信長の野望 覇道(信長覇道)におけるシーズン12おすすめ皆伝技能です。おすすめの技能や習得武将、注目の皆伝技能と技能効果も掲載。信長の野望覇道S12皆伝おすすめについて知りたい際にお役立て下さい。
▶皆伝の条件と進め方はこちら注目のシーズン12皆伝武将
足利義昭

足利義昭を大将に採用する場合は、皆伝で「機略」の習得がおすすめ。25秒の高速戦法にさらに磨きをかけることができる。また、斎藤道三も皆伝で「機略」を習得可能なため、副将に尼子経久、与力に斎藤道三を配置する部隊では、「機略」の技能Lvを上げやすい。
▶足利義昭の戦法と技能はこちら北条早雲

接敵時の動揺付与で戦法を先制しやすい北条早雲は、皆伝で「機略」を習得することで、さらに先手を取りやすくなる。非常に相性の良い北条氏康(騎馬)も皆伝で「機略」を習得できるため、技能Lvも上げやすい。
▶北条早雲の戦法と技能はこちら上杉景勝(900)

上杉景勝(900)は、皆伝で「慧眼」と「機略」を習得可能だ。特に「慧眼」は、相性の良い上杉謙信(騎馬/弓)や伊達政宗(騎馬)も所持しているため、技能Lvを上げやすい。縁条件を問わない固有技能を持つため、「機略」を習得して縁に絡まない配置に入れるのもありだ。
▶上杉景勝(900)の戦法と技能はこちら本多忠勝(騎馬)

本多忠勝(騎馬)には、皆伝で「機略」を習得させるのがおすすめだ。特に立花宗茂との編制時は、「大勇」と「機略」の両方を強化できる。本多忠勝(騎馬)は強力な戦法を持つため、戦法速度を上げるメリットも大きい。
▶本多忠勝(騎馬)の戦法と技能はこちら竹中半兵衛

竹中半兵衛と甲斐宗運を組み合わせる場合は、竹中半兵衛に皆伝で「柱石」を習得させるのがおすすめ。「柱石」の技能Lvを上げることができ、高速戦法に加えて高い連鎖率による大ダメージを狙うこともできる。
▶竹中半兵衛の戦法と技能はこちら三好長慶(900)

三好長慶(900)は皆伝で「慧眼」を習得させることで、相性の良い長宗我部元親(鉄砲)との編制時に「慧眼」の技能Lvを強化できる。三好長慶(900)を大将とする場合は、長宗我部元親(鉄砲)の「慧眼」も有効になるため、特におすすめだ。
▶三好長慶(900)の戦法と技能はこちら注目の皆伝技能と技能効果
稼ぎ系皆伝

兵站/口利/功名/大漁の皆伝は、調達量や交易取引量、勲功獲得量を増加させる効果を持つ。必要将星ランクも4~5で、技能の数を揃えやすい点も魅力的だ。資源調達編制やレベル上げ編制と組み合わせて資源回収効率を大幅に上昇させよう。
皆伝技能の詳細
将星 | 皆伝 | おすすめポイント |
---|---|---|
5 | 兵站 | ・部隊の調達値が上昇 ┗玉鋼や友好度の調達にも有効 |
5 | 口利 | ・交易派遣時の獲得量が増加 |
5 | 功名 | ・部隊撃破時の獲得勲功が増加 ・レベル上げ編制におすすめ |
4 | 大漁 | ・調達できる海産物の量が増加 ┗特選登用状などのアイテムと交換可能 |
汎用的な皆伝

戦闘面では「遠射/武略/機略/明鏡/乱戦」の5つの皆伝が特におすすめだ。どの技能も発動条件を満たしやすいため、習得が無駄になることがない。中でも遠射/武略/機略の技能は、部隊の攻撃効率を大幅に引き上げる強力な皆伝だ。
皆伝技能の詳細
将星 | 皆伝 | おすすめポイント |
---|---|---|
5 | 明鏡 | ・状態異常/弱化対策に有用 |
6 | 乱戦 | ・相性が不利な相手に強くなる ・1Lvでのステータス上昇量が大きい |
6 | 遠射 | ・範囲攻撃で巻き込みやすくなる ・敵の範囲攻撃を避けやすい ・戦闘開始が早く戦法で先手を取れる |
7 | 武略 | ・通常攻撃のダメージ効率大幅UP ・鉄砲部隊や会心重視の編制で強力 |
7 | 機略 | ・戦法の発動効率が大幅UP ・妨害や堅固戦法を持つ部隊で強力 |
大将向け皆伝

将星ランク6、7の皆伝では、大将配置で効果を発揮する強力な皆伝がラインナップされる。これらの技能は大将に併せて副将/与力にも覚えさせるで、能力や連鎖率を大幅に底上げ可能だ。編制難易度は高まるが常時効果を発揮できる点も魅力となる。
皆伝技能の詳細
将星 | 皆伝 | おすすめポイント |
---|---|---|
6 | 兵家 | ・部隊の攻撃/防御が上昇 ・上昇量は部隊の兵科適性S人数に依存 ┗条件が厳しく編制難易度が高い |
7 | 慧眼 | ・部隊の攻撃/防御が上昇 ・上昇量は部隊の兵科適性A/S人数に依存 ┗条件が易しいが上昇量は兵家と同等 |
7 | 大勇 | ・部隊の攻撃/武勇/破壊が上昇 ・最大Lv5でステータス上昇量が大きい |
7 | 俊才 | ・部隊の防御/知略が上昇 ・ステータスの上昇量が大きい |
7 | 求心 | ・編制内のすべての連鎖率が上昇 ・上昇量は大将と縁を共通する人数に依存 ┗連鎖率は最大9%上昇 |
副将/与力向け皆伝

シーズン7から追加された皆伝技能「忠義/参謀/内助/献身/絢爛」は、いずれも編制段階で部隊のステータスを増加させる効果を持つ。条件を満たせば副将や与力でも効果を発動し、複数のステータスを同時に上昇できる優秀な皆伝技能だ。
皆伝技能の詳細
将星 | 皆伝 | おすすめポイント |
---|---|---|
6 | 忠義 | ・副将以下で攻撃/武勇が上昇 |
6 | 参謀 | ・副将以下で知略/破壊が上昇 |
7 | 内助 | ・男性大将時に防御/知略が上昇 |
7 | 献身 | ・男性大将時に攻撃/武勇/破壊が上昇 |
7 | 絢爛 | ・女性数に応じて攻撃/武勇/知略が上昇 |
信長の野望 覇道関連リンク
▶シーズン12のスケジュールと目標シーズン12兵科別おすすめ編制
シーズン12新要素
シーズン12関連記事
シーズン12のガチャ
選べる復刻登用・足軽 | 選べる復刻登用・騎馬 |
選べる復刻登用・弓 | 選べる復刻登用・鉄砲 |
選べる復刻登用・剣豪 | 選べる復刻登用・忍者 |
選抜登用・戦Lv18 | 選抜登用・戦Lv21 |
選抜登用・復刻S11・壱 | 選抜登用・戦Lv26 |
選抜登用・復刻S11・弐 | 選抜登用・戦Lv30 |
ログインするともっとみられますコメントできます