ポケモン剣盾(ソードシールド)の育成論一覧です。各ポケモンの育成論をまとめているので、対戦前の準備にポケモンを厳選・育成する方はぜひご覧ください。
対戦関連記事
ユウキさんの育成論一覧
※ポケモンのアイコンを押すと各育成論記事に飛びます
ポケモン 育成論 | 育成の型 |
---|---|
![]() | ・弱保ダイジェット型 |
![]() | ・かえんだま型 |
![]() | ・わるだくみ型 |
![]() | ・からやぶバトン型 |
![]() | ・じゃくほアタッカー型 |
![]() | ・ちょすい型 |
![]() | ・起点作り型 |
![]() | ・すりぬけ起点作り型 |
![]() | ・特殊アタッカー型 ・ひかりのねんど型 |
![]() | ・ギアチェン炎パン型 |
![]() | ・起点作り型 |
![]() | ・起点作り型 |
![]() | ・はらだいこ型 ・みがわりカムラ型 |
![]() | ・はりきりエース型 |
![]() | ・対面操作バトン型 |
![]() | ・はりきりエース型 ・じゃくてんほけん型 |
![]() | ・あくびまもる型 ・のろいリサイクル型 ・はらだいこ型 |
このえさんの育成論一覧
※ポケモンのアイコンを押すと各育成論記事に飛びます
ポケモン 育成論 | 育成の型 |
---|---|
![]() | ・かえんだま型 |
![]() | ・タスキおいかぜ型 ・やどみが型 |
![]() | ・ダイマエース型 |
![]() | ・特殊基本型 ・ヤタピ型 |
![]() | ・じゃくてんほけん型 ・つるぎのまい型 |
![]() | ・てつのこぶし型 ・こんじょう型 |
![]() | ・物理受け流し |
![]() | ・スカーフ最速型 |
![]() | ・ボディプレス型 |
![]() | ・とつげきチョッキ型 |
![]() | ・物理受け |
![]() | ・からをやぶる型 |
![]() | ・のどスプレー型 |
![]() | ・とつげきチョッキ型 ・ダイジェット型 |
![]() | ・ダイマエース型 |
![]() | ・しんかのきせき型 |
![]() | ・物理アタッカー基本型 |
![]() | ・ダイマックス型 |
![]() | ・特殊アタッカー型 ・状態異常撒き型 |
![]() | ・こだわりハチマキ型 |
【GW攻略班】育成論一覧
※ポケモンのアイコンを押すと各育成論記事に飛びます
ポケモン 育成論 | 育成の型 |
---|---|
![]() | ・ようき/物理型 ・おくびょう/特殊型 ・壁貼り型 ・起点作りアタッカー型 |
![]() | ・ようき/いのちのたま型 ・トリックルーム型 ・補助技型 |
![]() | ・対ミミッキュ/かたやぶり型 ・ようき/すなかき型 |
![]() | ・じゃくてんほけん型 ・こだわりハチマキ型 ・とつげきチョッキ型 ・特殊型 |
![]() | ・わんぱく/物理受け型 ・しんちょう/特殊受け型 ・キョダイマックス型 |
![]() | ・おくびょう/弱点保険型 |
![]() | ・こだわりメガネ/スカーフ型 ・みがわり/わるだくみ型 |
![]() | ・起点作りアタッカー型 ・壁貼りサポート型 ・ビルドアップアタッカー型 |
![]() | ・スカーフ型 ・物理耐久型 |
![]() | ・こだわりメガネ型 ・こだわりスカーフ型 ・とつげきチョッキ型 |
![]() | ・わるだくみ型 ・こだわり系道具型 |
![]() | ・こだわりメガネ型 ・こだわりスカーフ型 |
![]() | ・起点作り型 ・物理アタッカー型 |
![]() | ・のんき/たべのこし型 ・のんき/やどりぎのタネ型 ・こだわりハチマキ型 |
![]() | ・ようき/りゅうまい型 ・ラム/挑発型 |
![]() | ・いじっぱり/スカーフ型 ・ダルマモード型 |
![]() | ・ずぶとい/物理受け型 |
![]() | ・受け崩し型 ・とつげきチョッキ |
![]() | ・のろい型 ・はらだいこ型 ・チョッキ型 ・あくび流し型 ・キョダイマックス型 |
![]() | ・物理アタッカー型 |
![]() | ・汎用アタッカー型 |
![]() | ・汎用特殊アタッカー型 |
![]() | ・てんねん物理受け型 ・ちょすい型 |
![]() | ・スキルリンク型 |
![]() | ・物理受け型 |
![]() | ・こだわりメガネ型 ・その他特殊型 |
![]() | ・とつげきチョッキ型 ・起点作り型 |
![]() | ・ダイマックスはりきり型 |
![]() | ・しんかのきせき型 |
![]() | ・耐久あくび型 |
![]() | ・はりきり型 ・ちくでんチョッキ型 |
![]() | ・物理受け型 ・剣舞アタッカー型 |
![]() | ・ずぶとい/物理受け型 |
![]() | ・特殊アタッカー/ダイマックス型 ・キョダイマックス型 |
![]() | ・汎用アタッカー型 ・とつげきチョッキ型 |
![]() | ・かわりもの型 |
![]() | ・弱点保険型 ・特殊型 ・物理型 |
![]() | ・めいそう耐久型 |
![]() | ・スカーフ/がんじょうあご型 |
![]() | ・ふしぎなうろこ型 |
![]() | ・ふくがん催眠型 ・キョダイマックス型 |
![]() | ・かたやぶり型 ・かるわざ型 |
![]() | ・こんじょう型 ・てつのこぶし型 |
![]() | ・ムラっけ型 |
![]() | ・物理型 ・特殊型 |
![]() | ・アタッカー型 |
![]() | ・ダイマックス型 |
![]() | ・いのちのたま型 |
![]() | ・とつげきチョッキ型 ・特殊アタッカー型 |
![]() | ・やどみが起点作り型 ・トリックルーム型 ・壁張り型 |
![]() | ・特殊アタッカー型 ・物理アタッカー型 ・ちょすい型 |
![]() | ・トリルアタッカー型 |
![]() | ・こだわりスカーフ型 トリックルーム型 |
![]() | ・ダイマックスチョッキ型 ・こだわりスカーフ型 |
![]() | ・特殊受け型 |
![]() | ・かたやぶり型 |
キョダイマックス型の育成論一覧
※ポケモンのアイコンを押すと各キョダイマックス型育成論に飛びます
育成論とは
対戦環境で使えるポケモンの育て方
ポケモンの育成論とは、ランクバトルやバトルタワーなどの対戦環境でも使える強いポケモンの育て方のことを言う。
育成論はほぼ無限大
育成論と言っても、戦略はトレーナーごとに異なる。大まかにこの型が強いという傾向や流行りはあるが、戦略によって1体のポケモンでも育て方がことなる。自分がどのように運用したいかを第一に育成しよう。
よく使われている型を紹介
当サイトでは、数ある育成論の中から、対戦環境でよく使われている育成方法を主に紹介している。育成論に完全な正解はないので、あくまで参考程度にして欲しい。
ログインするともっとみられますコメントできます