エルデンリングの溶岩土竜(溶岩モグラ/マカール)の攻略と立ち回りです。パリィ・致命の一撃はできるか、ドロップアイテム、出現場所、弱点情報を掲載。溶岩土竜に勝てない/倒せない方は参考にどうぞ。
溶岩土竜の出現場所・ドロップ
左下からマップの切り替えができます。
本編での出現場所とドロップ一覧
DLCでの出現場所とドロップ一覧
溶岩土竜の弱点と耐性
弱点・状態異常耐性
効きやすさ:☆>◎>◯>△>無
標準 | 斬撃 | 打撃 | 刺突 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | △ | △ |
毒 | 腐敗 | 出血 | 冷気 | 睡眠 | 発狂 | 死 | |
△ | △ | △ | △ | ◯ | 無効 | 無効 |
パリィ・致命の一撃
パリィ | 致命 |
---|---|
溶岩土竜の攻略
① | 召喚サインを活用しよう |
---|---|
② | 撒かれる溶岩に注意 |
③ | 腹から尻尾に張り付くのが有効 |
④ | 直立形態後は尻尾付近で立ち回る |
⑤ | 回避時はロックを外すといい |
召喚サインを活用しよう
マカールのエリアの直前にはNPCの召喚サインがある。戦いが確実に楽になるので、こだわりが無ければ一緒に戦ってもらおう。
撒かれる溶岩に注意
マカールが吐き出す溶岩はしばらく地面に残る。触れるとダメージを受けるので注意しよう。攻撃チャンスに手を出せなくなることもあるが、ダメージを抑える方が大事。
腹から尻尾に張り付くのが有効
マカールは正面に繰り出す攻撃が多い。腹下から尻尾に張り付いていれば比較的安全に戦える。動きが遅めなので連撃も最後まで入れやすい。
直立形態後は尻尾付近で立ち回る
マカールの体力が50%以下になると、直立して攻撃パターンが変化する。ただ尻尾側が安全な点は変わらないので、全方位に判定がある攻撃にだけ注意しよう。
回避時はロックを外すといい
マカールは体が大きいため、ロックオンしていると視点が不安定になりやすい。攻撃を回避するときはロックを外して移動をスムーズにし、大げさに離れるのがおすすめ。
溶岩土竜の立ち回り
四つん這い形態 | |
---|---|
① | 突進は予備動作時点で距離を取る |
② | のしかかりは早めに回避 |
直立形態 | |
③ | 直立溶岩は尻尾側に避難 |
④ | 斬撃は振りに合わせて回避 |
⑤ | 回転斬りは振り終わりの加速に注意 |
四つん這い形態の攻撃の避け方
突進は予備動作時点で距離を取る
マカールが、溶岩を滾らせて口を持ち上げたら突進が来るので左右に距離を取ろう。似た予備動作でブレスの場合もあるが、どちらにしてもこの動きで回避可能。避けても地面に残る溶岩には注意しよう。
のしかかりは早めに回避
体を浮かせたらのしかかりの合図。予備動作の長さが特徴のマカールだが、のしかかりは発生が早い。体の持ち上げから一瞬間を空けてローリングしよう。
直立形態の攻撃の避け方
溶岩は尻尾側に避難
直立形態では、正面広範囲に溶岩を吐く攻撃を使う。溶岩を滾らせる予備動作を見たら尻尾に避難しよう。長い攻撃チャンスになる。なお直立形態移行直後は必ずこの攻撃を行うので覚えておこう。
斬撃は振りに合わせて回避
直立形態のマカールは斬撃を多用するが、大振りなので回避タイミングを合わせやすい。体で覚えるよりも目で見てローリングしよう。連続することも多いので、念の為2回ローリングを入れるといい。
回転斬りは振り終わりの加速に注意
回転斬りは全方位に判定があるので、振りに合わせて回避しよう。厄介なのは振り終わりで、急激な加速を行う。1回転したあたりで一気に加速するため、その前に腹下に潜り込んでしまおう。
溶岩土竜の攻略ビルド例
遠距離攻撃で楽々撃破
部屋の入口まで誘導し、敵の攻撃が当たらない位置から遠距離攻撃で楽々撃破を狙う。遠距離攻撃の種類によっては、壁等で上手く攻撃できないことがあるので、当てやすい「グラングの岩」が特におすすめ。立ち位置次第では剣攻撃が当たるので注意しよう。
また、部屋の入口で闘うので手前にいる雑魚は倒しておくと安全。
おすすめ装備
装備 | 必要ステ / 性能 |
---|---|
爪痕の聖印 【必要】筋4 / 信10 【補正】筋B / 信B | |
アズールの輝石杖 【必要】筋10 / 知52 【補正】筋C / 知S | |
ラダゴンの肖像 魔術と祈祷の詠唱速度を速める | |
信徒の誓布 祈祷の威力が4%上昇する | |
集う信徒の誓布 祈祷の威力が8%上昇する | |
古き王のタリスマン 魔術と祈祷の効果時間が30%上昇する | |
グラングの岩 【必要】信仰13 大きな岩を、前方に放り投げる。連続で使用することができる。 | |
黄金樹に誓って 【必要】信仰25 80秒間、周囲の味方を含め、与ダメージを+15%、全カット率を約10%上昇させる。長押している間は祈り続け、効果は発動しない | |
シャブリリの叫び 【必要】信仰33 40秒間、全与ダメージが25%上昇する代わりに、全カット率が-30%。また、自身を含めた周囲に発狂を蓄積し、敵からも狙われやすくなる | |
吸血の割れ雫 3分間、攻撃力が20%上昇するが、毎秒ごとにHPが1%消費されていく | |
緑色の秘雫 15秒間、すべてのスタミナ消費が0になる |
雷の調香瓶の高火力ビルド
戦技「連なる火花の香り」の高火力で削り切るビルド。「黄金樹に誓って」や「シャブリリの叫び」でバフをかければ一気に大ダメージを与えられる。ボスの身体の中心をロックオンすると安定してヒット数を稼ぎやすいのでおすすめ。
▶調香瓶ビルドの詳細解説はこちらおすすめ装備
装備 | 必要ステ / 性能 |
---|---|
雷の調香瓶 【必要】筋3 / 技16 / 信14 【補正】技C / 信C | |
神狩りの聖印 【必要】筋4 / 信27 【補正】筋D / 信S | |
羅刹装備 1部位につき、敵に与えるダメージが+2%される(一式装備で最大+8%)。また、自らの被ダメージも大きくなる | |
調香師のタリスマン 調香術の威力が20%上昇する | |
雷の蠍 雷属性ダメージが12%上昇、物理カット率が-10% | |
アレキサンダーの破片 戦技の威力が15%上昇する | |
捧闘の剣のタリスマン HPが最大のとき、全与ダメージが10%上昇する | |
連なる火花の香り 前方に香粉を散布し、時間差で連なるように大きな火花を生じる戦技。火花の性質は、調香瓶の種類により変化する。 | |
黄金樹に誓って 【必要】信仰25 80秒間、周囲の味方を含め、与ダメージを+15%、全カット率を約10%上昇させる。長押している間は祈り続け、効果は発動しない | |
シャブリリの叫び 【必要】信仰33 40秒間、全与ダメージが25%上昇する代わりに、全カット率が-30%。また、自身を含めた周囲に発狂を蓄積し、敵からも狙われやすくなる | |
雷纏いの割れ雫 3分間、雷属性ダメージが20%上昇する | |
真珠色の泡雫 3分間、1度だけ被ダメージを90%軽減する |
血鬼の腕神秘ビルドで出血+高火力
出血の蓄積値に優れた「血鬼の腕」を主体としたビルド。出血とタメ攻撃で少ない攻撃回数でも大ダメージを期待でき、ダウンから致命を取ることもできる。隙を見て「王騎士の決意」でタメ攻撃の威力を高めよう。
▶血鬼の腕神秘ビルドの詳細解説はこちらおすすめ装備
装備 | 必要ステ / 性能 |
---|---|
血鬼の腕 【必要】筋28 / 技11 / 神16 【補正】筋C / 技E / 神C | |
白面 周囲で出血状態が発生すると20秒間、攻撃力が10%上昇する | |
羅刹装備 1部位につき、敵に与えるダメージが+2%される(一式装備で最大+8%)。また、自らの被ダメージも大きくなる | |
両手剣のタリスマン 両手持ちにした時の通常攻撃の威力が15%上昇する | |
斧のタリスマン 強攻撃時のタメ攻撃の威力が10%上昇する | |
血の君主の歓喜 周囲で出血状態が発生すると20秒間、攻撃力が20%上昇する | |
短剣のタリスマン 致命の一撃の威力が16%上昇する | |
王騎士の決意 発動後10秒間、次の行動で与えるダメージを80%上昇させる。1回の入力で多段Hitするモーションの場合、効果が全て乗る | |
大棘の割れ雫 3分間、強攻撃のタメ攻撃の威力が15%上昇する | |
岩棘の割れ雫 30秒間、強靭削りが30%上昇する |
エルデンリングの関連記事
全ボス一覧
ストーリーボス攻略
百智卿ギデオンオーフニール | 竜のツリーガード | 接ぎ木の貴公子 |
忌み鬼マルギット | 接ぎ木のゴドリック | ラダゴンの赤狼 |
満月の女王レナラ | 星砕きのラダーン | ツリーガード |
最初の王ゴッドフレイ(霊体) | 忌み王モーゴット | 火の巨人 |
神肌のふたり | 黒き剣のマリケス | ホーラルー |
ラダゴン | エルデの獣 |
ログインするともっとみられますコメントできます