ドラクエウォーク(DQウォーク)の2章悪魔大王襲来(後編)2章上級3話「あくまの正体」のキングミニデーモン戦の攻略記事です。キングミニデーモンに勝てない方は必見!安定して倒す方法や弱点などをまとめています。
悪魔大王襲来攻略とやるべきこと上級3話攻略のポイント
全キャラまもりの盾を使えるように
2ターンに1回ぐらいのペースであんこくのきりを打ってくる。攻撃役が幻惑状態になると事故に繋がるので、まもりのたてで対策しよう。
まもりのたての詳細な効果全体回復役を1人入れる
キングミニデーモンが使うこおりのいきやイオラによる被ダメージがそこそこ痛い。単体回復だと追いつかないので、いやしの風などの全体回復役を入れよう。
高火力特攻武器があると楽
キングミニデーモンはドルマが弱点。冥獣のツメや常闇のやりを持っている場合は、大ダメージを与えられるのでおすすめ。
ねむり攻撃も有効

サイドに構えるじごくのもんばんは、眠りによる攻撃が有効。のろいこうげきやもうどくのきりによる攻撃が厄介なので、コドラウィップのねむり打ちで動きを止めておきたい。
ねむりこうげきが使える武器とこころ
上級3話 ボス戦攻略法
ボスの基本情報

敵の弱点
キング ミニデーモン | HP:約6000 弱点:ドルマ 耐性:デイン/メラ/ヒャド/イオ |
じごくのもんばん | HP:約5000×2 弱点:ドルマ/ヒャド/メラ/イオ 耐性:デイン |
使用スキル
じごくのもんばん | 効果 |
---|---|
のろいこうげき | 一定の確率でHPを半分にする |
もうどくのきり | 一定の確率で猛毒状態にする ※猛毒は毎ターン20~30ダメージ |
キング ミニデーモン | 効果 |
あんこくのきり | 一定の確率で味方全体を幻惑状態と攻撃・魔法ダウン |
イオラ | 全体に80〜90ダメージ |
魔力集中 | 次に使う技のダメージ量アップ |
キングミニデーモン戦攻略法
まもりのたてで状態異常を対策
敵には幻惑/猛毒/のろいと様々な状態異常を使ってくる。中でも幻惑とのろいが厄介なので、序盤からまもりのたてをかけて、対策しよう。
ドルマ系スキルが有効打
どちらの敵にも有効なのはドルマ系攻撃。月影の大鎌やデーモンハントなどの、高倍率で放つことができるドルマ系のスキルが有効だ。
ログインするともっとみられますコメントできます