グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のイベント試練の塔の攻略記事です。イベント試練の塔の遊び方や報酬、適正のおすすめキャラやパーティといった攻略情報をまとめています。イベント試練の塔を攻略する際の参考にしてください。
最新キャラの情報はこちら!
2/13~ バレンタインSPガチャ |
---|
![]() ヨルムンガンド |
イベント試練の塔 開催情報

開催期間 | 1月31日メンテ後 ~ 2月20日メンテ前 |
---|
イベント試練の塔の仕様まとめ

- 3属性の塔がそれぞれ10層で合計30階層で登場
- 『神之塔』コラボキャラが活躍
- 難易度はそれほど高くないので早めに進めよう
- 称号が獲得可能
- 1回クリアすると再挑戦は不可能
Point! | 『神之塔』コラボ仕様となっていて、コラボ聖物素材やコスチュームなどを手に入れられます。 |
---|
『神之塔』コラボキャラが特攻
1/31~ 『神之塔』コラボ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ウレック・マジノ | ![]() 蓮梨花 | ||||
![]() ジュ・ビオレ・グレイス | ![]() 真田ユリ・ザハード | ![]() ザハード(データ) |
今回の試練の塔はコラボ仕様なので、『神之塔』コラボキャラが特攻として活躍する。育成できている場合は優先的に採用してみよう。
称号獲得条件は?
称号「塔の征服者」
追加効果 |
---|
HPを上げる料理を使うと、HP4%追加増加 |
称号入手条件 |
・イベント試練最上層を3回クリア ・獲得時SRキャラを3体編成して最上層をクリア ・イベント試練を敗北1回以下でクリア ・1層で2回負ける ・25層で20回負ける |
複数のシーズンに分けて獲得しよう
称号入手のための条件には相反するものが存在するため、複数開催回に分けて獲得していくことになる。そもそも3回クリアしないと全条件は達成できないが、「クリアする」条件と「負ける」条件の達成は分けて考えたほうが良いだろう。
Point! | 1回クリアすると再挑戦出来ないので、挑戦前にどの条件をクリアするか決めておきましょう。 |
---|
攻略パーティと適正キャラ
普段の周回パーティでもクリア可能
イベント試練の塔では、推奨闘級は最高でも25万と現環境においてはそこまで高くはない。育成が完了したキャラでパーティを固められれば、クリアはしやすい難易度に設定されている。普段周回で使っている編成でも十分にクリアが可能だ。
▶周回パーティについて解説|おすすめキャラは?試練の塔攻略パーティ
人間パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 各キャラの攻撃が強力なので、素早く敵を倒しやすいパーティです。アタッカーは他の人間キャラでも攻略可能。リズは聖物効果が重要なので他のリズでOKです。 |
---|
魔神パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 高火力な全体札で素早く攻略できます。耐久力もあるのでギミックを無視して攻略可能です。サブはチャンドラーやななしなどもおすすめです。 |
---|
不明パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 全体スキルでサクサク進めていけます。全層オートでもクリアできます。 |
---|
女神族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 高ステータスで攻略可能です。デバフ解除もできるため対応力も高い編成になっています。 |
---|
攻略おすすめキャラ
Point! | 基本的にはアタッカーでゴリ押しが可能です。長期戦になってしまう場合は、挑発や回復できるサポーターの編成も有効です。 |
---|
筋力の試練の攻略と報酬

推奨闘級 | 10層:250,000 |
---|
攻略のポイント
- 敵はすべて筋力なので速力キャラがおすすめ
- └特に10層は体力キャラでステが上がるので編成は避けよう
- デバフ解除が有効
- └デバフの数で敵のステータスが上がる
- └制限がないのでデバフの付けられすぎに注意
- 7,8層は一定以上削ると割合回復
- 育ったPTならギミックを無視して攻略可能
- 称号を狙う場合は挑戦前によく考えよう
Point! | デバフ付与でステータスが上がるステージが多いので1体はデバフ解除できるキャラを編成しておくと攻略が安定します。 |
---|
体力キャラの編成は避けよう
筋力の塔の敵はすべて筋力属性で、体力キャラへの与ダメが増加している。10層では体力キャラで攻撃するとステータスが上がってしまうので、体力キャラの編成は避けよう。ただし、ある程度育成ができているならエスカノールやLRバンなどの体力キャラでも十分クリアできる。
階層クリア報酬

体力の試練の攻略と報酬

推奨闘級 | 10層:250,000 |
---|
攻略のポイント
- 敵はすべて体力なので筋力キャラがおすすめ
- └特に10層は速力キャラでステが上がるので編成は避けよう
- 体力の試練はギミック少なめ
- └火力は高めなので速攻するのがおすすめ
- 10層は構え解除持ちがおすすめ
- 7層では魔神族特攻1000%に注意
- 7層は一定以上削ると割合回復
難しいギミックは少なめ
体力の試練はギミックが少なめ。筋力キャラ中心の高火力で速攻するのがおすすめだ。7層は魔神族特攻1000%があるので魔神の編成はやめておこう。
Point! | 10層のザハードが使用する構えが強力なので、構え解除持ちを編成しておきましょう。 |
---|
構え解除おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() 真田ユリ・ザハード | ![]() ザネリ | ![]() ナシエンス | ![]() ギレーヌ・デドルディア |
階層クリア報酬

速力の試練の攻略と報酬

推奨闘級 | 10層:250,000 |
---|
攻略ポイント
- 敵はすべて速力なので体力キャラがおすすめ
- └特に10層は体力キャラでステが上がるので編成は避けよう
- 10層はバフ解除持ちがおすすめ
- 9層では女神族特攻1000%に注意
- 7層は一定以上削ると割合回復
マジノは速攻撃破しよう
10層のマジノはスキルを使用する事に攻撃力が10%ずつ増加していく。攻撃増加が3個になると全て攻撃関連増加に変わるので、バフ解除をするか速攻クリアするのがおすすめ。バフ解除する場合も毎ターン全ステータスが上がっていくので長期戦は避けたいところだ。
Point! | 必殺技を使われると強力なシールドが付いてしまうので、必殺を打たれる前に倒したいです。エスカノールやエリザベス&メリオダスなどのアタッカーで2ターンクリアを目指すのが良いでしょう。 |
---|
階層クリア報酬

イベント試練とは?
各階クリア毎に報酬ゲット
「イベント試練の塔」はステージをクリアする戦闘コンテンツ。1階クリアする毎に「超覚醒コイン」や「バイゼルのハンマー」などの貴重な報酬を入手できる。開催期間が短いので、報酬の取り逃しがないようにしよう。
超覚醒用の素材が貰える

「超覚醒コイン」入手が主な目的
試練の塔の主な報酬は「超覚醒コイン」。新たな強化システム「超覚醒」をする際に必要となるアイテムで、かなり貴重な素材だ。大量に必要となるうえに1枚の価値が重いため、毎月欠かさず入手しておきたいところ。
Point! | 超覚醒による強化幅はかなり大きいので、超重要なアイテムです。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます