崩壊スターレイル(スタレ)における主人公(調和)の評価とおすすめ装備(光円錐・遺物)を紹介。軌跡やスキル・星魂(凸)や昇格・育成素材や声優情報を掲載しています。
主人公(調和)の基本性能と評価
基本情報

※SP消費が多いキャラは「消費」、通常攻撃の頻度が高いキャラは「増加」となっています。詳細はこちらを確認してください。
ステータス
評価・最新ランキング
| 総合 | 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 |
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 簡易評価 | |||
| ・自身で火力も出せる強力な撃破サポーター ・味方全体の弱点撃破中ダメージを大幅強化 ・無課金で完凸まで解放可能! | |||
ランキングの理由
調和主人公は超撃破サポーターです。高い削靭能力や無課金で完凸が可能な点など様々な強みがありますが、超撃破編成が現在下火ということもありA+評価としています。
最強ランキングみんなの評価
性能概要
| 性能まとめ | |
|---|---|
| 通常攻撃 | ・敵単体に虚数ダメージ |
| 戦闘スキル | ・バウンド攻撃 ・1ヒット目の削靭値+100% |
| 必殺技 | ・味方全体の撃破特効UP ・弱点撃破状態の敵を攻撃すると超撃破ダメージが発生 ・敵の数が少ないほど超撃破ダメージ倍率UP |
| 天賦 | ・敵が弱点撃破されるとEPを回復 ・味方が弱点撃破時、敵の行動順を30%遅延 |
| 秘技 | ・戦闘開始時、撃破特効+30% |
| 凸効果 | 【1凸】 ・初めて戦闘スキル発動時、SP1回復 【2凸】 ・戦闘開始時、EP回復効率+25% 【4凸】 ・自身以外の撃破特効UP 【6凸】 ・戦闘スキルのヒット数+2 |
主人公(調和)の強い点・弱い点
- ◯ 自身で火力も出せる強力な撃破サポーター
- ◯ 「超撃破ダメージ」を軸にした運用が強力!
- ◯ ピノコニーストーリー進行で入手&凸可能!
- △ 靭性保護持ちの敵は苦手
- △ 他運命の主人公と同時編成不可
自身で火力も出せる強力な撃破サポーター

調和主人公は、PT全体に撃破特効バフを配りつつ、弱点撃破中の敵に対する味方の削靭値を「超撃破ダメージ」に転換する。敵の弱点撃破中に必殺技バフを乗せることで高い超撃破ダメージが期待でき、また自身も高削靭値のバウンド戦闘スキルによりサブアタッカーレベルの高い火力を出せる。
| Point! | 靭性削り能力も非常に高いため、靭性があると被ダメが大幅軽減される「怒りの抜け殻」などに対する強力な戦力となります! |
|---|
「超撃破ダメージ」を軸にした運用が強力!

調和主人公の扱う「超撃破ダメージ」は削靭値の他に、通常の弱点撃破ダメージ同様撃破特効とレベル、防御無視や耐性貫通、被ダメ増デバフ等で火力を伸ばせる。一部会心確保の難しいアタッカーや削靭値の高いサポーターも活かしやすく、特化した編成を組めば会心に頼らず高い火力を発揮できる。
| 参照ステータス | 通常 ダメージ | 弱点撃破 ダメージ |
|---|---|---|
| 攻撃の参照ステータス 攻撃力/防御力/最大HP | ◯ | × |
| 会心の発生 (会心率/ダメージ) | ◯ | × |
| 属性ダメージバフ | ◯ | × |
| キャラの撃破特効 | × | ◯ |
| キャラのレベル 敵の最大靭性値 | × | ◯ |
| 敵へのデバフ効果 (防御/耐性ダウン・被ダメUP) ※キャラの防御無視/耐性貫通 | ◯ | ◯ |
| Point! | 「超撃破ダメージ」は弱点属性以外でも発生するため、弱点撃破さえ起こせれば他キャラの属性自由度も高めです。 |
|---|
ピノコニーストーリー進行で入手&凸可能!

調和主人公はピノコニー編開拓クエスト「愚者は二度ベルを鳴らす」進行もしくはイベント「調和の歌が奏でられる時…」で解放でき、またクロックマネーを集め彫像レベルを上げると星魂覚醒を進められる。課金や運に頼らず確実に凸できる、非常に強力な戦力だ。
| クロックマネーの主な入手方法 |
|---|
| ・ピノコニーの宝箱/王のゴミ箱/プーマン ・冒険クエスト ・夢境の迷い時計 ・折り紙の小鳥 |
主人公(調和)の弱い点
靭性保護持ちの敵は苦手
調和主人公のコンセプトは弱点撃破+超撃破ダメージに特化しており、靭性保護を持っている敵に対しては性能を発揮しづらい。また運用の際は、他PT以上に弱点属性を意識する必要がある。
他運命の主人公と同時編成不可
主人公は運命を切り替えて使用する方式のため、壊滅や存護の主人公と同時編成はできない。また今後追加される他運命の主人公も同時編成できない点はデメリットと言える。
| Point! | Ver.2.2より各運命の装備はそれぞれ保存されるようになったため、切り替えながらの運用はしやすくなりました。 |
|---|
主人公(調和)のおすすめビルド
乱破編成ビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公(調和) | 乱破 | ルアンメェイ | 帰忘の流離人 | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
記憶の中の姿 | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
時計屋×4 | タリア | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
HP防御力 | 速度 | HP防御力 | 撃破特効EP効率 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
速度:160(14個)(145は必須) | 撃破特効:250(10個) | ||||||||||
目標値は撃破特効縄を装備した際の数値です。
速度145は最低限必要
速度はタリア条件の145を目標とし、可能なら2ラウンド4回行動の160を目指す。撃破特効はサブステ10個程度で達成できる250%をいったんの目標としている。上げられるならもっと上げても問題はない。
ホタル編成ビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公(調和) | ホタル | ルアンメェイ | 帰忘の流離人 | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
記憶の中の姿 | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
時計屋×4 | タリア | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
HP防御力 | 速度 | HP防御力 | 撃破特効EP効率 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
速度:160(14個)(145は必須) | 撃破特効:180(10個) | ||||||||||
目標値はEP効率縄を装備した際の数値です。
ホタルの凸によって装備を変える
乱破よりSPが厳しい編成のためEP縄を装備する可能性も考え、撃破特効の目標値を下げている。ホタルの1凸や複数のルアンモチーフ光円錐などがある場合は撃破特効縄を装備して撃破特効を伸ばそう。
【微課金向け】なのか編成向けビルド
| 編成 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
主人公(調和) | 三月なのか(巡狩) | ルアンメェイ | ギャラガー | ||||||||
| 光円錐 | |||||||||||
ダンス!ダンス!ダンス! | |||||||||||
| トンネル遺物 | オーナメント | ||||||||||
時計屋×4 | タリア | ||||||||||
| おすすめメイン効果 | |||||||||||
HP防御力 | 速度 | HP防御力 | 撃破特効 | ||||||||
| ステータスの目標 | |||||||||||
速度:160(14個) | 撃破特効:190(10個) | ||||||||||
目標値は撃破特効縄を装備した際の数値です。
ダンス!ダンス!ダンス!を装備してチャージを加速
ダンス!ダンス!ダンス!を装備して三月なのかのチャージを加速させることを目的としたビルド。記憶の中の姿を装備していない分、撃破特効の目標値を下げている。
おすすめ編成と動かし方
乱破編成
| アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
|---|---|---|---|
乱破 | ルアンメェイ | 主人公(調和) | 霊砂 |
| 各キャラの基本行動 | |||
| 乱破 | ・毎ターン戦闘スキル ・必殺技中は強化通常攻撃のみ使用可能 | ||
| ルアンメェイ | ・戦闘スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
| 主人公(調和) | ・積極的に戦闘スキル ・SP状況に応じて通常攻撃 | ||
| 霊砂 | ・浮元の回数を維持しながら通常攻撃 | ||
超撃破ダメージで火力を出す
超撃破を乱破で触発しダメージを出す編成。虚数弱点を持つ多数の敵に対して非常に強い編成になっている。
ホタル編成
| アタッカー | サポーター | サポーター | 耐久 |
|---|---|---|---|
ホタル | ルアンメェイ | 主人公(調和) | 霊砂 |
| 各キャラの基本行動 | |||
| ホタル | ・毎ターン戦闘スキル ・必殺技中は強化通常攻撃のみ使用可能 | ||
| ルアンメェイ | ・戦闘スキル効果を維持しながら通常攻撃 | ||
| 主人公(調和) | ・基本的には通常攻撃 ・SPに余裕があれば戦闘スキル | ||
| 霊砂 | ・浮元の回数を維持しながら通常攻撃 | ||
弱点撃破状態の敵に大ダメージ
ホタルと霊砂で炎弱点の敵の靭性を削り、弱点撃破状態の敵に火力を出す編成。ホタルで炎弱点の埋め込み、炎弱点を持たない敵の靭性削りもできるので、敵の弱点を問わず火力を出せる。
【微課金向け】三月なのか入り超撃破編成
| アタッカー | アタッカー | サポーター | ヒーラー |
|---|---|---|---|
三月なのか(巡狩) | 主人公(調和) | ルアンメェイ | ギャラガー |
| 各キャラの基本行動 | |||
| 三月なのか(巡狩) | ・ギャラガーを師匠にした後は通常攻撃 | ||
| 主人公(調和) | ・SPに余裕があれば戦闘スキル ・必殺技効果を維持 | ||
| ルアンメェイ | ・スキル効果を維持しつつ通常攻撃 | ||
| ギャラガー | ・基本は通常攻撃 | ||
PT全員の超撃破でダメージを出す
ギャラガーや調和主人公を三月なのかの師匠にし、超撃破PTとして運用する編成。敵の弱点によって師匠は変えると◎
相性の良いキャラ
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
乱破 | ・知恵の撃破アタッカー ・調和主人公と同じ虚数属性のため弱点撃破がしやすい |
ホタル | ・削靭性能が高い超撃破アタッカー ・強化戦闘スキルの削靭量が多く超撃破ダメージが高い |
ルアンメェイ | ・弱点撃破効率UPで超撃破ダメージが大幅UP ・残梅による弱点撃破状態延長と相性◎ ・全耐性貫通で超撃破ダメージを伸ばせる |
ブートヒル | ・高撃破特効の弱点撃破アタッカー ・確定弱点埋め込みにより敵を選ばず超撃破を活かせる ・主人公4凸の撃破特効バフも恩恵大 |
霊砂 | ・撃破特効を伸ばすことに恩恵のあるヒーラー ・召喚物によって削靭量が多く弱点撃破を狙いやすい |
ギャラガー | ・撃破特効依存の治癒量UPで撃破特効を盛りやすい ・強化通常攻撃の削靭値が高く超撃破の火力が伸びる |
主人公(調和)のおすすめ遺物
トンネル遺物
| 遺物 | おすすめ度/セット効果 |
|---|---|
夢を弄ぶ時計屋 | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果:撃破特効+16%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動する時、味方全体の撃破特効+30%、2ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・自身と味方の撃破特効を伸ばせる ・4セット効果を超撃破ダメージに乗せやすい ・4セット効果は重ね掛け不可なので注意 |
