崩壊スターレイルのオンパロスにおける探索要素「預言の盤」の攻略記事です。基本的な仕様やクリアの解答などをまとめていますのでお役立てください。
預言の盤の概要
提示された図形を作るとクリア

預言の盤はマップに散りばめられたパズル要素で、盤上にある図形(欠片)を操作して左に提示された図形を作るとクリアになります。
重なると透明になる
図形を重ねるとその部分は透明になり見えなくなります。3枚目を重ねると再び表示され、4枚目でまた透明になるので、うまく使ってクリアを目指しましょう。
クリアで報酬獲得やギミックの起動

預言の盤をクリアすると星玉などの報酬を獲得できるものもあれば、ギミックが起動するものもあります。何かしら有益な効果をもたらすので、見つけたらパズルを解いておきましょう。
預言の盤の解答
黎明 | |
---|---|
▼「血染めの戦端」クレムノス | ▼「神託の聖地」ヤヌサポリス |
永夜 | |
▼「紛争の爪痕」クレムノス | ▼「運命の深淵」ヤヌサポリス |
▼「囁きの密林」神悟の樹庭 |
「血染めの戦端」クレムノス
血染めクレムノス1の答え

血染めクレムノス1の場所 (「血染めの戦端」クレムノスの1F右上) |
---|
![]() |
血染めクレムノス2の答え

血染めクレムノス2の場所 (「血染めの戦端」クレムノスの2F立体マップ右) |
---|
![]() |
「神託の聖地」ヤヌサポリス
神託ヤヌサポリス1の解答

神託ヤヌサポリス1の場所 |
---|
![]() |
神託ヤヌサポリス2の解答

神託ヤヌサポリス2の場所 |
---|
![]() |
神託ヤヌサポリス3の解答

神託ヤヌサポリス3の場所 (1F上側立体マップ永夜) |
---|
![]() |
「紛争の爪痕」クレムノス
紛争クレムノス1の答え

紛争クレムノス1の場所 (「紛争の爪痕」クレムノスのB1F右上) |
---|
![]() |
紛争クレムノス2の答え

紛争クレムノス2の場所 (「紛争の爪痕」クレムノスの2F右) |
---|
![]() |
「運命の深淵」ヤヌサポリス
運命ヤヌサポリス1の答え

運命ヤヌサポリス1の場所 (「運命の深淵」ヤヌサポリスの2F立体マップ下) |
---|
![]() |
運命ヤヌサポリス2の答え

運命ヤヌサポリス2の場所 (「運命の深淵」ヤヌサポリスの2F立体マップ上) |
---|
![]() |
運命ヤヌサポリス3の答え

運命ヤヌサポリス3の場所 (「運命の深淵」ヤヌサポリスの2F立体マップ上) |
---|
![]() |
運命ヤヌサポリス4の答え

運命ヤヌサポリス4の場所 (「運命の深淵」ヤヌサポリスの2F立体マップ上) |
---|
![]() |
運命ヤヌサポリス5(カサ?)の答え

運命ヤヌサポリス5(カサ?)の場所 (「運命の深淵」ヤヌサポリスの2F右下) |
---|
![]() |
「囁きの密林」神悟の樹庭
神悟の樹庭1の答え

神悟の樹庭1の場所 |
---|
![]() |
神悟の樹庭2の答え

神悟の樹庭2の場所 |
---|
![]() |
神悟の樹庭3の答え

神悟の樹庭3の場所 (3F左上立体マップ永夜) |
---|
![]() |
神悟の樹庭4の答え

神悟の樹庭4の場所 (B1F右下立体マップ永夜) |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます