サモンズボードにおける不死者アインズパーティーの作り方について解説しています。不死者アインズの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。
テンプレパーティ一覧不死者アインズで始めた人の進め方
ドロップキャラを充実させよう
手持ちが少ない序盤は、編成に入るアタッカーや補助役を揃えたい。最初は冥級に挑戦して、その後で難易度の高い神級ダンジョンにドロップキャラを集めよう。
ゲーム内のショップにある「ダンジョン入坑許可所」で、モンスター名を入力すればドロップするダンジョンが開放できるぞ。 |
おすすめドロップ
アタッカー
補助役
常設レアやフェスを入れた編成はこちら▼パーティー編成のコツ
アクティブスキル【覚醒後/前】 |
---|
[速攻]木・闇属性の味方2体を盤面全体の任意マスに移動可能&いずれかの敵を3回選択して味方全体の最大HP30%闇属性防護貫通ダメージ 自身から1マスおきの敵に闇属性攻撃力×50倍防護貫通ダメージ&十字列範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 |
TPスキル |
[チェーン]1回目のスキル使用時、二重周囲マスの敵に闇属性攻撃力×30倍防護貫通ダメージ。使用するごとに攻撃力の倍率が60倍、90倍、120倍、150倍まで変化する。 |
リーダースキル |
木・闇属性の味方は、攻撃力が6倍&HP80%以上で攻撃力が5倍&ダメージを50%軽減 |
長期戦に備えてHP回復役を用意
HP80%以上で攻撃力30倍、80%を下回ると6倍だけなので、高火力をキープするために回復スキル持ちも編成しよう。なお覚醒しておけば、自身の特性「アイテム生成」でハートを回収して回復する方法もある。
高難易度ダンジョンではバフ役も欲しい
覚醒後のHP依存ダメージスキルは火力を出せないので、TPを消費して攻撃力依存のダメージスキルを使って攻略する戦い方になる。TP消費が激しくは連発は厳しいため、攻撃バフと併用して一撃の火力を底上げしよう。
テンプレパーティー例
バランス型編成
編成のポイント
ダメージスキルと物理の両方に対応した編成。アインズのスキルで2体を盤面移動できるため、包囲攻撃を持つ黒鎧アルベドと学園桜姫によるコンボ攻撃も容易になる。アニバマリアのスキルでHP80%以上を保ちつつ、味方全体のスキル回転を早めるのに役立つ。
コラボキャラ編成
編成のポイント
手持ちが拡充するまでは、コラボガチャや交換で入手したキャラなどで編成してみよう。エンリは回復も行えるため、リーダーバフのHP80%以上を維持する際に利用しよう。攻撃バフもあるので、一石二鳥で優秀。
アタッカーにおすすめのサブ
ダメージスキル
スキルダメージ
物理ダメージスキル
連鎖追撃
ダメージトラップ
闇属性 | |||
---|---|---|---|
ナルメル | クンネカムイ | 神農 | エレシュキガル |
ノア | ルゼリッタ | 水着ネレイディア | クリスマスエクレール |
ハロウィンシュガーハート | ヤマト・命 | フェンガリ | 闇ユーダス |
エウノミア | アングレカム | 魔王リムル | - |
木属性 | |||
カレイド | レイヴォス | メイガス | 夏ブラダマンテ |
正月火雅裏 | ハロウィンスクルド | 正月火雅裏 | アウラ&マーレ |
自己攻撃力アップ
自己反撃
補助役におすすめサブ
攻撃力アップ
11倍 | 10倍 | 10倍 | 9倍 |
---|---|---|---|
黒鎧アルベド | ニャルラトテップ | ニニギ | 私服ヘスティア |
8倍 | 7倍 | 7倍 | 7倍 |
シオン | クレイマン | 闇メタトロン | バルバトス |
6倍 | 6倍 | 5倍 | 5倍 |
水着クロユリ | リーリファ | 天花 | ムルムル |
5倍 | |||
オフィエル&フル | 水着オイフェ | 水着シア | クリスマスコノハナサクヤ |
5倍 | 4.5倍 | 4倍 | 4倍 |
プシュケー | 親友ミリム | ドゥルバグ | ヴァロン |
4倍 | 4倍 | 4倍 | 3倍 |
スカアハ | ルルーシュ | 学園桜姫 | 戦場ヶ原ひたぎ |
3倍 | 2.5倍 | 2.2倍 | 2倍 |
フェルズ | 甘味アザトース | ニダヴェリール | 幽蘭 |
バフ倍率の高さや発動時の対象選択の使いやすさを考慮すると、黒鎧アルベドが補助役に適任。
ログインするともっとみられますコメントできます