仮想空間を漫遊するメッセンジャー | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果:速度+6%。 4セット効果:装備キャラが味方に対して必殺技を発動した時、味方全体の速度+12%、1ターン継続。この効果は累積できない。 【オススメ理由】 ・速度UPで自身の行動回数を底上げ ・4セット効果の全体加速も強力 └弱点撃破中の行動回数を増やせる ・2セット運用もアリ |
流星の跡を追う怪盗 | 【おすすめ度】★★★★・ 2セット効果:撃破特効+16%。 4セット効果:装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラが敵を弱点撃破した後、EPを3回復する。 【オススメ理由】 ・自身の撃破特効を伸ばせる ・4セット効果のEP回復も狙いやすい |
次元界オーナメント
| オーナメント | おすすめ度/セット効果 |
|---|---|
盗賊公国タリア | 【おすすめ度】★★★★★ 2セット効果:装備キャラの撃破特効+16%。装備キャラの速度が145以上の場合、更に撃破特効+20%。 【オススメ理由】 ・自身の撃破特効を大幅に伸ばせる |
却火蓮灯の鋳煉宮 | 【おすすめ度】★★★・・ 2セット効果:装備キャラの速度+6%。装備キャラの攻撃が炎属性弱点を持つ敵に命中する時、撃破特効+40%、1ターン継続。 【オススメ理由】 ・常時速度UP ・ホタルと組むと4セット効果も安定して発動可能 |
主人公(調和)のおすすめ光円錐
おすすめ度とその理由
| 光円錐 | おすすめ度 / 解説 |
|---|---|
風を追う時 | 【おすすめ度】★★★★★ ・撃破ダメージを上昇 ・超撃破編成においてはルアンのモチーフよりも優秀 |
鏡の中の私 | 【おすすめ度】★★★★★ ・撃破特効を大幅UPで超撃破ダメが伸びる ・必殺技後のSP回復も強力 |
記憶の中の姿 | 【おすすめ度】★★★★★ ・撃破特効を大幅UPで超撃破ダメが伸びる ・EP回復で必殺技の回転UP |
ダンス!ダンス!ダンス! | 【おすすめ度】★★★★・ ・行動順を早めて弱点撃破中の手数を増やせる |
輪契 | 【おすすめ度】★★★★・ ・必殺技の回転を早める |
撃破特効を稼げる光円錐がおすすめ!
バフ量や自身の超撃破ダメージを高めるため、撃破特効を伸ばしたい。特に効果量と入手性のバランスのいい記憶の中の姿は、余っているなら付けておきたい。
低レアの「輪契」も強力
調和主人公は必殺技バフ維持のメリットも大きくまた攻撃力等をほぼ参照しないため、低レアの「輪契」も強力な候補。ただし場合によってはEP過剰になってしまうため、オーナメント縄のメインEP等でうまく調整しよう。
基本性能と軌跡優先度
※一部のデータをHoYoWikiから引用しています。
通常攻撃:揺らめく礼儀
| 効果 |
|---|
| 【削靭値】10 指定した敵単体に開拓者の攻撃力100%分の虚数ダメージを与える。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ倍率 | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% | 110% |
戦闘スキル:間奏曲が降らす雨
| 効果 |
|---|
| 【削靭値】10 指定した敵単体に開拓者の攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与え、さらに4ヒットする。1ヒットごとに、ランダムな敵単体に開拓者の攻撃力50%分の虚数属性ダメージを与える。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ倍率 | 25% | 27% | 30% | 32% | 35% | 37% | 40% | 43% | 46% | 50% | 52% | 55% |
戦闘スキル関連の追加効果
| 効果 |
|---|
| 戦闘スキルを発動する時、1ヒット目の削靭値+100%。 |
必殺技:賑やかなパレード
| 効果 |
|---|
| 味方全体に「バックダンス」を付与する、3ターン継続。開拓者のターンが回ってくるたびに「バックダンス」の継続ターン-1ターン。「バックダンス」を持つ味方の撃破特効+30%、弱点撃破状態の敵に攻撃を行った後、その回の攻撃の削靭値を1回の超撃破ダメージに転換する。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 撃破特効バフ | 15% | 16% | 18% | 19% | 21% | 22% | 24% | 26% | 28% | 30% | 31% | 33% |
必殺技関連の追加効果
| 効果 |
|---|
| フィールド上の敵の数が5以上/4/3/2/1の場合、「バックダンス」が触発する超撃破ダメージ+20%/30%/40%/50%/60%。 |
天賦:エアリアルステップ
| 効果 |
|---|
| 敵が弱点撃破された時、開拓者はEPを10.0回復する。 |
| Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| EP回復 | 5.0 | 5.5 | 6.0 | 6.5 | 7.0 | 7.5 | 8.1 | 8.7 | 9.3 | 10.0 | 10.5 | 11.0 |
天賦関連の追加効果
| 効果 |
|---|
| 味方が弱点撃破した後、さらに敵の行動順を30%遅延させる。 |
秘技:即興!独奏団
| 効果 |
|---|
| 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、味方全体の撃破特効+30%、2ターン継続。 |
ダンス・フォー・ミー
| 効果 |
|---|
| フィールド上の敵の数が5以上/4/3/2/1の場合、「バックダンス」が触発する超撃破ダメージ+20%/30%/40%/50%/60%。 |
流れに身を任せて
| 効果 |
|---|
| 戦闘スキルを発動する時、1ヒット目の削靭値+100%。 |
シアターハット
| 効果 |
|---|
| 味方が弱点撃破した後、さらに敵の行動順を30%遅延させる。 |
ステータスボーナス
| 1 | 撃破特効+5.3% | 2 | 虚数属性ダメージ+3.2% |
|---|---|---|---|
| 3 | 撃破特効+5.3% | 4 | 効果抵抗+4.0% |
| 5 | 撃破特効+8.0% | 6 | 虚数属性ダメージ+4.8% |
| 7 | 撃破特効+8.0% | 8 | 効果抵抗+6.0% |
| 9 | 虚数属性ダメージ+6.4% | 10 | 撃破特効+10.7% |
軌跡レベル上げ優先度
| 軌跡 | Lv上げ優先度 |
|---|---|
| 通常攻撃 | ★★・・・ |
| 戦闘スキル | ★★・・・ |
| 必殺技 | ★★★★・ |
| 天賦 | ★★★★★ |
おすすめ凸効果(星魂同調)
無課金で完凸可能
主人公の星魂はメインストーリーを進めることで無課金でも最大まで強化可能。
| 名前 | おすすめ度/効果 |
|---|---|
| 最高の観客席 1凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 初めて戦闘スキルを発動した後、SPを1回復する。 |
| 牢を打ち破る虹 2凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 戦闘開始時、開拓者のEP回復効率+25%、3ターン継続。 |
| 休止符の療養院 3凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 戦闘スキルのLv.+2、最大Lv.15まで。天賦のLv.+2、最大Lv.15まで。 |
| ハトを隠す冠 4凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 開拓者がフィールドにいる時、自身以外の味方の撃破特効を、開拓者の撃破特効15%分アップする。 |
| 古き旋律を抱く詩篇 5凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 必殺技のLv.+2、最大Lv.15まで。通常攻撃のLv.+1、最大Lv.10まで。 |
| 明日スポットライトの下で 6凸 | 【おすすめ度】★★★★★ 戦闘スキルのヒット数+2。 |
主人公(調和)の育成素材
必要素材合計
昇格素材
| ★0→★1 | 略奪の本能×4 信用ポイント×3,200 |
|---|---|
| ★1→★2 | 略奪の本能×8 信用ポイント×6,400 |
| ★2→★3 | 改ざんの野心×5 深邃の星外物質×4 信用ポイント×12,800 |
| ★3→★4 | 改ざんの野心×8 深邃の星外物質×6 信用ポイント×32,000 |
| ★4→★5 | 踏みにじる意志×5 深邃の星外物質×8 信用ポイント×64,000 |
| ★5→★6 | 踏みにじる意志×7 深邃の星外物質×10 信用ポイント×128,000 |
スキル強化素材
通常攻撃
| 1→2 | 略奪の本能×4 雲端の音符×2 信用ポイント×4,000 |
|---|---|
| 2→3 | 改ざんの野心×2 空際の小節×2 信用ポイント×8,000 |
| 3→4 | 改ざんの野心×3 空際の小節×4 信用ポイント×16,000 |
| 4→5 | 踏みにじる意志×2 天外の楽章×2 信用ポイント×36,000 |
| 5→6 | 踏みにじる意志×3 天外の楽章×6 信用ポイント×128,000 |
戦闘スキル/必殺技/天賦
| 1→2 | 略奪の本能×2 信用ポイント×2,000 |
|---|---|
| 2→3 | 略奪の本能×4 雲端の音符×2 信用ポイント×4,000 |
| 3→4 | 改ざんの野心×2 空際の小節×2 信用ポイント×8,000 |
| 4→5 | 改ざんの野心×3 空際の小節×4 信用ポイント×16,000 |
| 5→6 | 改ざんの野心×5 空際の小節×6 信用ポイント×24,000 |
| 6→7 | 踏みにじる意志×2 天外の楽章×2 信用ポイント×36,000 |
| 7→8 | 踏みにじる意志×3 天外の楽章×4 星を蝕む古の悪×1 信用ポイント×64,000 |
| 8→9 | 天外の楽章×6 星を蝕む古の悪×1 信用ポイント×128,000 |
| 9→10 | 天外の楽章×11 星を蝕む古の悪×1 運命の足跡×1 信用ポイント×240,000 |
追加能力素材
| 追加能力1 | 雲端の音符×2 星を蝕む古の悪×1 信用ポイント×4,000 |
|---|---|
| 追加能力2 | 空際の小節×4 星を蝕む古の悪×1 運命の足跡×1 信用ポイント×16,000 |
| 追加能力3 | 天外の楽章×6 星を蝕む古の悪×1 運命の足跡×1 信用ポイント×128,000 |
ステータスボーナス素材
| ステボ1 | 略奪の本能×2 信用ポイント×2,000 |
|---|---|
| ステボ2 | 略奪の本能×4 雲端の音符×2 信用ポイント×4,000 |
| ステボ3 | 改ざんの野心×2 空際の小節×2 信用ポイント×8,000 |
| ステボ4 | 改ざんの野心×2 空際の小節×2 信用ポイント×8,000 |
| ステボ5 | 改ざんの野心×3 空際の小節×4 信用ポイント×16,000 |
| ステボ6 | 踏みにじる意志×2 天外の楽章×2 信用ポイント×36,000 |
| ステボ7 | 踏みにじる意志×2 天外の楽章×2 信用ポイント×36,000 |
| ステボ8 | 踏みにじる意志×6 天外の楽章×6 信用ポイント×128,000 |
| ステボ9 | 踏みにじる意志×6 天外の楽章×6 信用ポイント×128,000 |
| ステボ10 | 踏みにじる意志×6 天外の楽章×6 信用ポイント×128,000 |
主人公(調和)の声優とプロフィール
声優:榎木淳弥(男)/石川由依(女) さん
主人公(調和)の声優を担当しているのは榎木淳弥(男)/石川由依(女)さん。出演された主な作品は以下の通り。
男主人公:榎木淳弥さん
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 呪術廻戦 | 虎杖悠仁 |
| 機動戦士ガンダムNT | ヨナ・バシュタ |
| Fate/strange Fake | ファルデウス・ディオランド |
女主人公:石川由依さん
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 進撃の巨人 | ミカサ・アッカーマン |
| ヴァイオレット・エヴァーガーデン | ヴァイオレット・エヴァーガーデン |
| 崩壊学園 | 無色輝火 |
崩壊スターレイルの関連記事
新キャラ一覧
未実装キャラまとめはこちら!星5キャラ一覧
星4キャラ一覧
最強ランキング記事
| 最強関連記事 | |
|---|---|
最強キャラランキング | 最強編成 |
キュレネ
ヒアンシー
キャストリス
トリビー
銀狼
刃
カフカ
鏡流
ダリア
















ログインするともっとみられますコメントできます