0


x share icon line share icon

【グラクロ】魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介【七つの大罪】

七つの大罪(グラクロ)の魔獣戦のスコルとハティの攻略情報をまとめた記事です。魔獣戦についての解説や攻略ポイント、適性キャラ情報も紹介しています。グラクロでスコルとハティ戦を攻略する際の参考にしてください。

目次

魔獣戦攻略関連記事はこちら
フレースヴェルグフレースヴェルグエイクスュルニルエイクスュルニルスコルとハティスコルとハティ
ニーズホッグニーズホッグラタトスクラタトスク
魔獣戦の攻略情報まとめ

スコルとハティ攻略パーティ紹介

火力重視編成

各層3Tクリア編成
メリオダスメリオダスバルドルバルドルフレイフレイドーナルドーナル
不明編成
フレイフレイミリム・ナーヴァミリム・ナーヴァ シオンシオンドーナルドーナル
魔神王メリ編成
メリオダスメリオダス エスカノールエスカノール魔神王魔神王ドーナルドーナル
人間編成
エスカノールエスカノールロキシーロキシーランスロットランスロットドーナルドーナル
Point!不明はドーナルをトールやフィトリアなど他の不明キャラにしてもOKです。

入れ替え可能キャラの例

アタッカー枠
アーサーアーサーリリアリリアフィトリアフィトリア
エリザベスエリザベストールトールエスカノールエスカノール
点火対策枠
スカジスカジスカジスカジメラスキュラメラスキュラ
サポーター枠
メゲルダメゲルダエリザベスエリザベスゴウセルゴウセル
Point!アタッカーの枠を1枚メゲルダにすることで攻略の安定感増すことができます。メゲルダの戦技とドーナルの聖物でゲージ増加ができるので、周回速度も早くおすすめです。

高火力スキルで突破する

敵の苛烈なデバフや攻撃ダメージを耐えながら攻略するには、一撃で大ダメージを与えられる効率の良い攻撃が必要。ドーナルやフェスゴウセル、フレイなどを編成し、パーティの火力を大きくアップしよう。メリオダスやエスカノールで大ダメージを与えられる。

倒すか倒されるかの短期決着!

アタッカーは猛攻装備を着用し、大火力で一気に倒すことを狙っていく。当然耐久力は低くなるので、同じキャラが連続で攻撃を受けると倒されてしまうこともある。上手く進めばクリアの早い編成だが、負けてしまうこともある。

Point!ドーナルなど耐久力が気になるキャラは、一部の装備オプションを忍耐率やHP吸収率に振ると良いでしょう。

必殺技を最後に打って回復する

スカジとブリュンヒルデの必殺技は、味方を回復する効果がある。1層目と2層目の最後の攻撃で使用し、味方のHPを回復した状態で突破するのが理想だ。

Point!HPが削られた状態だと、HPの割合が最も低い味方に攻撃が集中してしまいます。ドーナルやゴウセルが特にHPを削られやすいので、タルミエルの恩寵でサポートするのも有効です。

ドーナル無しデバフ対策編成

新メゲルダ編成
フレイフレイメリオダスメリオダスメゲルダメゲルダエリザベスエリザベス
絆キャラ
エスカノールエスカノールサリエルサリエルタルミエルタルミエルキングキング
Point!アタッカーの闇メリオダスは光エスカやLRメリオダスなどの他のアタッカーでもOKです。エリザベスはリオネスエリザベスで代用できます。
エルラッテデバフ無効化編成
フレイフレイメリオダスメリオダスエルラッテエルラッテエリザベスエリザベス

各階層Phase2の事故を減らせる

デバフ解除と回復をしやすい編成なのでフェーズ2での事故要素を減らすことができる。札溜めはしないでメゲルダの戦技やエリザベスの必殺効果で、必殺ゲージを素早く貯めて必殺技で削るのがおすすめだ。

Point!エルラッテ編成の場合は札移動でエリザベスとエルラッテの必殺技を使い続けて攻撃札を集めるので、時間はかなりかかります。フェーズ2でしっかりと攻撃札を貯め、フェーズ3を有利に戦いましょう。

心眼装備の着用がおすすめ

敵のクリティカルダメージがかなり高いので、受けるダメージを抑えるような対策をして望むと良い。HP吸収をしにくいサポーターは装備の2枠を心眼装備にすることでクリティカル耐性を上げるのがおすすめだ。

Point!細かなライン現状不明ですが、クリティカル耐性が130%以上あるキャラはクリティカルを出されませんでした。キャラのステータスに応じて調整しましょう。

ハーレクイン&バン耐久パーティ

メイン
フレイフレイハーレクインハーレクインドーナルドーナルバンバン
絆キャラ
タルミエルタルミエルサリエルサリエルリュドシエルリュドシエルタルミエルタルミエル

バンの戦技で敵の攻撃関連能力を減少

ハーレクインの攻撃でシールドを貼り、バンがダメージを受けないようにすることで特殊戦技を発動できる。戦技が重複すると攻撃関連能力を最大75%減少できるので、耐えつつ安定して攻略できる編成。バンの装備は鉄壁3セットで忍耐率を厳選すると、攻撃を忍耐しやすくなる。

Point!他の3キャラは猛攻会心でクリア可能です。更にダメージを抑えるためには他のキャラも忍耐率を厳選したり、鉄壁や心眼に帰るなどの耐久寄りの装備にすると良いでしょう。

3層ではハーレクインの凍結に注意

1,2層ではハーレクインのシールド無しでバンが忍耐する場面も見られる。しかし、3層では敵の火力が高くダメージを受けてしまうので、常にハーレクインの攻撃を発動することが必要。アーティファクトセットを駆使して凍結を防ぎつつ攻略しよう。

Point!ハーレクインのスキルが定期的に来ないとクリアが難しいという運要素はありますが、1,2層目はシールド無しでもバンが忍耐しやすいので、かなり安定して攻略できます。

スコルとハティ1層の攻略情報

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像
敵の属性有効な効果
光
闇
▶構え解除
▶バフ解除
▶デバフ解除

スコルとハティ1層の攻略ポイント

  • フェーズ1はバフ/構え解除をしながら攻撃
  • フェーズ2は"感染"があるため耐久が難しい
  • └高火力な単体攻撃で素早く抜けるのが良い
  • └エルラッテの採用すれば耐久は可能
  • フェーズ3は2体同時に倒す
  • └スキルで削りつつ全体必殺で撃破
  • 片方が残ってしまうと全回復&ステ大幅増加

1層のランダムパッシブ

特殊戦技効果優先順
クリダメ増加クリティカルダメージ増加
自分の必殺技ゲージが1個減少する度に、自分のクリティカルダメージが10%ずつ増加する。(10回まで、必殺技の使用による減少を除く)
クリ耐性防御減少クリティカル耐性/防御減少
すべての敵のクリティカル耐性と防御を25%減少する。
※キャラステータス画面では表記とは異なり、50%ずつの減少を確認。
×
鎧破壊クリティカル関連能力減少
自分が敵を攻撃してクリティカルが発生すると、その敵に2ターンの間、防御関連能力が40%減少する効果を付与する。
Point!ボスのクリティカルダメージが高いため、クリティカル耐性/防御を下げるパッシブは危険です。装備でクリティカル耐性を上げれているならば、クリティカル発生でデバフが付く「クリティカル関連能力減少」でも気にせずプレイできます。

1層攻略における注意点

一番左に耐久しやすいキャラを置く

グラクロの敵のターゲットは、残りHPが低い敵を狙ってくることが多い。今回でも同様のターゲットをしてくるが、残りHPの割合が近い場合は一番左のキャラを狙って攻撃してくる。ステータスが高いキャラやHP吸収しやすいアタッカーなどを左に配置して、パーティ全体のHPを高く保てるようにしよう。

Point!攻撃する機会が多く、HP吸収率が高くなりやすいキャラがおすすめです。

バフ/構え解除をして大ダメージを与える

敵が使用するバフや構えによるダメージカットが非常に厄介。特にフェーズ1ではダメージ軽減のバフと構えを多用してくるため、バフ/構えを解除できる札を用意してから攻めるようにしよう。

Point!1層は敵のステータスがそれほど高くないため、バフと構えどちらかを解除できればゴリ押しでの突破も可能です。2層以降は構えを解除しなければ厳しくなります。

"点火"デバフの対策は必須!

点火の対策は必須

フェーズ3、そして2層目以降の敵は、毎ターン点火を2個ずつ付与付与してくる。受けるダメージが増えるため、点火無効の効果を持ったキャラを採用して対策しよう。特殊戦技のマークには記載がなく、文章のみで明記された戦技で点火を付与してくる。

Point!加えて、フェーズ3のバフスキル使用時に攻撃すると更に点火を付与してきます。

フェーズ3の攻略ポイント

ランダム付与デバフは運要素あり

ランダム付与デバフは運要素あり

ボスはフェーズ3で、様々な効果のデバフをランダムに付与してくる。構えを使うキャラに構え不可デバフやアタッカーに攻撃関連減少デバフが付くと、クリアに手間取ってしまう。運要素なので対策は難しいがギミックの一つとして頭に入れておこう。

確認できたランダム付与デバフ
・構えスキル使用不可
・攻撃関連能力30%減少
・ランク2以上スキル使用不可
・バフスキル使用不可
Point!メリオダスに攻撃関連減少、リュドシエルにバフ使用不可、ディアンヌに構え不可など、必要な札を持つキャラにデバフがつくと非常に厄介です…。

2体同時に倒せるようHP管理する

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲この後スコルを少し削り、全体必殺で撃破。

フェーズ3の2体のボスは同時攻撃で倒さないと、片方が全回復してステータスが大幅に上がってしまう。両方の敵を攻撃してある程度HPを削ってから、全体攻撃を使って同時に撃破するようにしよう。

Point!バランス調整で1層フェーズ3は1度に受けるダメージの上限がなくなり倒しやすくなりました。高火力の必殺で速攻で撃破しましょう。

スコルの"挑発"バフに気をつけよう

スコル(白)は、2ターン目に挑発バフを使用してくるので、バフ解除スキルを持っているとハティ(黒)を単体攻撃で削りやすくなる。バフ解除ができないパーティの場合は、スコルのバフ使用前にハティを攻撃して十分HPを削っておくのが良い。

スコルとハティ2層の攻略情報

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

スコルとハティ2層の攻略ポイント

2層の攻略ポイント

  • デバフが7個付くと''火傷''ダメージを付与される
  • フェーズ3にランダムで凍結を付与される
  • アーティファクトセットで回避ができる
  • フェーズ3は5回以上攻撃すると"不死"バフが付く
  • └5回の攻撃で倒すか1度倒して再撃破する
  • フェーズ3ではデバフ無効化は使えない
  • └フェーズ2で札整理をして速攻撃破を狙おう

2層のランダムパッシブ

特殊戦技効果
弱者蔑視弱者蔑視
自分より攻撃力が低い敵に40%の追加ダメージを与える。
デバフ共鳴デバフ共鳴
すべての敵にかかっているデバフ効果1個につき、自分の攻撃力が5%ずつ増加する。
弱点看破弱点看破
デバフ効果にかかっている敵を攻撃すると自分の与えるダメージが20%増加する。
Point!順位をつけるのが難しいほど、どれも嫌なパッシブです。エルラッテのデバフ無効化パーティを使用している場合は、下2つは影響が少なくなります。逆に火力重視のパーティにしている場合は、「弱者蔑視」を無視できる可能性が高いです。

2層全体で注意すること

デバフが増えると"火傷"ダメージが発生

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲デバフが7個のスカジのみに火傷がデバフ(灰色)が追加

2層目からデバフが7個以上付いたキャラには、スコル(白)によって"火傷"デバフを付与される。フレイやVt.メラスキュラ、デバフ解除ができるキャラを編成して対策しよう。スカジを入れる場合はスキル1をなるべく使わず、3ターンで突破することを意識しよう。

Point!火傷デバフは、最大HPの40%の追加ダメージを受けてしまいます。受けてしまうとHPを保つことは難しいので、必ず対策しましょう。

構え時にはダメージを与えにくい

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

フェーズ1ではハティ(黒)が、フェーズ2ではスコル(白)が構えスキルを使用している時は、与えられるダメージがかなり少なくなる。1層目では解除しなくても強引に突破できたが、2層目以降は構え解除スキルを使って突破しよう。

Point!特にフェーズ1では、スコル(白)の防御関連バフと重なると、ダメージがほとんど通らなくなってしまいます。

フェーズ3の立ち回りポイント

ランダム凍結をアーティファクトで回避

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

フェーズ3からはハティ(黒)がランダムにデバフを毎ターン付与してくる。アタッカーが凍結されると攻撃しにくくなるが、アーティファクトセット「エイクスュルニルの隠れ場」で回避できる。火力を出したいキャラの必殺技を貯めてからフェーズ2を抜けることで"凍結"されずに攻撃ができる。

確認できたランダム付与デバフ
凍結付与
・構えスキル使用不可
・攻撃関連能力30%減少
・バフスキル使用不可
Point!エイクスュルニルを周回して入手する必要があるので揃えるのが難しいセットですが、かなり有効なので是非入手しておきましょう!
アーティファクトカード一覧はこちら

5回以上攻撃すると蘇生バフが付く

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲羽のようなマークが蘇生バフ、付いたら一度倒すまで消えない

フェーズ3では5回以上攻撃を与えると、敵に"蘇生"バフが付与される。一度倒すと約30%のHPで復活するので、さらに攻撃を与えて倒す必要がある。必殺技など火力の出せるスキルを用意できている場合は、4~5回の攻撃で倒してしまおう。

パーティによって先に倒す方は異なる

編成によって点火が無効化できている場合は、先にハティ(黒)を倒して厄介なランダムバフを付与されないようにするのがオススメ。スカジなど点火をある程度残して戦う編成の場合は、火炎ダメージのあるスコル(白)を先に倒すのが良い。

Point!エルラッテ等のデバフ無効化効果は、フェーズ3ではスコルの戦技により解除されてしまいます。先にスコルを倒した後であれば、デバフ無効化を発動できます。

スコルとハティ3層の攻略情報

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

スコルとハティ3層の攻略ポイント

3層の攻略ポイント

  • 構え解除スキルがほぼ必須
  • └構えに"挑発"効果が追加され攻撃しにくい
  • フェーズ3はデバフ5個以上で凍結が付与
  • └戦闘が長引かないよう高火力スキルを用意する
  • デバフ7個で火傷ダメージは継続
  • ランダム凍結付与はフェーズ2から
  • └アーティファクトセットで回避しよう
  • かなり高度な育成が必要なステージ
  • └2層から敵の火力/耐久力が大きくアップ

3層のランダムパッシブ

特殊戦技効果優先順
能力減少能力減少
味方のターン開始時に1ターンの間、残りHPの最も高い敵の攻撃力を30%減少させて、挑発する。
×
受けるダメージ増加受けるダメージ増加
味方のターン開始時に1ターンの間、残りHPの最も高い敵以外の他の敵の受けるダメージを10%増加させる。
クリティカル発生クリティカル発生
自分が残りHPの割合の最も低い敵を攻撃するとクリティカルが発生する。(一人の場合やHPの割合が同じ場合も発動)
Point!「能力減少」は、なるべく避けたいパッシブです。ステータスが上がっているアタッカーにデバフが付与される可能性が高く、火力が出ずに全く機能しなくなります。他のパッシブに厳選してからフェーズ3に挑戦しましょう。

3層全体の注意するポイント

構えは必ず解除が必要

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

フェーズ1でハティ(黒)、フェーズ2でスコル(白)が使用する構えスキルに"挑発"効果が追加。解除しなければボスにダメージを与えられなくなので、必ず構え解除を使おう。もしくは、高火力で各フェーズを2ターンで抜け、挑発される前に突破することも可能だ。

Point!構え解除はランク2で発動できる場合がほとんどです。構えスキルの発動を意識して、常に構え解除を準備する意識を持っておきましょう。

フェーズ2からの凍結に備える

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

凍結などのランダムデバフの付与がフェーズ2からとなる。重要なアタッカーを凍結されないようにアーティファクトセットを着用し、フェーズ1で必殺ゲージを貯めて突破すると良い。

フェーズ2で確認できたランダム付与デバフ
凍結付与
・防御関連能力減少
・必殺技ゲージ消滅(2個)
・必殺技ゲージ封印
Point!アーティファクトを使って回避している場合でも、ゲージ消滅が来ると厄介です。スキルを2つ使用してなるべく5個の状態を保ちましょう。

フェーズ3の立ち回りポイント

デバフ5個以上付与されない

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

▲デバフが溜まると複数キャラ凍結される大惨事に

フェーズ3でデバフが5個以上になると凍結を付与されてしまう。点火を無効化できていない場合は、戦闘が長引くと凍結の可能性が高くなる。なるべくフェーズ2で攻撃スキルを残しておくような意識で戦おう。

