崩壊スターレイル(スタレ)におけるジェイドの評価とおすすめ装備(光円錐・遺物)を紹介。軌跡やスキル・星魂(凸)や昇格・育成素材や声優情報を掲載しています。
ジェイドの基本性能と評価
基本情報

※SP消費が多いキャラは「消費」、通常攻撃の頻度が高いキャラは「増加」となっています。詳細はこちらを確認してください。
ステータス
評価・最新ランキング
| 総合 | 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 簡易評価 | |||
| ・強力な全体追加攻撃持ちアタッカー ・すべての攻撃で範囲攻撃が可能 ・味方の火力+速度アップも可能 | |||
ランキングの理由
ジェイドは味方の攻撃に追加攻撃が可能なアタッカーです。味方の攻撃頻度や範囲によっては無類の強さを誇りますが、環境トップのアタッカーと比べると火力が低いことを鑑みA+評価としています。
最強ランキングみんなの評価
性能概要
| 性能まとめ | |
|---|---|
| 通常攻撃 | ・拡散量子ダメージ |
| 戦闘スキル | ・味方の速度+30% ・スキル対象者が攻撃時、対象者のHP-2%+付加ダメージ発生 |
| 必殺技 | ・全体量子ダメージ ・追加攻撃を強化し、ダメージ倍率+40% |
| 天賦 | ・ジェイドorスキル対象者の攻撃命中数だけチャージを獲得 ・チャージ8で追加攻撃発生 ・追加攻撃を発動するたび「質草」を獲得 ・戦闘開始時、スキル対象者のターン時にも「質草」を獲得 ・「質草」は会心ダメージと攻撃力をUP ・戦闘開始時、行動順が50%早まる |
| 秘技 | ・一定範囲内の敵が攻撃しなくなる ・戦闘開始時、全体に量子ダメージ+「質草」を15層獲得 |
| 凸効果 | 【1凸】 ・追加攻撃の与ダメージ+32% ・スキル対象者が攻撃時チャージの最低保証が3になる 【2凸】 ・「質草」15層以上で会心率+18% 【4凸】 ・必殺技発動時、防御力を12%無視(3ターン) 【6凸】 ・量子耐性貫通+20% ・ジェイドもスキル対象者として扱われる |
ジェイドの強い点・弱い点
- ◯ 対多数の戦闘で大活躍
- ◯ 自身で大量のバフを稼げる
- ◯ アタッカーながらSPを稼げる
- △ 敵が少ないと火力が伸びない
対多数の戦闘で大活躍
ジェイドは追加攻撃と必殺技が全体攻撃、通常攻撃が拡散攻撃になっている。敵が多いほど追加攻撃の頻度も上がるので、虚構叙事などの敵の多いコンテンツではかなりの活躍が期待できる。
自身で大量のバフを稼げる

ジェイドは天賦で「質草」を獲得できる。「質草」は1層で「会心ダメ+2.4%、攻撃力+0.5%」のバフを得られ、最大で50層「会心ダメ+120%、攻撃力+25%」ものバフを稼ぐことができる。
アタッカーながらSPを稼げる
ジェイドは通常攻撃が拡散攻撃になっており、基本的にはスキル→通常→通常のサイクルになる。アタッカーでありながらSP収支がプラスになるので、SP消費の重めのキャラとも組み合わせることができる。
ジェイドの弱い点
敵が少ないと火力が伸びない
範囲攻撃が得意な反面、単体相手の場合は追加攻撃の手数が激減してしまう。そのため敵の少ないコンテンツでは編成優先度がかなり下がってしまう。
ジェイドのおすすめビルド
汎用ビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイド | マダムヘルタ | トリビー | ヒアンシー | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
されど希望の銘は無価 | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
天才×4 | 王朝 | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
会心率 | 攻撃力 | 量子ダメ | 攻撃力 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
会心率:75(7個) | 会心ダメ:100(8個) | ||||||||||
攻撃力:3400(10個) | |||||||||||
ジェイドの汎用ビルド
天才セットと都藍王朝を装備したジェイドの汎用ビルド。ジェイドは明確なステータス目標がないため、サブステータス25個を振り分けている。
虚構叙事ビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイド | マダムヘルタ | トリビー | ヒアンシー | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
されど希望の銘は無価 | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
天才×4 | ツガンニヤ | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
会心率 | 攻撃力 | 量子ダメ | 攻撃力 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
会心率:75(7個) | 会心ダメ:100(8個) | ||||||||||
攻撃力:3400(10個) | |||||||||||
ジェイドの虚構叙事向けビルド
天才セットとツガンニヤを装備した虚構叙事向けのジェイドのビルド。虚構叙事においてもジェイドは明確なステータス目標がないため、サブステータス25個を振り分けている。
【微課金向け】汎用ビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイド | ヘルタ | 主人公(記憶) | ギャラガー | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
麦の香り漂う夢 | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
天才×4 | ツガンニヤ | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
会心率 | 攻撃力 | 量子ダメ | 攻撃力 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
会心率:80(7個) | 会心ダメ:100(8個) | ||||||||||
攻撃力:3400(10個) | |||||||||||
ジェイドの微課金向けビルド
天才セットとツガンニヤを装備したジェイドの汎用ビルド。麦の香り漂う夢は完凸でステータスを計算しているものの無凸でも十分強力な光円錐だ。
おすすめ編成と動かし方
解読付与特化編成
| アタッカー | アタッカー | サポーター | 耐久 |
|---|---|---|---|
マダムヘルタ | ジェイド | トリビー | 霊砂 |
| 各キャラの基本行動 | |||
| マダムヘルタ | ・毎ターン戦闘スキル | ||
| ジェイド | ・戦闘スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
| トリビー | ・戦闘スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
| 霊砂 | ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
豊富な全体攻撃で解読の付与をサポート
マダムヘルタの強化戦闘スキルのダメージで火力を出す編成。全体攻撃が豊富なキャラを多く編成しているため、解読を溜めやすい。
追加攻撃連発編成
| アタッカー | アタッカー | サポーター | ヒーラー |
|---|---|---|---|
ジェイド | ヘルタ | ロビン | アベンチュリン |
| 各キャラの基本行動 | |||
| ジェイド | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
| ヘルタ | ・毎ターン戦闘スキル | ||
| ロビン | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
| アベンチュリン | ・基本は通常攻撃 | ||
ジェイドの追加攻撃の手数を増やす
「債権回収者」を付与したヘルタで敵全体を攻撃することでジェイドのチャージがかなり溜まりやすくなる。うまくいけばジェイドとヘルタの追加攻撃がものすごい頻度で発生する。
【微課金向け】クラーラ反撃編成
| アタッカー | アタッカー | サポーター | ヒーラー |
|---|---|---|---|
ジェイド | クラーラ | 停雲 | ギャラガー |
| 各キャラの基本行動 | |||
| ジェイド | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
| クラーラ | ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
| 停雲 | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
| ギャラガー | ・基本は通常攻撃 | ||
クラーラの反撃でジェイドのチャージを溜める
クラーラのスキルは全体攻撃、強化反撃は拡散攻撃となっており、ジェイドのチャージを稼ぎやすい。停雲でクラーラの必殺技の回転をサポートしてできる限り強化反撃を維持しよう。
相性の良いキャラ
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
ヘルタ | ・全体攻撃が多くジェイドのチャージを溜めやすい ・追加攻撃の手数が多い点も〇 |
アルジェンティ | ・高回転の全体必殺技でジェイドのチャージが溜まりやすい ・戦闘スキルも全体攻撃なのも嬉しい |
姫子 | ・範囲攻撃が多くジェイドのチャージを溜めやすい ・全体追加攻撃も相性◎ |
刃 | ・範囲攻撃と追加攻撃でジェイドのチャージを溜められる ・「債権回収者」で刃のチャージも溜まりやすくなる |
クラーラ | ・戦闘スキルの全体攻撃でジェイドのチャージを溜めやすい ・強化反撃でもジェイドのチャージを稼げる |
トリビー | ・全体バフでWアタッカー編成と相性◯ |
ジェイドのおすすめ遺物
トンネル遺物
| 遺物 | おすすめ度/セット効果 |
|---|---|
星の如く輝く天才 | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果:量子属性ダメージ+10%。 4セット効果:装備キャラが敵にダメージを与えた時、敵の防御力を10%無視する。敵に量子属性の弱点がある場合、さらに防御力を10%無視する。 【オススメ理由】 ・量子属性ダメージを伸ばせる ・防御無視効果もかなり強力 |
灰燼を燃やし尽くす大公 | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果:追加攻撃の与ダメージ+20%。 4セット効果:装備キャラが追加攻撃を行った時、追加攻撃のヒット数に応じて、ダメージを与えるたびに装備者の攻撃力+6%、最大8回まで累積でき、3ターン継続。この効果は、装備キャラが次の追加攻撃を行った時に解除される 【オススメ理由】 ・追加攻撃ダメージを伸ばせる ・4セット効果の最大発動も簡単 |
風雲を薙ぎ払う勇烈 | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果:攻撃力+12%。 4セット効果:装備キャラの会心率+6%。装備キャラが追加攻撃を行う時、必殺技によるダメージ+36%、1ターン継続。 【オススメ理由】 ・攻撃力と会心率が常時上昇 ・追加攻撃の火力は伸びない |
次元界オーナメント
| オーナメント | おすすめ度/セット効果 |
|---|---|
自転が止まったサルソット | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果:装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の場合、必殺技と追加攻撃の与ダメージ+15%。 【オススメ理由】 ・ジェイドに必要な会心率を8%も伸ばせる ・メイン火力の必殺技と追加攻撃与ダメを伸ばせる |
荒涼の惑星ツガンニヤ | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果:装備キャラの会心率+4%。敵が倒された時、装備キャラの会心ダメージ+4%、最大で10回累積できる。 【オススメ理由】 ・ジェイドに必要な会心率を4%伸ばせる ・敵撃破で会心ダメージを大量にバフできる ・虚構叙事なら最大発動も簡単 |
顕世の出雲と高天の神国 | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果:装備キャラの攻撃力+12%。戦闘に入る時、装備キャラと同じ運命のキャラが他に存在する場合、装備キャラの会心率+12%。 【オススメ理由】 ・攻撃力と会心率を12%アップ可能 ・知恵キャラと組む必要があるので、編成が限られる |
奔狼の都藍王朝 | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果:味方が追加攻撃を行う時、装備キャラは「勲功」を1層獲得する、最大で5層累積できる。「勲功」1層につき、装備キャラの追加攻撃ダメージ+5%。「勲功」が5層に達する時、さらに装備キャラの会心ダメージ+25%。 【オススメ理由】 ・追加攻撃と会心ダメージを伸ばせる |
ジェイドのおすすめ光円錐
おすすめ度とその理由
| 光円錐 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
されど希望の銘は無価 | 【おすすめ度】★★★★★ ・ジェイドのモチーフ光円錐 ・ジェイドに必要な会心率を伸ばせる ・追加攻撃+48%と防御無視20%も常時発動可能 |
銀河鉄道の夜 | 【おすすめ度】★★★★・ ・対多数を相手にする時攻撃力が大幅上昇 ・弱点を狙えるなら与ダメUPも |
麦の香り漂う夢 | 【おすすめ度】★★★・・ ・会心率と必殺技ダメージ、追加攻撃ダメージをアップ ・バフ条件がなく使いやすい |
今日も平和な一日 | 【おすすめ度】★★★・・ ・常時与ダメージUPで安定して運用可能 ・完凸で常時与ダメ56%UP |
絶え間ない演算 | 【おすすめ度】★★★・・ ・敵が多いほど攻撃力上昇 ・虚構叙事では速度アップを維持可能 ・無課金でも完凸可能 |
会心ダメージUPの恩恵は少なめ
ジェイドは自前で大量の会心ダメージを稼ぐことができるので、灰燼ダメージアップの恩恵はやや少なめ。攻撃力や与ダメージが伸びる光円錐を優先したい。
基本性能と軌跡優先度
※一部のデータをHoYoWikiから引用しています。
通常攻撃:むしり取る鞭打ち
| 効果 |
|---|
| 【削靭値】10 指定した敵単体にジェイドの攻撃力60%分の量子属性ダメージを与え、隣接する敵にジェイドの攻撃力30%分の量子属性ダメージを与える。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 指定敵倍率 | 45% | 54% | 63% | 72% | 81% | 90% | 99% |
| 隣接敵倍率 | 15% | 18% | 21% | 24% | 27% | 30% | 33% |
戦闘スキル:ほしいままに呑み込む買収
| 効果 |
|---|
| 指定した味方単体を「債権回収者」状態にし、その味方の速度+30、3ターン継続。 「債権回収者」状態の味方単体が攻撃を行った後、命中した敵にジェイドの攻撃力25%分の量子属性付加ダメージを1回与え、その味方の最大HP2%分のHPを消費する。残りHPが足りない場合、その味方の残りHPが1になる。 ジェイドが「債権回収者」状態になる時、速度アップ効果を獲得せず、攻撃を行った後にHPを消費しない。 フィールド上に「債権回収者」状態の味方が存在する時、ジェイドは戦闘スキルを発動できない。ジェイドのターンが回ってくるたびに、「債権回収者」状態の継続時間-1ターン。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 付加ダメ倍率 | 15% | 16% | 17% | 18% | 19% | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% | 26% | 27% |
必殺技:欲望の淵での地獄の契り
| 効果 |
|---|
| 【削靭値】20 敵全体にジェイドの攻撃力240%分の量子属性ダメージを与える。ジェイドの天賦の追加攻撃を強化し、追加攻撃のダメージ倍率+80%。強化効果は2回まで発動できる。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメ倍率 | 120% | 132% | 144% | 156% | 168% | 180% | 195% | 210% | 225% | 240% | 252% | 264% |
| 追加ダメ上昇 | 40% | 44% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 84% | 88% |
天賦:富を削ぐ毒牙
| 効果 |
|---|
| 【削靭値】10 ジェイドまたは「債権回収者」状態の味方が攻撃を行った後、命中した敵1体につき、チャージを1獲得する。チャージが8に到達した後、チャージを8消費して追加攻撃を1回行い、敵全体にジェイドの攻撃力120%分の量子属性ダメージを与える。この追加攻撃はチャージを獲得できない。 ジェイドが天賦の追加攻撃を行う時、即座に「質草」を5層獲得する。「質草」1層につき、会心ダメージ+2.4%、最大で50層累積できる。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメ倍率 | 60% | 66% | 72% | 78% | 84% | 90% | 97% | 105% | 112% | 120% | 126% | 132% |
| 会心ダメバフ | 1.2% | 1.3% | 1.4% | 1.5% | 1.6% | 1.8% | 1.9% | 2.1% | 2.2% | 2.4% | 2.5% | 2.6% |
天賦関連の追加効果
| 効果 |
|---|
| 敵が戦闘に入る時、ジェイドは「質草」を1層獲得する。「債権回収者」状態の味方のターンが回ってくる時、ジェイドは「質草」を3層獲得する。 |
| 効果 |
|---|
| 戦闘開始時、ジェイドの行動順が50%早まる。 |
| 効果 |
|---|
| 「質草」1層につき、ジェイドの攻撃力+0.5%。 |
秘技:ハンターの視界
| 効果 |
|---|
| 秘技を使用した後、一定範囲内の敵を10秒間の「盲従」状態にする。「盲従」状態の敵は味方を攻撃しない。「盲従」状態の敵を先制攻撃すると、すべての「盲従」状態の敵と戦闘に入る。戦闘開始後、敵全体にジェイドの攻撃力50%分の量子属性ダメージを与え、「質草」を15層獲得する。 |
リバースレポ
| 効果 |
|---|
| 敵が戦闘に入る時、ジェイドは「質草」を1層獲得する。「債権回収者」状態の味方のターンが回ってくる時、ジェイドは「質草」を3層獲得する。 |
質札
| 効果 |
|---|
| 戦闘開始時、ジェイドの行動順が50%早まる。 |
流れ物
| 効果 |
|---|
| 「質草」1層につき、ジェイドの攻撃力+0.5%。 |
ステータスボーナス
| 1 | 量子属性ダメージ+3.2% | 2 | 攻撃力+4.0% |
|---|---|---|---|
| 3 | 効果抵抗+4.0% | 4 | 量子属性ダメージ+3.2% |
| 5 | 量子属性ダメージ+4.8% | 6 | 量子属性ダメージ+4.8% |
| 7 | 攻撃力+6.0% | 8 | 効果抵抗+6.0% |
| 9 | 攻撃力+8.0% | 10 | 量子属性ダメージ+6.4% |
軌跡レベル上げ優先度
| 軌跡 | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 通常攻撃 | ★★★★・ |
| 戦闘スキル | ★★★・・ |
| 必殺技 | ★★★★・ |
| 天賦 | ★★★★★ |
おすすめ凸効果(星魂同調)
| 名前 | おすすめ度/効果 |
|---|---|
| 無私?それは交渉次第 1凸 | 【おすすめ度】★★★★★ ジェイドの天賦による追加攻撃の与ダメージ+32%。「債権回収者」状態の味方キャラが攻撃を行い、命中した敵の数が2体/1体の時、ジェイドはチャージを追加で1/2獲得する。 |
| 道徳?謹んで捺印 2凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 「質草」が15層以上の時、ジェイドの会心率+18%。 |
| 率直?質入れを待つのみ 3凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
| 誠実?契約に従っただけ 4凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 必殺技を発動する時、ジェイドの与えるダメージが敵の防御力を12%無視する、3ターン継続。 |
| 希望?すでに売り渡し済み 5凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
| 公平?なおも担保が必須 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ フィールド上に「債権回収者」状態のキャラがいる時、ジェイドの量子属性耐性貫通+20%。同時にジェイドも「債権回収者」状態を獲得する。 |
ジェイドの育成素材
キャラ育成素材
キャラ+モチーフ育成素材
昇格素材
| ★0→★1 | ドリームコレクションパーツ×5 信用ポイント×4,000 |
|---|---|
| ★1→★2 | ドリームコレクションパーツ×10 信用ポイント×8,000 |
| ★2→★3 | ドリームフローバルブ×6 夢を炙るトーチバナー×3 信用ポイント×16,000 |
| ★3→★4 | ドリームフローバルブ×9 夢を炙るトーチバナー×7 信用ポイント×40,000 |
| ★4→★5 | ドリームメイキングモーター×6 夢を炙るトーチバナー×20 信用ポイント×80,000 |
| ★5→★6 | ドリームメイキングモーター×9 夢を炙るトーチバナー×35 信用ポイント×160,000 |
スキル強化素材
通常攻撃
| 1→2 | ドリームコレクションパーツ×6 ラフスケッチ×3 信用ポイント×5,000 |
|---|---|
| 2→3 | ドリームフローバルブ×3 躍動感ある線画×3 信用ポイント×10,000 |
| 3→4 | ドリームフローバルブ×4 躍動感ある線画×5 信用ポイント×20,000 |
| 4→5 | ドリームメイキングモーター×3 見事なカラー原画×3 信用ポイント×45,000 |
| 5→6 | ドリームメイキングモーター×4 見事なカラー原画×8 信用ポイント×160,000 |
戦闘スキル/必殺技/天賦
| 1→2 | ドリームコレクションパーツ×3 信用ポイント×2,500 |
|---|---|
| 2→3 | ドリームコレクションパーツ×6 ラフスケッチ×3 信用ポイント×5,000 |
| 3→4 | ドリームフローバルブ×3 躍動感ある線画×3 信用ポイント×10,000 |
| 4→5 | ドリームフローバルブ×4 躍動感ある線画×5 信用ポイント×20,000 |
| 5→6 | ドリームフローバルブ×6 躍動感ある線画×7 信用ポイント×30,000 |
| 6→7 | ドリームメイキングモーター×3 見事なカラー原画×3 信用ポイント×45,000 |
| 7→8 | ドリームメイキングモーター×4 見事なカラー原画×5 同願の遺音×1 信用ポイント×80,000 |
| 8→9 | 見事なカラー原画×8 同願の遺音×1 運命の足跡×1 信用ポイント×160,000 |
| 9→10 | 見事なカラー原画×14 同願の遺音×1 運命の足跡×1 信用ポイント×300,000 |
追加能力素材
| 追加能力1 | ラフスケッチ×3 同願の遺音×1 信用ポイント×5,000 |
|---|---|
| 追加能力2 | 躍動感ある線画×5 同願の遺音×1 運命の足跡×1 信用ポイント×20,000 |
| 追加能力3 | 見事なカラー原画×8 同願の遺音×1 運命の足跡×1 信用ポイント×160,000 |
ステータスボーナス素材
| ステボ1 | ドリームコレクションパーツ×2 信用ポイント×2,500 |
|---|---|
| ステボ2 | ドリームコレクションパーツ×6 ラフスケッチ×3 信用ポイント×5,000 |
| ステボ3 | ドリームフローバルブ×3 躍動感ある線画×3 信用ポイント×10,000 |
| ステボ4 | ドリームフローバルブ×3 躍動感ある線画×3 信用ポイント×10,000 |
| ステボ5 | ドリームフローバルブ×4 躍動感ある線画×5 信用ポイント×20,000 |
| ステボ6 | ドリームメイキングモーター×3 見事なカラー原画×3 信用ポイント×45,000 |
| ステボ7 | ドリームメイキングモーター×3 見事なカラー原画×3 信用ポイント×45,000 |
| ステボ8 | ドリームメイキングモーター×8 見事なカラー原画×8 信用ポイント×160,000 |
| ステボ9 | ドリームメイキングモーター×8 見事なカラー原画×8 信用ポイント×160,000 |
| ステボ10 | ドリームメイキングモーター×8 見事なカラー原画×8 信用ポイント×160,000 |
ジェイドの声優とプロフィール
声優:三石琴乃 さん
ジェイドの声優を担当しているのは三石琴乃さん。出演された主な作品は以下の通り。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 美少女戦士セーラームーン | 月野うさぎ |
| 新世紀エヴァンゲリオン | 葛城ミサト |
| ドラえもん | のび太のママ |
ジェイドのプロフィール
スターピースカンパニー「戦略投資部」の高級幹部。「十の石心」の1人で、「貸付の翡翠」という基石を所持している。
冷たく優雅な貸金屋で人の心を読むことが得意。個人の趣味で「ポーンショップヒスイ」を経営している。
価値あるものを手に入れるためなら、辛抱強く待つことも厭わない。
何も持っていないように見える顧客から「価値」を搾取することに長けている。
ジェイドのストーリー・設定
カンパニー「十の石心」のメンバー

ジェイドは貸金屋兼、スターピースカンパニー「戦略投資部」の高級幹部「十の石心」メンバー。「十の石心」は「存護」の使令であるダイヤモンド直属のエリートチームであり、プレイアブルのトパーズやアベンチュリンが名を連ねている。
| Point! | ジェイドは「翡翠」を意味し、石言葉として「繁栄」「安定」等を持つようです。 |
|---|
「十の石心」全員が基石を所持

「十の石心」メンバーは全員が宝石の名を冠しており、またダイヤモンドより「存護」の使令の権能を秘めた基石を所持している。身分証としても機能しており、元奴隷であったアベンチュリンもこの基石により高級幹部としての地位を保証されている様子だ。
判明している「十の石心」メンバー
| 冠する宝石名・所持基石 |
|---|
| オパール |
| オブシディアン |
| サファイア |
| パール |
| スギライト |
| アンバー |
| アゲート |
| ジェイド 「貸付の翡翠」 |
| アベンチュリン 「博戯の砂金石」 |
| トパーズ 「徴収の黄玉」 |
個人の趣味で質屋を経営

ジェイドはカンパニーの職務とは別に、個人の趣味で願いを叶える質屋「ポーンショップヒスイ」を営んでいる。その本質は質屋より貸金業者に近く、その担保が戻ってくることはない。開拓クエスト内では、ホタルや開拓者に取引を持ちかけていた。
ダイヤモンドの代理として活動?

過去には誰も会うことのできないダイヤモンドに代わりジェイドが代理を務め、アベンチュリンに「十の石心」としての地位を与えている。常に代理として活動しているかは不明だが、「十の石心」内でもかなり上位であるようだ。
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
| 最強関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング | 最強編成 |
キュレネ
ヒアンシー
キャストリス
トリビー
銀狼
刃
カフカ
鏡流
ダリア
















ログインするともっとみられますコメントできます