス 【絆効果】攻撃力上昇 |
親密度・覚醒情報
キューザックの親密度情報
キューザックの親密度を上げる料理
| 料理名 | 材料 | 主な入手先 |
|---|---|---|
チキンソテー | 高級鶏肉 ハチミツ 照り焼きソース | 【C4】バイゼルの町 |
覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+1800 | クリティカル耐性+2% | 回復率+3% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+360 | 防御力+144 | クリティカルダメージ+7.5% |
| ★3 | HP+2400 | 再生率+2% | クリティカル防御+5% |
| ★4 | 攻撃力+480 | 防御力+192 | クリティカル確率+3% |
| ★5 | HP+3000 | 忍耐率+3% | HP吸収率+2% |
| ★6 | 攻撃力+600 | 防御力+240 | 貫通率+4.5% |
超覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+3000 | クリティカル耐性+9% | 回復率+9% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+180 | 防御力+140 | クリティカルダメージ+16% |
| ★3 | HP+6000 | 再生率+30% | クリティカル防御+9% |
| ★4 | 攻撃力+540 | 防御力+420 | クリティカル確率+12% |
| ★5 | 攻撃力+200 | 防御力+400 | HP+5000 |
| ★6 | HP+8000 | 貫通率+12% | クリティカル防御+9% |
キューザックのプロフィール
プロフィール

| レア度 | SSR | 種族 | 魔神 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 男性 | 属性 | 速力 |
| 年齢 | 6000歳 | 誕生日 | 11/1 |
| 身長 | 195cm | 体重 | 100kg |
| 血液型 | A | CV | 中田譲治 |
| 繁体字名 | 〈打瞌睡的死神〉 雙劍士 裘薩克 | ||
| 英語名 | [Napping Reaper] Dual Swordsman Cusack | ||
ログインするともっとみられますコメントできます