2層フェーズ3同様のランダムデバフ付与もあり
凍結付与
・構えスキル使用不可
・攻撃関連能力30%減少
・バフスキル使用不可
Point!フレイやメラスキュラで点火を無視できていれば付与されることは無いですが、他の編成の場合は気をつけましょう。

2層同様どちらかを先に倒す

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

2層のときと同じく、点火が無効化できている場合はハティ(黒)、スカジ編成の場合はスコル(白)を先に倒そう。スカジなどを使い点火が残る場合は、凍結の恐れがあるので素早く倒す動きが重要だ。

Point!スコルのバフは攻撃すると点火を付与してくる効果もあります。ハティのみ残った場合もバフが継続していることがあるので、スカジ等で解除してから攻撃しましょう。

スコルとハティ攻略適正キャラ

アタッカー適正キャラ

メリオダス時代の終焉
メリオダス
アーサー崩れた均衡
アーサー
エスカノール永遠の太陽
エスカノール
アルベド純白の悪魔
アルベド
フィトリアフィロリアルの女王
フィトリア
ミリム・ナーヴァ最強の証
ミリム・ナーヴァ
シオン魔王の秘書
シオン
ロキシー復讐のチェーンソー
ロキシー
ランスロット英雄の血統
ランスロット
魔神王支配者
魔神王
リリア破滅の到来
リリア
メリオダス実像分身
メリオダス

サポーター適正キャラ

エリザベス新たな神話
エリザベス
メゲルダヴァルハラの誇り
メゲルダ
ドーナル暗躍の救世主
ドーナル
フレイ光輝の主
フレイ
スカジ狩りの時間
スカジ
スカジ酷寒のハンター
スカジ
ナーベラル・ガンマプレアデス
ナーベラル・ガンマ
バン無法者
バン

挑発役適正キャラ

マトローナハロウィン
マトローナ
マトローナ躍動する誇り
マトローナ
ディアンヌ大地の波
ディアンヌ
ディアンヌ恋の伝令
ディアンヌ

魔獣戦とは?

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

魔獣戦の解放条件

チャプター13クリアで登場

魔獣戦はチャプター13をクリアすることで開放ができる。まだ終わっていない方はストーリークリアを目指そう。

ストーリー全チャプター攻略

1チームで全層を攻略するPvEコンテンツ

4人編成で連戦する形式

最初に編成した1チームで同じボスと連戦するコンテンツ。4体編成のバトルで、特定のフェーズ終了時に敵にランダムなパッシブ効果が付与されていくのが特徴。

残りHPが引き継がれる高難易度仕様

残りHPが引き継がれる

ステージクリアしても、自PTの残りHPや敵に付いたパッシブ効果が引き継がれる。そのため、HPが削れた状態でクリアしてしまうと負けてしまう可能性も。攻撃しつつ回復できる手段などが重宝されるだろう。

Point!騎士団対抗戦の攻撃側に近いシステムですね。速攻できるアタッカーと回復役の両方が重要になりそうです。

1週間に1度クリア報酬が貰える

魔獣戦はステージごとに初回クリア報酬が設定されていて、さらに毎週月曜日にリセットされる。基本的には週1回攻略し、報酬を貰うコンテンツといえる。

Point!報酬は新コスチューム「聖物」の作成に必要な素材です。追加効果もあり、上昇するステータス値も高い強力なコスチュームなので、今後非常に重要になってくるでしょう。

魔獣戦でもらえる報酬

「聖物」に必要な素材が獲得できる

魔獣戦では、新たなコスチュームである「聖物」を作成するために必要な素材が獲得できる。毎週月曜日00:00にステージ進行状況がリセットされ、初回クリア報酬を再度獲得できる仕様になっている。

聖物とは?オススメ聖物ランキングと作り方解説

魔獣戦の報酬情報

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

黄昏の根源も何度でも獲得可能に

3階クリア時に黄昏の根源1個を繰り返し獲得できるようになった。1周で1個しか手に入らないが、何度でも獲得できるようなり聖物作成の難易度が下がった。

魔獣戦アーティファクト

魔獣戦スコルとハティ攻略まとめ|適正キャラやパーティ紹介の画像

スコルとハティでは2種のアーティファクトが低確率でドロップする。現状はセット効果は存在しないが今後実装される可能性は大いにある。

アーティファクトカード一覧

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×