崩壊スターレイルにおける霊砂(れいさ)の評価とおすすめ装備(光円錐・遺物)を紹介。軌跡やスキル・星魂(凸)や昇格・育成素材や声優情報を掲載しています。
霊砂の基本性能と評価
基本情報

※SP消費が多いキャラは「消費」、通常攻撃の頻度が高いキャラは「増加」となっています。詳細はこちらを確認してください。
ステータス
評価・最新ランキング
総合 | 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
簡易評価 | |||
・撃破PTの最適ヒーラー ・耐久/デバフ解除性能が高い ・手数が多く追加PTでも活躍 |
みんなの評価
性能概要
性能まとめ | |
---|---|
通常攻撃 | ・敵単体に炎ダメージ |
戦闘スキル | ・敵全体に炎ダメージ ・味方全体のHPを回復 ・浮元の行動順を20%早める ・浮元の行動回数+3回 |
必殺技 | ・敵全体に炎ダメージ ・敵が受ける弱点撃破ダメージUP ・味方全体のHP回復 ・浮元の行動順100%UP |
天賦 | ・浮元の行動時に全体攻撃+全体回復+全体デバフ解除 |
秘技 | ・戦闘開始時に浮元を召喚 ・戦闘開始時に敵が受ける弱点撃破ダメージUP |
凸効果 | ・自身の弱点撃破効率+50% ・弱点撃破時、防御力-20% ・必殺技発動時、味方全体の撃破特効+40% ・浮元行動時、HPの低い味方への回復量UP ・浮元がいると敵の全体性-20% ・浮元の攻撃にバウンド攻撃追加 ┗炎弱点持ちで靭性がある敵を優先 |
霊砂の強い点・弱い点
- ◯ 撃破PTの最適ヒーラー
- ◯ 耐久/デバフ解除性能が高い
- ◯ 手数が多く追加PTでも活躍
- △ SP消費がやや多め
- △ 狙ったタイミングでデバフ解除できない
撃破PTの最適ヒーラー
霊砂は必殺技で「芳酔」状態を付与し、敵が受ける弱点撃破ダメージを伸ばすことができます。自身の削靭量もかなり多く、自身でもかなりの火力が出せます。
耐久/デバフ解除性能が高い
「浮元」は霊砂とは独立して動き、行動時に全体回復と全体デバフ解除をしてくれます。場に出しておけば霊砂が行動制限を受けてもデバフ解除を発動してくれる点もかなり便利です。
手数が多く追加PTでも活躍
霊砂は浮元の追加攻撃に加え、必殺技発動時に浮元の即行動などで手数を稼げます。ジェイドなどと組み合わせると追加攻撃PTでもかなりの活躍ができます。
霊砂の弱い点
SP消費がやや多め
霊砂は場に「浮元」を出しておくために定期的に戦闘スキルを使う必要があります。ホタルの超撃破PTはSP消費が多いので、秘技が使えない戦闘などでは初動のSPが枯渇してしまう。
狙ったタイミングでデバフ解除できない
霊砂がデバフ解除できるタイミングは浮元が動いた時だけです。必殺技で即行動させることもできますが、霊砂が行動制限デバフを受けるといざという時に必殺技も発動できないことがあります。
おすすめパーティ編成
超撃破PT
アタッカー | アタッカー | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの基本行動 | |||
ホタル | ・毎ターン戦闘スキル | ||
帰忘の流離人 | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
ルアンメェイ | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
霊砂 | ・スキル効果(浮元)を維持しつつ通常攻撃 |
超撃破を軸に全員で火力を出す
帰忘の流離人を編成し、ホタルと帰忘の流離人、霊砂の超撃破で火力を出す編成です。浮元を場に出しておけば手数も増え敵全体の靭性を素早く削ることができます。
霊砂ハイパーキャリー
アタッカー/耐久 | サポーター | サポーター | サポーター |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの基本行動 | |||
霊砂 | ・基本スキル | ||
ルアン・メェイ | ・スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
帰忘の流離人 | ・スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
サンデー | ・基本スキル |
霊砂をアタッカーとして起用
霊砂をアタッカー兼耐久役として起用したパーティーです。虚構叙事などの対多数の敵がいるコンテンツで実用的な強さを発揮します。
【微課金向け】なのか入り超撃破PT
アタッカー | アタッカー | サポーター | 耐久 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各キャラの基本行動 | |||
三月なのか(巡狩) | ・霊砂を師匠にした後は通常攻撃 | ||
主人公(調和) | ・SPに余裕があれば戦闘スキル ・必殺技の効果を維持 | ||
アスター | ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
霊砂 | ・スキル効果(浮元)を維持しつつ通常攻撃 |
低レア中心の超撃破PT
調和主人公でバックダンスを発動させ、パーティ4人の超撃破で火力を出す編成です。なのかはSP供給能力も高く、霊砂でスキルを多用しても十分成り立ちます。
相性の良いキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・撃破ダメージUPでホタルの火力を底上げ ・ホタルの炎弱点付与で霊砂でも削靭可能に |
![]() | ・同属性で靭性を削りやすい ・霊砂に弱点無視を付与すると雑魚処理が楽に |
![]() | ・撃破効率UPで霊砂の削靭性能を向上 |
![]() | ・バックダンスで霊砂の超撃破ダメージを伸ばす |
![]() | ・全体攻撃主体でジェイドのチャージが溜まる ・浮元の追加攻撃で手数も稼げる |
![]() | ・高い削靭性能で姫子の追加攻撃を誘発 |
霊砂のおすすめ遺物
おすすめビルド
撃破ダメージ重視
霊砂は撃破ダメージを出せるヒーラーであるため、トンネル遺物は鉄騎セットがオススメです。オーナメントは鋳煉宮が適しています。
速度重視
トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
おすすめメイン効果 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
治癒量 | 速度 | 攻撃 | EP回復 撃破特効 | ||||||||
おすすめサブ効果 | |||||||||||
撃破特効/速度/攻撃力(%) | |||||||||||
重要ステータスの目標値 | |||||||||||
撃破特効:200%(戦闘中) |
霊砂の速度を重視する場合、撃破特効が上がる遺物2セットと速度が上がる遺物2セットを組み合わせるのも良いでしょう。その場合もオーナメントは鋳煉宮がオススメです。
トンネル遺物
遺物 | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果::撃破特効+16%。 4セット効果:装備キャラの撃破特効が150%以上の時、敵に与える弱点撃破ダメージが防御力を10%無視する。装備キャラの撃破特効が250%以上の時、さらに敵に与える超撃破ダメージが防御力を15%無視する。 【オススメ理由】 ・要の撃破特効を伸ばす ・撃破ダメージ防御無視で自身の火力をUP |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::撃破特効+16%。 4セット効果:装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラが敵を弱点撃破した後、EPを3回復する。 【オススメ理由】 ・撃破特効を大幅に盛れる ・弱点撃破時EP回復も狙える |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::撃破特効+16%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+30%、2ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・撃破特効を盛れる ・4セット効果は発動しないので採用するなら2セット |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::治癒量+10%。 4セット効果:戦闘開始時、SPを1回復する。 【オススメ理由】 ・治癒量を伸ばせる ・初動のSPがキツイ時はこれ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::速度+6%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・速度がほしいときはこれ ・4セット効果は発動しないので使うなら2セット |
次元界オーナメント
オーナメント | おすすめ度/セット効果 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果::装備キャラの速度+6%。装備キャラの攻撃が炎属性弱点を持つ敵に命中する時、撃破特効+40%、1ターン継続。 【オススメ理由】 ・自身の速度UP ・炎弱点の敵に攻撃時に撃破特効もUP |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果::装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%。 【オススメ理由】 ・撃破特効を大きく伸ばせる ・編成や敵を選ばず汎用性◎ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果::装備キャラのEP回復効率+5%。装備キャラがパーティの1枠目のキャラでない場合、1枠目のキャラの攻撃力+12%。 【オススメ理由】 ・EP回復効率が足りない時に ・ホタルPTでも攻撃力UPが嬉しい |
霊砂のおすすめ光円錐
おすすめ度とその理由
光円錐 | おすすめ度 / 解説 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・霊砂のモチーフ光円錐 ・撃破特効UPで攻撃力と治癒量も伸びる ・敵の被ダメUPも優秀 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・攻撃力PUで治癒量を底上げ ・全体速度バフ+必殺技回転アップ ・EP効率を確保した分撃破縄もOK |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・撃破特効UPで攻撃力と治癒量も伸びる ・自身のHP回復があるので攻撃オーブを採用しやすい |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・完凸なら確定3ターン必殺 ├撃破縄を装備可能 └3凸の場合はオーナメントでEP回復5%確保でOK ・治癒量UPも嬉しい |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・ランダムEP回復で味方の必殺技回転をサポート ・ホタルPTなら発動機会も多い |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・速度UPで手数が増える ・戦闘スキルや必殺技でEP回復を発動しやすい |
EP回復か撃破特効を盛れる光円錐がおすすめ
霊砂は削靭能力が高く、撃破特効を盛って超撃破ダメージを伸ばしたいキャラです。素直に撃破特効が伸びる光円錐を装備させるか、EP回復が伸びる光円錐を装備させて撃破縄を装備させるのがオススメです。
光円錐一覧基本性能と軌跡優先度
※一部のデータをHoYoWikiから引用しています。
通常攻撃:供香
効果 |
---|
【削靭値】10 指定した敵単体に霊砂の攻撃力100%分の炎属性ダメージを与える。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 110% |
通常攻撃関連の追加効果
効果 |
---|
通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。 |
戦闘スキル:彩煙
効果 |
---|
