七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の「殲滅状態」暴走 メリオダスの評価や性能をまとめています。暴走メリオダスのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでメリオダスを使う際の参考にしてください。
最新キャラの情報はこちら!
1/14~新ガチャ | ~1/28フェス |
---|---|
![]() ななし | ![]() メリオダス |
同名キャラの記事はこちら
殲滅状態メリオダスの評価と性能

殲滅状態メリオダスの評価点
※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階
総合評価 | 最強ランク | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ![]() | ||||||||
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
殲滅状態メリオダスの性能解説
非常に優秀なアタッカー
自身の全ステータスが最大25%上昇し、敵の防御関連が最大75%減少するという破格の特殊戦技を持つ。スキルは2つとも攻撃で、非常に敵を倒しやすいアタッカーとなっている。
編成制限はあって無いような物
特殊戦技を発動するためには、自PTが全て魔神か戒禁持ちである必要がある。一見厳しい縛りに見えるが、ハロウィンゴウセルと同じく、編成のときに気をくばるだけで戦闘中は無条件で発動する。十分使いやすい効果となっているだろう。
Point! | PvP以外でも発動しますが、デバフ解除やバフ解除、デバフ無効などの影響を受ける点に注意しましょう。 |
---|
殲滅状態メリオダスの性能まとめ
メリオダスの入手方法・分類
属性 | 種族 | 初期レア度 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
実装日 | 入手方法 | ||||
2020/12/30 | ガチャ(フェス限定) |
スキルのかんたんまとめ
![]() | スキル1:神千斬り 【ランク3効果】 すべての敵に攻撃力の250%の破裂ダメージを与える。 |
![]() | スキル2:ダーク・ソード 【ランク3効果】 単体の敵に攻撃力の450%の増幅ダメージを与える。 |
![]() | 必殺技:ダークネス・プレッシャー 【Lv1効果】 3ターンの間、基本ステータスが50%増加して、すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与える。 |
![]() | 特殊戦技:忘れられた過去 戦闘に参加している味方が全て魔神族か戒禁を持つキャラの場合、味方がダメージを受けると2ターンの間、自分にすべてのステータスが5%増加する効果を付与し、すべての敵に防御関連能力が15%減少する効果を付与する。(5回まで、戦闘参加時のみ適用) |
殲滅状態メリオダスのステータス
メリオダスのステータスと順位
Lv80★6時点、装備や衣装など抜きのステータスです。
攻撃力 | ![]() ![]() | 6位 |
---|---|---|
防御力 | ![]() ![]() | 73位 |
HP | ![]() ![]() | 68位 |
闘級 | ![]() ![]() | 12位 |
(※)実装済みのキャラ159体の中での順位です。
全キャラ闘級&ステータス一覧サブステータス
最大覚醒済み、衣装抜きのステータスです。
貫通率 | クリ確率 | クリダメージ |
---|---|---|
66 | 54 | 60 |
忍耐率 | クリ耐性 | クリ防御 |
33 | 22 | 90 |
再生率 | 回復率 | HP吸収率 |
3 | 114.5 | 23 |
貫通率 | 与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
---|---|
クリ確率 | クリティカルが発生する確率を増加させる数値。 |
クリダメージ | クリティカルダメージを増加させる数値。 |
忍耐率 | 受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
クリ耐性 | 攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。 |
クリ防御 | 攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。 |
再生率 | 一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。 |
回復率 | HPを回復するときの回復量の増加数値。 |
HP吸収率 | ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。 |
殲滅状態メリオダスの適正クエスト
