崩壊スターレイルの忘却の庭「虚構叙事」の解説記事です。基本的な仕様や敵情報、攻略記事や報酬などをまとめていますのでお役立てください。
目次
- 「陳腐な表現」(2月第2週~)の攻略
- ステージ効果
- Ver.2.7からの仕様変更
- 基本的な立ち回りのコツ
- 「璧羽」のおすすめ交換先
- Ver.2.3からの仕様変更
- 虚構叙事の基本仕様
- 報酬一覧
「陳腐な表現」(2月第2週~)の攻略
攻略記事とステージ情報
攻略記事 | 精鋭敵 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ステージ効果
現在開催中のバフ効果

虚構叙事・陳腐な表現
ステージバフ | 味方が必殺技で敵に攻撃を行った後、 命中した敵1体につき、 追加で味方の 「戦意値」を5溜める。 |
戦意効果 | 【戦意の凪】 敵が任意のユニットに倒された後、味方全体に「エコー」を1層付与する。 【戦意の淘湧】 「戦意の淘湧」フェーズに入る時、すべての「エコー」を消費する。消費した「エコー」1層につき、ランダムな敵に固定ダメージを1回与える。 「戦意の淘湧」フェーズの間、敵の受けるダメージ+50%。敵が任意のユニットに倒された後、追加で味方全体に「エコー」を1層付与する。「エコー」が10層以上に達した時、すべての「エコー」を消費する。消費した「エコー」1層につき、ランダムな敵に固定ダメージを1回与える。 |
調子外れな節回し (選択バフ効果) | 【共相】 「戦意の淘湧」フェーズの間、味方全体の速度+40%。すべての「エコー」を消費して攻撃を行う時、SPを1回復する。 【戦意メカニズム】 味方が戦闘スキルを発動して敵に攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を3溜める。 【光輝】 「戦意の淘湧」フェーズの間敵が任意のユニットに倒された後、50%の確率で味方全体に「エコー」を1層付与する。 【戦意メカニズム】 味方が追加攻撃を行った後、命中した敵1体につき、追加で味方の「戦意値」を2溜める。 【潜在】 「戦意の淘湧」フェーズに入る時、パーティの1枠目のキャラが必殺技を発動できるようになり、「戦意の淘湧」フェーズの間にそのキャラの必殺技によるダメージ+50% |
発動期間 | 2/3(月) 5:00 ~ 3/17(月) 4:59 |
Ver.2.7からの仕様変更
新たな強化効果「戦意」の追加

戦意値を溜めて強力な「戦意の淘湧」状態に移行
戦闘開始時は「戦意の凪」と呼ばれるバフを受けることができ、戦闘中に条件を満たすことで「戦意値」が溜まり、より強力な「戦意の淘湧」状態に入る。「戦意の淘湧」状態は一定の行動値の間経過すると「戦意の凪」状態へと戻る。

戦意値が溜まる条件は毎回変化
戦意値が溜まる条件は毎回変化する。素早く戦意値を溜めることが重要になるので、この条件次第では適正キャラが大きく変わってくる。
ボス以外のエネミーが絶えず出現
ボス以外のエネミーが無限に出現するようになり、ザコを倒すとボスのHPが一定割合削れるようになった。ザコを大量に倒すことでボスを倒せるようになったため、知恵キャラがより使いやすくなったといえるだろう。
Point! | ウェーブ進行の条件が「敵の全滅」ではなく「ボスの討伐」に変更されています。 |
基本的な立ち回りのコツ
ボスに固執しなくてOK

Ver.2.7の変更以降、ザコを倒すことでボスのHPが一定割合削れるようになった。そのため、ザコを倒すことに集中していれば自ずとボスも倒すことができる。
「戦意値」の蓄積に適したキャラを採用
Ver.2.7の変更以降の虚構叙事ではいかに早く「戦意の淘湧」状態に入り、強力なバフが得られるかが重要になる。戦意値が溜まる条件は毎回変化するので、戦意値蓄積の条件を満たしやすいキャラを優先的に編成しよう。
「璧羽」のおすすめ交換先
「璧羽」は2週ごとに最大600枚獲得可能

ショップ「瓢箪から駒」での交換に使う「璧羽」(へきう)は累計獲得★数に応じて、一度の更新で最大600枚獲得できる。「混沌の記憶」「虚構叙事」「末日の幻影」いずれにおいても入手できるため、2週ごとに最大600枚入手できる計算だ。
ショップはおそらく6週更新?

ショップ「瓢箪から駒」には更新タイマーが設定されている。正確な更新頻度は不明だが、数量限定交換品が全部で1800羽であること、また初回のタイマーより6週もしくはバージョンアップごとの更新だと思われる。
おすすめ交換優先度
優先度 | 交換アイテム | ||
★★★★★ 最優先 | ![]() 自塑樹脂 | ||
★★★★・ 次点で交換 | ![]() 遺失晶塊 | ||
★★★・・ 不足がちなら | ![]() 遺物残骸 | ![]() 漫遊指南 | ![]() 精製エーテル |
![]() 信用ポイント (数量限定) | |||
★★・・・ 基本はNG | ![]() 信用ポイント (無限交換) |
自塑樹脂を最優先で交換
ショップ更新毎に1つだけ交換できる自塑樹脂は、ナナシの勲功(バトルパス)やイベントで1つだけ入手できる貴重品。遺物厳選時に役立つため、まずは最優先で確保したい。
あとは不足がちのものを交換でOK
自塑樹脂以外は、普段から開拓力を消費して集める素材がメイン。開拓レベルカンスト後も余りにくい遺物関連がやや優先度高めだが、育成状況に応じて不足しがちなものを交換したい。
無限交換の信用ポイントは非推奨
数量限定の方の信用ポイント交換後に解放される無限交換の信用ポイントは、効率が悪く基本的に交換は非推奨。璧羽に交換期限はないため、次の更新を待って交換したい。
Point! | 数量限定品の全交換に必要な璧羽は1800枚で、6週間で獲得できる最大数と一致します。こまめに消費すれば、数量限定品だけで璧羽をほぼ使い切れる計算です。 |
Ver.2.3からの仕様変更
3種のコンテンツが順番に開催

Ver.2.3からは現在の「混沌の記憶」と「虚構叙事」に加えて、新たな高難易度コンテンツ「末日の幻影」が追加される。それに伴い、今後は3種のコンテンツが2週間ごとに順番で更新される。
一度の開催期間はこれまで通り6週間なので、6週間ごとにステージと報酬が切り替わる形だ。
報酬星玉が毎期最大800個に増加!
さらにVer.2.3以降、毎期獲得できる報酬星玉が最大で720個→800個に増加する。可能な範囲で回収して、育成を進めよう。
虚構叙事の基本仕様

開催期間 | 2024/01/08(月) 5:00~ |
参加条件 | ・開拓クエスト「仙骸は空と成り、大劫に終わり有り」をクリア ・均衡レベルが3 |
次々に現れる敵を撃破

虚構叙事ではザコ敵が次々に出現する。指定のラウンド内でボスに与えたダメージに応じてポイントを得られる。ザコを倒すとボスのHPに一定のダメージが入る仕様だ。
Point! | 混沌の記憶と同様に前後半があるので、2編成用意する必要があります! |
★4キャラ「リンクス」を獲得可能

任意の周期でステージ02をクリアすると、★4豊穣キャラの「リンクス」を獲得できる。デバフ解除持ちの便利なヒーラーなのでしっかり確保しておこう。
3種のコンテンツが順番に開催

Ver.2.3からは現在の「混沌の記憶」と「虚構叙事」に加えて、新たな高難易度コンテンツ「末日の幻影」が追加される。それに伴い、今後は3種のコンテンツが2週間ごとに順番で更新される。
一度の開催期間はこれまで通り6週間なので、6週間ごとにステージと報酬が切り替わる形だ。
更新される項目 |
・ステージの進捗 ・叙事の贈与(星獲得報酬) ・虚言の贈与(ステージクリア報酬) ・(ステージ効果 ・敵の編成 |
報酬一覧
虚構叙事の報酬(6週間で更新)
叙事の贈与の報酬(目標達成数)
獲得条件 | 報酬 |
★1つ獲得毎に 報酬獲得 (★1~★6) | ![]() ![]() |
★1つ獲得毎に 報酬獲得 (★7~★12) | ![]() ![]() ![]() |
虚言の贈与(ステージクリア報酬)
クリアステージ | 報酬 |
記憶・1~12 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます