崩壊スターレイル(スタレ)のオンパロス開拓クエスト「破滅に向かう太陽」(Ver.3.4追加)攻略チャートです。スタレストーリーを進める上で困ったことがあれば参考にどうぞ。
解放条件と関連コンテンツ情報
開拓クエストクリアでプレイ可能

開拓クエスト「破滅に向かう太陽」は、1つ前の開拓クエスト「黎明よ、万象の終焉に輝きを」をクリアすることで開放されます。終焉の視界の機能で先に最新の開拓クエストをプレイすることもできます。
解放条件 | 開拓クエスト「黎明よ、万象の終焉に輝きを」(オンパロス)をクリア ※終焉の視界で先行体験可能 |
---|
ストーリー順にプレイするのがオススメ
先行して最新の開拓クエストをプレイ可能ですが、ストーリーを重視する人はストーリー順にプレイするのがオススメです。
前提クエスト | 開拓クエストまとめ |
---|---|
![]() | ![]() |
英雄よ、血塗られた願いを果たせ
- 衛兵に話しかける
- オンパロスから脱出する

永夜のオクヘイマに向かい、衛兵に話しかけるとストーリーが始まります。

イベントが終わるとオンパロスを脱出することになります。ガイドマーカーに従って進みましょう。
母よ、季節の境に別れを告げよ
- 扉に向かう

なのかの視点に切り替わったらガイドマーカーに従って扉に向かって進みます。数回のイベントの後、場面が進みます。
英雄よ、血塗られた願いを果たせ
- ファイノンの元に向かう

主人公の視点に切り替わったらファイノンの元に向かいます。近づくとストーリーが進みます。イベントが終わった後は水盆を調べるとさらにストーリーが進みます。水盆を調べる前にライコスに話を聞くことが出来ます。
英雄よ、安らぎの故郷へ還れ
- ファイノンについていく
- カードを探す
- 屋根裏部屋に向かう
- 裏庭に向かう
- 先に進む
- 妖精と会話する
- レラミュンについていく
- キュレネと話し合う
- 決闘を見届ける
- 天秤に乗る
- ファイノンとキュレネを追いかける
- ライコスに近づく
- ライコスに話しかける

場面が切り替わりエリュシオンに着いたらファイノンについていき進みます。

カットシーンが終わると占いに使うカードを探すことになります。大きめのガイドマーカーの元に進むとストーリーが進みます。任意で他の場所を探すこともできるため、ストーリー理解を深めたい人は先に任意の2か所を調べるといいでしょう。
大きなガイドマーカーの元に進むとカットシーンが始まります。終わったら屋根裏部屋に向かうことになります。

屋根裏部屋でのカットシーンを終えたら裏庭に向かいます。ガイドマーカーに従って進むと怪しい草むらがあるため調べます。

カットシーンで雑草がなくなると道が通れるようになるため先に進みます。

迷路迷境に着いたらガイドマーカーに従って先に進みます。紫色の妖精に近づくとカットシーンが始まります。
紫色の妖精「レラミュン」についていき、迷路迷境の村長に会うとストーリーが進みます。カットシーンの中の神託カードを見るシーンでは、ファイノンのカードを最後に回せば全てのカードを見ることができます。
カットシーンを終えたら目の前のキュレネに話しかけるとストーリーが進みます。ただし黄金裔たちと話すこともできるため、気になる人は先に黄金裔たちと話しましょう。

ストーリーが進むと、ヤヌサポリスに場面が移ります。トリノンに近づくとストーリーが進みます。

場面が切り替わったら天秤を調べるとストーリーが進みます。ストーリーを進める前にファイノンやトリノンと話すことが可能です。

ストーリーが進み、場面が切り替わったらファイノンとキュレネを追いかけます。扉を調べるとストーリーが進みますが、2人の話を聞くことが可能です。

ストーリーが進み、場面が切り替わったら先に進みます。ライコスに近づくとストーリーが進みます。

カットシーンを終えたら過去の記憶を見ることになります。8つの記憶をすべて見ることもできますし、ライコスに話しかけてすぐにストーリーを進めることもできます。ライコスに話しかけるとフレイムスティーラーとの戦闘になるため、編成などを準備しておきましょう。
英雄よ、灼熱の太陽を最初に灯せ
- セイレンスについていく
- ガイドマーカーに従って進む
- オロニクスの神跡を使う
- メデイモスと戦う
- キャストリスと戦う
- ヒアンシーと戦う
- ストーリーを見届ける

一連の戦闘やカットシーンを終えて場面が切り替わったら、ガイドマーカーに従って進みます。ファイノンの秘技を使って敵を倒して進んでいきましょう。

ストーリーが進み、場面が切り替わったら再度ガイドマーカーに従って進みます。ファイノンの秘技を使って敵を倒して進んでいきましょう。

カットシーンが終わり、操作可能になったらシーフを捕まえます。ミニゲームをクリアするとシーフとの戦闘になります。

シーフとの戦闘を終えてストーリーが進むとニカドリーの姿をしたメデイモスと戦闘に入ります。イベント戦闘なので負けることはありません。

メデイモスとの戦闘を終えてストーリーが進むとボリュクスの姿をしたキャストリスと戦闘に入ります。イベント戦闘なので負けることはありません。

キャストリスとの戦闘を終えてストーリーが進むとエーグルの姿をしたヒアンシーと戦闘に入ります。イベント戦闘なので負けることはありません。
ヒアンシーとの戦闘を終えるとあとは特段の操作はありません。ストーリーやテキスト、ショートアニメなどを見終わればVer.3.4のストーリーは終了です。
ログインするともっとみられますコメントできます