サモンズボードにおける胡鬼の贋作ベスタパーティーの作り方について解説しています。正月ベスタの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧パーティー編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[速攻]自身に闇属性攻撃力×50倍、周囲誘爆時30倍二重周囲マスオートダメージ(持続:小)を付与&自身は5ターンの間HPが3000ずつ回復&ダメージを50%軽減 |
リーダースキル |
光・闇属性の味方は、HP90%以上で攻撃力が25倍&ダメージを40%軽減&HP90%以上で各自1回復活 |
[速攻]持ちで構成しよう
高速周回を狙うのであれば、[速攻]付きのダメージスキルや攻撃バフ持ちとパーティーを組もう。手頃なキャラだと連続追尾ダメージが強力なハザンがおすすめ。
高倍率を維持するなら回復役を用意
敵からの攻撃で簡単にHP90%を下回ってしまうため、耐久が発生するバトルでは本領発揮できない。そのため攻撃力25倍状態を維持する場合は、HP回復スキル持ちの採用も検討しよう。
テンプレパーティー例
高速周回向き編成
[速攻]付きのダメージスキル持ちとバフ役で編成。ある程度難易度が低いダンジョンであれば、オートプレイ周回もこなせる。スキル反射持ちの敵がいないダンジョンなら、ハザン艦隊でも充分強い。
おすすめのサブ枠
アタッカーのおすすめサブ
[速攻]付きダメージスキル
高速周回なら速攻付きのダメージスキル持ちで編成しよう。短期決着になるランバトなら、オートダメージではなく即時ダメージスキルを発動可能な暴君オルタや闇スザクがおすすめ。
ダメージスキル
光属性 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
闇属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ダメージトラップ
光属性 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
闇属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
自己攻撃バフ
反撃
属性強化なので、サブの編成幅は広い。ダンジョンの内容に合わせて自由に組み替えよう。
おすすめの補助役
攻撃バフ
スキル封印
HP回復
光属性 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
闇属性 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます