崩壊スターレイルにおける主人公(記憶)の評価とおすすめ装備(光円錐・遺物)を紹介。軌跡やスキル・星魂(凸)や昇格・育成素材や声優情報を掲載しています。
主人公(記憶)の基本性能と評価
基本情報

※SP消費が多いキャラは「消費」、通常攻撃の頻度が高いキャラは「増加」となっています。詳細はこちらを確認してください。
ステータス
評価・最新ランキング
総合 | 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
簡易評価 | |||
・確定ダメージで火力を伸ばせるサポーター ・ミュリオンのスキルで味方を即行動可能 ・バフの汎用性が高くSP供給能力も高い |
みんなの評価
おすすめ編成・ビルドまとめ

性能概要
性能まとめ | |
---|---|
通常攻撃 | ・敵単体に氷ダメージ |
戦闘スキル | ・ミュリオンを召喚 ・ミュリオンが場にいる時はミュリオンのHPを回復 |
必殺技 | ・ミュリオンを召喚する ・ミュリオンのチャージ+40% ・敵全体に氷ダメージ |
天賦 | ・味方がEPを10回復するとミュリオンのチャージ+1% ・戦闘開始時、開拓者の行動順が30%早まる ・ミュリオン初回召喚時、ミュリオンのチャージ+40% |
精霊スキル | ・アクションバーの攻撃順が回ってきたとき、バウンド攻撃+全体攻撃 ・チャージ100%時、味方1体を即行動+確定ダメージ付与 |
精霊天賦 | ・味方全体の会心ダメージUP ・ミュリオン召喚時チャージ+50% ・ミュリオン退場時、開拓者の行動順を25%早める |
秘技 | ・範囲内の敵は行動停止 ・戦闘開始時、敵の行動順を50%遅延 ・全体に氷ダメージ |
凸効果 | ・ミュリオンの応援状態の味方の会心率+10% ・ミュリオン以外の記憶の精霊が行動時開拓者のEP8回復 ・最大EPが0の味方の確定ダメージ+6% ・最大EP0の味方がスキル発動時、ミュリオンのチャージ+3% ・必殺技の会心率100% |
主人公(記憶)の強い点・弱い点
- ◯ 確定ダメージで火力を伸ばせるサポーター
- ◯ ミュリオンのスキルで味方を即行動可能
- ◯ バフの汎用性が高くSP供給能力も高い
- △ 即行動のタイミング管理が難しい
確定ダメージで火力を伸ばせるサポーター
主人公(記憶)の精霊スキルで味方が「確定ダメージ」を発動可能になり、火力が大幅に上昇します。他にも火力バフを複数持っており、アタッカーの火力を大きく伸ばすことができます。
扱うサポート効果(スキルLv.最大) |
---|
・味方全体の会心ダメ+約50% (自身の会心ダメ200%時) ・確定ダメージ追加30%~50% (付与されたキャラの最大EPに依存) ・会心率+10% ・味方単体を即行動 |
記憶の精霊とは?

記憶の精霊は召喚者と独立したHPと速度を持ち個別で行動する仲間です。記憶の精霊も被弾対象となり、精霊が被弾時には召喚者のEPも回復できます。
ミュリオンのスキルで味方を即行動可能
ミュリオンのチャージが100%に達した時、「あたしが助ける!」が発動し、味方単体の行動順を100%早めることができます。タイミングの管理はややシビアなものの、SPや主人公のターンを消費せずに発動できる点はかなり強力です。
バフの汎用性が高くSP供給能力も高い

記憶主人公は戦闘開始時に戦闘スキルでミュリオンを召喚さえしてしまえば、その後は基本的に通常攻撃を使い続ければOKです。バフ効果も汎用性が高く様々な編成で活躍できます。
主人公(記憶)の弱い点
即行動のタイミング管理が難しい
ミュリオンの「あたしが助ける!」による味方の即行動はチャージが溜まった瞬間に発動するため、タイミング管理が難しいです。アタッカーの2連続行動などを狙って発動させるのは難しくなります。
おすすめパーティ編成
マダムヘルタ編成
アタッカー | アタッカー | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラの編成理由 | |||
マダムヘルタ | ・毎ターン戦闘スキル ・必殺技の発動は自身の行動直後が○ | ||
ジェイド | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
主人公(記憶) | ・初回のみ戦闘スキル ・それ以降は通常攻撃 | ||
フォフォ | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 |
マダムヘルタの火力を最大限まで伸ばす
マダムヘルタをメインアタッカーにした編成です。ジェイドの戦闘スキルや記憶主人公の再行動などはマダムヘルタに使ってマダムヘルタを軸にダメージを出しましょう。
雲璃ハイパーキャリー編成
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラの編成理由 | |||
雲璃 | ・毎ターン戦闘スキル ・必殺技は敵の行動前に割り込み | ||
サンデー | ・毎ターン戦闘スキル | ||
主人公(記憶) | ・初回のみ戦闘スキル ・それ以降は通常攻撃 | ||
フォフォ | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 |
サンデーと記憶主人公で雲璃を大幅強化
サンデーと記憶主人公のバフで雲璃を強化して、カウンターで戦う編成です。サンデーやフォフォのEP回復で雲璃の必殺技回転を早めつつ、ミュリオンのチャージを溜めることができます。
【微課金向け】青雀編成
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
キャラの編成理由 | |||
青雀 | ・毎ターン戦闘スキル→強化通常 | ||
停雲 | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
主人公(記憶) | ・初回のみ戦闘スキル ・それ以降は通常攻撃 | ||
ギャラガー | ・基本は通常攻撃 |
青雀をサポーター二人で強化
青雀を停雲と記憶主人公でサポートして戦う編成です。青雀は最大EPの多く確定ダメージの倍率が大きくなるので、最大火力はかなり高くなります。
