プリコネRのメサルティム攻略編成についてまとめています。プリコネのクランバトルボス「メサルティム」の2段階目、3段階目、4段階目、5段階目のおすすめ編成やオート編成なども掲載中。

メサルティム攻略編成例(4段階目/5段階目)
メサルティム攻略編成例1
魔法手動編成
![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:30 - ![]() ![]() | ![]() 星4/ランク28 (フル装備) 専用:- 即発動 ![]() ![]() | ![]() 星4/ランク28 (フル装備) 専用:- - ![]() (※未強化) | ![]() 星3/ランク28 (フル装備) 専用:270 即発動 ![]() ![]() | ![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:- 即発動 ![]() ![]() |
※アクセサリー装備が足りない場合はシルバーでも可。
ダメージ量 | 約5000万前後 |
---|---|
安定バージョン (4段階目ワンパン用) | 約3900万前後 |
フルオート (全員星5にしてユキ以外SET) | 約2700万前後 |
![]() | 魔攻が正月ネネカ>アン&グレアになるようにEX装備の調整が必要。低確率でダメージが足りず0:42にボスUBが来ない場合スコアが大きく落ちるため、なるべく全キャラにEX装備を着けて攻撃力を上げましょう。ダメージは落ちますが0:42ボスUBをほぼ安定させられる手順も記載しています。 |
---|
UB | 備考 |
---|---|
アン&グレア/ユキ(オーエド)以外SET/オートOFFで開始 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ユキ(オーエド)SET |
![]() | アン&グレアSET |
![]() | アン&グレア/ヨリ(クリスマス)SET解除 |
![]() | |
![]() | ボスUB |
![]() | アン&グレアSET |
![]() | |
![]() | 正月ネネカSET解除 |
![]() | 正月ネネカSET |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET/ユキ(オーエド)SET解除/オートON |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ユキ(オーエド)SET/オートOFF |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET解除 |
![]() | ボスUB※0:38に来た場合以降全員SETで約3000万 |
![]() | |
![]() | アン&グレアSET解除 |
![]() | |
![]() | アン&グレアSET |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET解除 |
![]() | ボスUB |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET |
![]() | |
![]() | |
![]() | ユキ(オーエド)SET解除 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ボスUB |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | アン&グレアにTP支援後 |
![]() |
UB | 備考 |
---|---|
アン&グレア/ユキ(オーエド)以外SET/オートOFFで開始 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ユキ(オーエド)SET |
![]() | アン&グレアSET |
![]() | アン&グレア/ヨリ(クリスマス)SET解除 |
![]() | |
![]() | ボスUB |
![]() | アン&グレアSET |
![]() | |
![]() | 正月ネネカSET解除 |
![]() | 正月ネネカSET |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET解除 |
![]() | ボスUB |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ヨリ(クリスマス)SET |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ボスUB |
![]() | |
![]() | |
![]() | ユキ(オーエド)SET解除/オートON |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | ボスUB |
![]() | |
![]() |
代用キャラ例
![]() ミソラ | 陣形:![]() アン&グレアと代用可能 ・魔攻は正月ネネカ>ミソラに調整(ミソラは星5) ・ユキ(オーエド)以外SETで約2500万 |
---|---|
![]() ネネカ | 陣形:![]() ヨリ(クリスマス)と代用可能 ・ネネカは星3にし、魔攻は正月ネネカが一番高いように調整 ・以下セミオート手順で約3300万 ・全員SETだと約2900万 【セミオート手順】 ①全員SET/オートONで開始 ②0:39 ネネカUB後 ネネカSET解除 ③0:22 ユキ(オーエド)UB後 ユキ(オーエド)SET解除 |
![]() マホ | 陣形:![]() アメスと代用可能 ・アン&グレアは星3にし、魔攻は正月ネネカ>アン&グレアに調整 ・以下セミオート手順で約3300万 ・全員SETだと約3000万 【セミオート手順】 ①全員SET/オートONで開始 ②0:48 ユキ(オーエド)UB後 ユキ(オーエド)SET解除 ③0:46 ヨリ(クリスマス)UB後 ヨリ(クリスマス)SET解除 ④0:38 正月ネネカUB後 ヨリ(クリスマス)SET→UB後SET解除 ⑤0:38 アン&グレアUB後 ユキ(オーエド)SET→UB後SET解除 ⑥0:27 ヨリ(クリスマス)UB後 ヨリ(クリスマス)SET |
メサルティム攻略編成例2
物理セミオート編成
![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:- 即発動 | ![]() 星6/ランク28 (フル装備) 専用:30 即発動 | ![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 (フル装備) 専用:- 即発動 |
ダメージ量 | 約3500~3700万 |
---|---|
フルオート (全員SET) | 約3300万前後 |
![]() | 【セミオート手順】 ①ノゾミ、ムイミ以外SET/オートONで開始 ②0:48 ノゾミUB後ノゾミSET ③0:41 ムイミUB後 水着コッコロSET解除/オートOFF ④0:25 コッコロ(プリンセス)UB後 水着コッコロSET/オートON |
---|
代用キャラ例
![]() ジータ | 陣形:![]() ムイミ(リベレイター)と代用可能 ・コッコロ(プリンセス)→正月シェフィに調整 ・全員SETで約3600万 ・正月シェフィ/水着コッコロは専用Lv高め推奨 ・水着コッコロの専用Lvが低い場合は下記セミオート推奨 【セミオート手順】 ①水着コッコロ、ノゾミ(リベレイター)以外SET/オートONで開始 ②1:06 水着コッコロUB後水着コッコロSET ③以降フルオートで約3200~3400万 ※上振れてボスUBが早まるとダメージが大きく下がるためEX装備なし推奨 |
---|
メサルティム攻略編成例(3段階目)
メサルティム攻略編成例1
物理フルオートワンパン(68秒持ち越し)
ダメージ量 | 2200万 |
---|---|
スコア | 5720万 |
![]() | 持ち越しで3段階目ワイバーンやメサルティムの再討伐が可能です。 |
---|
代用キャラ例
![]() シノブ(パイレーツ) | 陣形:![]() クリス/シェフィと代用可能 ・デバフ役兼アタッカーとして |
---|---|
![]() ミソギ&ミミ&キョウカ | 陣形:![]() クリス/シェフィと代用可能 ・デバフ役兼アタッカーとして |
![]() トモ | 陣形:![]() ラビリスタと代用可能 ・終盤カリンが倒されるが2回討伐可能 |
![]() アキノ&サレン | 陣形:![]() カリンと代用可能 ・アキノ&サレン以外SETのフルオート |
メサルティム攻略編成例2
魔法フルオートワンパン(57秒持ち越し)
![]() 星5/ランク28 専用:- - - | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 - | ![]() 星3/ランク28 専用:30 即発動 - | ![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 ![]() | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 - |
ダメージ量 | 2200万 |
---|---|
スコア | 5720万 |
![]() | 魔攻はアン&グレア>ネネカになるように調整。持ち越しで3段階目ワイバーンやメサルティムの再討伐が可能ですが、メサルティム再討伐は持ち越し秒数がギリギリなので模擬戦で通るか確認しておきましょう。 |
---|
代用キャラ例
![]() ミサキ(ステージ) | 陣形:![]() 正月ネネカと代用可能 ・持ち越しでワイバーン討伐可能 |
---|
メサルティム攻略編成例(1段階目/2段階目)
メサルティム攻略編成例1
物理フルオートワンパン(約63秒持ち越し)
![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 |
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
1段階目スコア | 2250万 |
2段階目スコア | 3000万 |
![]() | 持ち越しで1,2段階目ワイバーンやメサルティムの再討伐が可能です。 |
---|
代用キャラ例
![]() ニノン(ハロウィン) | 陣形:![]() モニカと代用可能 ・行動速度バフ役 |
---|---|
![]() 水着ヒヨリ | 陣形:![]() モニカと代用可能 ・行動速度バフ役 |
メサルティム攻略編成例2
魔法フルオートワンパン(約69秒持ち越し)
![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:270 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 | ![]() 星5/ランク28 専用:- 即発動 | ![]() 星6/ランク28 専用:270 即発動 |
ダメージ量 | 1500万 |
---|---|
1段階目スコア | 2250万 |
2段階目スコア | 3000万 |
![]() | 持ち越しで1,2段階目ワイバーンやメサルティムの再討伐が可能です。 |
---|
代用キャラ例
メサルティム基本情報と攻略要点
メサルティム基本情報
![]() | メサルティム Lv. HP: 【魔法】 さらなる力を得た牡羊座の魔星獣。 鬱々たる眠りの牢獄で冒険者の魂を貪り尽くす。 【必殺技(1~2段階目)】 ・敵全体に魔法大ダメージ。束縛状態の敵にはダメージがアップする。 ・前方範囲内の敵に魔法中ダメージ。 ・残りHPが最も低い敵1キャラを束縛状態にする。 【必殺技(3段階目)】 ・敵全体に魔法大ダメージ。束縛状態の敵にはダメージがアップする。 ・前方範囲内の敵に魔法中ダメージ。 ・残りHPが最も低い敵1キャラを束縛状態にする。 ・敵全体に魔法小ダメージ。キャラのHPが70%以下の場合、束縛状態にする。 |
---|
HP割合が低いキャラを束縛する
メサルティムは束縛を付与するスキルを持つ。束縛は挑発で吸えるため挑発持ちのキャラが2、3段階目で有効となる可能性がある。
全体に魔法ダメージ

UBで全体に魔法ダメージを与える。束縛状態のキャラはさらに追加で魔法ダメージを受けるため注意。
魔法の範囲攻撃スキル

魔法ダメージを与える範囲攻撃スキル。2、3段階目からダメージが痛くなってくるので注意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます