サモンズボードにおけるお月見ミレシアの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、お月見ミレシアをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】お月見泥棒ミレシアのスキル性能

お月見泥棒ミレシアの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
11103 | 406×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:中) |
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
ムーントリック |
---|
[速攻][回数制限:9]自身除く光・闇属性かつ攻撃タイプの味方全体はスキルターンを2ターン減少&味方全体が5ターンの間最大HP30%ダメージをブロック&HPが3000ずつ回復 |
スキルターン |
9ターン → 5ターン |
リーダースキル
ぺったん♪ぺったん♪ |
---|
光・闇属性の味方はダメージを50%軽減&攻撃タイプの味方はクリティカル時の倍率が26倍&クリティカル率が上昇 |
お月見ミレシアの入手方法
お月見ガチャ(季節限定)
スキル上げモンスター
お月見ミレシア
お月見ミレシアの評価と使い方
クリ率アップスキル持ちと編成しよう
通常攻撃や反撃時のクリティカル倍率が26倍になる特殊なリーダー性能。「対地攻撃」や「対空攻撃」の能力持ちなら確定でクリティカルを出せるが、そうでない場合は運に左右される。そのためクリティカルアップスキル持ちと編成して、リーダー倍率を発動させよう。
相性の良いキャラ
クリティカル率アップスキル | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対空攻撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対地攻撃 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常時ブロックの貴重なサブ
お月見ミレシアのスキルは、速攻で使えて5ターンの間30%ブロックを展開できる。スキルターンが最短5なので、実質常時ブロックを展開できるのが魅力。回数制限はあるが、9回も使えて2ターンのスキルブーストもあるので十分な性能。
おすすめソウル
- HP強化
- 攻撃力強化
- HP回復
ログインするともっとみられますコメントできます