相性の良いキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・最大EPが高く確定ダメージの倍率を最大まで伸ばせる ・会心ダメバフと再行動とも相性がいい |
![]() | ・最大EPが高く確定ダメージの倍率を最大まで伸ばせる ・被弾時のEP回復が多く、ミュリオンのチャージが溜まる |
![]() | ・最大EPが高く、確定ダメージの恩恵を受けやすい 。対多数ではEP回復量が多く、ミュリオンのチャージが溜まる |
![]() | ・必殺技のEP回復でミュリオンのチャージが溜まる ・ハイパーキャリー編成で組み合わせると◯ |
![]() | ・EP回復でミュリオンのチャージが溜まる |
![]() | ・必殺技のEP回復でミュリオンのチャージが溜まる |
主人公(記憶)のおすすめ遺物
おすすめビルド
会心ダメ特化サポートビルド
トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
おすすめメイン効果 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
会心ダメ | 速度 | 氷ダメ 攻撃力 HP 防御力 | EP回復 | ||||||||
おすすめサブ効果 | |||||||||||
速度/会心ダメ/攻撃力(%)/HP(%)/防御力(%) | |||||||||||
重要ステータスの目標値 | |||||||||||
効果抵抗:30% |
自身の会心ダメージがバフ量に変換されるので、会心ダメージと速度が伸びる英雄セットを採用しています。オーナメントは汎用性の高い竜骨がオススメです。
ハイパーキャリーサポートビルド
オーナメントにルサカを採用し、必殺技回転と単体へのバフを重視したビルドです。アタッカー氷属性の場合はピノコニーなどもオススメです。
トンネル遺物
遺物 | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果::攻撃力+12%。 4セット効果:装備キャラの記憶の精霊がフィールドにいる時、装備キャラの速度+6%。装備キャラの記憶の精霊が攻撃を行う時、装備キャラおよびその記憶の精霊の会心ダメージ+30%、2ターン継続。 【オススメ理由】 ・速度と会心ダメを底上げ可能 ・4セット効果を常時発動可能 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::速度+6%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・速度を底上げ可能 ・採用するなら2セット運用 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::速度+6%。 4セット効果:味方単体に対して戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、スキルターゲットの会心ダメージ+18%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。 【オススメ理由】 ・速度を底上げ可能 ・採用するなら2セット運用 |
次元界オーナメント
オーナメント | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果::装備キャラの効果抵抗+10%。装備キャラの効果抵抗が30%以上の時、味方全体の会心ダメージ+10%。 【オススメ理由】 ・PT全体の会心ダメを底上げ可能 ・自身の会心ダメも上がるのでバフ量も微増 ・サブステで効果抵抗を稼ぐ必要がある |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラがパーティの1枠目のキャラでない場合、1枠目のキャラの攻撃力+12%。 【オススメ理由】 ・EP回復UPで必殺技の回転UP ・1枠目のアタッカーの攻撃力を底上げ可能 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::装備キャラのEP回復効率+5%。パーティ中の装備キャラと同じ属性の味方の与ダメージ+10%。 【オススメ理由】 ・EP回復UPで必殺技の回転UP ・氷属性キャラと組むと与ダメUP |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::装備キャラの会心ダメージ+16%。装備キャラが召喚したユニットがフィールド上にいる場合、さらに会心ダメージ+32%。 【オススメ理由】 ・自身の会心ダメージが大幅UP ・追加の会心ダメ+32%はミュリオンには乗らないので注意 |
主人公(記憶)のおすすめ光円錐
おすすめ度とその理由
光円錐 | おすすめ度 / 解説 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心ダメが伸び、バフ量UP ・味方全体の与ダメバフも可能 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・速度と会心ダメを大幅UP ・通常攻撃与ダメUPはあまり噛み合わない ・強力ではあるが主人公(記憶)のために引くほどではない |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・自身の会心率と与ダメを底上げ ・ナナシ光円錐のため凸はやや難しい |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・初動でSPを消費しない ・EP回復で初回の必殺技発動が早くなる |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・自身と召喚物の与ダメを最大48%UP ・星3光円錐のため凸しやすく強化コストも低い |
会心ダメージが伸びる光円錐がオススメ
記憶主人公は自身の会心ダメージに応じてバフ量が増加します。そのため会心ダメージが伸びる光円錐がオススメです。
光円錐一覧基本性能と軌跡優先度
※一部のデータをHoYoWikiから引用しています。
通常攻撃:お任せあれ!
効果 |
---|
【削靭値】10 指定した敵単体に開拓者の攻撃力50%分の氷属性ダメージを与える。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 110% |
戦闘スキル:ミュリオンに決めた!
効果 |
---|
記憶の精霊「ミュリオン」を召喚する。ミュリオンがすでにフィールドにいる場合、ミュリオンはHPを最大HP60%分回復し、チャージを10%獲得する。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
回復割合 | 30% | 33% | 36% | 39% | 42% | 45% | 48% | 52% | 56% | 60% | 66% |
必殺技:やっちゃえミュリオン!
効果 |
---|
【削靭値】20 記憶の精霊「ミュリオン」を召喚する。ミュリオンはチャージを40%獲得し、敵全体に自身攻撃力240%分の氷属性ダメージを与える。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメ倍率 | 120% | 132% | 144% | 156% | 168% | 180% | 195% | 210% | 225% | 240% | 252% | 264% |
天賦:なんでもできる仲間
効果 |
---|
記憶の精霊「ミュリオン」の初期速度は130となり、初期最大HPは、開拓者の最大HP80%分+640となる。味方全体でEPを10回復するたびに、ミュリオンがチャージを1%獲得する。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期HP割合 | 50% | 53% | 56% | 59% | 62% | 65% | 68% | 72% | 76% | 80% | 83% | 86% |
初期HP実数 | 400 | 424 | 448 | 472 | 496 | 520 | 550 | 580 | 610 | 640 | 664 | 688 |
天賦関連の追加効果
効果 |
---|
戦闘開始時、開拓者の行動順が30%早まる。ミュリオンを初めて召喚した時、ミュリオンはチャージを40%獲得する。 |
秘技:こだまする記憶
効果 |
---|
秘技を使用した後、10秒間継続する特殊領域を作り出す。特殊領域内にいる敵はタイムストップ状態を付与され、タイムストップ状態の敵は行動を停止する。 タイムストップ状態の敵と戦闘に入った後、敵全体の行動順を50%遅延させ、敵全体に開拓者の攻撃力100%分の氷属性ダメージを与える。 味方が作り出した領域は1つまで存在できる。 |
追憶の杖
効果 |
---|
戦闘開始時、開拓者の行動順が30%早まる。ミュリオンを初めて召喚した時、ミュリオンはチャージを40%獲得する。 |
掌上の叙事詩
効果 |
---|
ミュリオンが「厄介な悪者さん!」を発動する時、即座にチャージを5%獲得する。 |
磁石と長鎖
効果 |
---|
「ミュリオンの応援」を持つ味方の最大EPが100を超えている場合、超過分10につき、「ミュリオンの応援」による確定ダメージの倍率がさらに+2.0%、最大で20%アップできる。 |
精霊スキル
効果 |
---|
厄介な悪者さん! 【削靭値】15 4回ダメージを与える。毎回ランダムな敵単体にミュリオンの攻撃力36.0%分の氷属性ダメージを与え、最後に敵全体にミュリオンの攻撃力90%分の氷属性ダメージを与える。 あたしが助ける 【スキル消費】チャージ100% 指定した敵単体の行動順を100%早め、「ミュリオンの応援」を付与する、3ターン継続。 「ミュリオンの応援」を持つ味方はダメージを1回与えるたびに、追加で本来のダメージ28%分の確定ダメージを1回与える。 スキルターゲットがミュリオン自身の場合、行動順を早める効果は発動しない。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
単体ダメ倍率 | 18.0% | 21.6% | 25.2% | 28.8% | 32.4% | 36.0% | 39.6% |
全体ダメ倍率 | 45% | 54% | 63% | 72% | 81% | 90% | 99% |
確定ダメ倍率 | 18% | 20% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% |
精霊スキル関連の追加効果
効果 |
---|
ミュリオンが「厄介な悪者さん!」を発動する時、即座にチャージを5%獲得する。 |
効果 |
---|
「ミュリオンの応援」を持つ味方の最大EPが100を超えている場合、超過分10につき、「ミュリオンの応援」による確定ダメージの倍率がさらに+2.0%、最大で20%アップできる。 |
精霊天賦
効果 |
---|
仲間と一緒に! 味方全体の会心ダメージをミュリオンの会心ダメージ12.0%分+24.0%アップする。 チャージが100%未満の場合、ミュリオンは行動する時に自動で「厄介な悪者さん!」を発動する。チャージが100%に達した時、ミュリオンは即座に行動し、指定した味方単体に「あたしが助ける!」を発動できるようになる。 がんばれミュリオン! ミュリオンが召喚された時、即座にチャージを50%獲得する。 悔いは…残さないの ミュリオンが退場する時、開拓者の行動順を25%早める。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
会心ダメバフ割合 | 6.0% | 7.2% | 8.4% | 9.6% | 10.8% | 12.0% | 13.2% |
会心ダメバフ実数 | 12.0% | 14.4% | 16.8% | 19.2% | 21.6% | 24.0% | 26.4% |
ステータスボーナス
1 | 会心ダメージ+5.3% | 2 | 攻撃力+4.0% |
---|---|---|---|
3 | 会心ダメージ+5.3% | 4 | 攻撃力+4.0% |
5 | 会心ダメージ8.0% | 6 | 最大HP+6.0% |
7 | 会心ダメージ8.0% | 8 | 攻撃力+6.0% |
9 | 最大HP+8.0% | 10 | 会心ダメージ+10.7% |
軌跡レベル上げ優先度
軌跡 | Lv上げ優先度 |
---|---|
通常攻撃 | ★★・・・ |
戦闘スキル | ★★・・・ |
必殺技 | ★★★・・ |
天賦 | ★★★★・ |
精霊スキル | ★★★★★ |
精霊天賦 | ★★★★★ |
おすすめ凸効果(星魂同調)
無課金で完凸可能
主人公の星魂はメインストーリーを進めることで無課金でも最大まで強化可能。
名前 | おすすめ度/効果 |
---|---|
現在を記録する者 1凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 「ミュリオンの応援」を持つ味方の会心率+10%。味方が「ミュリオンの応援」を持つ時、その効果はその味方の記憶の精霊/召喚者、両方に適用される。なおこの効果は累積できない。 |
過去を拾う者 2凸 | 【おすすめ度】★★★★★ ミュリオン以外の記憶の精霊が行動する時、開拓者のEPを8回復する。この効果はターンが回ってくるたびに1回まで発動でき、開拓者のターンが回ってきた時に発動可能回数がリセットされる。 |
未来を詠う者 3凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。精霊天賦のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
ミューズの新たな踊り手 4凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 最大EPが0の味方がスキルを発動する時、ミュリオンはチャージを3%獲得し、その味方が「ミュリオンの応援」による確定ダメージ倍率がさらに+6%。 |
詩篇の紡ぎ手 5凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。精霊スキルのLv.+1、最大Lv.10まで。 |
啓示の語り手 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 必殺技の会心率が100%に固定される。 |
主人公(記憶)の必要素材
必要素材合計
昇格素材
★0→★1 | ![]() ![]() |
---|---|
★1→★2 | ![]() ![]() |
★2→★3 | ![]() ![]() ![]() |
★3→★4 | ![]() ![]() ![]() |
★4→★5 | ![]() ![]() ![]() |
★5→★6 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
通常攻撃/精霊スキル/精霊天賦
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
戦闘スキル/必殺技/天賦
1→2 | ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力素材
追加能力1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
追加能力2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステータスボーナス素材
ステボ1 | ![]() ![]() |
---|---|
ステボ2 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ3 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ4 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ5 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ6 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ7 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ8 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ9 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ10 | ![]() ![]() ![]() |
主人公(記憶)の声優とプロフィール
声優:榎木淳弥(男)/石川由依(女) さん
主人公(記憶)の声優を担当しているのは榎木淳弥(男)/石川由依(女)さん。出演された主な作品は以下の通り。
男主人公:榎木淳弥さん
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
呪術廻戦 | 虎杖悠仁 |
機動戦士ガンダムNT | ヨナ・バシュタ |
Fate/strange Fake | ファルデウス・ディオランド |
女主人公:石川由依さん
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
進撃の巨人 | ミカサ・アッカーマン |
ヴァイオレット・エヴァーガーデン | ヴァイオレット・エヴァーガーデン |
崩壊学園 | 無色輝火 |
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
最強関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます