ドラクエウォークの食材の効率の良い集め方と食材スポットについて解説しています。食材ごとの入手方法やレア食材のドロップ率、海の幸料理ミッションのおすすめ達成方法なども掲載しています。
あぶない水着イベント'21の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() ▶こころ評価 ▶ドロップ率 | ![]() ▶こころ評価 ▶ドロップ率 | ![]() ▶こころ評価 ▶ドロップ率 |
食材の入手方法
各食材の入手方法一覧
食材 | 入手方法 |
---|---|
![]() | お肉スポットで入手 ※8/5(木)より登場 |
【レア】![]() | お肉スポットで確率で入手 ※8/5(木)より登場 |
![]() | 魚介類スポットで入手 |
【レア】![]() | 魚介類スポットで確率で入手 |
![]() | 野菜スポットで入手 |
![]() | ツボ:3個 フィールド雑魚:1体につき1個 メガモン:8個 強敵:5個 ほこら:3個 家のキラキラ:4個 |
穀物以外は食材スポットで集める
お肉と魚介類、野菜は食材スポットからしか入手できない。なお「しんぴのお肉」と「しんぴの魚介類」はレア食材という扱いになっており、それぞれのスポットで確率で手に入る仕組みだ。
食材を効率的に集めるには?
戦闘回数の多いスポットに向かう

食材の効率が最も良いのは戦闘回数が4回のスポット。4回戦闘するだけで通常食材が6個も手に入るので、食材スポットを周回する場合は戦闘回数が4回のものがおすすめだ。
スポットの戦闘回数と獲得食材の関係
戦闘回数 | 手に入る食材の数 |
---|---|
1回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦闘回数が多いほどレア食材がドロップしやすい

しんぴのお肉やしんぴの魚介類はどの回数のスポットでも、手に入る量は3個で固定されている。しかし攻略班調べでは戦闘回数が多いスポットほどドロップ頻度が高かったので、レア食材狙いの場合は戦闘回数が5回のスポットを狙うのがおすすめだ。
戦闘回数が2回のスポットは非効率
戦闘回数が2回のスポットからは、通常食材が1個しか手に入らない。入手できる数が戦闘回数1回のスポットと同量なので、必要な戦闘回数が多い分周回効率が悪くなってしまう。
穀物はレベル上げと平行して稼ぐ
穀物はフィールド雑魚やツボを始め、メガモンなどからも手に入る。フィールド雑魚をひたすら倒して穀物を稼ぐのが最も効率的なので、雑魚敵を相手にレベル上げしていれば自然と穀物を集めることができる。
穀物の入手方法
食材 | 入手方法 |
---|---|
![]() | ツボ:3個 フィールド雑魚:1体につき1個 メガモン:8個 強敵:5個 ほこら:3個 家のキラキラ:4個 |
食材の使い道
料理を作るのに必要

集めた食材を消費することでイベントポータルから料理を作ることができ、作った回数に応じてジェムが貰える。また海と山それぞれの料理を全て星3にすることで、おしごとリストからイベント武器「真夏のそろばん」が2本手に入る。
ミッション消化におすすめの料理
簡単に作れる海のさち料理 | |
---|---|
![]() | ![]() |
簡単に作れる山のさち料理 | |
![]() | ![]() |
海のさち料理と山のさり料理にはそれぞれ作った回数に応じてふくびき補助券が貰えるおしごとリストがある。上記の料理は必要な食材が少なく簡単に作れるのでミッションの消化に最適だ。
必要な食材数の早見表
海のさち料理
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() | 100個 | - | - | - |
![]() | 90個 | 3個 | - | - |
![]() | 130個 | 4個 | 3個 | - |
![]() | - | - | - | 3個 |
![]() | 160個 | - | - | 2個 |
![]() | - | 5個 | 5個 | 3個 |
山のさち料理
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
![]() | 130個 | - | - | - |
![]() | - | 4個 | 3個 | - |
![]() | 150個 | 5個 | - | - |
![]() | - | - | - | 2個 |
![]() | - | - | 2個 | 2個 |
![]() | 200個 | - | 3個 | 3個 |
全料理を星3にするのに必要な総量
食材 | 必要な量 |
---|---|
![]() | 海のさち料理:8,000個 山のさち料理:7,600個 |
![]() | 海のさち料理:110個 山のさち料理:110個 |
![]() | 190個 |
![]() | 80個 |
![]() | 180個 |
![]() | 70個 |
ログインするともっとみられますコメントできます