0


x share icon line share icon

【グラクロ】超ボス戦ゴウセル攻略と報酬まとめ【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】超ボス戦ゴウセル攻略と報酬まとめ【七つの大罪】

七つの大罪(グラクロ)の超ボス戦ゴウセルの攻略情報をまとめています。超ボスゴウセルの特徴や攻略ポイント紹介しています。適正キャラ情報も紹介しているので、超ボス戦ゴウセルの攻略の参考にしてください。

目次

各超ボス戦のまとめはこちら

超ボス戦リターンズ ゴウセル
New!
超ボスキングキング超ボスゴウセルゴウセル超ボスマーリンマーリン超ボスメリオダスメリオダス
超ボスディアンヌディアンヌ超ボスバンバン超ボスエスカノールエスカノール超ボスタイズータイズー
超ボスギルサンダーギルサンダー超ボスジェリコ&ギーラジェリコ超ボスメラスキュラ&ガランメラスキュラ超ボスデリエリ&モンスピートデリエリ
超ボスヘンドリクセン&ドレファスヘンド超ボス戦ドロール&グロキシニアドロール超ボスゼルドリス&エスタロッサゼルドリスサリエルサリエル
タルミエルタルミエルリュドシエルリュドシエルチャンドラーチャンドラーキューザック

超ボス戦ゴウセルの基本情報

超ボス戦 ゴウセルLegend

開催情報

開催期間2025年8月28日(木)00:00~9月10日(水)23:59
挑戦制限制限無し

難易度Challengeが登場!

難易度Challengeをクリアすると「超ボスチャレンジポイント」を獲得できる。超ボスシーズンショップには「超ボスチャレンジポイント」で交換できるアイテムも追加されている。

Point!従来どおりHard/Extreme/Hellで超ボスポイントを獲得できるので、2種類の財貨を使う超ボスシーズンショップが登場します。

「決戦の誓い」ミッション

条件加点
料理を使用せずにクリア+5%
を編成せずにクリア+15%
7ターン以内にクリア+15%
必殺技を使用せずにクリア+20%
Point!今回も最大50%の追加点がもらえますが、クリアできる状況に応じて取捨選択しましょう。

スコア加点条件

難易度Challengeのミッション

条件加点
人間族のキャラを編成してクリア+300
浄化スキルでデバフを10個解除+350
すべてのキャラがHPを80%以上残してクリア+400
一人も倒されずにクリア+500

Challengeの行動に応じた加点(注目)

条件加点
ランク3スキル使用+15
必殺技使用+20
効果適用:ランクダウン+30
攻撃スキル使用:必殺技ゲージ減少+20
必殺ゲージ減少効果で敵の必殺ゲージを減少する+20
回復スキル使用+20
デバフ付与:構え使用不可+45
浄化効果を持つスキルで味方のデバフ解除+7
敵に与えたダメージが100万以上+210
敵に与えたダメージが50万以上~100万未満+100
敵に与えたダメージが10万以上~20万未満+20
敵に与えたダメージが5万以上~10万未満+10

超ボス戦攻略ポイント

ゴウセル

ゴウセル戦攻略の要点

フェーズ1のポイント

  • 単体攻撃でゴウセルへ集中攻撃
  • プロテクターは倒さない方が良い
  • └ゴウセルのステが増加
  • 全体攻撃は使わずフェーズ2へ温存

フェーズ2のポイント

  • 毎ターンゴウセルを1回以上使用する
  • └ダメージを与えないと全回復
  • 全体デバフ解除持ちを編成しよう
  • └敵の使うステ減少デバフが苛烈
  • 単体攻撃はゴウセル狙いでOK

パーティ編成する上でのポイント

体力属性や魔神族キャラの採用は控えよう

ゴウセルは有利属性魔神族に与えるダメージが300%増加する特殊戦技を持つ。難易度が上がるにつれて一撃で倒されてしまう可能性が上がるため、採用しての攻略は難しい。

全体攻撃キャラを1体は採用しよう

フェーズ2では、毎ターンゴウセルがダメージを受けなかった場合HPを100%回復されてしまう。取り巻きの構え後に回復されないよう、全体攻撃スキルを持つキャラ1体は採用するのがおすすめだ。

デバフ解除キャラがおすすめ

デバフ解除

フェーズ2では、HP/攻撃減少かつデバフスキル使用不可のデバフを3ターン毎に発動してくる。初心者の方は、全体デバフ無効と同時に回復もできるコインキングの採用がおすすめだ。

フェーズ1で考えること

フェーズ1

ゴウセルを中心に攻撃をしよう

フェーズ1のゴウセルは味方キャラが戦闘不能になった分、攻撃/防御関連能力が増加する特殊戦技を所持している。プロテクターは倒さないようにして、単体攻撃を中心にゴウセルを攻撃しよう。

全体攻撃はなるべく温存しておこう

フェーズ2では、ゴウセルがダメージを受けなかった場合、味方がHPを100%回復するという恐ろしい特殊戦技が待っている。全体攻撃は温存してフェーズ2の回復を阻止しよう。

フェーズ2で考えること

フェーズ2

全体攻撃を毎ターン発動する

フェーズ2では、毎ターンゴウセルにダメージを与え続けて回復を阻止していこう。全体攻撃によって高火力を出す必要はないため、ランクアップはしなくても良い。

Point!忍耐されない程度の火力があればOKです。

一度で全体のデバフ解除がしたい

フェーズ2では、相手の初ターンにデバフスキル使用不可とステータス減少(攻撃、防御、HP)のデバフを発動される。難易度が上がるにつれてデバフ解除の必要性が高くなる。

超ボス ゴウセル戦 適正キャラ

オススメスキル

各スキル持ちの一覧へ遷移します。
▶デバフ解除▶全体回復

おすすめアタッカー

キング&ディアンヌ新時代の王
キング&ディアンヌ
ランスロット英雄の血統
ランスロット
水篠旬S級ハンター
水篠旬
向坂雫S級ハンター
向坂雫
ウレック・マジノ自由なスピリット
ウレック・マジノ
ベル影の軍団
ベル
トール正義の鉄槌
トール
エスカノール命の炎
エスカノール
ゲルダ情熱的な夏
ゲルダ
メリオダス残酷な悪夢
メリオダス
エスカノール永遠の太陽
エスカノール
エリザベス&メリオダス聖戦の光
エリザベス&メリオダス
Point!十分育成できているのであれば魔神キャラでも攻略可能です。

おすすめサポーター

ベータシャドウガーデン
ベータ
ヘルブラム復讐の鬼
ヘルブラム
ザネリ聖夜の巫女
ザネリ
キング怠惰の罪
キング
Point!フェーズ1で全体攻撃不可、フェーズ2で大量のデバフがあるため、浄化持ちがいると安定します。ぜひ1体は採用したいです。

ゴウセル戦攻略パーティ

ランキング上位のゲルダパーティ

メインサブ
ゲルダゲルダ メリオダスメリオダスエリザベスエリザベスマルマスマルマス
決戦の誓い7ターン以内にクリア以外(+40%)
アーティファクト魔神族の基本ステ与ダメ増加
Point!サブ枠はフェスゼルドリスやななし、ロキシーもHPを上げられておすすめ。

割合ダメージで加点しやすい

フェーズ2の敵のHPが高いのでゲルダのスキル2でダメージ加点を取りやすい。メリオダスも暴走状態でHP割合に応じたダメージを与えられるので、HPの高い左の敵に対して繰り返し100万ダメージを与えることができる。

17ターン前後でのクリアがおすすめ

フェーズ2でひたすらダメージ加点を取り続けることでハイスコアを狙うので、決戦の誓いの7ターンクリアは外してOK。ゴウセルを攻撃しないターンを作って回復させることで、17ターン前後までひたすらダメージ加点を取り続けよう。

妖精族パーティ

メインサブ
キング&ディアンヌキング&ディアンヌ ランスロットランスロット ベータベータ ヘルブラムヘルブラム
決戦の誓い料理を使用せずにクリア以外(+50%)
装備キング&ディアンヌとランスロットは猛攻鉄壁
他は生命鉄壁
アーティファクト妖精のステ増加

ダメージ加点でハイスコア

100万以上のダメージで210点の加点を取れる。ランスロットで大ダメージを与えて大量のダメージ加点獲得を目指そう。50万ダメージでも100点の加点を取れるのでキング&ディアンヌの全体札でも加点していこう。

Point!フェーズ2でゴウセルを攻撃しなければ全回復するので、複数回ダメージ加点を取れます。

浄化とゲージ減少でも加点

浄化でのデバフ解除やゲージ減少でも加点できる。ベータの両スキルでも加点を稼いでいこう。クリア前はできる限り回復しておくと良い。

3ターン周回パーティ

メインサブ
キング&ディアンヌキング&ディアンヌ ランスロットランスロット ベータベータ ヘルブラムヘルブラム
メインサブ
ゲルダゲルダ エリザベス&メリオダスエリザベス&メリオダス デミウルゴスデミウルゴス シグルドシグルド
メインサブ
水篠旬水篠旬 エスカノールエスカノール ランスロットランスロットリズリズ
Point!フェーズ2の1ターン目のダメージ減少が強力なので1ターン待って3ターンクリアがおすすめです。

超ボス戦の報酬一覧

難易度別ポイントドロップ量

難易度金箱(20%)銀箱(30%)銅箱(50%)
Hard×112×108×105
EX×140×135×131
Hell×185×181×175
Challenge×34×30×26

スコア報酬

超ボス戦ゴウセル攻略|レジェンド適正キャラと報酬まとめの画像

超ボスシーズンショップ情報

超ボス戦ゴウセル攻略|レジェンド適正キャラと報酬まとめの画像

交換すべきアイテムはどれ?

コスチュームを獲得したら自分の育成状況に合わせて欲しいアイテムから取ると良い。おすすめはレジェンドの印、バイゼルハンマー、コスチューム強化素材。最終的なキャラの育成で特に重要なアイテムだ。

グローバル版情報

英語名The Seven Deadly Sins : Grand Cross
Final Boss Gowther
繁体字名七大罪:光與暗之交戰
超BOSS 哥塞爾

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×