0


twitter share icon line share icon

【エルデンリング】マレニアの攻略と出現場所

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エルデンリング】マレニアの攻略と出現場所

目次

▶ボス攻略一覧と出現場所

マレニアの出現場所・ドロップアイテム情報

マレニア

マレニア
獲得ルーン480,000
ドロップマレニアの大ルーン、腐敗の女神の追憶
追憶入手マレニアの義手刀朱きエオニア

弱点・状態異常耐性

◎…特に有効 ○…有効 △…やや効きにくい
×…効きにくい −…無効

属性

状態異常

パリィ・致命

1回のパリィで体勢は崩せない。

出現場所

ミケラの聖樹エブレフェールに出現

ミケラの聖樹エブレフェールに出現

マレニアが出現する「聖樹」は、聖樹の秘割符(左/右)を入手し、その後「ロルドの大昇降機」で秘割符を掲げ、「典礼街オルディナ」を通って行くことができる。

▶詳しい聖樹への行き方と入手アイテム

マレニアの攻略ポイント

回復されるが大盾を推奨
出血武器で挑むのがおすすめ
生命力にステータスを振っておく
一撃離脱でスキを突き怯ませる
乱舞の避け方を覚えよう
└大盾と猟犬のステップが救済手段

回復されるが大盾を推奨

マレニアの攻撃に当たるとガードしていてもHPを回復されるが、それでも危険な攻撃はガードした方がいい。何度も戦えば回避できる攻撃も増えていくので、長期戦の前提で回避とガードを使い分けよう。大盾だとより安定感が増すのでおすすめ。

▶盾一覧はこちら

出血武器で挑むのがおすすめ

出血武器で挑むのがおすすめ

マレニアには出血がよく効く。少ない手数でダメージを稼げる上、回復された分も取り返しやすい。出血力の高め方とおすすめの武器は、下記の記事で確認してみよう。

▶出血特化のステ振りとおすすめ武器

生命力にステータスを振っておく

生命力にステータスを振っておく

挑むにあたって、生命力を上げてHPを高めておこう。ルーン稼ぎで上げるのが一番だが、1週目ならこの機会にステータス振りを見直すといい。中途半端に振った分は全て生命力に回したい。

▶ステ振り直しのやり方と場所

一撃離脱でスキを突き怯ませる

一撃離脱でスキを突き怯ませる

強靭が低いので攻撃を当てると怯む。スキを見逃さず攻撃すればダメージを稼げるぞ。ただし、アーマー技でゴリ押してくることも多いため、基本的には1回斬って怯んだら追撃、反撃してくるようなら避難しよう。

常に回避で逃げられる距離感を維持

マレニアの攻撃は、至近距離で全て回避するのは至難の技。攻撃を後方に回避したら、そのまま間合いから逃れられる程度の距離感を維持すると安定する。手数は減るが、出血武器なら問題ない。

乱舞の避け方を覚えよう

乱舞の避け方を覚えよう

恐らく全てのプレイヤーを悩ませるのが、大技の水鳥乱舞。大盾で受けるのが無難かつ安定対策ではあるが、人によってはプレイスタイルに合わないだろう。この記事では盾無しでの避け方を距離に応じて解説しているので、参考にしてみよう。

▼水鳥乱舞の避け方

大盾と猟犬のステップが救済手段

乱舞は正攻法での回避は非常に難しい。勝ちたいだけなら大盾を装備して、戦技「猟犬のステップ」を使うのがおすすめ。大盾なら乱舞は防ぎやすく、猟犬のステップでも回避できる。

第1形態の立ち回り

歩いているマレニアには二択の選択肢
3つのチャンス攻撃を見逃さない
義手から火花が出たら斜め前に回避
▼水鳥乱舞の避け方を覚える

歩いているマレニアには二択の選択肢

①攻撃してこないならチャンス

マレニアが歩いて近づいてきたら、こちらも近づいていこう。間合いに入っても動きがないなら攻撃して怯ませ、反撃に合わせて後方に回避しよう。堅実にダメージを与えつつ安全に離脱できる。

②迎撃してきたら後方へ離脱

歩くマレニアの間合いに入り、こちらの攻撃より早く動き出したらすかさず後方へ回避。間合いから逃れて連撃をやり過ごし、再度のチャンスを待とう。上記と合わせて、この2択の行動が第1形態の基本的な立ち回りとなる。

3つのチャンス攻撃を見逃さない

マレニアは距離を問わず、突き/掴み/溜め攻撃の3種を繰り出す。どれも威力が高いが、反撃チャンスにもなる技だ。確実に避けられるようになろう。

義手から火花が出たら斜め前に回避

▲連発されやすいので注意。

マレニアの義手から火花が出たら、素早い連撃から振り払いを繰り出す。後ろに下がると当たるため、火花を見た時点で斜め前に回避→振り払いを後方に回避で確実に避けられる。振り払いのあとに硬直したら攻撃チャンス。

水鳥乱舞の避け方を覚える

マレニア(ミケラの刃)の攻略と出現場所の画像

HP60%を切ったあたりで、大技の水鳥乱舞が解禁。不意に使ってくるので、非常に対処が難しい。至近距離ではこちらの攻撃へのカウンターとして使ってくる傾向があるので、深追いせずに乱舞に備えよう。回復されてしまうが、大盾で受け止めるのが安全策となる。

▼水鳥乱舞の詳細な避け方 

第2形態の立ち回り

朱きエオニアはタイミングよく回避
強気に攻撃して怯ませよう
└カウンターのキックに注意
追撃の爆発をチャンスに変える
ジャンプ攻撃の違いを覚える
分身攻撃の回避方法を知る

朱きエオニアはタイミングよく回避

開幕とHP低下時に、突きから爆発につなぐ「朱きエオニア」を使う。突きは目視できる速度なので、冷静に回避。続く開花だが、爆発の瞬間に画面がわずかに揺れる。ここに合わせて回避しよう。花びらに触れるとダメージと腐敗蓄積を受けるので、消えるまで待つこと。

強気に攻撃して怯ませよう

▲走り寄って来たら迎撃する。

第二形態は歩いていることが少なく、常に攻撃を仕掛けてくる。基本的な攻撃パターンと強靭の低さは変わらないため、強気に攻撃して怯ませよう。ただし深追いはせず、2回ほど斬ったら下がるといい。

カウンターのキックに注意

第二形態では怯んだ際に、キックでカウンターを行う。ダメージは控えめなものの、発生が早いので常に警戒しよう。回避できれば攻撃チャンスになる。

追撃の爆発をチャンスに変える

第二形態は攻撃の後に、垂直ジャンプから爆発を伴う兜割りを繰り出すことがある。チャンス技である掴み/突き/溜め攻撃の3種も、この仕様の対象。ただしこの攻撃自体のスキが大きいので、しっかり反撃しよう。

ジャンプ攻撃の違いを覚える

外回しの斬りつけ→突き

ジャンプして、外回しに斬りつけてきたら突きに派生。この突きは回避タイミングが難しく、数をこなして慣れるしかない。なお遠距離で回復するとこの連携を使うことが多い。回避が安定したらあえて誘発し、反撃するのもあり。

突進→連撃

ジャンプ後に突進して斬りつけてきたら、連撃に派生する。通常の連撃と違って義手の火花が視認しづらいので、着地に合わせて斜め前に回避するか、距離を取ろう。

分身攻撃の回避方法

分身攻撃の回避方法
  1. 飛び上がったら常に左に走リ続ける
  2. 【1、2撃目】突撃に合わせ回避。ボタン連打でOK.
  3. 【3撃目】分身が空中で静止した瞬間に回避。
  4. 【4撃目】3撃目を避けた時点で回避ボタン連打。
  5. 【5撃目】これまでに左に走っていれば当たらない。
  6. 【6撃目】5撃目をやり過ごした瞬間に回避。
  7. 【7撃目】マレニアの突撃に合わせて回避。

赤いオーラを纏って飛んだら分身攻撃の合図。素早い7連撃が特徴の大技だ。3~6撃目が難所となる。どうしても避けられなければ、「猟犬のステップ」を使うのもおすすめ。

水鳥乱舞の避け方

至近距離の回避方法

至近距離の乱舞回避
  1. 【1連撃目】飛び上がったら密着して時計回りに走る
  2. 【1連撃目】着地した瞬間に回避。そのまま範囲外へ。
    ※回避が早すぎると避けられない。
  3. 【2連撃目】突っ込むように回避し密着する。
  4. 【3連撃目】静止するとプレイヤーを飛び越えていく。
    そのまま後方へ下がる。

至近距離の乱舞は非常に回避が難しい。しかし2撃目は回避が容易であることと、3撃目は飛び越えていく性質を覚えることで、かなりダメージを減らせる。どうしても避けられなければ大盾でガードしよう。

中距離の回避方法

中距離の乱舞回避
  1. 【1連撃目】飛び上がったら後ろにダッシュ。
  2. 【1連撃目】着地した瞬間にジャンプして距離を稼ぐ。
    ※ジャンプが早いと直撃しやすい。
  3. 【2連撃目】突っ込むように回避し密着する。
  4. 【3連撃目】静止するとプレイヤーを飛び越えていく。
    そのまま後方へ下がる。

中距離では一撃目をジャンプでかわすことが重要。かわしきれないこともあるが、被害を減らすことはできる。

遠距離の回避方法

遠距離の乱舞は回避しやすい。そのまま距離を取って1~2撃目をやりすごし、3撃目はこれまで同様に飛び越えさせればいい。

エルデンリングの関連記事

ボス攻略

▶全ボス攻略情報まとめ

ストーリー進行ボス

フィールド・ダンジョンボス

隠しボス

▶︎隠しボス攻略情報まとめ(ネタバレ注意)

攻略メニュー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DLC情報
コミュニティ
ver.1.09アップデート
完全攻略ガイド
装備・魔法データ
アイテムデータ
マップ攻略
その他マップ情報
NPC攻略
素性・ステ振りビルド
ボス攻略
お役立ち
初心者向け
バトル操作関連
場所関連
その他のお役立ち
ツール
×