グラクロ(七つの大罪)のPvP最強パーティーの紹介記事です。新キャラのPvP評価やPvP環境で多いパーティ、環境に対して有効な対策パーティ、最強パーティTierランキングも紹介しています。グラクロのPvP攻略の参考にぜひご覧ください。
他のパーティの解説記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
新キャラのPvPでの活躍は?
『陰の実力者になりたくて!』コラボ | ||
---|---|---|
![]() シャドウ | ![]() アルファ | ![]() ベータ |
【陰の実力者】盟主 シャドウのPvP評価

全体スキルでの被ダメを大幅に減らせる
魔力制御で全体スキルで与えるダメージを大きく減らせる。先攻を取ってシャドウで感染付与しつつ、魔力制御を付与して被ダメージを抑えられるの。
アタッカーとしても活躍
魔力制御効果5個付与後は流体によってアタッカーとして活躍できる。戦闘開始時に月光でもアタッカー性能が上がっているので初ターンもある程度火力を出せる。
Point! | 流体は解除不可の灰色バフですが、月光は解除可能な青バフなので、リムルなどのバフ解除で火力を下げられてしまいます。 |
---|
第一席 アルファのPvP評価

霧状化とダメージ抑制で被ダメを抑えられる
霧状化によって相手の攻撃を2回分のダメージを大きく抑えられる。霧状化で1ターン目は被ダメを抑えられるので、先攻を取った場合は1ターン目は2枚までにして、2ターン目にダメージ抑制を発動させましょう。
アタッカー性能を最大限活かす難易度は高い
妖精族とシャドウの単体スキルで貫通の剣を最大3個まで付与できるが、同時に編成するランスロットとシャドウは全体札を使う機会が多い。また、貫通の剣は青バフなので、リムルに解除もされる。
Point! | ダメージをうまく調整してアルファで敵を倒せるようにすると、聖物によってデバフ解除とHP回復できます。性能は強力ではあるものの扱うのが難しい印象です。 |
---|
第二席 ベータのPvP評価

サブからのサポート性能は今後にも期待できる
サブ枠から妖精とシャドウのステータスを上げられるのが魅力。ダメージを受けると次の自分のターンに最大HPの15%分回復するので、サブ枠キャラとして破格の性能を持っている。妖精パを使う場合は今後も長く重宝されそうだ。
Point! | スキルがゲージ減少と耐久増加バフでPvPにはあまり向いていませんが、メインで使う場合は更に火力と耐久を上げられます。 |
---|
最強パーティTierリスト(3vs3)
Tier 1
Tier 2
【4月下旬版】PvP上級使用率ランキング
メイン枠採用ランキング
コラボで妖精パが環境に登場
『陰の実力者になりたくて!』コラボで登場したシャドウで人間パと妖精パが復活した。両編成ともに現時点では環境トップとまでは言えないものの十分戦えている。
Point! | 妖精と人間が環境に現れるようになりましたが、ヘルの採用は6割とまだまだ不明環境は続いています。 |
---|
4枠目(サブ枠)採用ランキング
ヘル対策のリムルがトップ
前回同様にヘルの逆行を解除できるリムルが1位になった。フラウドリンの必殺パや不明パのサブから登場してバフ解除できるのが優秀。
Point! | ベータは妖精パだけではなく、シャドウとランスロット入りの人間パのサブでの採用もあるため、3位にランクインしています。 |
---|
表・裏合計採用ランキング
上位に大きな変化はなし
ランキング上位に大きな変化はない。新登場のシャドウは人間と妖精で活躍している。強力なキャラ性能なので、今後の登場キャラ次第では環境トップになる可能性はある。
集計期間:4/25 ~ 4/28
PvP(上級)チャンピオン~チャレンジャー帯で約110試合以上、対戦相手のパーティーを集計しました。
最強パーティテンプレ
不明パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
火力の高さが魅力
コラボやフェスの不明キャラの高い火力を活かした編成。ミリムとマーリンで先攻後攻問わず火力を出せるため、編成の自由度が高くなっている。
Point! | ナーベラルやサブナック、ゴウセル、トール、フィトリアなどどのキャラを編成しても強力です。 |
---|
女神族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マエルの戦技で強化!
マエルは女神パーティで味方の強化できて、ステータス減少効果を無効化できる戦技で大活躍。マエルとエリザベス&メリオダスの2キャラで火力を出せる編成だ。
人間パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
編成の幅が広い
火力と耐久を両立できるランスロットとシャドウが優秀。他にもURアーサーやエスカノール、マジノ、蓮梨花、LRバン、光パーシバル、ナシエンスと強力なキャラが多い。
妖精パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高ステータスで高火力
ステータスサポートが強力で高ステータス。アルファの聖物発動のために、アルファのスキルで敵を倒したいので、ある程度のダメージ感を把握しておく必要がある。シャドウのデバフ付与やランスロットのアビリティで立ち回りの幅も広く使用難度は高い
魔神族パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
メイン | サブ | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
全体火力で壊滅
3キャラともに高火力が魅力のキャラなので初ターンに全体3発で壊滅を狙える。倒せない場合でもエリザベス&メリオダスのアビリティのシールドや、被ダメ減少が強力でダメージを受けにくい。2ターン目にシールド解除で凄まじい火力を出せるようになる。
七つの大罪パーティ
メイン | サブ | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
大罪キャラの闘級を活かして先攻を取る
闘級の高いLRやURのキャラを多く使ってどの編成相手にも先攻を狙える編成。先攻を取ってアタッカー火力で速攻していくのが基本だ。
Point! | 大罪パとのシナジーはありませんが、どのキャラと組み合わせても強力なミリムを高闘級なアタッカーとして採用するのも強力です。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます