0


twitter share icon line share icon

【グラクロ】魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介【七つの大罪】

七つの大罪(グラクロ)の魔獣戦のニーズホッグの攻略情報をまとめた記事です。魔獣戦についての解説や攻略ポイント、適正キャラ情報も紹介しています。グラクロでニーズホッグ戦を攻略する際の参考にしてください。

目次

魔獣戦攻略関連記事はこちら
フレースヴェルグフレースヴェルグエイクスュルニルエイクスュルニルスコルとハティスコルとハティ
ニーズホッグニーズホッグラタトスクラタトスク
魔獣戦の攻略情報まとめ

ニーズホッグ攻略3層攻略パーティ

女神高速クリアパーティ

メイン
フレイヤフレイヤマエルマエルリュドシエルリュドシエルエリザベスエリザベス
編集者の主な育成状況
・装備:フレイヤとマエルは猛攻会心、リュドシエルとエリザベスは猛攻心眼
※エリーは絆に新タルミエルを着け、ルーンのみ回復率盛り
・必殺レベル:フレイヤとリュドシエルは必殺1、マエルは2、エリザベスはMAX
・アーティファクト:魔獣戦で種族統一で攻撃関連15%増加

新タルを付けるキャラのHPを下げると安定

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

敵は基本的にHPが低いキャラを狙ってくる。新タルを付けたキャラのHPを下げておくことで、タンクとして機能して攻略の安定感が増す。回復率を上げることで新タル恩寵での回復量を上げることができておすすめだ。

Point!HPを一番低くして狙われやすくするのが目的なので、厳選をしやすいR装備でOKです。HPが極端に下がってしまい一撃で倒される場合は、追加効果を数か所HPに変更すると良いでしょう。

高ステータスで安定かつ高速クリアができる

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

各キャラの戦技や聖物でステータスを大幅に上げられるため、各キャラの火力が大幅にアップし高速でクリアできる。回復も豊富でHP管理をしやすいので、事故りにくく現状では最も周回しやすい編成と言える。

フレイヤ+水着リュドで構え解除が安定する

ニーズホッグ戦では構えの解除を要求される場面が多い。聖物フレイヤやリュドの単体スキル、マエルの必殺で構えを解除できるため、事故要素の一つとなる構えへの対処が安定している。

Point!最低でも、火力の聖物フレイヤか、サポートの水着リュドシエル、どちらかは欲しいところです。フレイヤは女神パーティでは聖物が必須です。まずは他の編成で2層まで攻略して聖物を作りましょう。

札貯めせずにサクサク進められる

マエルとフレイヤの火力が凄まじく、2体の攻撃札4枚で3-1もゲージ増加前に1ターン突破もできる。バフを複数持っている編成のため、3-2のゲージ対応もしやすい。

Point!特に気をつける点は少ないですが、敵のターゲッティングに関わる、各フェーズの突入時のHP管理には気を配っておきましょう。

その他の女神編成

メイン
フレイヤフレイヤマエルマエルリュドシエルリュドシエルエリザベスエリザベス
メイン
マエルマエルサリエルサリエルリュドシエルリュドシエルエリザベスエリザベス
メイン
フレイヤフレイヤタルミエルタルミエルリュドシエルリュドシエルエリザベスエリザベス

マエルや聖物フレイヤがいなくても攻略できる。手持ちのキャラと相談して編成を組むとよいだろう。

ディアンヌ高耐久パーティ

メイン
ディアンヌディアンヌ魔神王魔神王 メリオダスメリオダス エリザベスエリザベス
メイン
ディアンヌディアンヌエリザベスエリザベスメリオダスメリオダスメゲルダメゲルダ
おすすめ装備
ディアンヌ:猛攻鉄壁
魔神王、エリザベス、メリオダス:猛攻会心
メゲルダ:生命鉄壁
・ディアンヌに新タルを付けて、ルーンを回復率盛りでHPを一番低くしておく
・3層のクリダメを抑えるために心眼装備にするのもおすすめ
Point!バフ解除と構え解除できるキャラが揃っているのであればフレイヤやフレイを編成してもOKです。火力が十分に出せるのであればディアンヌを鉄壁6枚で耐久を上げるのもおすすめ。

類似編成

メイン
ディアンヌディアンヌフレイフレイメリオダスメリオダスエリザベスエリザベス
メイン
ディアンヌディアンヌメリオダスメリオダスフレイヤフレイヤメゲルダメゲルダ

エリザベスで火力不安が解消

火力を出しやすい王妃エリやサポート力の高いLRエリ登場で火力不足が解消された。王妃エリは構え解除も可能でステージへの適正も高い。光の介入は灰色デバフなので魔獣戦でも敵の火力を下げられる。必殺を撃つことで"光の介入"を再度付与でき、ゲージ減少も狙える。

Point!基本的には女神パの方が攻略、周回共にしやすいです。

LRエリザベスで安定感UP

神話エリザベスにLR進化が実装されたことで、ニーズホッグ特効の聖物フレイヤや水着リュド無しでも攻略しやすくなった。LRエリのステータスアップや毎ターンループ可能な全体回復必殺、バフ解除を持ちニーズホッグ攻略を安定させられる。

回復手段が豊富で耐久に長けた編成

ディアンヌとエリザベスの回復必殺技やスキル、メゲルダの回復戦技によってHPを高い状態で保ちやすい。HPを回復できないで敵の攻撃ターゲットがディアンヌ以外になってしまう場合も、挑発で盾になれるためHP管理がしやすい。

Point!ディアンヌ、メゲルダ、王妃エリザベスでゲージ減少できるので、必殺技を完封した立ち回りができる点も強力です。

ラグナロクパーティ

メイン
スカジスカジフレイヤフレイヤフレイフレイメゲルダメゲルダ
絆キャラ
タルミエルタルミエルサリエルサリエルマエルマエルバンバン
編集者の主な育成状況
・装備:フレイヤとフレイは猛攻会心、メゲルダは生命鉄壁、スカジは鉄壁×3
※スカジのルーンのみ回復率盛り、残りは基本ステ厳選
・必殺レベル:フレイヤとメゲルダは必殺1、フレイは4、スカジはMAX
・アーティファクト:魔獣戦で基本ステータス増加

各キャラの戦技や聖物でステータスが高い

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲各キャラのHPステータスは2倍以上に

スカジ以外の3キャラは、それぞれステータスを強化する戦技や聖物の効果を持っている。全て発動した際のキャラステータスは非常に高くなり、特にメゲルダとフレイヤによってHP関連能力が高く、攻撃スキルでHP吸収しながら戦える点が優秀。

アタッカーが多く火力が出せる編成

フレイヤとフレイだけではなく、スカジも火力役として活躍する。自身の聖物でステータスを上げられるので、スキルや必殺で大きなダメージを与えられる。スカジの必殺は回復源として重宝するので、メゲルダのスキルでゲージを増加しながら必殺技を素早く貯めよう。

1層/2層向け攻略パーティ

デバフ無効化パーティ

メイン
フレイフレイメリオダスメリオダスエリザベスエリザベスエルラッテエルラッテ
絆キャラ
タルミエルタルミエルサリエルサリエルキングキングメリオダスメリオダス
装備フレイ:猛攻会心(片方は回復率盛り)
メリオダス:猛攻会心(片方はクリ確盛り)
エリー:生命鉄壁(基本ステ)
エルラッテ:鉄壁×3(忍耐盛り)
AFカードセット魔獣戦で基本ステータス増加

フレイのHPが一番低くなるように調整

敵はHPが一番低い敵を狙って来る。新タルミエルをつけているフレイを狙われやすくするためにフレイのHPを低くしておくと良い。ルーン装備を回復率を盛った装備にして調整しておこう。

Point!エルラッテに新タルミエルをつけて、エルラッテが狙われるようにするのもおすすめです。

忍耐盛りがおすすめ

基本ステータス盛りでもクリア可能ではあるが、HP吸収をしにくいエリザベスとエルラッテは鉄壁×3の忍耐盛りで被ダメを抑えるのがおすすめ。フレイも攻撃を耐えられない場合は、鉄壁装備や忍耐盛りをして耐久を上げておこう。

Point!敵のクリ耐性が高めなので、メリオダスの攻撃オプションはクリ確を上げておくのがおすすめです。

忍耐パーティ

バレンティ入り
ハーレクインハーレクインフレイフレイバレンティバレンティバンバン
絆キャラ
サリエルサリエルタルミエルタルミエルディアンヌディアンヌタルミエルタルミエル
バレンティ無し
ハーレクインハーレクインフレイフレイゴウセルゴウセルバンバン
絆キャラ
サリエルサリエルタルミエルタルミエルキングキングタルミエルタルミエル
Point!バレンティだけで耐久できる場合は、バンの枠に背信者メリオダスを編成しておくとフェーズ3を突破しやすくなります。

1層攻略にはおすすめ

1層の攻略だけを目指すなら忍耐パがおすすめ。バレンティとハーレクインを組み合わせることで攻撃を忍耐しやすく、敵の攻撃を受けずにクリアできる。青バンの戦技も発動できたら更に攻略しやすくなる。

Point!忍耐できるかが重要なので、全キャラ忍耐盛りしておきましょう。

ニーズホッグ1層の攻略情報

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

ニーズホッグ1層の攻略ポイント

  • 1層だけなら忍耐パーティでクリア可能
  • └シールドでデバフを受けずにクリアを目指そう
  • └2層は腐食付与で忍耐が難しい
  • フェーズ2用に構え解除札を貯めておく
  • └構え解除でダメージ減少を解除できる
  • 不要な札は使わずに貯めておく
  • └フェーズ3の不死解除に高ランク札が有効

1層のランダムパッシブ

特殊戦技効果
デバフ共鳴デバフ共鳴
すべての敵にかかっているデバフ効果1個につき、自分の攻撃力が4%ずつ増加する。
防御関連能力増加防御関連能力増加
必殺技ダメージを受けて戦闘不能にならなかった場合、防御関連能力が20%増加する。(1回まで)
クリ耐性防御減少クリティカル耐性/防御減少
すべての敵のクリティカル耐性と防御を20%減少する。

1層攻略における注意点

フェーズ1は毒/出血デバフが厄介

フェーズ1は全体に毒/出血デバフを付与してからの弱点スキルが厄介だ。デバフは解除をしても次のターンに再度付与されてしまうので、速攻で撃破するかシールドでダメージを受けないようにするのがおすすめだ。

フェーズ2は構え解除を使おう

フェーズ2はダメージ減少でダメージを与えにくい。構え解除を使うとダメージ減少を1個ずつ解除することができるので、フェーズ1では構え解除札を使わずにできるだけ多く貯めてから突破するようにしよう。

Point!敵のステータスはそれほど高くないため、3個全てを解除しなくても突破できます。

高ランク札で不死を解除

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

フェーズ3では、攻撃して画面左に表示されているゲージを0%にすると不死が解除されるギミックが登場。高ランクの札や必殺は大きくゲージを減らすことができるので、できる限り温存しておくと良い。

スキル使用時のゲージ減少値
ランク120%
ランク245%
ランク3100%
必殺技40%
Point!バランス調整で貫通札以外でもゲージを減らせるようになりました。金札を1枚でも用意しておけば一枚で100%削りきれます。

HP30%以下で大幅強化

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

ニーズホッグはHPが30%以下になると攻撃関連能力や再生率、回復率が大幅に増加する。不死を解除するときにダメージを与えすぎないように注意しよう。ステータス増加前であればそこまで強力ではないため、札を整えてから一気に攻撃するのがおすすめだ。

ニーズホッグ2層の攻略情報

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

ニーズホッグ2層の攻略ポイント

  • 解除や回復などのデバフ対策が必須
  • フェーズ1を突破するにはバフ解除が必要
  • └不死バフ解除で大幅に強化される!
  • └バフ解除した攻撃で突破しよう
  • フェーズ2で構え解除を使うと2ターン回復不可
  • └反撃を受けた場合も2ターン回復できない
  • └構え解除は1ターンに2個使おう
  • フェーズ3に向けて火力を出せる札は残しておく
  • 毎ターンHPを50%未満にすると不死解除
  • └バフ解除を使うとダメージを与えやすい

2層のランダムパッシブ

特殊戦技効果
HP増加HP増加
自分の最大HPが15%増加する。
防御力無効化防御力無効化
スキル使用時に敵の防御力を40%無効にする。
受けるダメージ減少受けるダメージ減少
自分の受けるダメージが20%減少する。

2層攻略における注意点

デバフ無効化を切らさないように立ち回る

全フェーズで敵のデバフが強力。フェーズ1と2ではデバフ無効化さえできていたら十分に耐久可能。エルラッテの必殺技を切らさないようにして常にデバフを無効化しよう。

突破時以外はバフ解除しない

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

フェーズ1の不死を解除するにはバフを解除する必要がある。ただし、不死解除時にニーズホッグが大幅に強化されるので、バフ解除を使うのは突破する攻撃のときだけにしよう。

Point!1回の攻撃で与えられるダメージは最大HPの35%までなので、スキルや必殺で削ってから闇メリオダスの必殺技で突破するのがおすすめです。

構え解除は1ターンにまとめて使おう

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

1層と同様にフェーズ2は構え解除でダメージ減少効果を解除できる。構え解除を行うと1ターン感染が付与されてしまう。構え解除を使う場合は1ターンにまとめて使うのがおすすめだ。

Point!ダメージ減少効果を3個全て解除してしまうと敵が強化されるので、解除するのは2個までにしましょう。

反撃でも感染を付与される

フェーズ2は反撃でも感染をつけられてしまう。反撃を受けてしまう場合は先に回復をしてから攻撃しよう。こまめに回復してできるだけ全回復に近い状態を保とう。

フェーズ3の立ち回りポイント

毎ターンHP50%未満に削る

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

2層では攻撃で不死解除のゲージが減らない。ニーズホッグのHPを50%未満に削ることでゲージを3分の1ずつ削ることができる。逆に50%以上になってしまうとゲージが3分の1回復してしまう。必ず毎ターン攻撃してHPを削ろう。

Point!3ターン50%未満を保つことで不死が解除されます。毎ターン高火力を出すためにフェーズ3まで闇メリオダスの増幅札などは貯めておくと良いでしょう。

デバフ解除札が必要

フェーズ3はバフ解除を使ってくる。そのため、エルラッテのデバフ無効化も解除されてしまいデバフを受けてしまう。デバフに備えてデバフを解除できる札を不用意に使わないようにしておこう。

ニーズホッグ3層の攻略情報

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

ニーズホッグ3層の攻略ポイント

  • 必殺を撃たれるタイミングには注意
  • 必殺+追撃がある場合は危険
  • └ゲージ減少で調整しよう
  • フェーズ1突破に貫通スキルが有効
  • フェーズ2はダメージ減少が3個以下を保つ
  • 強奪必殺後はバフ解除orデバフ解除が必須
  • フェーズ3は毎ターンHPを削って不死解除
  • 最低でもHPを10%は削ること
  • 点火必殺後は必ずデバフ解除しよう

3層のランダムパッシブ

特殊戦技効果
クリティカルダメージ増加クリティカルダメージ増加
自分が使用したスキルの回数の分、自分のクリティカルダメージが5%増加する。(10回まで)
攻撃力増加攻撃力増加
味方のターン終了時に自分の攻撃力が3%ずつ増加する。(5回まで)
必死の覚悟必死の覚悟
戦闘開始時にボスの必殺ゲージが1個増加する。

フェーズ1の立ち回りポイント

貫通札を貯めて不死を解除

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲毎ターンゲージが54%増加

貫通札で不死ゲージを削るフェーズ。毎ターンゲージが増加していくので、高ランクの貫通札と必殺技を貯めて一気に削りきろう。ゲージ減少できる編成の場合は、敵の必殺技のタイミングを調整して被ダメージを抑えつつ立ち回りましょう。

スキル使用時のゲージ減少値
必殺技33~34%
ランク18~9%(16~17%)
ランク220~21%(41~42%)
ランク350%(100%)
※()内は貫通札での数値。
Point!多少札運は必要ですが、女神パーティの場合は初手に一気に削って2~4ターンで突破するのも可能です。貫通札だけは残しておいて銀札が用意できたら突破しましょう。

バフ後のスキル使用に注意

敵がバフを使用した後、最初に使用したスキルタイプは2ターン使用不可にされる。攻撃以外の札を1枚目に使って攻撃不可にならないように対策しよう。必殺技には未適応のため使用しても問題ない。

Point!バフ適応されていると追加で37%増加してしまいます。被ダメージを抑えるためにもできる限りバフ解除しておくと良いでしょう。

フェーズ2の立ち回りポイント

不死ゲージを増加させて被ダメを軽減

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲不死ゲージ0%で与ダメ増加バフが付く

不死ゲージが0%の状態だと、被ダメージが増加して倒れやすくなってしまう。初ターンには構え解除を使って、ダメージ増加バフを解除してからHPを削ろう。構え解除を使うと不死ゲージが15%増加してしまう代わりに、特定のスキル使用時にゲージが大きく減少する弱点露出が付与される。

Point!あまり構え解除を乱発しても不死ゲージがどんどん増加し過ぎてしまいます。相手が構えをとった際に、構え解除を1枚ずつ使うくらいが戦いやすいです。クリダメが痛烈なので、狙われるキャラはクリ耐性を上げて挑むと被ダメージを抑えられます。

弱点露出の種類を把握しよう

ランダムな弱点露出の種類
構えスキル使用構えスキル使用回復スキル使用回復スキル使用バフスキル使用バフスキル使用必殺技使用必殺技使用

他の階層と違い、通常の攻撃で不死ゲージを減らすのは難しいフェーズ。構え解除後にランダムに敵の"弱点"が露出し、バフとして付与される。弱点で示されたスキルを使用して、効率的にゲージを減らそう。

スキル使用時のゲージ減少値
弱点以外の攻撃1~2%
弱点のスキル使用5~6%
Point!女神パであれば回復/バフ/必殺、ディアンヌやメゲルダ編成では構え/バフ/必殺が用意できます。手札運もありますが、できれば3種類の弱点に対応できるような編成を使うと良いでしょう。

強奪必殺+追撃は危険

強奪必殺技の後に攻撃されてしまう場合は必ず必殺下げを使おう。ゲージ減少を使い続けて必殺を撃たせないで突破するのが理想。ゲージ減少が枯渇しそうなときは強奪必殺+構えのときに撃たせて強奪を解除しよう。

Point!女神パの場合は必殺+追撃の場合も耐えることが可能です。とは言え大ダメージを受けてしまうので回復必殺でのリカバリーが必須になります。

フェーズ3の立ち回りポイント

必ず毎ターンHPを削る

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲HPを75%程削ると25%減少

毎ターンHPを一定以上削り続けることで不死ゲージを解除できる。回復率が非常に高く毎ターン全回復されるので、毎ターン火力を出し続けよう。10%は削らないとゲージが回復してしまうので必ず削るようにしたい。

Point!深淵必殺を使っておくと回復後にダメージが入るので削るのが楽になります。深淵必殺は3-2突破時に残しておくと良いでしょう。
HP減少量不死ゲージの増減
75%-25%
50%-18%
25%-13%
10%-5%
10%未満+10%
※数値はあくまで目安です。多少の前後がある可能性はあります。

ダメージ反射に注意

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

構えにはダメージ反射の効果がある。与えたダメージがそのまま返ってくるので、大ダメージを与え過ぎると倒されてしまう。構え解除札が枯渇しないように立ち回ろう。

点火必殺に備えてデバフ解除を1枚は残しておく

フレイを編成していない場合は、必殺技で大量の点火を付与されてしまう。被ダメを抑えるためにも必殺技による点火の対策は忘れないように札を管理しよう。

Point!メゲルダやフェスディアンヌなどのゲージ減少持ちを複数体編成している場合は必殺技を打たせない立ち回りもできます。

魔獣戦とは?

魔獣戦ニーズホッグ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

魔獣戦の解放条件

チャプター13クリアで登場

魔獣戦はチャプター13をクリアすることで開放ができる。まだ終わっていない方はストーリークリアを目指そう。

ストーリー全チャプター攻略

1チームで全層を攻略するPvEコンテンツ

4人編成で連戦する形式

最初に編成した1チームで同じボスと連戦するコンテンツ。4体編成のバトルで、特定のフェーズ終了時に敵にランダムなパッシブ効果が付与されていくのが特徴。

残りHPが引き継がれる高難易度仕様

残りHPが引き継がれる

ステージクリアしても、自PTの残りHPや敵に付いたパッシブ効果が引き継がれる。そのため、HPが削れた状態でクリアしてしまうと負けてしまう可能性も。攻撃しつつ回復できる手段などが重宝されるだろう。

Point!騎士団対抗戦の攻撃側に近いシステムですね。速攻できるアタッカーと回復役の両方が重要になりそうです。

1週間に1度クリア報酬が貰える

魔獣戦はステージごとに初回クリア報酬が設定されていて、さらに毎週月曜日にリセットされる。基本的には週1回攻略し、報酬を貰うコンテンツといえる。

Point!報酬は新コスチューム「聖物」の作成に必要な素材です。追加効果もあり、上昇するステータス値も高い強力なコスチュームなので、今後非常に重要になってくるでしょう。

魔獣戦でもらえる報酬

「聖物」に必要な素材が獲得できる

魔獣戦では、新たなコスチュームである「聖物」を作成するために必要な素材が獲得できる。毎週月曜日00:00にステージ進行状況がリセットされ、初回クリア報酬を再度獲得できる仕様になっている。

聖物とは?オススメ聖物ランキングと作り方解説

魔獣戦の報酬情報

報酬

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×