冠位戴冠戦アサシンの攻略とおすすめサーヴァント

0


x share icon line share icon

【FGO】冠位戴冠戦アサシンの攻略とおすすめサーヴァント

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】冠位戴冠戦アサシンの攻略とおすすめサーヴァント

FGOの冠位戴冠戦アサシンの攻略とおすすめサーヴァントです。FGO冠位戴冠戦アサシンのサポーターやおすすめグランド、参加条件や解放条件、必要周回数、ドロップ素材を掲載。

グランドグラフシステムの解説はこちら

目次

冠位戴冠戦の解放条件と進め方

FGOの冠位戴冠戦は奏章プロローグクリアで解放される。その後はLv100/全スキルLv10のアサシンを作成し、冠位解放戦をクリアしてグランドサーヴァントを選ぼう。冠位研鑽戦を周回してグランドグラフを強化し、冠位認定戦をクリアを目指します。

奏章プロローグクリアが参加条件

グランドを解放・強化するためのクエスト

冠位戴冠戦の解放条件は、『奏章プロローグ:オーディルコール0』をクリアすること。まだ条件を満たしていないマスターは、まずはストーリー攻略を進めよう。

ストーリー攻略まとめはこちら

Lv100/全スキルLv10のアサシンを作成

Lv100/全スキルLv10のアサシンを作成

冠位戴冠戦では強制的にグランドアサシンを編成する必要があるクエストが登場する。グランドアサシンを作らなければ冠位戴冠戦を進めることが出来ないので、まずは「聖杯を使ってLv100」かつ「所持スキル3つが全てLv10」のアサシンを作ろう。

冠位解放戦をクリア

冠位戴冠戦では、まず冠位解放戦をクリアする必要がある。編成できるのはアサシンだけでフレンドもアサシンからしか選べないので、しっかりとアサシンの育成を済ませてから挑もう。


グランドサーヴァントを選ぶ

Lv100/全スキルLv10の条件を満たしたアサシンの中からグランドアサシンを選ぼう。グランドの選定や切り替えは編成メニューの一番下にある「冠位編成」から可能。

グランドは切り替えができる

冠位の再選定も可能

グランドサーヴァントは特別なアイテム「遡行の羅針盤」を使うことで切り替える事ができる。羅針盤は冠位解放戦をクリアした報酬で5個入手できるので、一旦冠位戴冠戦用に性能で選ぶ→好きなサーヴァントに切り替えも可能となっている。

グランドサーヴァントの変え方はこちら

羅針盤は冠位戴冠戦の度に5個貰える

羅針盤は次の冠位戴冠戦でまた5個貰えるので、グランド全体で切り替えが5回までという訳では無い。とは言えむやみに使わず、今後切り替えたくなった場合に備えて1~2個は温存しておくのが無難

冠位研鑽戦を周回する

難易度が7段階ある

グランドアサシンを選定したら、冠位研鑽戦を周回しよう。研鑽戦はグランドグラフの強化素材である「星冠の結晶」だけでなく、QPや素材、絆ポイントも大量に入手できるレイド的なクエストとなっている。

無理に最高難易度を周回する必要はない

最高難易度のLv100★★★は敵のHPが315万と非常に高い。そもそも周回が難しい場合は無理に最高難易度を周回する必要はなく、自分が快適に周回できる難易度で星冠の結晶を集めよう。


グランドグラフを強化する

グランドグラフを強化する

星冠の結晶を入手したら、グランドグラフでスコアを解放してグランドサーヴァントを強化しよう。最終強化まで星冠の結晶が1600個と大量に必要なので、研鑽戦を周回→グランドグラフ強化→研鑽戦を周回…とこまめにグランドを強化しながら周回がおすすめ


冠位認定戦をクリア

グランドグラフを12個解放すると冠位認定戦に挑戦できる。クリアすると特別な概念礼装が入手できるので、グランドサーヴァントを強化して挑戦しよう。

冠位解放戦アサシンの攻略

Wave1
敵構成
消費AP5
報酬遡行の羅針盤x5カルデアの夢火のアイコンx1
ドロップ月光核のアイコンx2アサシンモニュメントのアイコンx2殺の秘石のアイコンx2QPのアイコンx200万
3164
解放戦の攻略はこちら

コマンドカード選択後の即死が厄介

こちらのコマンドカード選択後に、先制攻撃で即死攻撃を仕掛けてくる。即死対象の順番は先頭→2番目→3番目→先頭→…と続くので、開幕でアタッカーの即死を避けるために先頭はサポーターを編成しておこう。

冠位研鑽戦アサシンの敵編成とドロップ

研鑽戦Ⅶ(推奨100★★★)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅶ(推奨100★★★)の敵構成
4748
ドロップ星冠の結晶x44QPのアイコンx約430万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅵ(推奨100★★)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅵ(推奨100★★)の敵構成
4438
ドロップ星冠の結晶x40QPのアイコンx約360万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅴ(推奨100★)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅴ(推奨100★)の敵構成
4147
ドロップ星冠の結晶x36QPのアイコンx約350万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅳ(推奨100+++)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅳ(推奨100+++)の敵構成
3876
ドロップ星冠の結晶x32QPのアイコンx約290万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅲ(推奨100++)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅲ(推奨100++)の敵構成
3622
ドロップ星冠の結晶x28QPのアイコンx約290万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅱ(推奨100+)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅱ(推奨100+)の敵構成
3385
ドロップ星冠の結晶x24QPのアイコンx約240万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン

研鑽戦Ⅰ(推奨100)の敵構成

Wave1
研鑽戦Ⅰ(推奨100)の敵構成
3164
ドロップ星冠の結晶x20QPのアイコンx約200万
遺霊箱のアイコン黒獣脂のアイコン封魔のランプのアイコン奇奇神酒のアイコン鬼炎鬼灯のアイコン世界樹の種のアイコンゴーストランタンのアイコン光銀の冠のアイコン虹の糸玉のアイコン
凶骨のアイコン万死の毒針のアイコン励振火薬のアイコン黒曜鋭刃のアイコンアサシンモニュメントのアイコンアサシンピースのアイコン殺の秘石のアイコン殺の魔石のアイコン殺の輝石のアイコン
蒼きアズライールクラスアイコン蒼きアズライール
【属性】秩序属性 / 悪属性 / 人の力
【特性】-
研鑽戦100★★★の周回編成はこちら

おすすめのグランドアサシン

山の翁のアイコンクラスアイコン山の翁(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・即死でガッツ回数を減らせる
・B3枚&B宝具で高火力を出せる
・B宝具なので光のコヤンスカヤのサポートを活用しやすい
河上彦斎のアイコンクラスアイコン河上彦斎(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・人属性特攻が有効
・B宝具なので光のコヤンスカヤのサポートを活用しやすい
李書文(アサシン)のアイコンクラスアイコン李書文(アサシン)(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・即死でガッツ回数を減らせる
両儀式(アサシン)のアイコンクラスアイコン両儀式(アサシン)(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・即死でガッツ回数を減らせる
巡霊の祝祭で入手可能
岡田以蔵のアイコンクラスアイコン岡田以蔵(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・人属性特攻が有効
カーマのアイコンクラスアイコンカーマ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・NP50%チャージ持ち
・宝具威力が高い
・魅了特攻でダメージを出せるが魅了は効きづらい
カーミラのアイコンクラスアイコンカーミラ(星4)
カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・NP27%チャージ持ち
・B宝具なので光のコヤンスカヤのサポートを活用しやすい
サンソンのアイコンクラスアイコンサンソン(星2)
カード:BAQQQ / 宝具:Buster単体
簡易評価
・即死でガッツ回数を減らせる
┗即死にはOC2アップは欲しい
シャルロットコルデーのアイコンクラスアイコンシャルロットコルデー(星1)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・即死でガッツ回数を減らせる
呪腕のハサンのアイコンクラスアイコン呪腕のハサン(星2)
カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・即死でガッツ回数を減らせる
静謐のハサンのアイコンクラスアイコン静謐のハサン(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・即死でガッツ回数を減らせる

