グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の試練の塔ディアンヌ戦の攻略記事です。試練の塔26層の攻略ポイント、適正キャラやオススメパーティといった情報をまとめています。試練の塔26層ディアンヌ戦を攻略する際の参考にしてください。
試練の塔の攻略まとめディアンヌ戦の攻略ポイント

- 闘級15万で先攻を取れる
- 敵にクリティカルを出すと敵のステータスが100%増加!
- └クリ耐性が低くクリティカルが出やすい
- クリティカルが発生しない切削持ちが最適
- └切削持ち2体+ゴウセルがおすすめ
- ディアンヌを倒すと必殺を貯められる
- └ディアンヌは隠れ身がついていない
- 人間族の編成は避けよう
- └ディアンヌは人間族に特攻持ち
謎の特殊戦技・ステージ特性
いずれも推定の効果です。参考程度にご覧ください。
特殊戦技 | 効果 |
---|---|
![]() (敵の特性) | クリティカルを受けると全てのステータスが100%増加。 |
切削持ちを編成しよう

敵にクリティカルを出してしまうと敵のステータスが上昇するステージ。クリティカルが発生しない切削スキルを使うことで、敵にステータス上昇させないで楽に戦うことができる。
単体火力でボスを速攻撃破するのもあり
ボスのディアンヌに隠れ身がついていないため、ディアンヌから狙うことができる。闇メリオダスや光エスカなどの単体火力の高いスキルでボスの撃破から狙うのもおすすめだ。
PT1:切削パーティ
パーティ編成
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | 切削持ちのキャラであれば他のキャラで代用可能です。育成が一番進んでいるキャラを使いましょう。 |
---|
立ち回りポイント
切削札で削り続ける
切削札を使い続けてクリティカルを出さないようにしよう。とどめを刺すときはクリティカルが出ても問題ないので、切削以外の札を使うと良い。
Point! | サリエルの反撃でクリティカルが出た場合もステータスが上昇するので、火力に自身がない場合は反撃スキルの使用は控えましょう。 |
---|
ディアンヌを最優先で狙う
ディアンヌは隠れ身がついていないので狙うことができる。キューザックはディアンヌを最優先で攻撃して倒してしまおう。ディアンヌを倒し切る前に切削札が枯渇してしまったらリタイアしてやり直すと良い。
PT2:増幅パーティ
パーティ編成
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Point! | アタッカーの枠は煉獄メリオダスや光エスカノールもおすすめです。リュドシエルの枠に切削持ちを編成して、切削スキルで削ってから増幅スキルで撃破する攻略もできます。 |
---|
立ち回りポイント
1ターン目は札を準備
1ターン目はバフ札や札移動をして、2ターン目にディアンヌを倒す用意をする。敵のクリ耐性が低く攻撃をしてしまうとクリティカルが出てしまうため、攻撃するのはやめよう。
Point! | 初手に増幅札の金札を用意できた場合は初ターンにディアンヌを倒すこともできます。 |
---|
2ターン目に増幅札で撃破
ステータス上昇さえしていなければ、ここまでの層に登場したボスと比べ耐久力は低いのでワンパンすることも可能。アーティファクトや料理で攻撃力を上げることで、銀札以上の増幅札+追撃でも十分に倒すことができる。
Point! | 銀札で倒すことができない場合は、金増幅を作れるまで何度か挑戦してみましょう。 |
---|
攻略適正キャラ
おすすめアタッカー
切削持ちアタッカー | ||
---|---|---|
![]() キューザック | ![]() ゼルドリス | ![]() サリエル |
![]() フレイ | ![]() メリオダス | |
その他のアタッカー | ||
![]() メリオダス | ![]() エスカノール | ![]() リムル=テンペスト |
サポート役 | ||
![]() ゴウセル | ![]() リュドシエル | ![]() 風山絆 |
Point! | 基本的には切削持ちのアタッカーで攻略するのがオススメです。煉獄メリオダスや光エスカでのゴリ押しも可能です。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます