信長の野望 覇道のSSR柿崎景家(かきざきかげいえ)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR柿崎景家について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら柿崎景家の基本性能

基本情報
| 武将名 | 柿崎景家 | レアリティ | SSR |
|---|---|---|---|
| 天賦 | 800 | 声優(CV) | 松岡大介 |
最大ステータス
| 戦力 | 4293 |
|---|---|
| 統率 | 711 |
| 武勇 | 751 |
| 知略 | 246 |
| 政治 | 471 |
兵科適性
| 足軽 | 騎馬 | 弓 |
|---|---|---|
| A | S | C |
| 鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
| C | C | C |
縁
| 縁 |
|---|
| 上杉家,四天王,奉行,武辺者 |
郷
| 郷 |
|---|
| 越後,信濃,佐渡 |
柿崎景家の評価
一時的に敵の戦法を封じることが可能
柿崎兼家の戦法は、発動時に一時的に敵の戦法を封じる「動揺」を付与できる。発動タイミングによっては敵の戦法発動を大幅に遅らせることができるため、攻城戦や砦戦では非常に有用な効果を持つ。
鋭鋒技能持ちの攻撃役
柿崎景家は技能「鋭鋒」の効果によって、編制するだけで無条件で部隊の攻撃を上昇できる。騎馬適性Sと足軽適性Aを持つため、鋭鋒の技能レベルを上げたい際に編制するのがおすすめ。
相性が良い敵とさらに有利に戦える
柿崎景家は技能「駆逐」の効果で相性が有利な敵へ与ダメージが増加し、被ダメージが減少する。相性が良い敵部隊と戦う際、さらに盤石な状態で戦うことが可能だ。
柿崎景家のおすすめ秘伝
おすすめ秘伝
| 所持武将 | 秘伝名/おすすめ理由 |
|---|---|
本多忠勝(騎馬) | 武勇の極み・武 武勇上昇で武勇戦法を強化 |
柴田勝家 | 大胆不敵 大将か攻撃側配置で戦法による動揺の効果時間を延長可能 |
島津家久 | 攻撃武勇の加護 攻撃上昇と武勇上昇で、通常攻撃と武勇戦法を強化 |
柿崎景家 | 動揺延長の紋 戦法による動揺の効果時間を延長可能 |
甘粕景持 | 上杉家伝 入手しやすく部隊を効率的に強化 |
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら柿崎景家の戦法・技能・秘伝
戦法
越後二天(武勇/攻撃)
| 効果 |
|---|
| 対象とする敵1部隊に武勇300%の攻撃をし、動揺を付与 |
技能
鋭鋒(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 部隊の攻撃+4% |
| 2 | 部隊の攻撃+7% |
| 3 | 部隊の攻撃+11% |
| 4 | 部隊の攻撃+17% |
| 5 | 部隊の攻撃+25% |
警戒(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 矢倉に任命した場合、任命効果+8% |
| 2 | 矢倉に任命した場合、任命効果+16% |
| 3 | 矢倉に任命した場合、任命効果+24% |
駆逐(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+5% 被ダメージ-5% |
| 2 | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+9% 被ダメージ-9% |
| 3 | 兵科相性が有利な敵部隊に対する与ダメージ+15% 被ダメージ-15% |
秘伝
動揺延長の紋
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
|---|---|
| レベル1 | 編制した部隊の武勇+1% 編制した部隊の知略+1% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+1秒 |
| レベル2 | 編制した部隊の武勇+2% 編制した部隊の知略+2% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+2秒 |
| レベル3 | 編制した部隊の武勇+3% 編制した部隊の知略+3% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+3秒 |
| レベル4 | 編制した部隊の武勇+4% 編制した部隊の知略+4% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+4秒 |
| レベル5 | 編制した部隊の武勇+5% 編制した部隊の知略+5% 習得した武将の戦法による動揺の効果時間+5秒 |
柿崎景家の皆伝
シーズン5の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 不屈 |
| ランク5 | 巡見/胆力 |
| ランク6 | 遠射/威風 |
| ランク7 | 鬼気/慧眼 |
シーズン6の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 兵心/扇動 |
| ランク5 | 逆境/人脈 |
| ランク6 | 柱石 |
| ランク7 | 俊才/活路/機略 |
シーズン7の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/扇動 |
| ランク5 | 能吏/胆力/人脈 |
| ランク6 | 早駆/兵家 |
| ランク7 | 一心/武略/機略 |
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 地利/気合 |
| ランク5 | 兵站/逆境 |
| ランク6 | 器用/頑健/柱石 |
| ランク7 | 慧眼/機略/突貫 |
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/地利/水才 |
| ランク5 | 人脈 |
| ランク6 | 豪勇/兵家 |
| ランク7 | 大勇/献身/機略 |
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 地利/巡見/水兵 |
| ランク5 | 能吏 |
| ランク6 | 威風/兵家/好色 |
| ランク7 | 威光/活路/突貫 |
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/不敵/水破 |
| ランク5 | 胆力/功名 |
| ランク6 | 頑健/参謀/忠義 |
| ランク7 | 威光/俊才/求心 |
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|---|
| ランク4 | 果敢/不屈/水攻 |
| ランク5 | 兵站/人脈/胆力 |
| ランク6 | 豪勇/好色/柱石 |
| ランク7 | 鬼気/武略 |
柿崎景家のプロフィール
入手方法
| 入手方法 |
|---|
| 良将登用および名将登用で入手 |
プロフィール
| 柿崎景家の列伝 |
|---|
| 上杉家臣。主君・謙信に「越後七郡で彼にかなう者はなし」と評された家中随一の勇将。関東経略では北条家との越相同盟を成立させるなど外交でも活躍した。 |
ログインするともっとみられますコメントできます