ポケモン剣盾(ソードシールド)で登場するウッウロボについて解説!ウッウロボで入手できる道具(アイテム)や素材(材料)の組み合わせについて解説しているので、ポケモン剣盾(鎧の孤島)のウッウロボについて調べる際は参考にしてください。
DLC第二弾の最新情報はこちらウッウロボとは?
鎧の孤島で登場する新コンテンツ

鎧の孤島で登場する新しいコンテンツ「ウッウロボ」。鎧の孤島の道場に設置されており、ウッウロボに4つの素材(材料)を入れると道具が排出される。
組み合わせに応じて作れる道具が変化

ウッウロボは素材にする4つの道具の組み合わせに応じて、合成されるアイテムが決まる。通常は「モンスターボール」や「ポイントアップ」など様々なものが入手でき、組み合わせによってはウッウロボから珍しい道具が出てくることもあるようだ。
ウッウロボのサンプルレシピ一覧はこちら解禁できるタイミング
マスター道場に到着後から

| ① | マスター道場内の右の部屋に行く |
|---|---|
| ② | ウッウロボの電力不足のムービーが流れる |
| ③ | ウッウロボを調べて「はい」を選ぶ |
| ④ | もう一度ウッウロボを調べて500Wをあげる |
ウッウロボのレシピ入手方法
Wを渡すと教えてもらえる

レシピはウッウロボの開発者のハイドに100W渡すと教えてもらえる。教えてもらえるレシピはランダムなので、欲しいレシピが出るまで粘る必要がある。
後からは見返せない
ハイドにレシピを教えて貰った後は、再確認するのが難しくなる。レシピを教えてもらう際は、メモを用意しておくのが良い。
ウッウロボのレシピ一覧はこちら合成されるアイテムの仕組み
本記事のウッウロボの仕組みについては海外サイトserebii.netの情報を元にしています
1つ目の素材でタイプを決定
1つ目の素材で合成されるアイテムのタイプが決まる。アイテムごとにタイプが予め決まっているため、欲しいアイテムがどのタイプにあるか確認してから合成をはじめよう。
ウッウロボのシミュレーターはこちら素材の合計ポイントでアイテム決定
素材にはポイントが振られており、1つ目の素材でタイプを決めた後に4つのアイテムの合計ポイントで合成アイテムが決定する。
合成アイテムのテーブルが存在
例外パターン
以下のアイテムはポイントに関係なく、以下の組み合わせをすることで作ることができる。自由枠にはどのアイテムを使用しても完成するアイテムは同じとなっている。
| 完成アイテム | 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 |
|---|---|---|---|---|
| おおきなキノコ | ちいさなキノコ | 自由枠 | ちいさなキノコ | ちいさなキノコ |
| おおきなしんじゅ | しんじゅ | 自由枠 | しんじゅ | しんじゅ |
| ほしのかけら | ほしのすな | 自由枠 | ほしのすな | ほしのすな |
| かおるキノコ | おおきなキノコ | 自由枠 | おおきなキノコ | おおきなキノコ |
| でかいきんのたま | きんのたま | 自由枠 | きんのたま | きんのたま |
| おだんごしんじゅ | おおきなしんじゅ | 自由枠 | おおきなしんじゅ | おおきなしんじゅ |
| すいせいのかけら | ほしのかけら | 自由枠 | ほしのかけら | ほしのかけら |
| とくせいカプセル | ふしぎなアメ | 自由枠 | ふしぎなアメ | ふしぎなアメ |
| きんのおうかん | ぎんのおうかん | 自由枠 | ぎんのおうかん | ぎんのおうかん |
| ポイントアップ | ヨロイこうせき | 自由枠 | ヨロイこうせき | ヨロイこうせき |
| ポイントアップ | マックスこうせき | 自由枠 | マックスこうせき | マックスこうせき |
| いちごアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| ハートアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| ベリーアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| よつばアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| おはなアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| スターアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
| リボンアメざいく (実際には種類がランダム) | あめざいく (どれでも) | 自由枠 | あめざいく (どれでも) | あめざいく (どれでも) |
タイプとポイント
タイプとポイントは以下のように振り分けられている。例えばむしタイプの15ポイントであれば、わざレコード60が合成アイテムとして入手することができる。
タイプとポイントの関係を検索※アイテム名やタイプで絞込が可能!
| タイプ | 完成アイテム | 必要ポイント |
|---|---|---|
| むし | わざレコード60 | 1-20 |
| むし | わざレコード18 | 21-30 |
| むし | ひかりのこな | 31-40 |
| むし | ねがいのかたまり | 41-50 |
| むし | ぎんのこな | 51-60 |
| むし | かおるキノコ | 61-70 |
| むし | わざレコード61 | 71-80 |
| むし | きれいなぬけがら | 81-90 |
| むし | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| むし | わざレコード96 | 101-110 |
| むし | すいせいのかけら | 111-120 |
| むし | わざレコード28 | 121-130 |
| むし | ふしぎなアメ | 131-140 |
| むし | ぎんのおうかん | 141-150 |
| むし | ポイントアップ | 151-160以上 |
| あく | わざレコード37 | 1-20 |
| あく | こうかくレンズ | 21-30 |
| あく | わざレコード68 | 31-40 |
| あく | ねがいのかたまり | 41-50 |
| あく | ほしのかけら | 51-60 |
| あく | かおるキノコ | 61-70 |
| あく | わざレコード81 | 71-80 |
| あく | ピントレンズ | 81-90 |
| あく | わざレコード95 | 91-100 |
| あく | わざレコード58 | 101-110 |
| あく | わざレコード32 | 111-120 |
| あく | わざレコード93 | 121-130 |
| あく | ふしぎなアメ | 131-140 |
| あく | ぎんのおうかん | 141-150 |
| あく | ポイントアップ | 151-160以上 |
| ドラゴン | わざレコード47 | 1-20 |
| ドラゴン | りゅうのキバ | 21-30 |
| ドラゴン | おおきなキノコ | 31-40 |
| ドラゴン | ねがいのかたまり | 41-50 |
| ドラゴン | ほしのかけら | 51-60 |
| ドラゴン | かおるキノコ | 61-70 |
| ドラゴン | りゅうのウロコ | 71-80 |
| ドラゴン | いのちのたま | 81-90 |
| ドラゴン | わざレコード62 | 91-100 |
| ドラゴン | おうじゃのしるし | 101-110 |
| ドラゴン | わざレコード51 | 111-120 |
| ドラゴン | わざレコード24 | 121-130 |
| ドラゴン | ふしぎなアメ | 131-140 |
| ドラゴン | ぎんのおうかん | 141-150 |
| ドラゴン | ポイントアップ | 151-160以上 |
| でんき | エレキシード | 1-20 |
| でんき | わざレコード80 | 21-30 |
| でんき | じゅうでんち | 31-40 |
| でんき | ねがいのかたまり | 41-50 |
| でんき | じしゃく | 51-60 |
| でんき | わざレコード86 | 61-70 |
| でんき | アップグレード | 71-80 |
| でんき | でんきだま | 81-90 |
| でんき | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| でんき | あやしいパッチ | 101-110 |
| でんき | わざレコード08 | 111-120 |
| でんき | わざレコード09 | 121-130 |
| でんき | ふしぎなアメ | 131-140 |
| でんき | ぎんのおうかん | 141-150 |
| でんき | ポイントアップ | 151-160以上 |
| フェアリー | ほしのすな | 1-20 |
| フェアリー | ミストシード | 21-30 |
| フェアリー | おおきなキノコ | 31-40 |
| フェアリー | ねがいのかたまり | 41-50 |
| フェアリー | においぶくろ | 51-60 |
| フェアリー | ルームサービス | 61-70 |
| フェアリー | ホイップポップ | 71-80 |
| フェアリー | あかいいと | 81-90 |
| フェアリー | わざレコード92 | 101-110 |
| フェアリー | わざレコード90 | 121-130 |
| フェアリー | ふしぎなアメ | 131-140 |
| フェアリー | ぎんのおうかん | 141-150 |
| フェアリー | ポイントアップ | 151-160以上 |
| かくとう | わざレコード07 | 1-20 |
| かくとう | わざレコード56 | 21-30 |
| かくとう | ちからのハチマキ | 31-40 |
| かくとう | ねがいのかたまり | 41-50 |
| かくとう | わざレコード48 | 51-60 |
| かくとう | わざレコード21 | 61-70 |
| かくとう | きょうせいギプス | 71-80 |
| かくとう | わざレコード99 | 81-90 |
| かくとう | たつじんのおび | 91-100 |
| かくとう | わざレコード64 | 101-110 |
| かくとう | わざレコード39 | 111-120 |
| かくとう | わざレコード53 | 121-130 |
| かくとう | ふしぎなアメ | 131-140 |
| かくとう | ぎんのおうかん | 141-150 |
| かくとう | ポイントアップ | 151-160以上 |
| ほのお | わざレコード88 | 1-20 |
| ほのお | かえんだま | 21-30 |
| ほのお | わざレコード41 | 31-40 |
| ほのお | ねがいのかたまり | 41-50 |
| ほのお | わざレコード02 | 51-60 |
| ほのお | かおるキノコ | 61-70 |
| ほのお | わざレコード36 | 71-80 |
| ほのお | レッドカード | 81-90 |
| ほのお | わざレコード15 | 91-100 |
| ほのお | もくたん | 101-110 |
| ほのお | わざレコード55 | 111-120 |
| ほのお | わざレコード43 | 121-130 |
| ほのお | ふしぎなアメ | 131-140 |
| ほのお | ぎんのおうかん | 141-150 |
| ほのお | ポイントアップ | 151-160以上 |
| ひこう | きれいなハネ | 1-20 |
| ひこう | するどいくちばし | 21-30 |
| ひこう | おおきなキノコ | 31-40 |
| ひこう | ねがいのかたまり | 41-50 |
| ひこう | ふうせん | 51-60 |
| ひこう | からぶりほけん | 61-70 |
| ひこう | ねばりのかぎづめ | 71-80 |
| ひこう | ふうせん | 81-90 |
| ひこう | じゃくてんほけん | 91-100 |
| ひこう | わざレコード89 | 101-110 |
| ひこう | すいせいのかけら | 111-120 |
| ひこう | わざレコード66 | 121-130 |
| ひこう | ふしぎなアメ | 131-140 |
| ひこう | ぎんのおうかん | 141-150 |
| ひこう | ポイントアップ | 151-160以上 |
| ゴースト | あやしいおこう | 1-20 |
| ゴースト | ビビリだま | 21-30 |
| ゴースト | ねらいのまと | 31-40 |
| ゴースト | ねがいのかたまり | 41-50 |
| ゴースト | ほしのかけら | 51-60 |
| ゴースト | かおるキノコ | 61-70 |
| ゴースト | きよめのおふだ | 71-80 |
| ゴースト | のろいのおふだ | 81-90 |
| ゴースト | われたポット | 91-100 |
| ゴースト | れいかいのぬの | 101-110 |
| ゴースト | すいせいのかけら | 111-120 |
| ゴースト | わざレコード33 | 121-130 |
| ゴースト | ふしぎなアメ | 131-140 |
| ゴースト | ぎんのおうかん | 141-150 |
| ゴースト | ポイントアップ | 151-160以上 |
| くさ | グラスシード | 1-20 |
| くさ | わざレコード59 | 21-30 |
| くさ | しろいハーブ | 31-40 |
| くさ | ねがいのかたまり | 41-50 |
| くさ | わざレコード77 | 51-60 |
| くさ | わざレコード50 | 61-70 |
| くさ | わざレコード65 | 71-80 |
| くさ | きゅうこん | 81-90 |
| くさ | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| くさ | わざレコード72 | 101-110 |
| くさ | すいせいのかけら | 111-120 |
| くさ | わざレコード71 | 121-130 |
| くさ | ふしぎなアメ | 131-140 |
| くさ | ぎんのおうかん | 141-150 |
| くさ | ポイントアップ | 151-160以上 |
| じめん | ほしのすな | 1-20 |
| じめん | わざレコード23 | 21-30 |
| じめん | おおきなキノコ | 31-40 |
| じめん | ねがいのかたまり | 41-50 |
| じめん | ひかりのねんど | 51-60 |
| じめん | わざレコード87 | 61-70 |
| じめん | わざレコード67 | 71-80 |
| じめん | グランドコート | 81-90 |
| じめん | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| じめん | わざレコード94 | 101-110 |
| じめん | すいせいのかけら | 111-120 |
| じめん | わざレコード10 | 121-130 |
| じめん | ふしぎなアメ | 131-140 |
| じめん | ぎんのおうかん | 141-150 |
| じめん | ポイントアップ | 151-160以上 |
| こおり | ゆきだま | 1-20 |
| こおり | つめたいいわ | 21-30 |
| こおり | とけないこおり | 31-40 |
| こおり | ねがいのかたまり | 41-50 |
| こおり | ほしのかけら | 51-60 |
| こおり | かおるキノコ | 61-70 |
| こおり | するどいツメ | 71-80 |
| こおり | ゆきだま | 81-90 |
| こおり | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| こおり | わざレコード05 | 101-110 |
| こおり | すいせいのかけら | 111-120 |
| こおり | わざレコード06 | 121-130 |
| こおり | ふしぎなアメ | 131-140 |
| こおり | ぎんのおうかん | 141-150 |
| こおり | ポイントアップ | 151-160以上 |
| ノーマル | わざレコード85 | 1-20 |
| ノーマル | わざレコード14 | 21-30 |
| ノーマル | わざレコード26 | 31-40 |
| ノーマル | わざレコード13 | 41-50 |
| ノーマル | わざレコード27 | 51-60 |
| ノーマル | わざレコード35 | 61-70 |
| ノーマル | わざレコード01 | 71-80 |
| ノーマル | わざレコード19 | 81-90 |
| ノーマル | わざレコード29 | 91-100 |
| ノーマル | わざレコード30 | 101-110 |
| ノーマル | わざレコード20 | 111-120 |
| ノーマル | わざレコード00 | 121-130 |
| ノーマル | わざレコード42 | 131-140 |
| ノーマル | ぎんのおうかん | 141-150 |
| ノーマル | ポイントアップ | 151-160以上 |
| どく | くろいヘドロ | 1-20 |
| どく | どくどくだま | 21-30 |
| どく | わざレコード91 | 31-40 |
| どく | ねがいのかたまり | 41-50 |
| どく | わざレコード54 | 51-60 |
| どく | けむりだま | 61-70 |
| どく | わざレコード57 | 71-80 |
| どく | スピードパウダー | 81-90 |
| どく | どくバリ | 91-100 |
| どく | わざレコード22 | 101-110 |
| どく | わざレコード78 | 111-120 |
| どく | わざレコード73 | 121-130 |
| どく | ふしぎなアメ | 131-140 |
| どく | ぎんのおうかん | 141-150 |
| どく | ポイントアップ | 151-160以上 |
| エスパー | わざレコード12 | 1-20 |
| エスパー | わざレコード34 | 21-30 |
| エスパー | わざレコード40 | 31-40 |
| エスパー | わざレコード82 | 41-50 |
| エスパー | わざレコード44 | 51-60 |
| エスパー | わざレコード83 | 61-70 |
| エスパー | わざレコード25 | 71-80 |
| エスパー | わざレコード69 | 81-90 |
| エスパー | わざレコード17 | 91-100 |
| エスパー | わざレコード38 | 101-110 |
| エスパー | わざレコード49 | 111-120 |
| エスパー | わざレコード97 | 121-130 |
| エスパー | わざレコード11 | 131-140 |
| エスパー | ぎんのおうかん | 141-150 |
| エスパー | ポイントアップ | 151-160以上 |
| いわ | かるいし | 1-20 |
| いわ | まんまるいし | 21-30 |
| いわ | かたいいし | 31-40 |
| いわ | ねがいのかたまり | 41-50 |
| いわ | かわらずのいし | 51-60 |
| いわ | プロテクター | 61-70 |
| いわ | ゴツゴツメット | 71-80 |
| いわ | わざレコード63 | 81-90 |
| いわ | ねがいのかたまり | 91-100 |
| いわ | しんかのきせき | 101-110 |
| いわ | わざレコード76 | 111-120 |
| いわ | わざレコード75 | 121-130 |
| いわ | ふしぎなアメ | 131-140 |
| いわ | ぎんのおうかん | 141-150 |
| いわ | ポイントアップ | 151-160以上 |
| はがね | わざレコード31 | 1-20 |
| はがね | わざレコード46 | 21-30 |
| はがね | メタルパウダー | 31-40 |
| はがね | ねがいのかたまり | 41-50 |
| はがね | ばんのうがさ | 51-60 |
| はがね | メタルコート | 61-70 |
| はがね | わざレコード52 | 71-80 |
| はがね | とつげきチョッキ | 81-90 |
| はがね | わざレコード79 | 91-100 |
| はがね | おまもりこばん | 101-110 |
| はがね | わざレコード70 | 111-120 |
| はがね | わざレコード74 | 121-130 |
| はがね | ふしぎなアメ | 131-140 |
| はがね | ぎんのおうかん | 141-150 |
| はがね | ポイントアップ | 151-160以上 |
| みず | うしおのおこう | 1-20 |
| みず | わざレコード04 | 21-30 |
| みず | かいがらのすず | 31-40 |
| みず | ねがいのかたまり | 41-50 |
| みず | わざレコード16 | 51-60 |
| みず | わざレコード98 | 61-70 |
| みず | きれいなウロコ | 71-80 |
| みず | しんぴのしずく | 81-90 |
| みず | おだんごしんじゅ | 91-100 |
| みず | わざレコード45 | 101-110 |
| みず | わざレコード84 | 111-120 |
| みず | わざレコード03 | 121-130 |
| みず | ふしぎなアメ | 131-140 |
| みず | ぎんのおうかん | 141-150 |
| みず | ポイントアップ | 151-160以上 |
アイテム毎のポイント
ウッウロボに入れたときにいくつポイントが加算されるのかについては、あらかじめアイテムごとに決まっている。また、1個目にいれたときのタイプについても予め設定がされている。
アイテム毎のポイントとタイプを検索※アイテム名やタイプ、ポイントで絞込が可能!
オシャボについて
ぼんぐりに応じて種類が変化する
ガンテツボールなどのオシャボは、どの種類が出来るかをウッウロボに入れるぼんぐりの色によって決定される。また、オシャボが出る確率はかなり低確率となっており、複数のぼんぐりを入れた場合は入れたぼんぐりの種類に応じたオシャボが排出される可能性がある。
コンペとサファリボールについて
サファリボールは全部同色のぼんぐりをいれた場合のみ出る確率があり、コンペボールは複数のぼんぐりを入れた場合のみ排出される可能性がある。欲しいボールがどちらかに該当する場合は、注意してぼんぐりを選択しよう。
入れたボングリと排出されるボール例
| アイテム1 アイテム2 アイテム3 アイテム4 | 手に入るボール (リストから1つ) |
|---|---|
| みどぼんぐり みどぼんぐり みどぼんぐり みどぼんぐり | ・モンスターボール ・スーパーボール ・ハイパーボール ・サファリボール ・フレンドボール ・ネストボール |
| みどぼんぐり みどぼんぐり きぼんぐり きぼんぐり | ・モンスターボール ・スーパーボール ・ハイパーボール ・コンペボール ・フレンドボール ・ネストボール ・ムーンボール ・クイックボール |
【検証】オシャボの排出率について
攻略班が調査したとこと、約350回の合成で6個のガンテツボールを入手できた。現調査を進めているが、現時点でのオシャボ排出率は1〜2%とかなり低い確率になっている。
※引き続き調査と検証を続けていきます。
| レシピ | 入手したボール | 合成回数 |
|---|---|---|
| みどぼんぐり みどぼんぐり きぼんぐり きぼんぐり | ムーンボール×3 フレンドボール×3 | 約350回 |
ウッウロボを金策に利用

ウッウロボに特定のレシピを与えると、技レコードを排出するが低コストで作れるものが存在。畑にいるお姉さんから木の実を購入して素材にすることで、低コストで技を作成可能。
効率の良い技レコードのレシピ①
| 技レコード88(売却額:3000) | |
|---|---|
| 1つ目 | クラボの実orあかぼんぐり |
| 2つ目 | クラボの実 |
| 3つ目 | クラボの実 |
| 4つ目 | クラボの実 |
上記のレシピが最効率。クラボの実を4つにすれば320円で木の実が購入できるため、作成した技レコードを売れば金策をすることができる。素材の入手手段が楽なのもポイントだ。
効率の良い技レコードのレシピ②
| 技レコード07(売却額:3000) | |
|---|---|
| 1つ目 | ネコブの実 |
| 2つ目 | カゴの実 |
| 3つ目 | クラボの実 |
| 4つ目 | クラボの実 |
上記のレシピはネコブの実以外は購入できるため、効率は良い。ただし、ネコブの実は木を揺らすかレイドを攻略しないと出てこないため、最効率とまではいかない。
公式発表2
公式サイト

「ウッウロボ」、登場!
「ヨロイじま」の道場には「ウッウロボ」と呼ばれるリサイクルマシーンが置いてある。このマシーンに4つの道具を入れると、「ウッウロボ」がそれらを合成して、新たな道具をはきだしてくれるぞ。合成される道具は「モンスターボール」や「ポイントアップ」などさまざまなものがあり、組み合わせによっては、珍しい道具が出てくることもあるようだ。引用元:公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます