プリンセスコネクト(プリコネR)のジータの星6解放クエストの攻略情報をまとめています。プリコネRのジータの星6解放クエストで入手できる装備やクリア報酬、出現する敵の情報をまとめています。

ジータの星6解放クエストのおすすめパーティ/キャラ例
魔法パ編成例(フルオート)
代用キャラ例
![]() ノゾミ | 陣形:![]() ペコリーヌと代用可能 ・基礎の物理防御力が高い ・スキルやUBでのスタンで攻撃を遅らせられる点が優秀 |
---|---|
![]() ミヤコ | 陣形:![]() ペコリーヌと代用可能 ・初回のジータUBを無敵で避けられる ・ネネカの範囲スタンがあれば以降もジータUBと無敵が噛み合いやすい |
![]() クウカ(オーエド) | 陣形:![]() ペコリーヌと代用可能 ・火力が不足する場合におすすめ ・マホのヒールとUBで耐久しやすい |
![]() アカリ | 陣形:![]() マホ/ネネカと代用可能 ・ペコリーヌが耐久できる場合におすすめ ・1体1体の処理速度が早まる |
![]() ハツネ | 陣形:![]() キョウカと代用可能 ・UBのスタンでカーズレリック以外を止められる ・マホをルナに変えてUBの回転率を上げさせよう |
![]() キャル(プリンセス) | 陣形:![]() キョウカと代用可能 ・単体アタッカーとして強力 |
物理パ編成例(フルオート)
代用キャラ例
![]() ノゾミ | 陣形:![]() ペコリーヌと代用可能 ・基礎の物理防御力が高い ・スキルやUBでのスタンで攻撃を遅らせられる点が優秀 |
---|---|
![]() コッコロ(プリンセス) | 陣形:![]() マホと代用可能 ・優秀な支援役 ・ペコリーヌが耐えられる場合におすすめ |
![]() ハツネ&シオリ | 陣形:![]() レイ(プリンセス)と代用可能 ・アタッカー役として ・ジータの処理は遅れるが火力自体は高い |
![]() スズメ | 陣形:![]() アオイ(作業服)と代用可能 ・範囲に防御デバフを付与できる |
![]() ミツキ(オーエド) | 陣形:![]() アオイ(作業服)と代用可能 ・前方にデバフを付与できる ・呪詛攻撃がダメージソースとしても有効 |
攻略の重要ポイントとコツ
先頭の受けるダメージが多い
敵ジータのUBが驚異
敵のジータはTP回復スキルを持っており、UBの発動頻度がかなり多い。威力も非常に高い上、防御デバフを付与してくるレリックがいるため物理タンクでも受けきるのが難しくなっている。

▲物理特化タンクのミヤコでもHPを半分程度削られる。
効果量が高い単体回復スキルがほしい
マホやユカリ、シズルなどが持つ回復量が高い単体回復持ちがいればタンクを耐久させやすい。特に物理防御バフを付与できるマホ/シズルなどがおすすめ。先頭のキャラに耐久させて突破を目指そう。
範囲スタンでの妨害も有効
敵ジータのUBの頻度を抑えるにはスタンなどの妨害で行動を止めるとよい。範囲スタン持ちのネネカや、物理タイプの敵を止められるハツネなどが特に有効となっている。

▲スキルで範囲スタンを持つネネカが優秀。UBで分身生成した後はより妨害力がアップします。
ジータの星6解放クエストの基本情報
ジータの星6解放クエスト基本情報

ログインするともっとみられますコメントできます