崩壊スターレイルのPC版の導入方法をまとめた記事です。推奨スペックやスマホ版との違いをまとめていますので参考にしてください。
スマホ版とPC版の違い
操作方法

大きく違う点は操作方法。スマホは画面タップで操作するのに対し、PC版ではキーボード/マウスでの操作になる。ゲームパッドにも対応しているので、キーボードでの操作が苦手な人でも快適にプレイできる。
| プラットフォーム | 操作方法 |
| スマホ | ・画面タップ |
| PC | ・キーボード/マウス ・ゲームパッド |
ゲームパッド操作の注意点
ゲームパッドでプレイする際にはカメラ操作の反転ができない。また、操作ボタンの割り当てもできないので、どうしても肌に合わない場合はスマホ版やキーボード/マウスでプレしよう。
| Point! | ターン制RPGなので、激しいアクションはありません。キーボードでの操作に慣れていない人でもプレイしやすいかと思います! |
画質のカスタマイズ

画質のカスタマイズ項目もスマホ版とPC版で異なる。PC版の方がより細かい設定ができ、よりきれいなグラフィックで楽しむことができる。
| Point! | 演出やムービーなどかなりクオリティの高いゲームなので、PC版を大画面でプレイするとより楽しめます! |
使い分けがオススメ

スマホ版は手軽にプレイできる点、PC版は大画面・高画質な点が大きな強み。それぞれいいところがあるので、使い分けることでより快適にプレイできるだろう。
| プラットフォーム | メリット |
| スマホ | 手軽にプレイできる →デイリー消化や開拓力の消費にオススメ |
| PC | 画質がいい →腰を据えてじっくり楽しむ際にオススメ |
PC版の導入方法
1.ホームページからダウンロード

まずは公式のホームページからインストーラーをダウンロードしよう。ホームページのWindowsのアイコンからダウンロードできる。
| ダウンロード先 | 崩壊スターレイル公式HP |
2.インストーラーを起動

先ほどダウンロードした「StarRail_setup_………」をダブルクリックしてインストーラーを起動しよう。ここで利用規約などに同意し、「インストール」をクリックするとインストールが始まる。
インストール場所を変更可能
インストールする際に、右下の「カスタム」をクリックすることでインストール先を変更できる。こだわりのある人はここでインストール先を変更しておこう。
3.ランチャーを起動

インストールが終わると、ランチャー起動画面が表示される。「起動する」をクリックしてランチャーを起動しよう。
4.ダウンロード開始

ランチャーが起動したらインストール先フォルダを確認して「ダウンロード」をクリックしよう。ダウンロード量が多いので、少し時間がかかる。
5.ログインしてゲーム開始

ダウンロードが完了したら、持っているアカウントでログインしてゲームを開始しよう。特別な理由はない限り「Asia」サーバーで始めるのがいいだろう。
スマホとの連携方法
同一アカウントでログインするだけ

スマホ版とPC版でデータを共有するために特別必要なことはない。どちらの端末でも同じアカウントでログインするだけでスマホとPCどちらでも遊べるようになる。
推奨スペック
PC
| 必要空き容量 | 20GB |
| 推奨スペック | ・Intel Core i7/8G RAM/dGPU ・NVIDIA GTX 1060 ・Windows 10 64ビット版 |
| 必要スペック | ・Intel Core i3/6G RAM/dGPU ・NVIDIA GTX 650 ・Windows 7 64ビット版 |
iOS
| 必要空き容量 | 9GB |
| 推奨スペック | ・iphone X ・iPhone XR ・A12以上が搭載されたいiPad ・iOS11.0 |
| 必要スペック | ・iphone 8 Plus ・A10以上が搭載されたいiPad ・iOS10.0 |
Amdroid
| 必要空き容量 | 8.5GB |
| 推奨スペック | ・Snapdragon855 ・Dimensity1000 ・Kirin990 ・メモリ6GB ・Android 9 |
| 必要スペック | ・Snapdragon835 ・Dimensity720 ・Kirin810 ・メモリ4GB ・Android 8 |
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
| 最強関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング | 最強編成 |
キュレネ
ファイノン
サフェル
モーディス
銀狼
刃
カフカ
鏡流
ダリア
















ログインするともっとみられますコメントできます