処刑人ゼルドリス(フェスゼルドリス)の評価とおすすめ装備

0


x share icon line share icon

【グラクロ】処刑人ゼルドリス(フェスゼルドリス)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】処刑人ゼルドリス(フェスゼルドリス)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の【魔神王の代理】処刑人 ゼルドリスの評価や性能をまとめています。処刑人ゼルドリスのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでゼルドリスを使う際の参考にしてください。

目次

最新キャラの情報はこちら!

10/23~ このすばコラボガチャ11/6~ SPガチャ
アクアアークプリースト
アクア
めぐみんアークウィザード
めぐみん
ダクネスクルセイダー
ダクネス
ドロール偉大なる戦士
ドロール

同名キャラの記事はこちら

魔神王の代理ゼルドリスの評価と性能

ゼルドリスのメイン画像

魔神王の代理ゼルドリスの評価点

※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階

総合評価聖物込評価最強ランク
8.58.5Sランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適正
APlusランクSランクSランクBランクSPlusランク
  1. 最強ランキング
  2. 全キャラ評価一覧

みんなのゼルドリスの評価は?

魔神王の代理ゼルドリスの性能解説

デバフを付与し味方のステUP

敵のデバフ1個につき、味方の基本ステータスが3%ずつ、最大で24%増加する特殊戦技を持つ。サブ枠から発動可能なため、4枠目に編成する場面が多い。草薙京や緑サリエルの恩寵などと組み合わせてPvPで活躍している。

Point!聖物により敵の攻撃関連能力の減少も可能になりました。闘級も上がったため、より一層活躍しています。

クリティカルなしでダメージを出せる

クリティカルが発生しない代わりに、追加ダメージが乗る「切削」攻撃が特徴。"戒禁"の効果が発動しても、ゼルドリス自身はクリティカル運に左右されずに高いダメージを出せる。

Point!"戒禁"は味方のクリティカル確率/ダメージも減少するため、クリティカル系のアタッカーとの同時編成はやや相性が悪そうです…。

魔神王の代理ゼルドリスの性能まとめ

ゼルドリスの入手方法・分類

属性/種族/初期レア度
実装日入手方法
2021/04/15ガチャ(フェス限定)

スキルのかんたんまとめ

魔神王の代理ゼルドリススキル1スキル1:ブラック・ロード
【ランク3効果】
単体の敵に攻撃力の500%のクリティカルが発生しない切削ダメージを与える。
魔神王の代理ゼルドリススキル2スキル2:デーモン・エリア
【ランク3効果】
2ターンの間、すべての敵に敵のターン終了時に必殺技ゲージが2個ずつ減少する効果を付与し、必殺技を使用不可にする。
魔神王の代理ゼルドリス必殺技必殺技:怒りの日
【Lv1効果】
2ターンの間、すべての敵のHP関連能力を5%減少させて、単体の敵に攻撃力の630%のダメージを与える。
魔神王の代理ゼルドリス特殊戦技特殊戦技:死の香り
すべての敵にかかっているデバフ効果1個につき、味方の基本ステータスが3%ずつ増加する。(8回まで )
発動条件:サブ枠全コンテンツ
魔神王の代理ゼルドリス戒禁or恩寵or結束戒禁:「敬神」の戒禁
スキル使用時にクリティカルが発生すると、その敵のクリティカル確率とクリティカルダメージを10%ずつ減少させる。(すべての味方と敵に適用、戦闘参加時のみ発動、殲滅戦を除く、3回重複可能)
発動条件:戦闘参加時殲滅戦を除く

▼スキルの詳細情報はこちら

処刑人ゼルドリスの聖物情報

クヴァシルの怨念の剣クヴァシルの怨念の剣攻撃力+300 防御力+300 HP+2300
デバフ効果にかかっている敵はスキルを使用すると攻撃関連能力が10%減少する。
発動条件:サブ枠全コンテンツ

魔神王の代理ゼルドリスのステータス

ゼルドリスのステータスと順位

URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。

攻撃力
8226(41位)
防御力
5229(188位)
HP
95065(182位)
闘級
34482(120位)

(※)実装済みのキャラ341体の中での順位です。

全キャラ闘級&ステータス一覧

サブステータス

超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。

貫通率クリ確率クリダメージ
582687
忍耐率クリ耐性クリ防御
49.55596.5
再生率回復率HP吸収率
23115.513
各ステータスの説明(タップで開く)
貫通率与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ確率クリティカルが発生する確率を増加させる数値。
クリダメージクリティカルダメージを増加させる数値。
忍耐率受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ耐性攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。
クリ防御攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。
再生率一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。
回復率HPを回復するときの回復量の増加数値。
HP吸収率ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。

魔神王の代理ゼルドリスの適正クエスト

適正クエスト早見表

※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。

  1. 魔獣戦の攻略まとめ
  2. 殲滅戦攻略まとめ

スキル火力は魅力だがデバフが活用しにくい

攻撃力が高く、「切削」ダメージや単体必殺で与えられるダメージは大きい。しかし、高難易度のボス戦は、デバフ無効化/解除の特殊戦技を持っている場合が多い。特殊戦技やゲージ減少デバフが活躍する場面は少なくなってしまう。

Point!初期の超ボス戦には魔神族特効が多く採用できません…。現状の高難易度ボス戦で活躍する場面は少ないでしょう。

魔神王の代理ゼルドリスのおすすめ装備

おすすめのセット装備

装備セットセット効果
生命 + 鉄壁
生命4 + 鉄壁2
・HP+20%
・防御力+20%
猛攻 + 会心
猛攻4 + 会心2
・攻撃力+20%
・クリティカルダメージ+20%

先攻狙いなら生命は外せない

PvPでのサブ枠が主な運用先なため、闘級を上げる必要がある。生命鉄壁で闘級を上げて運用するのがおすすめだ。

火力に特化した装備もあり

クリティカルは発生しないが、「切削」ダメージはクリダメの数値に依存する。火力を伸ばすなら猛攻会心装備を付けて使うのが良い。

おすすめの装備オプション

腕輪・指輪首飾・耳飾腰・ルーン
攻撃力
クリダメ
防御力HP

基本的には闘級のために基本ステータスの3種を伸ばすのがオススメ。OPでクリティカルダメージをいくつか付けると"切削"攻撃を活かしやすくなる。

ゼルドリスのパーティ編成例

妖精パーティ

メインサブ
グロキシニアグロキシニアキングキングエレインエレインゼルドリスゼルドリス

戦技でサブ枠からサポート

戦技でデバフ付与できるキャラと組むことで、デバフの数で味方のステータスサポートできる戦技を活かせる。デバフ数が足りない場合は、緑サリエルの恩寵を付けるのも強力。

  1. PvP最強パーティ紹介
  2. 対抗戦おすすめパーティ

ゼルドリスのスキル・必殺技・特殊戦技

スキル1:ブラック・ロード

魔神王の代理ゼルドリススキル1ランク1:魔神王の代理ゼルドリスランク1攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の200%のクリティカルが発生しない切削ダメージを与える。
ランク2:魔神王の代理ゼルドリスランク2攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の300%のクリティカルが発生しない切削ダメージを与える。
ランク3:魔神王の代理ゼルドリスランク2攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の500%のクリティカルが発生しない切削ダメージを与える。
効果説明
切削クリティカルが発生しない代わりに、(クリティカルダメージ-100%)の75%の追加ダメージを与える。

スキル2:デーモン・エリア

魔神王の代理ゼルドリススキル2ランク1:魔神王の代理ゼルドリスランク1攻撃種類デバフ
1ターンの間、すべての敵に敵のターン終了時に 必殺技ゲージを1個ずつ減少させる効果を付与する。
ランク2:魔神王の代理ゼルドリスランク2攻撃種類デバフ
1ターンの間、すべての敵に敵のターン終了時に必殺技ゲージが2個ずつ減少する効果を付与し、必殺技を使用不可にする。
ランク3:魔神王の代理ゼルドリスランク3攻撃種類デバフ
2ターンの間、すべての敵に敵のターン終了時に必殺技ゲージが2個ずつ減少する効果を付与し、必殺技を使用不可にする。
効果説明
ゲージ減少対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。
必殺不可対象の必殺技の発動を妨害する。

必殺技:怒りの日

魔神王の代理ゼルドリス必殺技【Lv1効果】
2ターンの間、すべての敵のHP関連能力を5%減少させて、単体の敵に攻撃力の630%のダメージを与える。
【1Lvあたりの効果上昇量】
63%(HP関連能力減少4%)
効果説明
HP減少HP減少:HPのみ減少。
HP関連能力減少:HP、再生率、回復率、HP吸収率が減少。

特殊戦技:死の香り

魔神王の代理ゼルドリス特殊戦技すべての敵にかかっているデバフ効果1個につき、味方の基本ステータスが3%ずつ増加する。(8回まで )
発動条件:サブ枠全コンテンツ

戒禁:「敬神」の戒禁

魔神王の代理ゼルドリス戒禁or恩寵or結束スキル使用時にクリティカルが発生すると、その敵のクリティカル確率とクリティカルダメージを10%ずつ減少させる。(すべての味方と敵に適用、戦闘参加時のみ発動、殲滅戦を除く、3回重複可能)
発動条件:戦闘参加時殲滅戦を除く

ゼルドリスの絆情報

絆ボーナス対象のキャラ

親密度・覚醒情報

ゼルドリスの親密度情報

ゼルドリスの親密度を上げる料理

料理名材料主な入手先
コショウを添えたバケットとチーズコショウを添えたバケットとチーズオーガニックミルク
コショウ
蠱惑のゴートミルク
【C2】ダルマリーの町

覚醒によるステータス上昇量

★1HP+1800クリティカル耐性+3%回復率+4.5%
★2攻撃力+360防御力+120クリティカルダメージ+5%
★3HP+2400再生率+3%クリティカル防御+7.5%
★4攻撃力+480防御力+160クリティカル確率+2%
★5HP+3000忍耐率+4.5%HP吸収率+3%
★6攻撃力+600防御力+200貫通率+3%

超覚醒によるステータス上昇量

★1HP+3250クリティカル耐性+12%回復率+6%
★2攻撃力+180防御力+140クリティカルダメージ+12%
★3HP+6500再生率+20%クリティカル防御+12%
★4攻撃力+540防御力+420クリティカル確率+9%
★5攻撃力+240防御力+400HP+6250
★6攻撃力+400HP+8000クリティカル防御+12%

ゼルドリスのプロフィール

プロフィール

ゼルドリスのメイン画像
レア度SSR種族魔神
性別男性属性体力
年齢252歳誕生日2/5
身長152cm体重50kg
血液型ACV梶裕貴
繁体字名【魔神王的代理人】行刑人 賽多里斯
英語名[Demon King's Deputy] Executioner Zeldris

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×