エルデンリング(ELDEN RING)の馬の見た目変更のやり方と種類です。エルデンリング馬の見た目の変更方法や違いを掲載しています。霊馬トレントの見た目を変える際の参考にして下さい。
馬の見た目変更のやり方
Switch2版の追加要素として行える

エルデンリングの馬の見た目の変更は、2025年発売予定のSwitch2版(Tarnished Edition)でできます。これまで馬の見た目は変えられませんでしたが、3種類の見た目に変更が可能となります。
▶Switch2版の発売日と追加要素その他プラットフォームもDLCで追加予定

馬の見た目変更機能を含めた追加要素は、Switch2以外のプラットフォームにもDLCで実装されます。そのため、PS/PC/Xbox版の方が新要素のためにゼロからSwitch2版を遊ぶ必要はありません。ただし、実装時期はSwitch2版発売と同時かは不明なので続報を待ちましょう。
馬の見た目の種類と入手方法
馬の見た目は4種類
デフォルトの見た目 | 入手方法 |
---|---|
![]() | 初期から解放 |
新規追加の見た目 | 入手方法 |
![]() | Switch2版:ゲーム内入手可能 PS/PC/Xbox:DLCを購入 |
エルデンリングの馬の見た目は4種類あります。初期解放の1種類と、Switch2版(Tarnished Edition)で追加される3種類の合計4種類です。新規追加の3種類はSwitch2版なら購入は不要ですが、PS/PC/Xboxでは追加でDLCの購入が必要になります。
現在公開されている新規の見た目は1種類
追加される3種類の見た目のうち、公開されているものは1種類のみです。残りの見た目は今後の情報を待ちましょう。
エルデンリングの関連記事
初心者攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
初心者向け
エンディング&クリア後
▶エンディングの分岐条件 | ▶周回とクリア後の要素 |
バトル操作関連
▶回避のやり方と重量の影響 | ▶ガードカウンターのやり方 |
▶致命の一撃のやり方 | ▶戦技(戦灰)使い方と付け替え |
▶両手持ちのやり方 | ▶二刀流のメリットとやり方 |
▶パリィのやり方とコツ |
場所関連
▶祝福の場所一覧 | ▶ダンジョンの場所一覧 |
▶石剣の鍵を使う場所まとめ | ▶魔石剣の鍵の入手場所 |
▶地図断片の場所まとめ | ▶円卓の行き方と出方 |
▶黄金の種子の入手場所一覧 | ▶聖杯の雫の入手場所一覧 |
▶デクタスの割符の場所 | ▶スクロールの入手場所 |
▶メリナの場所とできること | ▶漂着墓地のチャリオット破壊 |
▶聖樹の秘割符の入手方法 | ▶ミケラの聖樹の行き方 |
▶霊薬の入手場所 | ▶闘技場の場所とPVP |
その他のお役立ち
▶ダークソウルとの違いと関係 | ▶PC版の推奨/必要スペック |
▶トロフィーの取得方法一覧 | ▶メンテナンスの最新情報 |
▶DLCはいつ?予想と価格 | ▶セーブデータの複製 |
ツール
▶エルデンリング素性診断 | ▶装備重量計算ツール |
ログインするともっとみられますコメントできます