崩壊スターレイルのイベント「折り紙の小鳥マッチ:正式版」の解説記事です。イベントの進め方や攻略のポイントを掲載。スタレ折り紙の小鳥マッチ正式版を調べる際にお役立てください。
「折り紙の小鳥マッチ:正式版」の概要
期間限定報酬 受取期間 | 2025/07/02 アプデ後 ~ 2025/08/11 04:59 |
解放条件 | 開拓レベル21以上 |
フルーツを揃えるパズルゲーム

折り紙の小鳥マッチはフルーツを揃えて消すパズルゲームです。たくさん消すほどスコアが伸び、そのスコアで相手と競い合います。
「折り紙の小鳥マッチ:正式版」の基本仕様
3つ以上フルーツを揃える

フルーツを3つ以上揃えるとフルーツが消えます。さらに4つ、5つと揃えることで爆弾が生成され、フルーツをまとめて消すことができます。
指定フルーツを消すとスキル発動

自分が使う小鳥にはフルーツが指定されており、指定されたフルーツを指定個数消すと自動的にスキルが発動します。
最終ポイントで勝敗がきまる

折り紙の小鳥マッチ:正式版では全てのターンが終わった時点のポイントで勝敗が決まります。
マルチは6人の生き残りバトル

マルチモードでは1グループ6人でマッチングされ、その中でランダムな相手との戦闘になります。ポイント差に関わらず、負けたほうがHP50を削られ、3回負けると脱落となります。
ストーリーモードのコツ
4個以上消せるなら最優先

4個以上をまとめて消すとボムが生成され、行動回数が回復します。手数が増えスコアを伸ばしやすいので、4個以上消せるときは最優先で狙っていきましょう。
5個消しでスーパー爆弾を生成

同じフルーツを5個つなげて消すとスーパー爆弾が生成されます。スーパー爆弾は盤面上の同じフルーツを全て消せるのでポイントを大量に獲得できます。
スーパー爆弾は2つまとめて起動

スーパー爆弾を2つまとめて起動すると盤面のフルーツがすべて消えるだけでなく、行動回数の回復もできます。スコアを大量に伸ばせるので積極的に狙っていきましょう。
オススメセットを使おう

ステージ効果に合った小鳥と対戦アイテムにオススメマークが付いています。基本的にはオススメマークの付いたものを選ぶと優位に進めることができます。
2人対戦のコツとおすすめ編成
おすすめ編成
ブートヒルの小鳥
小鳥 | アイテム1 | アイテム2 |
![]() | ![]() | ![]() |
ブートヒルの小鳥はボーナスモモやスーパー爆弾を相手に渡しやすいデメリットがありますが、ボーナスモモの高得点とスーパー爆弾の作りやすさが強力です。アイテムはリセットキューブを固定とし、お掃除スプレーや複製グルー、幻想カラーの着色剤から使いやすいものを選びましょう。
三月の小鳥
小鳥 | アイテム1 | アイテム2 |
![]() | ![]() | ![]() |
三月の小鳥は平和ボタンを持たせると高得点を取りやすくなります。4ターン中3ターンで平和ボタンの効果を活用でき、その間に得点を稼いで勝利を狙えます。アイテムは平和ボタンとリセットキューブがおすすめです。
基本はストーリーモードのコツと同じ

基本的には4つ以上のフルーツを消したりスーパー爆弾を2つまとめて消したりして行動回数を増やす動きをしていきましょう。
相手にスーパー爆弾を渡さない

2人対戦では盤面を共有するため、自分が使い切れなかったボーナスフルーツやスーパー爆弾は相手が次のターンで使えてしまいます。スーパー爆弾を残したまま相手にターンを渡すと不利になるので、できるだけ避けましょう。
マルチ乱闘のコツとおすすめ編成
おすすめ編成
ブートヒルの小鳥
小鳥 | アイテム1 | アイテム2 |
![]() | ![]() | ![]() |
マルチ乱闘における小鳥はブートヒルの小鳥が強力です。宝箱が初期配置されるステージでスーパー爆弾を溜める動きが強く、ループに入ってしまえば点数の調整もしやすいため、ほぼ負けることはありません。
制限時間と行動回数を意識する

マルチ乱闘では制限時間と行動回数が重要です。制限時間内に行動回数を使い切らないと損をしてしまいますが、早い段階で行動回数を使い切ってしまうとそれ以上戦闘力を増やせないため、不利になってしまいます。最後の行動回数は制限時間ギリギリまで取っておきましょう。
スーパー爆弾を残す

マルチ乱闘では次のラウンドに自身の盤面が引き継がれるため、使い切れなかったボーナスフルーツやスーパー爆弾は次のラウンドで自分が使えます。
勝ち、もしくは負けが確定している状態ではスーパー爆弾を残して次のラウンドに備えましょう。
小鳥一覧
小鳥名 | スキル |
![]() | ブルーベリーを5個消すたびにフィールドの中央で1回、3×3マスの爆発を起こす。 |
![]() | モモを5個消すたびに、フィールド上のランダムなフルーツ3個をボーナスモモに変える。 ボーナスモモを消すと、戦力を3獲得できる。 |
![]() | スーパー爆弾を3個消すたびに、ランダムなアイテムの使用可能回数が1回復する。 |
![]() | モモを7個消すたびに、ランダムなフルーツ4個を正方形爆弾に変える。 正方形爆弾が消される時、3×3マスの爆発を起こす。 |
![]() | キウイを5個消すたびに、フィールドのランダムな位置で2回、2×2マスの爆発を起こす。 |
![]() | ブルーベリーを7個消すたびに、ランダムなフルーツ1個をスーパー爆弾に変える。 スーパー爆弾と隣接するフルーツの位置を入れ替えるとそれと同じフルーツをすべて消すことができる。 |
![]() | イチゴを6個消すたびに、ランダムなフルーツ4個を直線爆弾に変える。 直線爆弾は消される時、その爆弾のある行または列を爆破する。 |
![]() | スーパー爆弾を3個消すたびに、ランダムなアイテムの使用可能回数が1回復する。 |
アイテム一覧
アイテム名 | 効果 |
![]() | 任意のフルーツを1つ選んで正方形爆弾に変える。 |
![]() | 任意のフルーツまたは障害物を1つ選択して消去する |
![]() | フィールド上のすべてのフルーツをより有利な位置にリセットして、すべての爆弾を1か所に集める |
![]() | 現在フィールド上にあるすべての直線爆弾と正方形爆弾、およびこのターンで生成されるすべての直線爆弾と正方形爆弾を起爆させる |
![]() | 隣接する2つのフルーツの位置を入れ替える |
![]() | フルーツ(スーパー爆弾を除く)を1つ選んで、フィールド上のおなじ種類のフルーツをすべて消去する |
![]() | 任意の列のフルーツを選び、隣接するランダムな列にコピーする |
![]() | ランダムなフルーツ2個をスーパー爆弾に変える |
報酬一覧
期間限定報酬
全報酬合計 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
対戦報酬
全報酬合計 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます