ドラクエウォーク(DQW)のWピックアップ'22ガチャを引くべきか解説しています。wピックアップの評価や出現確率なども紹介しています。
Wピックアップ'22ガチャの関連記事 | |
---|---|
▶ガチャは引くべき? | ▶ガチャシミュで運試し |
Wピックアップ'22ガチャの基本情報
開催スケジュール

第1弾:8/29(月)15:00~9/2(金)14:59 | |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
第2弾:9/2(金)15:00~9/6(火)14:59 | |
![]() | ![]() ![]() |
第3弾:9/6(火)15:00~9/9(金)14:59 | |
![]() | ![]() ![]() |
第4弾:9/9(金)15:00~9/12(月)14:59 | |
![]() | ![]() ![]() |
Wピックアップ'22ガチャは、4回に分けて開催される。ピックアップ装備がそれぞれ異なるので、目当ての装備がピックアップされたガチャを選択しよう。
有償1500ジェムで星5が確定

有償1500ジェム1回限定のガチャも同時開催中。有償ジェムでしか引けない分、星5装備が1つ確定なので、課金しているプレイヤーは引いておこう。
Wピックアップ'22ガチャの当たり装備と評価点
Vol.1のピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() 1人の呪いを解き、HP継続回復効果を付与 ![]() 単体のブレスを封じる ![]() 全体HP回復+闘魂1段階溜め。闘魂が3のとき回復量が上昇し、闘魂を解除する ![]() 戦闘開始時に自動でブレスダメージを軽減する(効果4ターン) |
![]() | けもの系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% ブレス耐性+1% けもの系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% とくぎHP回復効果+4% 【スパスタ】スキルHP回復効果+2% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% ブレス耐性+1% ドルマ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% とくぎHP回復効果+4% 【スパスタ】スキルHP回復効果+2% |
![]() | 怯え耐性+5% 呪い耐性+5% ブレス耐性+1% 怯え耐性+5% 呪い耐性+5% とくぎHP回復効果+4% 【スパスタ】スキルHP回復効果+2% |
装備 | 特徴 |
![]() 9.5点 | ![]() 単体にに170%の斬撃ダメージ×3回 ![]() 全体に460%の斬撃ダメージ ![]() 戦闘開始時に会心率やみかわし率などが少し上がる(効果3ターン) |
![]() | 悪魔系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% すべての状態異常耐性+2% 鳥系への耐性+5% スキルの斬撃・体技ダメージ+2% |
![]() | メラ属性耐性+5% バギ属性耐性+5% ドルマ属性耐性+5% すべての状態異常耐性+2% バギ属性耐性+5% スキルの斬撃・体技ダメージ+2% |
![]() | 眠り耐性+5% 呪い耐性+5% 眠り耐性+5% すべての状態異常耐性+2% 呪い耐性+5% スキルの斬撃・体技ダメージ+2% |
Vol.2のピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.0点 | ![]() 単体の攻撃力を確率で1段階ダウン ![]() 全体に呪文特大ダメージ後、まれにMPを一定量回復 ![]() 自分の最大HPの半分を消費し、味方全員をHP50%で復活(戦闘中1回のみ使用可能) ![]() 単体にデイン属性の呪文特大ダメージを与え、確率で良い追加効果が発動する ![]() 戦闘開始時に自分が受ける斬撃/体技/呪文/ブレスダメージいずれかを1回だけ無効にする(効果2ターン) |
![]() | 鳥系への耐性+5% 植物系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% 【夜間】デイン属性じゅもんダメージ+2% 【賢者】じゅもんダメージ+2% デイン属性じゅもんダメージ+6% |
![]() | ギラ属性耐性+5% デイン属性耐性+5% ギラ属性耐性+5% メラ属性耐性+5% 【夜間】デイン属性じゅもんダメージ+2% 【賢者】じゅもんダメージ+2% デイン属性じゅもんダメージ+6% |
![]() | 眠り耐性+5% 混乱耐性+5% 眠り耐性+5% 混乱耐性+5% 【夜間】デイン属性じゅもんダメージ+2% 【賢者】じゅもんダメージ+2% デイン属性じゅもんダメージ+6% |
装備 | 特徴 |
![]() 9.5点 | ![]() 自分のブレス威力を2段階アップ ![]() 単体にイオ属性のブレス特大ダメージを与え、たまに幻惑 ![]() 全体にヒャド属性のブレス特大ダメージ ![]() 戦闘開始から2ターン自身のみかわし率を2段階アップ |
![]() | 水系への耐性+5% 物質系への耐性+5% 水系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% 【レンジャー】ヒャド属性ダメージ+5% 【海賊】ヒャド属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+5% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% デイン属性耐性+5% ドルマ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% 【レンジャー】ヒャド属性ダメージ+5% 【海賊】ヒャド属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+5% |
![]() | 守備減耐性+10% 混乱耐性+5% 守備減耐性+10% 混乱耐性+5% 【レンジャー】ヒャド属性ダメージ+5% 【海賊】ヒャド属性ダメージ+5% ヒャド属性ダメージ+5% |
Vol.3のピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 9.5点 | ![]() 自分の攻撃力1段階アップ、ドラゴン系へのダメージと耐性アップ、ターン開始時にHPが一定量回復 ![]() 全体に250%のメラ属性体技ダメージ後、まれにブレス威力1段階ダウン ![]() 単体に520%のヒャド属性体技ダメージ後、まれに自分の守備力1段階アップ、あるいはごくまれに自分の攻撃力1段階アップ ![]() 戦闘開始時に構えを取り、斬撃・体技ダメージを受けたときカウンター(効果3ターン) |
![]() | ドラゴン系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% 斬撃・体技耐性+1% けもの系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% ギガントドラゴンへのダメージ+10% 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | ヒャド属性耐性+5% ギガントドラゴンへの耐性+10% ギラ属性耐性+5% 斬撃・体技耐性+1% ジバリア属性耐性+5% ギラ属性耐性+5% 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | 麻痺耐性+5% ギガントドラゴンへの耐性+10% 守備減耐性+10% 斬撃・体技耐性+1% 麻痺耐性+5% 守備減耐性+10% 【晴れ】ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% |
装備 | 特徴 |
![]() 9.5点 | ![]() 単体に300%の斬撃ダメージを与え、たまにこうげき力を下げる ![]() 全体に200%のギラ属性体技ダメージを与え、追加で物質系に威力300%、それ以外の系統には100%の体技ダメージを与える ![]() 単体に500%のドルマ属性体技ダメージを与え守護神カウント開始。カウントはターン経過で減少し、カウント終了時に威力が650%に変化する ![]() 戦闘開始時に呪文耐性が1段階上がる(効果3ターン) |
![]() | マシン系への耐性+5% 悪魔系への耐性+5% マシン系への耐性+5% 虫系への耐性+5% 豪氷天グリザードへのダメージ+10% 【雨・雪】ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+3% 【海賊】スキルの体技ダメージ+2% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | ヒャド属性耐性+5% 豪氷天グリザードへの耐性+10% イオ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% バギ属性耐性+5% 【雨・雪】ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+3% 【海賊】スキルの体技ダメージ+2% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | 攻撃減耐性+10% 豪氷天グリザードへの耐性+10% 眠り耐性+5% 眠り耐性+5% 攻撃減耐性+10% 【雨・雪】ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+3% 【海賊】スキルの体技ダメージ+2% 【バトマス】スキルの体技ダメージ+2% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+6% |
Vol.4のピックアップ装備の特徴
装備 | 特徴 |
---|---|
