ドラクエウォーク(DQW)のベスキングのこころ評価です。こころSの必要数は何個か、出現場所/入手方法を始め、効果と性能、グレードアップの必要数、心珠(しんじゅ)ポイント交換効率を紹介しています。
| スライムジェネラル編シーズン4のほこら | ||
|---|---|---|
スライムジェネラルこころ評価 | グラコスこころ評価 | アクバーこころ評価 |
ゴールデンドラゴンこころ評価 | ゴンズこころ評価 | メタルつむりこころ評価 |
ドラゴメタルこころ評価 | ベスキングこころ評価 | |
ベスキングのこころ性能
Sの性能
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 | ||
|---|---|---|---|
![]() 6.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% 混乱耐性+7% | ||
| HP | MP | ちから | まもり |
87 | 52 | 60 | 57 |
| 攻撃魔力 | 回復魔力 | すばやさ | きようさ |
27 | 25 | 84 | 84 |
条件一致のこころ道
| 条件一致のこころ道 |
|---|
ゴッドハンド:武道4 |
| 最大HP | ![]() ![]() | 411位 /810体 |
|---|---|---|
| 最大MP | ![]() ![]() | 444位 /810体 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 346位 /810体 |
| 守備力 | ![]() ![]() | 325位 /810体 |
| 攻撃魔力 | ![]() ![]() | 375位 /810体 |
| 回復魔力 | ![]() ![]() | 388位 /810体 |
| すばやさ | ![]() ![]() | 203位 /810体 |
| きようさ | ![]() ![]() | 191位 /810体 |
ベスキングのこころ評価
べスキングの強い点
バギ/ギラ属性スキル火力を大幅アップ
べスキングはちからが60とそこそこ高く、バギ/ギラとくぎ+7%を持っている。加えて、斬撃と体技+3%も付与されている。バギかギラ属性ならスキルダメージを10%増やせるので高火力を出せる。
おもにレンジャーと盗賊向け
ベスキングのこころは黄竜のツメの龍牙疾風拳と、バロックエッジの閃熱の翼撃の火力アップ用のこころとして使える。それら武器を持っている場合には、かならずSを入手しておきたい。
ギラ属性の被ダメージを軽減
ギラとバギ属性火力アップに加え、ギラ属性耐性+7%を持つ。僅かではあるが、ギラ属性を得意とするボスに対しては、被ダメージ軽減の手段としても役立つ。
ギラ属性耐性一覧べスキングの弱い点
ギラとバギ属性以外だと火力を出しづらい
べスキングは、ギラかバギ属性スキルなら火力を大幅に出せるが、その他の属性だとそこまで火力を出せない。そのため、ギラとバギ属性以外の武器での使い道はあまりない。
Sは入手するべき?
できれば入手したい
ベスキングはバギとギラ属性使用時は、究極エビルプリースト相当の存在になる。現在相性の良い武器を持っていなくても、今後実装される武器で役に立つ可能性も高い。青のこころの中でも優秀な性能なので、極力Sを入手しよう。
ベスキングの心珠ポイント交換効率
心珠ポイントの交換効率表
| ランク | GU数 | D換算 | 心珠P | 心珠P 効率 |
|---|---|---|---|---|
![]() | 5 | 180 | 2700 | 150% |
![]() | 4 | 36 | 900 | 250% |
![]() | 3 | 9 | 270 | 300% |
![]() | 3 | 3 | 50 | 167% |
![]() | - | - | 10 | 100% |
ベスキングの心珠ポイントはBが最効率なので、不要な分はBまでグレードアップしてから売却しよう。またSの心珠ポイントはダークスライムの2倍なので、心珠ポイントを稼ぎたい場合はベスキング周回がおすすめだ。
ベスキングのこころの性能比較
▼タップで切り替えられます
| こころ | 特殊効果 |
|---|---|
ベスキング6.0点 | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
くものきょじん6.0点 | バギマ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% 麻痺耐性+5% イオ属性耐性+5% |
究極エビルプリースト7.5点 | こころ最大コスト+4 スキル斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性斬撃・体技ダメージ+10% イオ属性耐性+10% 眠り耐性+10% |
同じバギ属性ダメージを上げられるくものきょじんと比較すると、べスキングのほうがパーセンテージが高いうえに、体技に限定されないのが強み。
ベスキング | くものきょじん | 究極エビルプリースト | |
|---|---|---|---|
| HP | 87 | 35 | 91 |
| MP | 52 | 49 | 66 |
| 力 | 60 | 61 | 55 |
| 守 | 57 | 20 | 53 |
| 攻魔 | 27 | 24 | 32 |
| 回魔 | 25 | 26 | 35 |
| 早 | 84 | 35 | 91 |
| 器 | 84 | 80 | 71 |
くものきょじんとちからを比較しても、1の差しかないのでバギ属性の火力面ではべスキングが圧倒。耐久力も他2体より高いのが強みだ。
ベスキングの効果とステータス
ランク別特殊効果
![]() | こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
|---|---|
![]() | こころ最大コスト+3 スキルの斬撃・体技ダメージ+2% バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+6% ギラ属性耐性+7% 混乱耐性+7% |
![]() | こころ最大コスト+2 バギ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性耐性+5% |
![]() | ギラ属性耐性+5% |
![]() | なし |
ランク別ステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 87 | 77 | 63 | 53 | 44 |
| MP | 52 | 46 | 38 | 32 | 26 |
| 力 | 60 | 53 | 44 | 37 | 31 |
| 守 | 57 | 51 | 42 | 35 | 29 |
| 攻魔 | 27 | 24 | 20 | 17 | 14 |
| 回魔 | 25 | 22 | 18 | 15 | 13 |
| 早 | 84 | 74 | 61 | 52 | 43 |
| 器 | 84 | 74 | 61 | 52 | 43 |
ベスキングの出現場所と図鑑データ

| 出現場所 | スライムカーニバル ※強敵として出現 |
|---|---|
| みかけやすさ | - |
| こころの色 | 青▶青のこころ一覧 |
| 系統 | スライム系 |
| 図鑑No. | 249 |
| 解説 | スライムベスが合体した姿。知名度の高いキングスライムに嫉妬の炎を燃やしている |


ログインするともっとみられますコメントできます