信長の野望 覇道のSSR斎藤伝鬼坊(さいとうでんきぼう)の兵科適性や入手方法を紹介。戦法や技能だけでなく縁や秘伝も紹介しているので、信長の野望覇道(信長覇道)のSSR斎藤伝鬼坊について調べる際の参考にして下さい。
斎藤伝鬼坊の基本性能

基本情報
武将名 | 斎藤伝鬼坊 | レアリティ | SSR |
---|---|---|---|
天賦 | 850 | 声優(CV) | 矢部裕久 |
最大ステータス
戦力 | 3724 |
---|---|
統率 | 356 |
武勇 | 696 |
知略 | 237 |
政治 | 569 |
兵科適性
足軽 | 騎馬 | 弓 |
---|---|---|
S | A | C |
鉄砲 | 剣豪 | 忍者 |
C | S | C |
縁
縁 |
---|
北条家,佐竹家,刀剣,豪傑,講談 |
郷
郷 |
---|
常陸,相模 |
斎藤伝鬼坊の評価
武勇差に応じて威力が上がる高火力戦法
斎藤伝鬼坊の戦法は、敵よりも武勇が上回っている場合に最大375%の高火力を出せる。さらに敵の武勇を低下させるため、武勇を上回りやすい点も魅力だ。
通常攻撃のサポートも強力
斎藤伝鬼坊は、戦法で攻撃速度を上昇、技能「鋭鋒」「武略」で攻撃と攻撃速度を強化でき、通常攻撃の強化にも優れている。剣豪適性がSのため、剣豪部隊の高い攻撃性能をさらに引き出すことが可能だ。
編制シミュレーター
※連鎖率の小数点や倍率計算など、実機と動作が異なる場合があります。
▶編制シミュレーターの使い方はこちら斎藤伝鬼坊の戦法・技能・秘伝
戦法
天流(武勇/攻撃)
効果 |
---|
自身1部隊に攻撃速度上昇25%を付与 対象を含む敵3部隊の防御、武勇を20%低下させ 武勇250%の攻撃 敵部隊より武勇が上回っている場合 その差に応じて威力上昇(最大375%) |
技能
鋭鋒(レベル10で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 部隊の攻撃+4% |
2 | 部隊の攻撃+7% |
3 | 部隊の攻撃+11% |
4 | 部隊の攻撃+17% |
5 | 部隊の攻撃+25% |
警戒(レベル20で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 矢倉に任命した場合、任命効果+8% |
2 | 矢倉に任命した場合、任命効果+16% |
3 | 矢倉に任命した場合、任命効果+24% |
武略(レベル30で解放)
効果Lv | 効果 |
---|---|
1 | 部隊の攻撃速度+5% |
2 | 部隊の攻撃速度+8% |
3 | 部隊の攻撃速度+15% |
秘伝
剣豪練兵
発動条件 | 剣豪兵科の副将に配置する |
---|---|
レベル1 | 編制した部隊の兵力+2% 編制した部隊の武勇+1% |
レベル2 | 編制した部隊の兵力+4% 編制した部隊の武勇+2% |
レベル3 | 編制した部隊の兵力+6% 編制した部隊の武勇+3% |
レベル4 | 編制した部隊の兵力+8% 編制した部隊の武勇+4% |
レベル5 | 編制した部隊の兵力+10% 編制した部隊の武勇+5% |
斎藤伝鬼坊の皆伝
シーズン12の皆伝一覧
将星ランク | 皆伝技能 |
---|---|
ランク4 | 不敵/扇動/地利/水勇 |
ランク5 | 逆境 |
ランク6 | 封殺/才気/兵家 |
ランク7 | 大勇/俊才/突貫 |
斎藤伝鬼坊のプロフィール
入手方法
入手方法 |
---|
選抜登用・戦Lv18/21/26/30/33/36(S12) |
プロフィール
斎藤伝鬼坊の列伝 |
---|
剣豪。塚原卜伝から剣を学び、後に「天流」を創始した。派手な衣服を好んだという。霞流・桜井霞之助と決闘して勝つが、霞之助の門弟に恨まれて殺された。 |
ログインするともっとみられますコメントできます