【削靭値】10 敵全体に霊砂の攻撃力80%分の炎属性ダメージを与え、味方全体のHPを霊砂の攻撃力14.0%+420回復する。また、「浮元」の行動順を20%早める。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 40% | 44% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 80% | 84% | 88% |
回復割合 | 10.0% | 10.5% | 11.0% | 11.5% | 12.0% | 12.4% | 12.8% | 13.2% | 13.6% | 14.0% | 14.4% | 14.8% |
回復実数 | 105 | 168 | 215 | 262 | 294 | 325 | 349 | 372 | 396 | 420 | 443 | 467 |
必殺技:彩雲の如く巡る霞
効果 |
---|
【削靭値】20 敵全体を「芳酔」状態にする。「芳酔」状態の敵が受ける弱点撃破ダメージ+25%、2ターン継続。 敵全体に霊砂の攻撃力150%分の炎属性ダメージを与え、同時に味方全体のHPを霊砂の攻撃力12.0%+360回復する。また、「浮元」の行動順を100%早める。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
撃破ダメバフ | 15% | 16% | 17% | 18% | 19% | 20% | 21% | 22% | 23% | 25% | 26% | 27% |
ダメージ倍率 | 90% | 96% | 102% | 108% | 114% | 120% | 127% | 135% | 142% | 150% | 156% | 168% |
回復割合 | 8.0% | 8.5% | 9.0% | 9.5% | 10.0% | 10.4% | 10.8% | 11.2% | 11.6% | 12.0% | 12.4% | 12.8% |
回復実数 | 90 | 144 | 184 | 225 | 252 | 279 | 299 | 319 | 339 | 360 | 380 | 400 |
天賦:紅霧より出づる煙獣
効果 |
---|
【削靭値】10 戦闘スキルを発動する時、「浮元」を召喚する。「浮元」の初期速度は90、初期行動可能回数は3回。 行動時、「浮元」は敵全体に追加攻撃を行い、霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える。 さらにランダムな敵単体に霊砂の攻撃力75%分の炎属性ダメージを与える。この時、「浮元」は炎属性弱点を持ち、かつ残り靭性値が0より大きいいずれかの敵を優先的にターゲットにする。 また、味方それぞれのデバフを1つ解除すると同時に、霊砂の攻撃力12.0%+360のHPを回復する。 「浮元」の行動可能回数は最大で5回まで累積できる。行動回数が0になる、または霊砂が戦闘不能状態になると「浮元」は消える。 「浮元」がフィールド上にいる時に戦闘スキルを発動すると、「浮元」の行動可能回数は+3回。 |
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全体攻撃倍率 | 37% | 41% | 45% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 78% | 82% |
単体攻撃倍率 | 37% | 41% | 45% | 48% | 52% | 56% | 60% | 65% | 70% | 75% | 78% | 82% |
回復割合 | 8.0% | 8.5% | 9.0% | 9.5% | 10.0% | 10.4% | 10.8% | 11.2% | 11.6% | 12.0% | 12.4% | 12.8% |
回復実数 | 90 | 144 | 184 | 225 | 252 | 279 | 299 | 319 | 339 | 360 | 380 | 400 |
天賦関連の追加効果
効果 |
---|
自身の攻撃力を撃破特効25%分アップする、最大で攻撃力+50%。また、自身の治癒量を撃破特効10%分アップする、最大で治癒量+20%。 |
効果 |
---|
「浮元」がフィールド上に存在する時、任意の味方キャラがダメージを受ける、またはHPを消費する時、パーティに残りHP割合が60%以下のキャラがいる場合、「浮元」が即座に天賦による追加攻撃を行う。この追加攻撃は「浮元」に行動可能回数を消費せず、2ターン後に再度発動できる。 |
秘技:流翠散雲
効果 |
---|
秘技を使用した後、次の戦闘開始時に即座に「浮元」を召喚し、敵全体を「芳酔」状態にする、2ターン継続。 |
朱炎
効果 |
---|
自身の攻撃力を撃破特効25%分アップする、最大で攻撃力+50%。また、自身の治癒量を撃破特効10%分アップする、最大で治癒量+20%。 |
幽香
効果 |
---|
通常攻撃を行う時、さらにEPを10回復する。 |
余香
効果 |
---|
「浮元」がフィールド上に存在する時、任意の味方キャラがダメージを受ける、またはHPを消費する時、パーティに残りHP割合が60%以下のキャラがいる場合、「浮元」が即座に天賦による追加攻撃を行う。この追加攻撃は「浮元」に行動可能回数を消費せず、2ターン後に再度発動できる。 |
ステータスボーナス
1 | 撃破特効+5.3% | 2 | 最大HP+4.0% |
---|---|---|---|
3 | 撃破特効+5.3% | 4 | 攻撃力+4.0% |
5 | 撃破特効+8.0% | 6 | 最大HP+6.0% |
7 | 撃破特効+8.0% | 8 | 攻撃力+6.0% |
9 | 最大HP+8.0% | 10 | 撃破特効+10.7% |
軌跡レベル上げ優先度
軌跡 | Lv上げ優先度 |
---|---|
通常攻撃 | ★★★・・ |
戦闘スキル | ★★★★・ |
必殺技 | ★★★★★ |
天賦 | ★★★★・ |
おすすめ凸効果(星魂同調)
名前 | おすすめ度/効果 |
---|---|
破邪の香り 1凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 霊砂の弱点撃破効率+50%。敵が弱点撃破される時、その敵の防御力-20%。 |
垂れ雲に紅香炉 2凸 | 【おすすめ度】★★★★・ 必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+40%、3ターン継続。 |
一縷の新芽、濃香なる華 3凸 | 【おすすめ度】★★・・・ 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
帳を撫でる朱煙 4凸 | 【おすすめ度】★★★・・ 「浮元」が行動する時、残りHPが最も低い味方のHPを、霊砂の攻撃力40%分回復する。 |
揺るがぬ規矩 5凸 | 【おすすめ度】★★・・・ 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
春蘭の宿香 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 「浮元」がフィールド上に存在する時、敵全体の全属性耐性-20%。「浮元」が攻撃を行う時、さらに4ヒットする。 1ヒットにつき、ランダムな敵単体に霊砂の攻撃力50%分の炎属性ダメージを与える。この時、「浮元」は炎属性弱点を持ち、かつ残り靭性値が0より大きい敵を優先的にターゲットする。なお、このダメージの削靭値は1ヒットにつき5。 |
霊砂の必要素材
必要素材合計
昇格素材
★0→★1 | ![]() ![]() |
---|---|
★1→★2 | ![]() ![]() |
★2→★3 | ![]() ![]() ![]() |
★3→★4 | ![]() ![]() ![]() |
★4→★5 | ![]() ![]() ![]() |
★5→★6 | ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
通常攻撃
1→2 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
戦闘スキル/必殺技/天賦
1→2 | ![]() ![]() |
---|---|
2→3 | ![]() ![]() ![]() |
3→4 | ![]() ![]() ![]() |
4→5 | ![]() ![]() ![]() |
5→6 | ![]() ![]() ![]() |
6→7 | ![]() ![]() ![]() |
7→8 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
8→9 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
9→10 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力素材
追加能力1 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
追加能力2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加能力3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステータスボーナス素材
ステボ1 | ![]() ![]() |
---|---|
ステボ2 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ3 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ4 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ5 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ6 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ7 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ8 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ9 | ![]() ![]() ![]() |
ステボ10 | ![]() ![]() ![]() |
霊砂の声優とプロフィール
声優:前田佳織里 さん
霊砂の声優を担当しているのは前田佳織里さん。出演された主な作品は以下の通り。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
ウマ娘 プリティーダービー | ナイスネイチャ |
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS | 桜坂しずく |
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき | ナルセーナ |
霊砂のプロフィール
新しく仙舟「羅浮」丹鼎司の司鼎に就任した、美しく聡明な医士。
鋭い嗅覚で病を突き止め、薫香で患者を落ち着かせる。
複雑な人間関係の中でも上手く立ち回るのが得意。たとえ心の奥が激しい怒りに燃えていようと、表面上は平静を保ち、他人に隙を見せることはない。
霊砂(れいさ)のストーリー・設定
新たに就任する丹鼎司の司鼎

霊砂は長らく空席であった丹鼎司のトップ「司鼎」に新たに就任する人物です。嗅覚(香り)による病原の特定や鎮静を得意としており、複雑な人間関係内での世渡りも得意とするようです。
Point! | 仙舟「羅浮」編で活躍した「丹枢」は一つ下の丹士長であり、「司鼎」は長らく空席となっていたようです。 |
---|
かつて羅浮を離れた持明族

霊砂は仙舟「羅浮」の持明族出身ですが、政争の果てに追放された師匠を追って羅浮を離れていたとのこと。司鼎就任を機に羅浮に戻り、かつての名前「丹朱」も「霊砂」と改めたようです。
Point! | 隠し要素ではありますが、外見や名前よりシリーズ作品の同名NPC「女カ(丹朱)」がモチーフになっていると思われます。 |
---|
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星5キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
最強関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます