信長の野望 覇道のSSR蜂須賀小六(はちすかころく)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR蜂須賀小六について調べる際の参考にして下さい。
▶おすすめ編制はこちら
蜂須賀小六の基本性能
基本情報
| 武将名 | 蜂須賀小六 | レアリティ | SSR |
|---|
| 天賦 | 800 | 声優(CV) | 藤原貴弘 |
|---|
最大ステータス
| 戦力 | 4288 |
|---|
| 統率 | 566 |
|---|
| 武勇 | 655 |
|---|
| 知略 | 694 |
|---|
| 政治 | 551 |
|---|
兵科適性
縁
郷
蜂須賀小六の評価
破壊低下を持つ知略系武将
蜂須賀小六の戦法は、敵1部隊に知略200%のダメージを与え、破壊20%低下と消沈を付与する。足軽以外に適性が無いため、騎馬や弓部隊での運用が行えない点には注意しよう。
領土戦で攻める際に活躍しやすい
蜂須賀小六は技能「扇動」の効果によって、他家領土で戦闘する場合に部隊の武勇/知略を上昇する。そのため主に他大名家の領土で戦闘となる、領土戦で攻める側となっている場合に活躍しやすい。
羽柴秀吉の副将におすすめ
史実でも関わり深い羽柴秀吉とは、「羽柴家」と「築上名人」の2つの縁が共通している。羽柴秀吉が持つ技能「求心」の効果も相まって副将配置時は連鎖率が40%まで伸びるため、所持しているなら羽柴秀吉部隊の副将にするのがおすすめだ。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら蜂須賀小六の戦法・技能・秘伝
戦法
楼岸一番(知略/攻撃)
| 効果 |
|---|
対象とする敵1部隊に知略200%の攻撃をし、破壊を20%低下 さらに消沈を付与 |
技能
突貫(レベル10で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|
| 1 | 部隊の会心威力+8% |
|---|
| 2 | 部隊の会心威力+12% |
|---|
| 3 | 部隊の会心威力+18% |
|---|
巡見(レベル20で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|
| 1 | 石垣に任命した場合、任命効果+8% |
|---|
| 2 | 石垣に任命した場合、任命効果+16% |
|---|
| 3 | 石垣に任命した場合、任命効果+24% |
|---|
扇動(レベル30で解放)
| 効果Lv | 効果 |
|---|
| 1 | 敵大名家の領土内において、部隊の武勇+4%、知略+4% |
|---|
| 2 | 敵大名家の領土内において、部隊の武勇+7%、知略+7% |
|---|
| 3 | 敵大名家の領土内において、部隊の武勇+11%、知略+11% |
|---|
| 4 | 敵大名家の領土内において、部隊の武勇+17%、知略+17% |
|---|
| 5 | 敵大名家の領土内において、部隊の武勇+25%、知略+25% |
|---|
秘伝
消沈延長の紋
| 発動条件 | 繋がった配置の武将と同じ縁が合計2以上 |
|---|
| レベル1 | 編制した部隊の武勇+1% 編制した部隊の知略+1% 習得した武将の戦法による消沈の効果時間+1秒 |
|---|
| レベル2 | 編制した部隊の武勇+2% 編制した部隊の知略+2% 習得した武将の戦法による消沈の効果時間+2秒 |
|---|
| レベル3 | 編制した部隊の武勇+3% 編制した部隊の知略+3% 習得した武将の戦法による消沈の効果時間+3秒 |
|---|
| レベル4 | 編制した部隊の武勇+4% 編制した部隊の知略+4% 習得した武将の戦法による消沈の効果時間+4秒 |
|---|
| レベル5 | 編制した部隊の武勇+5% 編制した部隊の知略+5% 習得した武将の戦法による消沈の効果時間+5秒 |
|---|
蜂須賀小六の皆伝
シーズン5の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 兵心 |
|---|
| ランク5 | 口利 |
|---|
| ランク6 | 発奮/器用 |
|---|
| ランク7 | 決死/駆逐 |
|---|
シーズン6の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 地利/果敢 |
|---|
| ランク5 | 兵站/強襲 |
|---|
| ランク6 | 封殺/豪勇 |
|---|
| ランク7 | 闘志/一心 |
|---|
シーズン7の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 気合/不敵 |
|---|
| ランク5 | 口利 |
|---|
| ランク6 | 才気/好色/威風 |
|---|
| ランク7 | 駆逐/闘志/武略 |
|---|
シーズン8の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | ‐ |
|---|
| ランク5 | 強襲/能吏 |
|---|
| ランク6 | 遠射/器用/柱石 |
|---|
| ランク7 | 鬼気/宰相/求心 |
|---|
シーズン9の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 気合/不屈/水駆 |
|---|
| ランク5 | 明鏡/功名 |
|---|
| ランク6 | 発奮/鋭鋒/参謀 |
|---|
| ランク7 | 鬼気/内助/絢爛 |
|---|
シーズン10の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 地利/大漁 |
|---|
| ランク5 | 兵站/口利 |
|---|
| ランク6 | 乱戦/遠射/頑健 |
|---|
| ランク7 | 鬼謀/活路/慧眼 |
|---|
シーズン11の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 果敢/気合/水勇 |
|---|
| ランク5 | 逆境/人脈/胆力 |
|---|
| ランク6 | 封殺/早駆 |
|---|
| ランク7 | 大勇/決死/慧眼 |
|---|
シーズン12の皆伝一覧
| 将星ランク | 皆伝技能 |
|---|
| ランク4 | 気合/水防 |
|---|
| ランク5 | 強襲 |
|---|
| ランク6 | 器用/豪勇/鋭鋒 |
|---|
| ランク7 | 闘志/一心 |
|---|
蜂須賀小六のプロフィール
入手方法
| 入手方法 |
|---|
引き直しガチャで出現 良将登用および名将登用で入手 |
プロフィール
| 蜂須賀小六の列伝 |
|---|
| 豊臣家臣。墨俣一夜城の築城に協力し、以後、秀吉の参謀として民政・調略に手腕を発揮。四国征伐後、長宗我部家への抑えとして阿波徳島18万石を領した。 |
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るランキング記事
武将関連記事
おすすめ編制
レアリティ別武将一覧
注目武将一覧
ログインするともっとみられますコメントできます