信長の野望 覇道のSSR斎藤朝信(さいとうとものぶ)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR斎藤朝信について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら
斎藤朝信の基本性能
基本情報
| 武将名 | 斎藤朝信 | レアリティ | SSR | 
|---|
| 天賦 | 800 | 声優(CV) | 堂坂晃三 | 
|---|
最大ステータス
| 戦力 | 4298 | 
|---|
| 統率 | 663 | 
|---|
| 武勇 | 631 | 
|---|
| 知略 | 655 | 
|---|
| 政治 | 614 | 
|---|
兵科適性
縁
郷
斎藤朝信の評価
強化/弱化しつつ攻撃できる知略系武将
斎藤朝信は戦法が非常に優秀で、敵1部隊の知略30%低下と自部隊の破壊30%上昇を行いつつ知略攻撃が可能。また兵科適性も騎馬Sと足軽Aを持つため編制範囲が非常に広く、様々な部隊で使いやすい武将だ。
技能「応報」で部隊壊滅時に反撃できる
斎藤朝信は珍しい技能「応報」を持っており、編制された部隊が壊滅した際に反撃を行うことができる。基本ダメージ量は部隊の攻撃×150%となっているため高い数値ではないが、最後の一押しができる点は非常に強力だ。
相性が良い武将が非常に多い
柿崎景家は「上杉家」と「奉行」の縁が共通しているため相性が良い。また武勇系ではあるが「鍾馗」の縁を持つため、前田利家や本多忠勝を合わせて編制できる。蜂須賀小六との相性も悪くないため、構成次第ではサポート部隊に編制することも可能だ。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら斎藤朝信の戦法・技能・秘伝
戦法
越後の鍾馗(知略/攻撃)
| 効果 | 
|---|
| 対象とする敵1部隊の知略を30%低下させ、知略200%の攻撃 自身1部隊の破壊を30%上昇
 | 
技能
威風(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|
| 1 | 部隊の兵力+4% | 
|---|
| 2 | 部隊の兵力+7% | 
|---|
| 3 | 部隊の兵力+11% | 
|---|
| 4 | 部隊の兵力+17% | 
|---|
| 5 | 部隊の兵力+25% | 
|---|
兵心(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|
| 1 | 兵舎に任命した場合、任命効果+4% | 
|---|
| 2 | 兵舎に任命した場合、任命効果+8% | 
|---|
| 3 | 兵舎に任命した場合、任命効果+12% | 
|---|
応報(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 | 
|---|
| 1 | 部隊壊滅時、攻撃してきた部隊に自部隊の攻撃×150%分の固定ダメージを与える(このダメージでは壊滅しない) | 
|---|
| 2 | 部隊壊滅時、攻撃してきた部隊に自部隊の攻撃×200%分の固定ダメージを与える(このダメージでは壊滅しない) | 
|---|
| 3 | 部隊壊滅時、攻撃してきた部隊に自部隊の攻撃×275%分の固定ダメージを与える(このダメージでは壊滅しない) | 
|---|
| 4 | 部隊壊滅時、攻撃してきた部隊に自部隊の攻撃×350%分の固定ダメージを与える(このダメージでは壊滅しない) | 
|---|
| 5 | 部隊壊滅時、攻撃してきた部隊に自部隊の攻撃×450%分の固定ダメージを与える(このダメージでは壊滅しない) | 
|---|
秘伝
騎馬加勢
| 発動条件 | 騎馬兵科の副将に配置して、攻城戦や砦戦、港戦に出陣する | 
|---|
| レベル1 | 編制した部隊の攻撃+6% 編制した部隊の機動+6%
 | 
|---|
| レベル2 | 編制した部隊の攻撃+8% 編制した部隊の機動+8%
 | 
|---|
| レベル3 | 編制した部隊の攻撃+10% 編制した部隊の機動+10%
 | 
|---|
| レベル4 | 編制した部隊の攻撃+12% 編制した部隊の機動+12%
 | 
|---|
| レベル5 | 編制した部隊の攻撃+14% 編制した部隊の機動+14%
 | 
|---|
斎藤朝信の皆伝
シーズン5の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 扇動 | 
|---|
| ランク5 | 逆境/人脈 | 
|---|
| ランク6 | 鋭鋒/柱石 | 
|---|
| ランク7 | 俊才/活路/機略 | 
|---|
シーズン6の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 地利/果敢 | 
|---|
| ランク5 | 明鏡/能吏 | 
|---|
| ランク6 | 頑健/早駆/乱戦 | 
|---|
| ランク7 | 鬼謀/突貫 | 
|---|
シーズン7の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 不敵/巡見 | 
|---|
| ランク5 | 口利 | 
|---|
| ランク6 | 発奮/封殺 | 
|---|
| ランク7 | 鬼気/駆逐/絢爛 | 
|---|
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 気合/果敢 | 
|---|
| ランク5 | 強襲/功名 | 
|---|
| ランク6 | 封殺/器用/好色 | 
|---|
| ランク7 | 俊才/鬼気/慧眼 | 
|---|
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 不敵/扇動/水駆 | 
|---|
| ランク5 | 明鏡 | 
|---|
| ランク6 | 遠射/器用/鋭鋒 | 
|---|
| ランク7 | 鬼謀/決死 | 
|---|
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 気合/大漁 | 
|---|
| ランク5 | 口利/胆力/人脈 | 
|---|
| ランク6 | 発奮/鋭鋒/頑健 | 
|---|
| ランク7 | 献身/慧眼 | 
|---|
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 地利/不敵/水勇 | 
|---|
| ランク5 | 逆境/強襲 | 
|---|
| ランク6 | 乱戦/封殺 | 
|---|
| ランク7 | 俊才/武略/一心 | 
|---|
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 | 
|---|
| ランク4 | 不敵/水防 | 
|---|
| ランク5 | 口利/強襲 | 
|---|
| ランク6 | 器用/才気/鋭鋒 | 
|---|
| ランク7 | 駆逐/慧眼/機略 | 
|---|
斎藤朝信のプロフィール
入手方法
| 入手方法 | 
|---|
| 鷹狩場からの調達で友好度を入手 城所有時の生産品から友好度を入手
 | 
プロフィール
| 斎藤朝信の列伝 | 
|---|
| 上杉家臣。川中島合戦や唐沢山城攻めなどで活躍し「越後の鐘馗」の異名をとった。御館の乱では上杉景勝に属す。私欲なく、行政にも優れた手腕を発揮した。 | 
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るランキング記事
武将関連記事
おすすめ編制
レアリティ別武将一覧
注目武将一覧
 
ログインするともっとみられますコメントできます