FGOのノア(ネモノア)の評価です。FGOノアのスキルや宝具の性能、再臨素材、最終再臨、絆礼装なども掲載しています。
サーヴァント一覧はこちらノアの評価


主要なデータ
クラス | ![]() | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード構成 | ![]() ![]() | ||||
HP / ATK | 12830 / 11619(Lv最大時) | ||||
スキル1 | ![]() 味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv] 攻撃力をアップ(3T)[Lv] 宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の攻撃力をアップ(3T)[Lv] 弱体状態を解除 毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv] | ||||
スキル2 | ![]() 自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lv] HPを回復[Lv] 毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv] NPを増やす[Lv] 自身を除く味方全体のNPを増やす[Lv] 自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNPを少し増やす | ||||
スキル3 | ![]() 自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv] 「Arts攻撃時にスターを獲得[Lv]する状態」を付与(3T) 無敵状態を付与(2回・3T) フィールドに動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)がいる間、Artsカード性能がアップする状態を付与(3T)[Lv] フィールドにいる動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の対象の数に応じて威力が上がるクリティカル威力アップ状態を付与(3T) | ||||
宝具 | ![]() 自身の宝具威力をアップ(3T)[OC] 〔巨人〕特攻状態を付与(1T) 〔超巨大〕特攻状態を付与(1T) 敵全体に強力な攻撃[Lv] 味方全体のNPを少し増やす 自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNPを少し増やす | ||||
声優 | 花守ゆみり ▶担当声優一覧はこちら |
ノアの総合評価
総合評価 |
---|
![]() |
味方への火力・NPサポートが可能な全体宝具ライダー。動物特性にはさらに追加効果が発動し、NP50%や攻撃力+宝具威力アップ、OC1段階上昇など破格のサポートが可能。巨人+超巨大特攻付与宝具も持ち、特攻が刺さる場面では高火力アタッカーにもなれる。
![]() | 動物は猛獣・魔獣型・ケモノ科のサーヴァントのことです。NP・火力の両方で恩恵が大きいので、一緒に編成するアタッカーは動物を優先したいですね。 |
---|
動物のサーヴァント一覧
※「一部を除く」と記載があるので上記一覧の中に動物ではないサーヴァントが含まれている可能性もあります。
また、一部サーヴァントは霊衣状態でのみ動物扱いになります。
みんなの評価
ノアの宝具とスキル性能
宝具「ノアの方舟」

自身の宝具威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
OC1: 10% | OC2: 15% | OC3: 20% | OC4: 25% | OC5: 30% |
自身に〔巨人〕特攻状態を付与(1T) | ||||
50% | ||||
自身に〔超巨大〕特攻状態を付与(1T) | ||||
50% | ||||
敵全体に強力な攻撃 | ||||
Lv1: 450% | Lv2: 600% | Lv3: 675% | Lv4: 712.5% | Lv5: 750% |
味方全体のNPを少し増やす | ||||
10% | ||||
自身を除く味方全体の動物のNPを少し増やす | ||||
10% |
スキル1『救世の航海者B』
【効果】
味方全体の宝具威力をアップ(3T)[Lv]
攻撃力をアップ(3T)[Lv]
宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)
自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の攻撃力をアップ(3T)[Lv]
弱体状態を解除
毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv]
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
味方全体の宝具威力をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体の攻撃力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
味方全体の宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) | ||||
- | ||||
自身を除く味方全体の動物の攻撃力をアップ(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身を除く味方全体の動物の弱体状態を解除 | ||||
- | ||||
自身を除く味方全体の動物に毎ターンHP回復状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
スキル2『信仰の加護EX』
【効果】
自身の弱体耐性をアップ(3T)[Lv]
HPを回復[Lv]
毎ターンHP回復状態を付与(3T)[Lv]
NPを増やす[Lv]
自身を除く味方全体のNPを増やす[Lv]
自身を除く味方全体の動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)のNPを少し増やす
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身の弱体耐性をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: -% | Lv2: -% | Lv3: -% | Lv4: -% | Lv5: -% |
Lv6: -% | Lv7: -% | Lv8: -% | Lv9: -% | Lv10: -% |
自身のHPを回復 | ||||
Lv1: 1000 | Lv2: 1100 | Lv3: 1200 | Lv4: 1300 | Lv5: 1400 |
Lv6: 1500 | Lv7: 1600 | Lv8: 1700 | Lv9: 1800 | Lv10: 2000 |
自身に毎ターンHP回復状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 500 | Lv2: 550 | Lv3: 600 | Lv4: 650 | Lv5: 700 |
Lv6: 750 | Lv7: 800 | Lv8: 850 | Lv9: 900 | Lv10: 1000 |
自身のNPを増やす | ||||
Lv1: 30% | Lv2: 32% | Lv3: 34% | Lv4: 36% | Lv5: 38% |
Lv6: 40% | Lv7: 42% | Lv8: 44% | Lv9: 46% | Lv10: 50% |
自身を除く味方全体のNPを増やす | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身を除く味方全体の動物のNPを少し増やす | ||||
10% |
スキル3『ゾーハルの輝石EX』
【効果】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)[Lv]
「Arts攻撃時にスターを獲得[Lv]する状態」を付与(3T)
無敵状態を付与(2回・3T)
フィールドに動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)がいる間、Artsカード性能がアップする状態を付与(3T)[Lv]
フィールドにいる動物<猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァント>(一部を除く)の対象の数に応じて威力が上がるクリティカル威力アップ状態を付与(3T)
【CT】
Lv1「8」ターン,Lv6「7」ターン,Lv10「6」ターン
自身のArtsカード性能をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv1: 20% | Lv2: 21% | Lv3: 22% | Lv4: 23% | Lv5: 24% |
Lv6: 25% | Lv7: 26% | Lv8: 27% | Lv9: 28% | Lv10: 30% |
自身に「Arts攻撃時にスターを獲得する状態」を付与(3T) | ||||
Lv1: 3個 | Lv2: 4個 | Lv3: 4個 | Lv4: 4個 | Lv5: 5個 |
Lv6: 5個 | Lv7: 5個 | Lv8: 6個 | Lv9: 6個 | Lv10: 6個 |
自身に無敵状態を付与(2回・3T) | ||||
- | ||||
自身にフィールドに動物がいる間、Artsカード性能がアップする状態を付与(3T) | ||||
Lv1: 10% | Lv2: 11% | Lv3: 12% | Lv4: 13% | Lv5: 14% |
Lv6: 15% | Lv7: 16% | Lv8: 17% | Lv9: 18% | Lv10: 20% |
自身にフィールドにいる動物の数に応じて威力が上がるクリティカル威力アップ状態を付与(3T) | ||||
50%+(25%×動物の数) |
属性と特性/クラススキル
属性と特性 | |
---|---|
属性 | 秩序属性 / 善属性 / 星の力 ▶天地人一覧はこちら |
特性 | 男性 / 騎乗 / 神性 / 愛する者 / ギリシャ神話系男性(再臨1,2) / アルゴー号ゆかりの者(再臨1,2) ▶特性一覧はこちら |
クラススキル | |
![]() | Quickカードの性能を10%アップ |
![]() | 弱体耐性をアップ |
![]() | クリティカル威力を12%アップ |
![]() | 与ダメージを170プラスする状態を付与 |
再臨・スキル強化素材必要個数
再臨必要素材
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() ![]() |
3段階 | ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
再臨1 | 100,000QP | 計100,000QP |
再臨2 | 300,000QP | 計400,000QP |
再臨3 | 1,000,000QP | 計1,400,000QP |
再臨4 | 3,000,000QP | 計4,400,000QP |
スキル強化必要素材
Lv1 | ![]() |
---|---|
Lv2 | ![]() |
Lv3 | ![]() |
Lv4 | ![]() ![]() |
Lv5 | ![]() ![]() |
Lv6 | ![]() ![]() |
Lv7 | ![]() ![]() |
Lv8 | ![]() ![]() |
Lv9 | ![]() |
合計数 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
必要数 | 合計必要数 | |
---|---|---|
Lv1 | 200,000QP | 計200,000QP |
Lv2 | 400,000QP | 計600,000QP |
Lv3 | 1,200,000QP | 計1,800,000QP |
Lv4 | 1,600,000QP | 計3,400,000QP |
Lv5 | 4,000,000QP | 計7,400,000QP |
Lv6 | 5,000,000QP | 計12,400,000QP |
Lv7 | 10,000,000QP | 計22,400,000QP |
Lv8 | 12,000,000QP | 計34,400,000QP |
Lv9 | 20,000,000QP | 計54,400,000QP |
プロフィール/最終再臨画像
イラストレーター/声優
イラスト | およ |
---|---|
担当声優 | 花守ゆみり ▶担当声優一覧はこちら |
キャラクター詳細
旧約聖書『創世記』にて神の言葉を授かり、
大洪水に備えて方舟を作った義人ノア。
『海底二万マイル』のダカール王子、
そのモデルと思わしき人物。
その二人が合わさったサーヴァントが、
この『ネモ/ノア』。
グランドライダーとして顕現し、
人類の代表たるカルデアに大いなる試練を与える。
パラメーター
筋力 | B |
---|---|
耐久 | C |
敏捷 | C |
魔力 | C |
幸運 | A+ |
宝具 | A+ |
再臨画像(最終再臨ネタバレ注意)
最終再臨までの画像を掲載しています。ネタバレが含まれるため、注意してください
(タップで開閉)初期段階

1段階目

2段階目

3段階目

最終再臨

FGOの関連記事
ノアPU

開催期間 | ~9月24日(水)12:59 |
---|
冠位戴冠戦ライダーPU

開催期間 | ~9月16日(火)12:59 |
---|
モルガンPU

開催期間 | ~9月12日(金)12:59 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます