崩壊スターレイルにおける御空(ぎょくう)の評価とおすすめ装備(光円錐・遺物)を紹介。軌跡やスキル・星魂(凸)や昇格・育成素材や声優情報を掲載しています。
御空の基本性能と評価
基本情報

※SP消費が多いキャラは「消費」、通常攻撃の頻度が高いキャラは「増加」となっています。詳細はこちらを確認してください。
ステータス
評価・最新ランキング
総合 | 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
簡易評価 | |||
・超高倍率の火力バフ持ちサポーター! ・戦闘スキルで攻撃力UP、さらに必殺技で会心系UP ・バフの持続ターンが短く運用がやや難しい |
みんなの評価
性能概要
性能まとめ | |
---|---|
通常攻撃 | ・敵単体に虚数属性ダメージ |
戦闘スキル | ・バフを2層獲得 ・バフがある間、味方全体の攻撃力UP ・味方のターンが終了する時、バフが1層減る |
必殺技 | ・敵単体に虚数属性ダメージ ・戦闘スキルのバフがある場合、会心率と会心ダメージUP |
天賦 | ・戦闘スキルのバフがある時、味方が行動すると御空はEPを回復する |
秘技 | ・移動速度が上昇 ・戦闘に入る時、戦闘スキルのバフを2層獲得 |
凸効果 | ・戦闘に入る時味方全体の速度UP ・任意の味方のEPが満タンの時、御空はEPを回復する ・戦闘スキルのバフがある時、御空の与ダメージUP ・必殺技を発動した時、発動前に戦闘スキルのバフを1層獲得する |
御空の強い点・弱い点
- ◯ 超高倍率の火力バフ持ちサポーター!
- ◯ 「鳴弦号令」中に必殺技の割り込み発動がおすすめ
- ◯ 通常攻撃のダメージ/靭性削り値が高め
- △ スキルの継続時間が短い
- △ 6凸しないと使いづらい
超高倍率の火力バフ持ちサポーター!
御空は高倍率の火力UP効果を扱うサポーター。戦闘スキルは「鳴弦号令」を2層獲得し、味方2体のターンが終了するまで味方全体の攻撃力を大きく高める。さらに「鳴弦号令」がある時に必殺技を発動すると会心系バフを上乗せし、短期間ながら味方全体のダメージを大幅アップできる。
Point! | バフの持続ターンは短いですがバフ倍率がかなり高いです。瞬間高火力をサポートできるロマン型サポーターです。 |
---|
「鳴弦号令」中に必殺技の割り込み発動がおすすめ

▲現在の「鳴弦号令」層数はキャラアイコン左下で確認できる
御空の「鳴弦号令」は味方のターンが終了するたびに1層減少する。ただし必殺技の割り込みなどにはターン終了判定はないため、「鳴弦号令」中に必殺技を使用することで層数を減らさずに発動でき、効率的に御空のバフを活用できる。
通常攻撃のダメージ/靭性削り値が高め
御空の通常攻撃は、天賦効果の発動時には火力がアップしさらに一般的な通常攻撃の倍の靭性ダメージを与えることができる。天賦は1ターン後に再発動するため連続使用はできないものの、戦闘スキルと交互に使用することで効率的に靭性を削ることが可能だ。
また御空は調和キャラながら攻撃系の必殺技持ち。味方をサポートしながら弱点撃破も狙える優秀なキャラだ。
御空の弱い点
スキルの継続時間が短い
御空の戦闘スキルは味方が2回行動すると切れてしまう。味方の速度調整やスキルや必殺技の発動タイミング等を考える必要があるので、雑に使ってもあまり活躍することができない。
6凸しないと使いづらい
御空の必殺技は味方に戦闘スキルのバフが乗った状態でないと効果がない。6凸すると必殺技発動時に自動で戦闘スキルの効果が発動するので、かなり使いやすくなるがハードルは高め。
おすすめパーティ編成
2属性染めPT
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの基本行動 | |||
ゼーレ | ・毎ターン戦闘スキル | ||
銀狼 | ・弱点を埋みを維持しつつ通常攻撃 | ||
御空 | ・SPに余裕があれば戦闘スキル ・必殺技はゼーレの必殺技の前に割り込み | ||
符玄 | ・スキル効果を維持しながら通常攻撃 |
量子弱点埋め込みで汎用性UP
PT内を2属性に染めることで、量子属性の弱点埋め込みの安定性を高める編成。敵が虚数の弱点を持っていれば安定して量子の弱点を付与することができる。
ゼーレの再現中は鳴弦号令は消費されない
ゼーレの再現による追加ターンでは御空の「鳴弦号令」は消費されない。御空のバフを乗せた状態で、ゼーレ必殺→再現→戦闘スキルとつなげることで御空のバフを余すことなく活用できる。
【微課金向け】クラーラカウンター編成
アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの基本行動 | |||
クラーラ | ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
御空 | ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
三月なのか | ・スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
リンクス | ・スキル効果を維持しながら通常攻撃 |
御空の高倍率バフでクラーラを強化
御空でクラーラの火力を大きく上げ、クラーラのカウンターでダメージを稼ぐ編成。なのかとリンクスで耐久面をサポートしつつ、クラーラに攻撃を集めてカウンターの手数を増やすことができる。
相性の良いキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・カウンターではスキルバフの持続ターンを消費しない ・高倍率バフ状態の強力なカウンターを連発 |
![]() | ・「再現」による追加ターンではスキルの持続ターンを消費しない ・速度の調整がやや難しい |
![]() | ・スキル→必殺→スキルにバフを乗せることが可能 ・御空の靭性削りも高めで弱点撃破を狙いやすい |
御空のおすすめ遺物
おすすめビルド
サブアタッカービルド
御空をサブアタッカーとして運用する場合は攻撃力と速度を両立できるガンマンセットがオススメです。オーナメントは宇宙封印ステーションやサルソットが選択肢になります。
耐久型サポータービルド
御空バフを目的に運用するならメッセンジャーなどで速度を調整しながら宝命セットで耐久も確保するビルドがオススメです。オーナメントは仙舟や竜骨、ルサカなど様々な選択肢があります。
トンネル遺物
遺物 | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::攻撃力+12%。 4セット効果:装備キャラの速度+6%、通常攻撃の与ダメージ+10% 【オススメ理由】 ・攻撃力UPで純粋な火力UP ・4セットで速度UP&通常攻撃の与ダメUP ・迷ったらこれ |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::速度+6%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・2セット効果で速度上昇 ・4セット効果は発動できないので注意 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::最大HP+12%。 4セット効果:装備キャラが攻撃を受ける、または味方によってHPを消費させられた後、会心率+8%、2ターン継続。この効果は最大で2層累積できる。 【オススメ理由】 ・2セット効果で耐久を底上げ ・4セット装備は非推奨 |
次元界オーナメント
オーナメント | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果::装備キャラの最大HP+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%。 【オススメ理由】 ・最大HPUPで自身の耐久性UP ・速度120以上で味方全体の攻撃力UP ・速度条件を満たしやすい点も〇 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%。 【オススメ理由】 ・攻撃力UPで自身の火力を底上げ ・火力型ビルドにオススメ |
御空のおすすめ光円錐
おすすめ度とその理由
光円錐 | おすすめ度 / 解説 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・EP効率UPで必殺技の回転率UP ・戦闘スキル発動で味方与ダメUP ・SP回復は発動しない点に注意 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・撃破特効UP ・攻撃時にEP追加回復 ・高靭性ダメの通常攻撃をよく使うなら |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・必殺技後に味方全体の行動順を早める ・必殺技の味方支援効果をさらに強力に |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・御空のモチーフ光円錐 ・戦闘スキル後の次の味方をさらに強化 ・行動順調整が必要なのが難点 |
サポート性能を高める光円錐がおすすめ
高倍率の火力バフを扱う御空は、そのサポート性能をさらに高める光円錐がおすすめ。星5光円錐の「だが戦争は終わらない」は必殺技によるSP回復は発動できないものの、EP効率と与ダメバフの相性も良く余っていれば装備しておきたい。
通常攻撃を活かす「記憶の中の姿」も強力
御空の通常攻撃は、天賦発動時に他キャラの倍の靭性ダメージを与えることができる。連続で通常攻撃を行わない限りはほぼ常に発動するため、EP回復しつつ撃破特効を高められる「記憶の中の姿」を装備して弱点撃破を狙うのもあり。
光円錐一覧基本性能と軌跡優先度
※一部のデータをHoYoWikiから引用しています。
通常攻撃:流鏑
効果 |
---|
【削靭値】10 指定した敵単体に御空の攻撃力100%分の虚数属性ダメージを与える。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 110% |
戦闘スキル:天宮に鳴り響む弦
効果 |
---|
「鳴弦号令」を2層獲得する。「鳴弦号令」は最大で2層累積できる。御空に「鳴弦号令」がある時、味方全体の攻撃力+80%。味方のターンが終了するたびに、御空の「鳴弦号令」が1層減る。 御空が戦闘スキルで「鳴弦号令」を獲得したターン、「鳴弦号令」は減らない。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バフ倍率 | 40% | 44% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 85% | 90% |
戦闘スキル関連の追加効果
効果 |
---|
「鳴弦号令」を有している時、味方が行動した後、御空はEPを2回復する。 |
必殺技:貫雲箭
効果 |
---|
【削靭値】30 必殺技を発動した時、御空に「鳴弦号令」がある場合、さらに味方全体の会心率+28.0%、会心ダメージ+65%。指定した敵単体に御空の攻撃力380%分の虚数ダメージを与える。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会心率バフ | 21.0% | 21.7% | 22.4% | 23.1% | 23.8% | 24.5% | 25.3% | 26.2% | 27.1% | 28.0% | 28.7% | 29.4% |
会心ダメバフ | 39% | 41% | 44% | 46% | 49% | 52% | 55% | 58% | 61% | 65% | 67% | 70% |
ダメージ倍率 | 228% | 243% | 258% | 273% | 288% | 304% | 323% | 342% | 361% | 380% | 395% | 410% |
天賦:徹礼矢
効果 |
---|
通常攻撃を行うと、さらに御空の攻撃力80%分の虚数属性ダメージを与え、その回の攻撃の削靭ダメージ+100%、この効果は1ターン後に再度発動できる。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 40% | 44% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 85% | 90% |
