崩壊スターレイルの虚構叙事・陳腐な表現(2月第2週~)その4の攻略記事です。基本的な情報、おすすめ編成や立ち回りなどを解説していますので、お役立てください。
←前 | 次→ |
![]() | ![]() |
おすすめの編成

前半オススメ編成
景元編成
アタッカー | アタッカー/ サポーター | サポーター | 耐久 | |
理想 編成 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
代用 候補 | 固定 | ![]() | 固定 | ![]() or ![]() |
選択バフ効果 | ||||
【共相】 「戦意の淘湧」フェーズの間、味方全体の速度+40%。すべての「エコー」を消費して攻撃を行う時、SPを1回復する。 ・戦意メカニズム 味方が戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を3溜める。 |
黄泉編成
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 | |
理想 編成 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
代用 候補 | 固定 | ![]() ![]() | ![]() or ![]() | |
選択バフ効果 | ||||
【潜在】 「戦意の淘湧」フェーズに入る時、パーティの1枠目のキャラが必殺技を発動できるようになり、「戦意の淘湧」フェーズの間にそのキャラの必殺技によるダメージ+50%。 |
ジェイド編成
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 | |
理想 編成 | ![]() ※スキルは霊砂に | ![]() | ![]() ※スキルと必殺は霊砂に | ![]() |
代用 候補 | 固定 | ![]() | 固定 | 固定 |
選択バフ効果 | ||||
【共相】 「戦意の淘湧」フェーズの間、味方全体の速度+40%。すべての「エコー」を消費して攻撃を行う時、SPを1回復する。 ・戦意メカニズム 味方が戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を3溜める。 |
後半編成例
マダムヘルタ編成
アタッカー | アタッカー | サポーター | 耐久 | |
理想 編成 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
代用 候補 | 固定 | ![]() | ![]() ![]() | ![]() or ![]() |
選択バフ効果 | ||||
【共相】 「戦意の淘湧」フェーズの間、味方全体の速度+40%。すべての「エコー」を消費して攻撃を行う時、SPを1回復する。 ・戦意メカニズム 味方が戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を3溜める。 |
アルジェンティ軸編成
基本的な立ち回りのコツ
全体攻撃の必殺技で戦意を溜める

今回のステージバフでは必殺技がヒットした敵の数に応じて「戦意」を獲得できます。全体攻撃の必殺技を持つキャラなら1撃で戦意を25獲得できるので、「戦意の洶湧」状態にスムーズに移行できます。
強敵に固執しなくてOK
虚構叙事ではザコ敵が止め処なく湧き、ザコ敵撃破時に強敵のHPが削れます。全体攻撃でザコ敵を処理を優先していればボスのHPも削れているので、特にボスにダメージを集中させる必要はありません。
ステージ攻略のポイント
前半フェーズ攻略のポイント

- ゴミ箱はアタッカーで弱点付与
- アタッカーの行動前にバリアを処理
- カカリアの隣に来たソーダドッグを倒す
ゴミ箱はアタッカーで弱点付与
王のゴミ箱は攻撃した属性が弱点として付与され、付与される弱点は2つまでとなっています。手数の少ないサポーターなどで先に攻撃をしてしまうとアタッカーの弱点を付与できなくなるので、メインアタッカーで先に攻撃を当てることを意識しましょう。
アタッカーの行動前にバリアを処理
敵のジュークは攻撃時にバリアを獲得し、攻撃を1回無効化してきます。アタッカーで攻撃する前にサポーターやヒーラーなどの通常攻撃でバリアを破壊しておきましょう。
カカリアの隣に来たソーダドッグを倒す
ソーダドッグは倒された時、両脇の敵に裂創を付与します。HP割合に応じたダメージを与える裂創はHPが膨大なカカリアに対して良いダメージ源となります。カカリアの隣に来たソーダドッグは優先的に倒しましょう。
精鋭・ボス詳細攻略 | |
![]() | ![]() |
後半フェーズ攻略のポイント

- 全体攻撃でアルジェンティの取り巻きを倒す
全体攻撃でアルジェンティの取り巻きを倒す
最終ウェーブで出現するアルジェンティはHPが非常に高く、アルジェンティのみを攻撃しスコアを取るのは非常に難しくなっています。アルジェンティやマダムヘルタといった強力な全体攻撃を持つキャラクターで取り巻きを倒しながらHPを削っていきましょう。
ステージの基本情報
←前 | 次→ |
![]() | ![]() |
敵情報
前半フェーズの敵

後半フェーズの敵

ステージ効果
虚構叙事・陳腐な表現
ステージバフ | 味方が必殺技で敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を5溜める。 |
戦意効果 | 【戦意の凪】 敵が任意のユニットに倒された後、味方全体に「エコー」を1層付与する。 【戦意の淘湧】 「戦意の淘湧」フェーズに入る時、すべての「エコー」を消費する。消費した「エコー」1層につき、ランダムな敵に固定ダメージを1階与える。「戦意の淘湧」フェーズの間、敵の受けるダメージ+50%。敵が任意のユニットに倒された後、追加で味方全体に「エコー」を1層付与する。「エコー」が10層以上に達した時、すべての「エコー」を消費する。消費した「エコー」1層につき、ランダムな敵に固定ダメージを1回与える。 |
調子外れな節回し (選択バフ効果) | 【共相】 「戦意の淘湧」フェーズの間、味方全体の速度+40%。すべての「エコー」を消費して攻撃を行う時、SPを1回復する。 ・戦意メカニズム 味方が戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を3溜める。 【光輝】 「戦意の淘湧」フェーズの間、敵が任意のユニットに倒された後、50%の確率で味方全体に「エコー」を1層付与する。 ・戦意メカニズム 味方が追加攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を2溜める。 【潜在】 「戦意の淘湧」フェーズに入る時、パーティの1枠目のキャラが必殺技を発動できるようになり、「戦意の淘湧」フェーズの間にそのキャラの必殺技によるダメージ+50%。 |
発動期間 | 2/3(月) 5:00 ~ 3/17(月) 4:59 |
戦闘目標
クリア目標 |
・30,000ポイント獲得 |
星数目標 |
・40,000ポイント獲得 ・50,000ポイント獲得 ・60,000ポイント獲得 |
クリア報酬
報酬 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます