七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の【黒幕の指揮者】魔術士 リリアの評価や性能をまとめています。魔術士リリアのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでリリアを使う際の参考にしてください。
最新キャラの情報はこちら!
| 11/20~ アンケートガチャ |
|---|
リオネスの光トリスタン |
同名キャラの記事はこちら
黒幕の指揮者リリアの評価と性能

黒幕の指揮者リリアの評価点
※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階
| 総合評価 | 聖物込評価 | 最強ランク | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 | 8.5 | ![]() | ||||||||||||
| 高難易度 | PvP | 対抗戦 | オート周回 | サブ適正 | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||
みんなのリリアの評価は?
黒幕の指揮者リリアの性能解説
貫通サポートが優秀
自身の貫通率の50%分、味方の貫通率が増加できる戦技が貫通パーティの火力サポートに最適。装備のオプションを貫通率で厳選しておくことでよりパーティの火力を上げられる。
対抗戦の守備隊で活躍
普段は闘級が低く使いにくいリリアも、守備隊のみ絆キャラを編成できる対抗戦では活躍しやすい。闇メリオダスやリムルと組み合わせて高い貫通率から繰り出される貫通スキルは超強力だ。
全体スキルと必殺技が使いやすい性能
「敵全体の必殺技ゲージを減らす」スキルを持ち、敵の必殺技を発動しにくくする立ち回りが可能。必殺技で敵のスキルのランクを下げることができるのも優秀な点だ。
黒幕の指揮者リリアの性能まとめ
リリアの入手方法・分類
スキルのかんたんまとめ
![]() | スキル1:パセティック 【ランク3効果】 すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
![]() | スキル2:エロイカ 【ランク3効果】 すべての味方のHPを攻撃力の400%回復させて、デバフ効果を解除する。 |
![]() | 必殺技:天空咆哮 【Lv1効果】 すべての敵に攻撃力の360%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。また、ランクダウンさせたスキルの数の分、必殺技ゲージを減少させる。 |
![]() | 特殊戦技:闇の演奏 戦闘開始時に自分の貫通率の50%分、他の味方の貫通率が増加する。(戦闘参加時のみ発動) 発動条件: ![]() ![]() |
魔術士リリアの聖物情報
シギュンの鉢 | 攻撃力+150 防御力+350 HP+2850 自分のデバフ効果が解除されると、自分の減少したHPの15%を回復する。 発動条件: ![]() ![]() |
黒幕の指揮者リリアのステータス
リリアのステータスと順位
URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。
(※)実装済みのキャラ342体の中での順位です。
▶全キャラ闘級&ステータス一覧サブステータス
超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。
| 貫通率 | クリ確率 | クリダメージ |
|---|---|---|
| 56 | 15 | 49 |
| 忍耐率 | クリ耐性 | クリ防御 |
| 44.5 | 12 | 85.5 |
| 再生率 | 回復率 | HP吸収率 |
| 52 | 135 | 2 |
| 貫通率 | 与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
|---|---|
| クリ確率 | クリティカルが発生する確率を増加させる数値。 |
| クリダメージ | クリティカルダメージを増加させる数値。 |
| 忍耐率 | 受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。 |
| クリ耐性 | 攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。 |
| クリ防御 | 攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。 |
| 再生率 | 一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。 |
| 回復率 | HPを回復するときの回復量の増加数値。 |
| HP吸収率 | ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。 |
黒幕の指揮者リリアの適正クエスト
適正クエスト早見表
※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。
超ボス戦で活躍
超ボスゴウセル戦では、敵全体に攻撃を与えることが重要になる。回復と同時に味方のデバフを解除するスキル2も優秀で、サポートキャラとして活躍できる。
殲滅戦での活躍はできない
現状の殲滅戦では、高火力攻撃による速攻が主流。やや耐久サポートよりの性能のため、優先的に採用できるステージは現状存在しない。
黒幕の指揮者リリアのおすすめ装備
おすすめのセット装備
| 装備セット | セット効果 |
|---|---|
+ ![]() 生命4 + 鉄壁2 | ・HP+20% ・防御力+20% |
+ ![]() 猛攻4 + 鉄壁2 | ・攻撃力+20% ・防御力+20% |
闘級を伸ばしたいなら生命装備
サポートキャラとして、闘級を伸ばしたいなら「生命」装備で耐久性や闘級を上げるのもあり。
猛攻で攻撃力と回復力をアップ
リリアの回復スキルは、攻撃力を参照とした回復のため、出来る限り攻撃力を上げておきたい。また、装備の追加オプションで貫通率を上げれば、特殊戦技の効果をさらに伸ばすことができる。
| Point! | 装備の追加オプションで、最大60%貫通率を上げることができます。SSR装備は強力ですが、オプションの変更コストが非常に高いです。素材に余裕がない場合はR装備を強化するのがおすすめです。 |
|---|
おすすめの装備オプション
| 腕輪・指輪 | 首飾・耳飾 | 腰・ルーン |
|---|---|---|
| 攻撃力 貫通率 | 防御力 | HP |
貫通PTの火力を最大限活かすには、攻撃OPは貫通率UPが必須となる。残りは闘級を伸ばすために基本ステータスを伸ばすのがオススメ。
リリアのパーティ編成例
新貫通パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
メリオダス | オメガ・ルガール | リリア | ラグナロクバン |
特殊戦技で貫通率が大きくUP
青リリアの特殊戦技で味方の貫通率を大幅に伸ばすことで、スキルでも必殺並の火力を叩き出せる。全体「貫通」攻撃を持つルガールと闇メリで速攻で敵を倒す構成。
リリアのスキル・必殺技・特殊戦技
スキル1:パセティック
![]() | ランク1: 攻撃すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与える。 |
|---|---|
ランク2: 攻撃すべての敵に攻撃力の150%のダメージを与え、必殺技ゲージを1個減少させる。 | |
ランク3: 攻撃すべての敵に攻撃力の250%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| ゲージ減少 | 対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。 |
スキル2:エロイカ
![]() | ランク1: 回復すべての味方のHPを攻撃力の200%回復させる。 |
|---|---|
ランク2: 回復すべての味方のHPを攻撃力の240%回復させて、デバフ効果を解除する。 | |
ランク3: 回復すべての味方のHPを攻撃力の400%回復させて、デバフ効果を解除する。 |
| 効果説明 | |
|---|---|
| デバフ解除 | キャラに付いた不利な効果(赤いアイコン)を解除する。 |
必殺技:天空咆哮
![]() | 【Lv1効果】 すべての敵に攻撃力の360%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。また、ランクダウンさせたスキルの数の分、必殺技ゲージを減少させる。 |
|---|---|
| 【1Lvあたりの効果上昇量】 25% |
| 効果説明 | |
|---|---|
| ランクダウン | 対象のスキルカードを1段階弱化する。 |
| ゲージ減少 | 対象の溜まっている必殺技ゲージを減らす。攻撃が成功しなかった場合は不発。 |
特殊戦技:闇の演奏
![]() | 戦闘開始時に自分の貫通率の50%分、他の味方の貫通率が増加する。(戦闘参加時のみ発動) 発動条件: ![]() ![]() |
|---|
リリアの絆情報
絆ボーナス対象のキャラ
![]() | 〈暴食の罪〉大魔術士 マーリン 【絆効果】クリティカル確率上昇 |
![]() | 【コレクター】大魔術士マーリン 【絆効果】クリティカル確率上昇 |
![]() | 「無限(インフィニティ)」 大魔術士 マーリン 【絆効果】クリティカル確率上昇 |
![]() | 【混沌の予兆】ドルイド ヘンドリクセン 【絆効果】HP吸収率上昇 |
![]() | 「腐蝕」聖騎士長 ヘンドリクセン 【絆効果】HP吸収率上昇 |
魔術士リリアが絆対象のキャラ
ノブレスイースティン | ノブレスイースティン | ノブレスイースティン | 守護神カミラ |
守護神カミラ | 守護神カミラ | 悪夢サブナック | リードボーカルジェナ |
プレイヤーシン | プレイヤーシン | 執念のバレンティ | 執念のバレンティ |
執念のバレンティ | 兵器研究者バレンティ | 兵器研究者バレンティ | 人間兵器モノ |
人間兵器モノ | 人間兵器モノ | 狂暴のロキシー | 狂暴のロキシー | 爆裂女王ロキシー | 爆裂女王ロキシー | 爆裂女王ロキシー | 八神庵 |
親密度・覚醒情報
リリアの親密度情報
リリアの親密度を上げる料理
| 料理名 | 材料 | 主な入手先 |
|---|---|---|
香草(ハーブ)チャバッタ | オーダン小麦粉 香草(ハーブ) ドライフルーツ | 【C5】オーダンの村 |
エッグアンドチップス | 燻製干し肉 卵 じゃがいも | 【C6】リオネス城 |
覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+1800 | クリティカル耐性+3% | 回復率+3% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+360 | 防御力+144 | クリティカルダメージ+5% |
| ★3 | HP+2400 | 再生率+2% | クリティカル防御+7.5% |
| ★4 | 攻撃力+480 | 防御力+192 | クリティカル確率+2% |
| ★5 | HP+3000 | 忍耐率+4.5% | HP吸収率+2% |
| ★6 | 攻撃力+600 | 防御力+240 | 貫通率+3% |
超覚醒によるステータス上昇量
| ★1 | HP+3500 | クリティカル耐性+9% | 回復率+12% |
|---|---|---|---|
| ★2 | 攻撃力+120 | 防御力+180 | クリティカルダメージ+4% |
| ★3 | HP+7000 | 再生率+40% | クリティカル防御+9% |
| ★4 | 攻撃力+360 | 防御力+540 | クリティカル確率+3% |
| ★5 | 攻撃力+160 | 防御力+600 | HP+7500 |
| ★6 | HP+10000 | 貫通率+3% | クリティカル防御+9% |
リリアのプロフィール
プロフィール

| レア度 | SSR | 種族 | 人間 |
|---|---|---|---|
| 性別 | 女性 | 属性 | 速力 |
| 年齢 | 不明 | 誕生日 | 11/13 |
| 身長 | 162cm | 体重 | 不明 |
| 血液型 | B | CV | 明坂聡美 |
| 繁体字名 | 【黑幕指揮者】魔術士 莉莉亞 | ||
| 英語名 | [Mastermind] Mage Lillia | ||
ログインするともっとみられますコメントできます