適正クエスト早見表
※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。
特殊戦技が効く場面ではアリ
非常に強力な特殊戦技を持つものの、「デバフ無効」を持つボスには影響が無い。ステ減少系のデバフが有効な場面では特に活躍してくれそうだ。
Point! | 特殊戦技を活かす場合、編成が十戒や魔神族に縛られる点には注意しましょう。 |
---|
殲滅状態メリオダスのおすすめ装備
おすすめのセット装備
装備セット | セット効果 |
---|---|
![]() ![]() 猛攻4 + 鉄壁2 | ・攻撃力+20% ・防御力+20% |
![]() ![]() 生命4 + 鉄壁2 | ・HP+20% ・防御力+20% |
火力を取るか闘級を取るか
メリオダスは純粋なアタッカーなため、基本的には攻撃力を伸ばせる猛攻装備がおすすめ。PvPの上位層など、先手を取りたい場面では生命装備にするのもアリだろう。
おすすめの装備オプション
腕輪・指輪 | 首飾・耳飾 | 腰・ルーン |
---|---|---|
攻撃力 | 防御力 | HP |
全部位闘級を大きく伸ばせる基本ステータスで揃えるのがおすすめ。攻撃力>HP>防御力の順に優先して整えていこう。
メリオダスのスキル・必殺技・特殊戦技
スキル1:神千斬り
![]() | ランク1:![]() すべての敵に攻撃力の100%の破裂ダメージを与える。 |
---|---|
ランク2:![]() すべての敵に攻撃力の150%の破裂ダメージを与える。 | |
ランク3:![]() すべての敵に攻撃力の250%の破裂ダメージを与える。 |
効果説明 | |
---|---|
破裂 | バフが掛かっている対象に与えるダメージが100%増加する。 |
スキル2:ダーク・ソード
![]() | ランク1:![]() 単体の敵に攻撃力の180%の増幅ダメージを与える。 |
---|---|
ランク2:![]() 単体の敵に攻撃力の270%の増幅ダメージを与える。 | |
ランク3:![]() 単体の敵に攻撃力の450%の増幅ダメージを与える。 |
効果説明 | |
---|---|
増幅 | 自身に掛かっているバフ効果1個につき、与えるダメージが30%増加する。 |
必殺技:ダークネス・プレッシャー
![]() | 【Lv1効果】 3ターンの間、基本ステータスが50%増加して、すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与える。 |
---|---|
【1Lvあたりの効果上昇量】 35% |
特殊戦技:忘れられた過去
![]() | 戦闘に参加している味方が全て魔神族か戒禁を持つキャラの場合、味方がダメージを受けると2ターンの間、自分にすべてのステータスが5%増加する効果を付与し、すべての敵に防御関連能力が15%減少する効果を付与する。(5回まで、戦闘参加時のみ適用) |
---|
メリオダスの絆情報
絆ボーナス対象のキャラ
![]() | 【魔神族の精鋭】「慈愛」のエスタロッサ 【絆効果】クリティカルダメージ上昇 |
![]() | 〈十戒〉「慈愛」のエスタロッサ 【絆効果】クリティカルダメージ上昇 |
![]() | 〈十戒〉「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 【魔神族の精鋭】「敬神」のゼルドリス 【絆効果】HP吸収率上昇 |
親密度・覚醒情報
メリオダスの親密度情報
メリオダスの親密度を上げる料理
料理名 | 材料 | 主な入手先 |
---|---|---|
![]() | 熟成された肉塊 香草(ハーブ) トリュフ | 【C1】バーニャの村 |
![]() | オーガニックミルク ハチミツ ダナフォールの息吹 | 【C2】ダルマリーの町 |
覚醒によるステータス上昇量
★1 | HP+1800 | クリティカル耐性+2% | 回復率+4.5% |
---|---|---|---|
★2 | 攻撃力+300 | 防御力+120 | クリティカルダメージ+10% |
★3 | HP+2400 | 再生率+3% | クリティカル防御+5% |
★4 | 攻撃力+400 | 防御力+160 | クリティカル確率+4% |
★5 | HP+3000 | 忍耐率+3% | HP吸収率+3% |
★6 | 攻撃力+500 | 防御力+200 | 貫通率+6% |
メリオダスのプロフィール
プロフィール

レア度 | SSR | 種族 | 魔神 |
---|---|---|---|
性別 | 男性 | 属性 | 体力 |
年齢 | 3000歳以上 | 誕生日 | 7/25 |
身長 | 152cm | 体重 | 50kg |
血液型 | B | CV | 梶裕貴 |
繁体字名 | 「殲滅狀態」失控 梅里奧達斯 | ||
英語名 | "Assault Mode" Berserk Meliodas |
ログインするともっとみられますコメントできます