0


twitter share icon line share icon

【崩壊スターレイル】毎日やるべきこと・毎週やるべきこと

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【崩壊スターレイル】毎日やるべきこと・毎週やるべきこと

崩壊スターレイルの毎日やるべきことをまとめた記事です。毎日、毎週、毎月こなすべきコンテンツなどをまとめていますのでお役立てください。

目次

毎日やること

※ゲーム内の日付は毎日朝5時に切り替わります。

コンテンツ優先度
デイリー訓練★★★★★
開拓力消費★★★★★
イベント ログボ等受け取り★★★★★
HoYolab ログボ受け取り★★★★☆
ナナシの勲功の本日のクエスト★★★★☆
依頼★★★☆☆
パムのクエスト★★★☆☆
フィールド敵狩り★★☆☆☆
星玉で開拓力回復★★☆☆☆

デイリー訓練

解放条件クエスト「刃の切先をずっと待つ彼女」クリアで解放 (開拓Lv13目安)

デイリー任務をこなすと大量のマイレージを獲得できる。プレイヤーレベルを上げるためにも効率のいいコンテンツなので、毎日欠かさず消化しておきたい。

デイリークエスト

緑のクエストマークで表示されるのがデイリークエスト。毎日更新され、ちょっとしたおつかいクエストで報酬が貰える。開拓レベルのマイレージも貰えるので、できるだけ毎日クリアしよう。

Point!

中にはクリアすることで関連クエストが進行するものもあるようです。連続するクエストの最後には、アチーブメントやアイコンなどの特別な報酬があるものもあるので、コツコツこなしていきましょう。

開拓力を消費するデイリー任務もあるので注意

デイリー訓練の項目はある程度ランダムだが、「侵食トンネル」や「疑似花萼」のクリアといった開拓力を消費するものがある。毎日ログインしてからデイリー訓練を見る前に開拓力を使い切ってしまう事の無いようにだけ気をつけよう。

開拓力を消費

開拓力は、消費することで報酬が貰えるコンテンツに挑戦できる。単純に不足しがちな育成アイテムを入手できるほか、開拓レベル上げに必要な経験値(マイレージ)が貰えるので、無駄にしないよう毎日消化しよう。

開拓力は6分毎に1回復し、最大で180まで溜まる。18時間で全回復するので、できるだけ溢れさせないようにこまめに消費したい。

主な開拓力の消費先

コンテンツ主な報酬
疑似花萼(金)漫遊指南キャラ経験値
精製エーテル光円錐経験値
信用ポイント信用ポイント
疑似花萼(赤)浄世の刃切軌跡強化/光円錐昇格素材
凝結虚影虚幻鋳鉄キャラ昇格素材
侵蝕トンネル草の穂ガンマントンネル遺物
模擬宇宙(第三世界〜)宇宙封印ステーション次元界オーナメント
歴戦余韻壊滅者の末路軌跡高級素材

開拓力は星玉でも回復できる

開拓力は自然回復の他にも、星玉を使用して回復が可能だ。ただし回復するたびに必要数が増加し、また星玉は用途の多い貴重品なため使用はランク上げや素材集めを急ぐ場合にとどめたい

開拓レベルの効率的な上げ方

イベントのログボ等受け取り

開催中のイベントで特別なログインボーナスや毎日挑戦できるコンテンツがあることも。メニュー(スマホ)の「旅記録」から開催中のイベントを確認しよう。

最新情報・イベント情報まとめ

HoYolab ログボ受け取り

公式WebサイトのHoYoLabにログインボーナス画面を訪問すると、ちょっとした育成アイテムや星玉が貰える。最初の3回はさらにボーナスで星玉が貰える。

忘れやすいので、ウィジェットなどを活用して習慣化するのがオススメだ。

HoYoLab ログインボーナス受取画面

ナナシの勲功の「本日のクエスト」

解放条件クエスト「刃の切先をずっと待つ彼女」クリアで解放 (開拓Lv13目安)

いわゆるバトルパスシステム「ナナシの勲功」にもデイリークエストが用意されている。達成することで「ナナシビトの経験」ポイントを獲得し勲功レベルを上げられる。勲功レベルに応じて報酬を獲得することができる。

ナナシの勲功は課金するべき?|報酬と注意点

依頼

解放条件ヤリーロⅥに到着時に解放

キャラを「依頼」に派遣すると、一定時間後に達成し、報酬を持ってきてくれる。

時間はかかるが、手間はほぼ掛からず毎日着実に育成素材を獲得できる。コツコツ貯めておけば、いざという時のフィールドモブ狩りの手間が省けるので、毎日チェックして素材を確保しておこう。

依頼のやり方とオススメ派遣先

パムのクエスト

▲!マークのあるものがパムのクエスト

列車ラウンジにいるパムに話しかけて簡単なクエストを達成すると、報酬として8000信用ポイントがもらえる。1日数回発生し、ある程度はスタックするためログインした際にまとめて会話・達成しておこう

フィールド敵狩り

フィールド上の敵を倒すと、素材と同時に信用ポイントや戦闘したキャラの経験値が獲得できる。時間はかかるものの開拓力の節約になるため、余裕があればやっておこう。

Point!フィールド狩りを行う場合は、効率を上げるため「引率アタッカー+育成キャラ3体」で周るのがおすすめです。

毎週やること

※ゲーム内の週は毎週月曜日の朝5時に切り替わります。

コンテンツ優先度
模擬宇宙のポイント報酬★★★★★
歴戦余韻(毎週3回)★★★★★
ナナシの勲功の今週のクエスト★★★★☆
忘却の庭・混沌の記憶(2週に1回)★★★☆☆
模擬宇宙の精鋭狩り★★☆☆☆

模擬宇宙

模擬宇宙のプレイで貰えるポイントを一定まで貯めると、毎週豪華な報酬が受け取れる。ポイント報酬は自身が解放している難易度依存で量が変化し、例えば第六世界の難易度1まで開放していると7000ポイントが上限。

最大報酬はキャラの特別な軌跡強化に必要な「運命の足跡」となっているため、必ずゲットしたい。毎週最後まで逃さず獲得するようにしよう。

Point!崩壊3rdプレイヤーにはお馴染みの「古の楽園」に近いコンテンツです。
注目の報酬
運命の足跡運命の足跡星玉星玉ヘルタ債券ヘルタ債券星軌チケット星軌チケット

ヘルタ債券は★5光円錐と交換!

模擬宇宙の週間報酬と、各世界の初回クリア報酬で貰える「ヘルタ債券」を8枚貯めるとヘルタショップにてここでしか入手できない★5光円錐と交換できる。

また、重畳に必要なアイテムはヘルタ債券2枚と交換できるため、合計16枚で1つの光円錐を完凸できる

数値はガチャ★5光円錐と比べてやや劣るものの、誰でも完凸できる事も加味すると攻略の助けになることは間違いなしだ。

ヘルタ債券と交換できる★5光円錐
とある星神の殞楽を記すとある星神の殞楽を記す星海巡航星海巡航記憶の素材記憶の素材

模擬宇宙の解説はこちら

歴戦余韻

解放条件メインストーリー 第1章 ヤリーロ-Ⅵ編クリア

強化されたストーリーの最終ボスと再戦できる「歴戦余韻」では週に合計3回まで報酬を獲得できる。ここでしか手に入れられない高級軌跡素材は、キャラの追加能力の開放やスキルの上位レベルアップに必須となっている。

入手可能量に上限がある育成素材なので、毎週忘れずに挑戦して獲得しておこう。

注目の報酬
壊滅者の末路壊滅者の末路守護者の悲願守護者の悲願流光の残照流光の残照春水に初生する★4光円錐

歴戦余韻の解説はこちら

ナナシの勲功(今週のクエスト)

ナナシの勲功にはデイリークエストと同様にウィークリークエストも用意されている。貰えるものは変わらず勲功経験値(ナナシビトの経験)。できるだけ消化して、期限の終了間際に焦ることの無いよう余裕を持って勲功レベルを上げておこう。

ナナシの勲功は課金するべき?|報酬と注意点

忘却の庭・混沌の記憶 (2週間に一回)

開拓レベル21以降で解放される「忘却の庭」には、高難易度コンテンツ「混沌の記憶」が用意されている。半月ごとに進捗がリセットされ、再び報酬が貰えるようになるため、期間内に高レベルステージの高評価クリアを目指そう。

Point!原神プレイヤーにはお馴染みの「深境螺旋」に近いコンテンツです。

忘却の庭「混沌の記憶」の解説と報酬

模擬宇宙の精鋭狩り

模擬宇宙の精鋭は、倒すと素材と同時に信用ポイントや遺物強化素材が獲得できる。時間はかかるものの開拓力の節約になるため、余裕があればやっておこう。

Point!精鋭狩りの報酬獲得は1週間に100回までとなります。

模擬宇宙の解説

毎月やること

※ゲーム内の月は毎月1日朝5時に切り替わります。

コンテンツ優先度
エンバー交換★★★★★
【課金】列車補給標章(月パス)購入★★★☆☆

エンバー交換

▲プレイヤーレベル40以上なら「運命の足跡」も交換できる

毎月初めにはショップのエンバー交換ラインナップが更新される。ガチャチケットや「運命の足跡」が交換できるため、ガチャ副産物の「燃えさしのエンバー」があるなら交換しておこう。

【課金】列車補給標章(月パス)購入

列車補給標章は崩壊スターレイルの月パスで、課金で星玉を入手する場合の最高効率となっている。課金なしでも十分遊べるものの、普段から課金する場合はまずはこちらを買っておきたい

Point!列車補給標章はあくまで課金する場合のおすすめであり、購入しなくても十分遊ぶことは可能です。

崩壊スターレイル攻略オススメ記事

初心者向け攻略記事

ランキング・最強編成

キャラの強化要素

システムの解説

データベース

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]COGNOSPHERE PTE. LTD.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP・掲示板
最新オススメ記事
注目の最新記事
イベント・アプデ関連
未実装キャラ関連
最強ランキング
初心者向け攻略
初心者オススメ記事
キャラの強化要素
システムの解説
シナリオ解説
データベース
一覧系
細かいキャラ一覧
コンテンツ攻略
メインストーリー攻略
メインストーリー補足
探索要素
冒険クエスト攻略
同行クエスト攻略
隠しクエスト攻略
デイリークエスト補足
ボス攻略
模擬宇宙
忘却の庭
混沌の記憶(6月第3週~)
混沌の記憶(5月第3週~)
虚構叙事
虚構叙事(5月第5週~)
虚構叙事(4月第5週~)
コンテンツ解説
×