サモンズボードにおけるマヌアの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、マヌアをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】地獄の支配神マヌアのスキル性能

地獄の支配神マヌアの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 15627 | 232×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
対空攻撃 Lv1 | 飛行モンスターに攻撃すると必ずクリティカルになる。 |
飛来ダメージ吸収 Lv1 | 自身の飛来ダメージを無効化し、スキルターンを1ターン減少する。 |
スキル
| ミルの炉 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲の敵にバランスタイプの味方全体の残HP40%闇属性防護貫通ダメージ |
| スキルターン |
| 8ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 地獄の英知 |
|---|
| ディフェンスタイプの味方はHP60%以上で攻撃力が6倍&HP1%で各自2回復活&闇属性かつディフェンスタイプの味方はHP3%以下で攻撃力が13倍 |
進化/覚醒素材
進化前の入手方法
レアガチャ
スキル上げモンスター
マヌア
マヌアの評価と使い方
マヌアの評価
攻守共に優秀なディフェンスリーダー
リーダースキルでは2回の復活効果があり、闇属性かつディフェンスタイプであれば最大13倍の火力を出せる。編成幅は狭いが、その代わりに火力は充分。リスキーなリーダー効果ではあるが、復活効果で弱点をカバーできている。
貴重な防護貫通HP依存ダメージ
HP依存ダメージスキル持ちの中でも、防護貫通効果が付いている数少ないキャラ。スキル反射に影響されずにダメージを与えられる点で、使い勝手は良い。TP集めにも利用できるので、育てておいて損のないアタッカーだ。
マヌアの使い方
殴りだけで戦うフロアで起用
塔イベントで頻繁に登場する、99ターンのスキル遅延&スキル使用不可を付与されるフロア。通常攻撃だけで立ち回る必要があるが、マヌアのリーダースキルは耐久と火力が両立しており、攻略に向いてる。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- スキルブースト
- HP強化
【★6】マヌア

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | バランス | ディフェンス |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 10300 | 130×3 | 2枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
対空攻撃 Lv1 | 飛行モンスターに攻撃すると必ずクリティカルになる。 |
スキル
| ミルの炉 |
|---|
| [チェーン]十字列と周囲の敵にバランスタイプの味方全体の残HP40%闇属性防護貫通ダメージ |
| スキルターン |
| 8ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 地獄の知恵 |
|---|
| ディフェンスタイプの味方はHP60%以上で攻撃力が5.7倍&HP1%で各自2回復活&闇属性かつディフェンスタイプの味方はHP3%以下で攻撃力が13倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます