サフェルはいつ実装される?性能と育成素材

0


x share icon line share icon

【崩壊スターレイル】サフェルはいつ実装される?性能と育成素材

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【崩壊スターレイル】サフェルはいつ実装される?性能と育成素材

崩壊スターレイル(スタレ)におけるサフェルの最新情報を紹介しています。星5未実装キャラ「サフェル」の設定や実装時期予測についてもまとめているので参考にどうぞ。

目次

サフェルはいつ実装される?

Ver3.3(6月上旬)に実装見込み

サフェルはいつ実装される?の画像

サフェルは今までの傾向からVer.3.3での実装になると予想されます。Verの区切りから推測すると、6月の上旬の実装となる可能性が高いでしょう。

サフェルの運命/属性

サフェルはいつ実装される?の画像
レア度属性運命
★5量子量子虚無虚無
声優実装予測
伊藤彩沙さんver.3.3後期?

火力の出せる虚無キャラ?

サフェルは量子の虚無キャラで、味方の与えたダメージに応じて自身も火力を出せるキャラです。追加攻撃も持っているのでアタッカー寄りの性能になりそうです。

サフェルの性能まとめ

※Ver.3.3予告番組にて判明した情報を掲載しています。

サフェルはいつ実装される?の画像
スキル・特殊状態の貼り替え
必殺技・特殊状態の敵が受けたダメージを記録し、それに応じたダメージ
天賦・HPが最も多い敵に特殊状態を付与
└味方が攻撃時に追加攻撃発動
秘技・移動速度UP+ステルス+敵撃破時にアイテム獲得

味方が強いほど火力UP

サフェルはいつ実装される?の画像

サフェルは味方のダメージを記録し、それに応じたダメージを与えることができます。味方が強いほどサフェルの火力も上がる面白いキャラです。

基本性能・スキル効果の詳細

通常攻撃:おっと!魚は逃さないよ

効果
【削靭値:10】
指定した敵単体にサフェルの攻撃力90%分の量子ダメージを与える。

※スキルLv.5の倍率です

戦闘スキル:へへっ!お宝いただき〜!

効果
【削靭値:20】
120%の基礎確率で指定した敵単体および隣接する敵を虚弱状態にする。虚弱状態の敵の与ダメージ-10%、2ターン継続。同時にサフェルの攻撃力+30%、2ターン継続。
さらに、指定した敵単体にサフェルの攻撃力175%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にサフェルの攻撃力87%分の量子属性ダメージを与える。

※スキルLv.8の倍率です

必殺技:怪盗ニャンコ、参上!

効果
【削靭値:30】
指定した敵単体にサフェルの攻撃力105%分の量子属性ダメージを与える。その後、指定した敵単体に現在の天賦のダメージ記録値25%分の確定ダメージを与える。
さらに、指定した敵単体および隣接する敵にサフェルの攻撃力35%分の量子属性ダメージと現在の天賦のダメージ記録値75%分の確定ダメージを与える(この確定ダメージは全てのスキルターゲットに均等に分けられる)。

※スキルLv.8の倍率です

天賦:親切なドロス人

効果
フィールド上に「お得意様」状態の敵が存在しないとき、サフェルはフィールド上にいる最大HPが最も高い敵単体を「お得意様」にする。戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、メインターゲットを「お得意様」にする。「お得意様」状態は最後に付与したターゲットにのみ有効。「お得意様」が他の味方の攻撃を受けた後、サフェルは即座に「お得意様」に追加攻撃を行い、自身の攻撃力131%分の量子属性ダメージを与える。この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動でき、サフェルのターンが回ってきた時に発動可能回数がリセットされる。
サフェルは味方が「お得意様」に与えた確定ダメージ以外のダメージの12%分を記録する。なお、その際超過ダメージは記録しない。必殺技を発動した後、ダメージ記録値がクリアされる。

※スキルLv.8の倍率です

天賦関連の追加能力

効果
サフェルの速度が140/170以上の時、会心率+25%/50%、獲得するダメージ記録値+50%/100%。
効果
サフェルは味方が「お得意様」以外の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージを8%分を記録する。超過ダメージは記録しない
効果
天賦による追加攻撃の会心ダメージ+100%、サフェルがフィールド上にいる場合、敵全体の受けるダメージ+40%。

秘技:長靴をはいた猫

効果
秘技を使用した後、15秒間継続する「ザグレウスの祝福」を獲得する。「ザグレウスの祝福」が継続している間、サフェルは敵に発見されず、かつ移動速度+50%。マップ/模擬宇宙/階差宇宙内の敵に近づくと、ランダムな消耗品を獲得できるが、1日に最大50回までの制限がある。
「ザグレウスの祝福」を持った状態で戦闘に入ると、敵全体にサフェルの攻撃力100%分の量子属性ダメージを与える。また、このダメージで獲得するダメージ記録値+200%。

追加能力:金のボテス

効果
サフェルの速度が140/170以上の時、会心率+25%/50%、獲得するダメージ記録値+50%/100%。

追加能力:三百の義賊

効果
サフェルは味方が「お得意様」以外の敵に与えた確定ダメージ以外のダメージを8%分を記録する。超過ダメージは記録しない

追加能力:世を欺く嘘

効果
天賦による追加攻撃の会心ダメージ+100%、サフェルがフィールド上にいる場合、敵全体の受けるダメージ+40%。

凸効果(星魂同調)

名前おすすめ度/効果
観察、機会を伺う
1凸
【おすすめ度】★★★★★
差フェルが記録するダメージ記録値が本来の150%になる。天賦による追加攻撃を発動する時、サフェルの攻撃力+80%、2ターン継続。
焦燥、慌てる盗賊の手
2凸
【おすすめ度】★★★★・
サフェルの攻撃が敵に命中する時、120%の基礎確率でその敵の受けるダメージ+30%、2ターン継続。
歪曲、無から有を生む
3凸
【おすすめ度】★★・・・
必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。
秘密、露わになれば煙の如く
4凸
【おすすめ度】★★★・・
「お得意様」が味方の攻撃を受けた後、サフェルはその敵にサフェルの攻撃力50%分の量子属性付加ダメージを与える。
狡知、逃げ足軽く飛ぶように
5凸
【おすすめ度】★★・・・
戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。
大盗、名もなき天地の間
6凸
【おすすめ度】★★★★★
サフェルの天賦による追加攻撃ダメージ+350%。なお、このダメージを記録する際、非超過ダメージの16%分を追加で記録する。必殺技を発動してダメージ記録値がクリアされた後、その回でクリアされたダメージ記録地の20%分が返還される。

ステータスボーナス

1速度+22量子属性ダメージ+3.2%
3速度+24効果命中+4.0%
5速度+36量子属性ダメージ+4.8%
7速度+38速度+4
9効果命中+6.0%10量子属性ダメージ+6.4%

育成素材

キャラ育成素材

  1. あるようでない予兆
あるようでない予兆
  1. 遠くから近づく悲鳴
遠くから近づく悲鳴
  1. 果てしなく続く悲嘆
果てしなく続く悲嘆
  1. 夜の帷に輝く月華
夜の帷に輝く月華
  1. 熾烈の霊
熾烈の霊
  1. 星火の精
星火の精
  1. 焼天の魔
焼天の魔
  1. 遥かなる陽雷の想い
遥かなる陽雷の想い
  1. 運命の足跡
運命の足跡
  1. 信用ポイント
信用ポイント
  1. 漫遊指南
漫遊指南

キャラ+モチーフ育成素材合計

  1. あるようでない予兆
あるようでない予兆
  1. 遠くから近づく悲鳴
遠くから近づく悲鳴
  1. 果てしなく続く悲嘆
果てしなく続く悲嘆
  1. 夜の帷に輝く月華
夜の帷に輝く月華
  1. 熾烈の霊
熾烈の霊
  1. 星火の精
星火の精
  1. 焼天の魔
焼天の魔
  1. 遥かなる陽雷の想い
遥かなる陽雷の想い
  1. 運命の足跡
運命の足跡
  1. 信用ポイント
信用ポイント
  1. 漫遊指南
漫遊指南
  1. 精製エーテル
精製エーテル

サフェルの活躍や設定

※Ver.3.1メインストーリーのネタバレを含みます。ご注意ください。

オンパロス黄金裔の1人

サフェルはいつ実装される?の画像

サフェルはオンパロス黄金裔の1人です。ザグレウスの神権を継いだ半神で、名前はVer.3.0から、実際の登場はVer.3.2のメインストーリーでした。

ザグレウスの神権を担う

サフェルはザグレウスの神権を担い、飛翔する弊を高く投げることで時空を超えるほどの神速を得られます。実際にVer.3.2のメインストーリーではステュクスに囲まれたスティコシアに一瞬でキャストリスと開拓者を運んでいます。

半神の責任

サフェルはいつ実装される?の画像

メインストーリーで世界を維持する半神がいないとオンパロスそのものに影響があることが示されました。半神がいないことと責任から逃れていることは必ずしもイコールではありませんが、サフェルが責任から逃れていることによりどのような影響があるのかは今後のメインストーリーで明かされるのかもしれません。

サフェルの声優

サフェルの声優は伊藤彩沙さん

サフェルの声優は伊藤彩沙さんです。多数出演作品のある声優さんで、代表作には下記のようなものがあります。

作品名キャラクター名
ミルキィホームズ シリーズ明神川アリス
ウマ娘 プリティーダービーヴィブロス
BanG Dream!市ヶ谷 有咲
▶声優一覧

崩壊スターレイル攻略オススメ記事

初心者向け攻略記事

ランキング・最強編成

キャラの強化要素

システムの解説

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


抽選で3,000DMMポイントが当たるチャンス!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
最新オススメ記事
注目の最新記事
イベント・アプデ関連
高難易度関連
新キャラ・ガチャ関連
未実装キャラ関連
最強ランキング
初心者向け攻略
初心者オススメ記事
キャラの強化要素
システムの解説
シナリオ解説
データベース
一覧系
キャラ一覧
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
メインストーリー補足
探索要素
冒険クエスト攻略
同行クエスト攻略
隠しクエスト攻略
ボス攻略
模擬宇宙
忘却の庭
混沌の記憶
虚構叙事
末日の幻影
コンテンツ解説
×