おすすめのサポーター

光のコヤンスカヤのアイコンクラスアイコン光のコヤンスカヤ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP50%+CT2短縮が可能
・人属性特攻付与が有効
・単体へB強化付与可能
・クリティカルサポートも優秀
ステンノのアイコンクラスアイコンステンノ(星4)
カード:BAQQQ / 宝具:Buster補助
簡易評価
・全体へ攻撃力アップ+BAQ強化可能
・男性への即死でガッツ回数を減らせる
┗神性特性へ追加で攻撃力アップ
・宝具で全体へ防御力ダウン可能
・魅了付与可能だが魅了は効きづらい
刑部姫のアイコンクラスアイコン刑部姫(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick補助
簡易評価
・全体NP20%+OC2アップ+クリ威力アップ付与可能
・単体へ防御力ダウン可能
・宝具で全体へBQ強化付与可能
テスカトリポカのアイコンクラスアイコンテスカトリポカ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
簡易評価
・自身NP50%チャージ+自身以外NP30%付与持ち
・全体へ攻撃力アップ付与可能
┗ガッツ状態の味方へ追加で攻撃力アップ
武則天のアイコンクラスアイコン武則天(星4)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
簡易評価
・全体へNP10%付与持ち
・全体へ攻撃力アップ+単体へQ強化+クリ威力アップ可能
・単体へ防御力ダウン可能
セミラミスのアイコンクラスアイコンセミラミス(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
簡易評価
・NP30%チャージ持ち
・全体へ高倍率のB耐性ダウン付与可能
鬼一法眼のアイコンクラスアイコン鬼一法眼(星4)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick全体
簡易評価
・単体へNP30%+クリ威力アップ付与可能
巡霊の祝祭で入手可能
・全体へ攻撃力アップ付与可能
水着ワルキューレのアイコンクラスアイコン水着ワルキューレ(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
簡易評価
・単体へNP20%付与持ち
巡霊の祝祭で入手可能
・全体へ攻撃力アップ付与可能
サーヴァントの検索ツールはこちら

アサシンの絆礼装効果一覧

★5
★4
★3
★2
★1
攻撃力UP
宝具威力UP
特攻
Buster強化
Arts強化
Quick強化
  1. 佐々木小次郎
    ★1アサシン
    佐々木小次郎のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  2. 呪腕のハサン
    ★2アサシン
    呪腕のハサンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の即死付与成功率を20%アップ
  3. ステンノ
    ★4アサシン
    ステンノのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  4. 荊軻
    ★3アサシン
    荊軻のアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時に確率で自身の即死付与率を10%アップ(3ターン)
  5. サンソン
    ★2アサシン
    サンソンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の即死付与成功率を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  6. ファントム
    ★2アサシン
    ファントムのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカードの性能を15%アップ
  7. マタハリ
    ★1アサシン
    マタハリのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のNP獲得量を15%アップ
  8. カーミラ
    ★4アサシン
    カーミラのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    攻撃時に極低確率で宝具封印状態を付与(1ターン)
  9. ジャック
    ★5アサシン
    ジャックのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を25%アップ
  10. ジキル
    ★3アサシン
    ジキルのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカードの性能を15%アップ
  11. 謎のヒロインX
    ★5アサシン
    謎のヒロインXのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔セイバー〕特攻状態(威力が20%アップ)を付与
  12. 両儀式(アサシン)
    ★4アサシン
    両儀式(アサシン)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の即死付与成功率を30%アップ
  13. エミヤ(アサシン)
    ★4アサシン
    エミヤ(アサシン)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Artsカード性能を10%アップ
  14. 百貌のハサン
    ★3アサシン
    百貌のハサンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能8%アップ
    Artsカード性能8%アップ
    Busterカード性能8%アップ
  15. 酒呑童子
    ★5アサシン
    酒呑童子のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Artsカード性能を10%アップ
  16. 風魔小太郎
    ★3アサシン
    風魔小太郎のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールド上にいる間、味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  17. 静謐のハサン
    ★3アサシン
    静謐のハサンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  18. 水着スカサハ
    ★4アサシン
    水着スカサハのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
  19. クレオパトラ
    ★5アサシン
    クレオパトラのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の宝具威力を25%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  20. 山の翁
    ★5アサシン
    山の翁のアイコン
    絆礼装
    自身の弱体耐性を100%アップ
  21. 燕青
    ★4アサシン
    燕青のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  22. 武則天
    ★4アサシン
    武則天のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を20%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  23. 水着ニトクリス
    ★4アサシン
    水着ニトクリスのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  24. 望月千代女
    ★4アサシン
    望月千代女のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Artsカード性能10%アップ
  25. 加藤段蔵
    ★4アサシン
    加藤段蔵のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  26. 刑部姫
    ★5アサシン
    刑部姫のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のNP獲得量を15%アップ
  27. セミラミス
    ★5アサシン
    セミラミスのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のBusterカード性能を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  28. 岡田以蔵
    ★3アサシン
    岡田以蔵のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    Artsカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  29. 水着牛若丸
    ★4アサシン
    水着牛若丸のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
  30. 虞美人
    ★4アサシン
    虞美人のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    Busterカード性能を10%アップ
  31. 李書文(アサシン)
    ★5アサシン
    李書文(アサシン)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArts性能を10%アップ
    味方全体のクリティカル威力を15%アップ
  32. カーマ
    ★5アサシン
    カーマのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    自身をのぞく味方全体のQuickカード性能を15%アップ
    クリティカル威力を20%アップ
  33. グレイ
    ★4アサシン
    グレイのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体の攻撃力を10%アップ
    宝具威力を10%アップ
  34. シャルロットコルデーのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を25%アップ
  35. 水着沖田総司(アサシン)のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を15%アップ
    クリティカル威力を15%アップ
    防御力を10%ダウン【デメリット】
  36. 鬼一法眼
    ★4アサシン
    鬼一法眼のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を10%アップ
    NP獲得量を10%アップ
  37. 光のコヤンスカヤ
    ★5アサシン
    光のコヤンスカヤのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に〔人間〕特攻状態を15%付与
    〔人の力を持つ敵〕特攻状態を15%付与
  38. 水着ワルキューレ
    ★4アサシン
    水着ワルキューレのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    味方全体の[ワルキューレ]のクリティカル威力を20%アップ
  39. 水着ヒルド
    ★4アサシン
    水着ヒルドのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    味方全体の[ワルキューレ]のクリティカル威力を20%アップ
  40. 水着オルトリンデ
    ★4アサシン
    水着オルトリンデのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のArtsカード性能を10%アップ
    味方全体の[ワルキューレ]のクリティカル威力を20%アップ
  41. 呼延灼
    ★5アサシン
    呼延灼のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のQuickカード性能を8%アップ
    Busterカード性能を8%アップ
    クリティカル威力を10%アップ
  42. テスカトリポカ
    ★5アサシン
    テスカトリポカのアイコン
    絆礼装
    自身の宝具威力を30%アップ
    自身がフィールドにいる間
    味方全体にガッツ発動時にスターを10個獲得する状態を付与
  43. ロクスタ
    ★4アサシン
    ロクスタのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[毒]特攻状態を20%付与
    自身に毒状態(500ダメージ)を付与[デメリット]
  44. 果心居士
    ★5アサシン
    果心居士のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体に[拘束]状態特攻状態を30%付与。
  45. 耀星のハサン
    ★4アサシン
    耀星のハサンのアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間
    味方全体のクリティカル威力を15アップ
    [人の力を持つ敵]特攻状態を15%付与
  46. 河上彦斎
    ★5アサシン
    河上彦斎のアイコン
    絆礼装
    自身がフィールドにいる間、味方全体に〔人の力を持つ敵〕特攻状態を15%付与&〔神性〕特攻状態を15%付与

グランドサーヴァント関連記事

グランドサーヴァント

グランドライダー関連記事

グランドセイバー関連記事

グランドランサー関連記事

グランドバーサーカー関連記事

グランドエクストラ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
Final Order Projec
ぐだぐだ新選組ジエンド
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×