![]() 10点 | ![]() 自分の攻撃力を1段階上げ、HPを一定量回復 ![]() 全体に380%の斬撃ダメージ後、確率で守備力1〜2段階ダウン ![]() 単体に510%のジバリア属性斬撃ダメージ後、確率で150%のメラ属性斬撃ダメージのトラップを設置 ![]() 戦闘開始時にまもりのたてと必中化(効果3ターン) |
![]() | ゾンビ系への耐性+5% 水系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% ドラゴン系への耐性+5% 【晴れ】ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% メラ属性耐性+5% イオ属性耐性+5% 【晴れ】ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+6% |
![]() | 守備減耐性+10% 攻撃減耐性+10% 守備減耐性+10% 攻撃減耐性+10% 【晴れ】ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+3% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+6% |
装備 | 特徴 |
![]() 9.5点 | ![]() 単体に340%のジバリア属性斬撃ダメージ ![]() 単体にメタル系なら+7ダメージを3回与え、それ以外には140%の斬撃ダメージを3回与える ![]() 全体に330%のギラ属性斬撃ダメージ ![]() 戦闘開始時にたまに誰よりも先に行動する |
![]() | 鳥系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% 鳥系への耐性+5% ゾンビ系への耐性+5% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+6% HP100%以上の時ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% |
![]() | ドルマ属性耐性+5% デイン属性耐性+5% ドルマ属性耐性+5% ヒャド属性耐性+5% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+6% HP100%以上の時ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% |
![]() | 麻痺耐性+5% 混乱耐性+5% 麻痺耐性+5% 混乱耐性+5% 【バトマス】スキルの斬撃ダメージ+2% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+6% HP100%以上の時ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% |
ガチャシミュで運試し!
Wピックアップ'22ガチャは引くべきか?
引く優先度は低い
3周年を目前に控えている
ドラクエウォークは9/12(月)に3周年を迎える。これまでの傾向では、周年のタイミングで登場した新武器は性能が飛び抜けて破格であったため、復刻武器よりも3周年の新武器を入手するほうがおすすめ。そのため3周年当日までは、無難にジェムを温存しておこう。
3周年のガチャとイベント予想マイレージで引くのはあり
武器が少ない場合は、マイレージでWピックアップ'22ガチャを引こう。回復武器がないなら封竜の神楽鈴、ヒャド属性の単体武器がないならドラゴンキラーを狙うなど、自身の足りない武器を狙うと良い。
ふくびき補助券の使用おすすめ度
ガチャ | おすすめ度 |
---|---|
![]() | おすすめ度:★★★★ ・くさなぎのけんが特に当たり ・はおうのオノは魔兵タナト&ヒプノスのほこらで優秀 ![]() ![]() |
![]() | おすすめ度:★★★・ ・汎用性が高いミリオンダガーを狙える ・回復武器不足なら封竜の神楽鈴を狙いたい ![]() ![]() |
![]() | おすすめ度:★★・・ ・ドラゴンキラーが冥王ネルゲルや冥獣王ネルゲルの攻略に役立つ ・守護神の戦笛はドルマの単体武器として非常に高火力 ![]() ![]() |
![]() | おすすめ度:★・・・ ・じげんりゅうの闘扇はヒャドの全体武器としてかなり優秀 ・星降りの霊杖は今回の復刻の中で一番使いみちが少ないが、特定の場面でいのちの祈りが重宝する ![]() ![]() |
持ってる武器属性に応じて選択
ふくびき補助券の優先度は上の通りで、2つの武器ラインナップの総合評価を元に提示している。ただし、どの武器も持っていないことを前提に優先度付けを行っているので、あくまで自分が持っていない属性武器を補う引き方で良い。
みんなはどのガチャを引く?
今引くべきガチャはこちら!
開催中のガチャはどれを引くべき?Wピックアップ'22ふくびきの提供割合
ランク毎の提供割合
ランク | 提供割合 |
---|---|
![]() | 7% |
![]() | 23% |
![]() | 70% |
ログインするともっとみられますコメントできます