七つの大罪(グラクロ)の超ボスエスカノール戦の攻略情報をまとめています。ボス「エスカノール」の詳細や攻略適性キャラ、攻略のポイント、報酬の内容を記載しているので、超ボス戦エスカノール攻略の参考にしてください。
各超ボス戦のまとめはこちら
![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
超ボス戦エスカノールの基本情報

開催期間 | 1月9日(木)メンテ後 ~ 1月22日(水)23:59 |
---|---|
挑戦回数 | クリア回数制限なし |
クエスト情報
難易度Challengeが登場!
難易度Challengeをクリアすると「超ボスチャレンジポイント」を獲得できる。超ボスシーズンショップには「超ボスチャレンジポイント」で交換できるアイテムも追加されている。
「決戦の誓い」ミッション
条件 | 加点 |
---|---|
料理を使用せずにクリア | +5% |
王女エリザベス(新たな神話)を編成せずにクリア | +15% |
10ターン以内にクリア | +15% |
味方のターンに必殺技で最後の敵を倒す | +20% |
Point! | 今回も最大50%の追加点がもらえますが、クリアできる状況に応じて取捨選択しましょう。 |
---|
スコア加点条件
難易度Challengeのミッション
条件 | 加点 |
---|---|
敵に必殺ゲージ減少効果3回適用 | +180 |
バフ解除スキルで敵のバフを10個解除 | +210 |
一人も倒れずにクリア | +240 |
単体の敵に1回攻撃で400000以上のダメージを与えてクリア | +300 |
Challengeの行動に応じた加点(注目)
条件 | 加点 |
---|---|
バフ解除スキルで敵のバフを解除 | +30 |
攻撃スキル使用:バフ解除 | +40 |
必殺ゲージ減少効果で敵の必殺ゲージを減少する | +20 |
行動不可効果を持つスキルで敵が使用するスキル無効化 | +25 |
敵に与えたダメージが20万以上 | +150 |
敵に与えたダメージが10万以上~20万未満 | +80 |
敵に与えたダメージが5万以上~10万未満 | +30 |
超ボス戦エスカノール適正キャラ
オススメスキル
各スキル持ちの一覧へ遷移します。▶バフ解除 | ▶ゲージ減少 |
適正おすすめキャラ
攻撃要員 | |||
---|---|---|---|
![]() キング | ![]() エリザベス&メリオダス | ![]() ミリム・ナーヴァ | ![]() ランスロット |
![]() スカジ | ![]() エレン・イェーガー | ![]() アーサー | ![]() マエル |
サポーター | |||
![]() リュドシエル | ![]() エリザベス | ![]() ディアンヌ | ![]() ゴウセル |
サブ枠適正キャラ | |||
![]() マトローナ | ![]() ななし | ![]() サリエル | ![]() シグルド |
難易度Challenge攻略パーティ紹介
攻略の重要ポイントまとめ

- 魔神族は基本的には編成しない
- └エスカノールは魔神特攻持ち
- ボスのHP30%以上から一撃で倒す
- └30%以下になると2T無敵が付く
- フェーズ2は2T必殺技使用不可
- └速攻撃破は難しい
- できればゲージ減少持ちは採用したい
- バフ解除スキル持ちもオススメ
- スキルで火力を出せるキャラが重要
無敵を発動させるのもアリ
クリア目的なら無敵を発動させずに突破したいが、ハイスコアを狙うなら無敵を発動させても問題ない。無敵を発動させて回復をさせることでダメージ加点をより多く取れる。
ランキング上位の巨人パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | どの編成もゲージ減少とバフ解除での加点を意識しましょう。 |
---|
最大HPやダメージを狙う必要はない

今回は最大HPの加点はなく、最大ダメージ少ない。クリア時のHP割合に応じて最大1000点の加点はあるのでクリア時にはなるべく全回復しておこう。
Point! | 最大HP加点はないものの、エスカノールの超破裂を受け切るだけのHPは必要です。 |
---|
20万ダメージ加点を多く稼ぐ
フェーズ2の超破裂やバフでステータスが上がった攻撃を受けることでエスカノールのHPが大きく回復する。これにより20万ダメージ加点を多く取れるので、ゲージ減少とバフ解除での加点と合わせてハイスコアを狙える。
ミッションを全達成できる

ディアンヌのゲージ減少とスカジとキングのバフ解除でミッションをクリアできる。キングは石化でバフ解除できるのでランク2以上で使おう。
Point! | バフ解除で加点を取れるのでゲージMAXでバフ解除のあるフェーズ1は1~3ターンで突破して、フェーズ2で大量加点を狙いましょう。 |
---|
周回パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 他のアタッカーやサポーターを編成しても2ターンクリアできます。 |
---|
フェーズ1でアビリティのシールドを使いエリザベス&メリオダスの全体札、フェーズ2は単体札クリア可能。火力が足りない場合は他キャラの札で無敵にならないように調整しよう。
超ボス戦の遊び方
シーズンショップでアイテムゲット
ドロップ報酬で交換ポイントを獲得
バトルクリアで交換所で使えるポイントを獲得できる。難易度によって貰えるポイントの種類は変わらないため、クリアしやすい難易度を周回しよう。
高いバトルスコアを出すのも重要
ランキング報酬を狙おう

超ボス戦では、戦闘中の様々な行動で得られるバトルスコアが集計される。ランキングは各プレイヤーのハイスコアによって確定し、順位に応じた報酬が後日配布される。
Point! | 何度も挑戦して、より高いスコアを目指しましょう。 |
---|
戦闘1回の最高スコアが記録される
騎士団ボス戦とは異なり、3つの難易度で高いスコアを出す必要は無い。基礎ポイントやミッションの加点が大きいHellをクリアできれば高得点を出しやすいだろう。
超ボス戦の報酬一覧と交換アイテム
スコア報酬

超ボスシーズンショップ情報

グローバル版情報
英語名 | The Seven Deadly Sins : Grand Cross Final Boss Escanor |
---|---|
繁体字名 | 七大罪:光與暗之交戰 超BOSS 艾斯卡諾 |
ログインするともっとみられますコメントできます