天賦関連の追加効果
効果 |
---|
デバフを付与された時、御空はそれを1回防げる。この効果は2ターン後に再度触発できる。 |
効果 |
---|
御空がフィールド上にいる時、味方全体の虚数属性の与ダメージ+12%。 |
秘技:風追う雲鳶
効果 |
---|
秘技を使用した後、20秒の疾走状態に入る。疾走状態では自身の移動速度+35%、敵を先制攻撃して戦闘に入ると、御空は「鳴弦号令」を2層獲得する。 |
襄尺
効果 |
---|
デバフを付与された時、御空はそれを1回防げる。この効果は2ターン後に再度触発できる。 |
遅彝
効果 |
---|
御空がフィールド上にいる時、味方全体の虚数属性の与ダメージ+12%。 |
気壮
効果 |
---|
「鳴弦号令」を有している時、味方が行動した後、御空はEPを2回復する。 |
ステータスボーナス
1 | 虚数属性ダメージ+3.2% | 2 | 最大HP+4.0% |
---|---|---|---|
3 | 虚数属性ダメージ+3.2% | 4 | 攻撃力+4.0% |
5 | 虚数属性ダメージ+4.8% | 6 | 最大HP+6.0% |
7 | 虚数属性ダメージ+4.8% | 8 | 攻撃力+6.0% |
9 | 最大HP+8.0% | 10 | 虚数属性ダメージ+6.4% |
軌跡レベル上げ優先度
軌跡 | Lv上げ優先度 |
---|---|
通常攻撃 | ★★★・・ |
戦闘スキル | ★★★★★ |
必殺技 | ★★★★★ |
天賦 | ★★★・・ |
おすすめ凸効果(星魂同調)
名前 | おすすめ度/効果 |
---|---|
天舟の飛将 弓枕き戦を待つ 1凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 戦闘に入る時、味方全体の速度+10%、2ターン継続。 |
青霄を駆け 蒼穹を御す 2凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 任意の味方のEPが満タンの時、御空はさらにEPを5回復する。この効果は1名の味方につき1回発動できる。御空が必殺技を発動した後、この効果の発動回数がリセットされる。 |
断絶せぬ危弓 止まぬ飛矢 3凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
百里の風拾い 九曲の鏑鳴らす 4凸 | 【おすすめ度】★★・・・ 「鳴弦号令」がある時、御空の与ダメージ+30%。 |
井儀の四矢 参連の疾羽 5凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
雷の如き弓弦 激動する銑弓 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 御空が必殺技を発動した時、先に「鳴弦号令」を1層獲得する。 |
御空の必要素材
必要素材合計
昇格素材
★0→★1 | ![]() ![]() |
---|---|
★1→★2 | ![]() ![]() |
★2→★3 | ![]() ![]() ![]() |
★3→★4 | ![]() ![]() ![]() |
★4→★5 | ![]() ![]() ![]() |
★5→★6 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
通常攻撃
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
戦闘スキル/必殺技/天賦
1→2 | ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力素材
追加能力1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
追加能力2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステータスボーナス素材
ステボ1 | ![]() ![]() |
---|---|
ステボ2 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ3 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ4 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ5 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ6 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ7 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ8 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ9 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ10 | ![]() ![]() ![]() |
御空の声優とプロフィール
声優:冬馬由美 さん
御空の声優を担当しているのは冬馬由美さん。出演された主な作品は以下の通り。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
もやしもん | A.オリゼー |
ヨルムンガンド | チェキータ |
ガールズ&パンツァー | 西住しほ |
ヴァルキリープロファイル | レナス・ヴァルキュリア |
御空のプロフィール
仙舟「羅浮」の天舶司のリーダー。百戦錬磨の飛行士で弓の使い手。だが今は膨大な公務に追われ、忙しくしている。
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
最強関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます