ポケモンソードシールド(剣盾)で登場する、ガラル地方のポケモン図鑑(ガラル図鑑)を一覧にしています。入手できる場所も掲載しているので、図鑑を埋めたい方などが参考にしてください。
| ポケモン図鑑関連 | |
|---|---|
ガラル図鑑一覧 | ヨロイ島図鑑一覧 |
カンムリ雪原図鑑一覧 | 全ポケモン図鑑 |
ガラルポケモン図鑑
ポケモンを条件で絞り込む| ポケモン ガラル図鑑番号 | 進化レベル 入手場所 |
|---|---|
サルノリNo.001 | ○出現/入手場所 ・物語序盤でダンデからもらう |
バチンキーNo.002 | ○進化方法 サルノリレベル16で進化 |
ゴリランダーNo.003 | ○進化方法 バチンキーレベル35で進化 |
ヒバニーNo.004 | ○出現/入手場所 ・物語序盤でダンデからもらう |
ラビフットNo.005 | ○進化方法 ヒバニーレベル16で進化 |
エースバーンNo.006 | ○進化方法 ラビフットレベル35で進化 |
メッソンNo.007 | ○出現/入手場所 ・物語序盤でダンデからもらう |
ジメレオンNo.008 | ○進化方法 メッソンレベル16で進化 |
インテレオンNo.009 | ○進化方法 ジメレオンレベル35で進化 |
サッチムシNo.010 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・2番道路 ・まどろみの森 ・巨人の帽子(晴れ) ・一礼野原(全天候) ・チャレンジビーチ(全天候) ・円環の入り江(全天候) ・並ぶ島の海(全天候) ・離れ島海域(全天候) ・ハニカーム島(全天候) ・鍛錬平原(全天候) ・チャレンジロード(全天候) ・ワークアウトの海(全天候) |
レドームシNo.011 | ○進化方法 サッチムシレベル10で進化 ○出現/入手場所 ・5番道路 ・ストーンズ原野(霧) ・巨人の鏡池(晴れ/曇り/雨/砂嵐) ・巨人の帽子(全天候) |
イオルブNo.012 | ○進化方法 レドームシレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・まどろみの森 ・まどろみの森(奥) ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル ・巨人の帽子(全天候) ・こもれび林(全天候) |
キャタピーNo.013 | ○出現/入手場所 ・1番道路 |
トランセルNo.014 | ○進化方法 キャタピーレベル7で進化 ○出現/入手場所 ・うららか草原(全天候) |
バタフリーNo.015 | ○進化方法 トランセルレベル10で進化 ○出現/入手場所 ・まどろみの森 ・うららか草原-上空(全天候) ・キバ湖・東-上空(全天候) ・巨人の鏡池(曇り) |
アゴジムシNo.016 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・まどろみの森 ・こもれび林(雨/雷雨) ・キバ湖・東(雨) ・見張り塔跡地(雷雨) ・ミロカロ湖・北(雨/雷雨) |
デンヂムシNo.017 | ○進化方法 アゴジムシレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(雨) ・砂塵の窪地(雷雨) ・ナックル丘陵(雷雨) |
クワガノンNo.018 | ○進化方法 デンヂムシにかみなりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・巨人の腰かけ(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) |
ホーホーNo.019 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・2番道路 ・まどろみの森 ・こもれび林(晴れ/曇り/雪/砂嵐/霧) ・巨人の帽子(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/砂嵐/霧) |
ヨルノズクNo.020 | ○進化方法 ホーホーレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(晴れ/快晴/曇り/雪/砂嵐/霧) ・巨人の帽子(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/砂嵐/霧) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(雪) |
ココガラNo.021 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・2番道路 ・3番道路 ・まどろみの森 ・エンジンリバーサイド(曇り) |
アオガラスNo.022 | ○進化方法 ココガラレベル18で進化 ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(全天候) ・巨人の鏡池-上空(全天候) ・ナックル丘陵(晴れ) ・ナックル丘陵-上空(全天候) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/雪) |
アーマーガアNo.023 | ○進化方法 アオガラスレベル38で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・まどろみの森 ・まどろみの森(奥) ・砂塵の窪地(雪) ・げきりんの湖(全天候) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/快晴) ○固定シンボル ・見張り塔跡地(全天候) ・ナックル丘陵(全天候) ・巨人の帽子(全天候) ・ミロカロ湖・北(全天候) ・エンジンリバーサイド(快晴/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) |
ホシガリスNo.024 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・2番道路 ・3番道路(きのみの木) ・4番道路(きのみの木) ・5番道路(きのみの木) ・まどろみの森 ・うららか草原(きのみの木) ・こもれび林(きのみの木) ・見張り塔跡地(きのみの木) ・エンジンリバーサイド(きのみの木) ・ミロカロ湖・北(きのみの木) ・一礼野原(きのみの木) ・清涼湿原(きのみの木) ・集中の森(きのみの木) ・チャレンジビーチ(きのみの木) ・円環の入り江(きのみの木) ・並ぶ島の海(きのみの木/全天候) ・離れ島海域(きのみの木) ・鍛錬平原(きのみの木) ・ワークアウトの海(きのみの木) ・滑り出し雪原(全天候) ・氷点雪原(全天候) ・巨人の寝床(全天候) ・ボールレイクの湖畔(全天候) ・巨人の靴底(全天候) |
ヨクバリスNo.025 | ○進化方法 ホシガリスレベル24で進化 ○出現/入手場所 ・6番道路(きのみの木) ・7番道路(きのみの木) ・9番道路(きのみの木) ・キバ湖の瞳(きのみの木) ・巨人の腰かけ(きのみの木) ・エンジンリバーサイド(きのみの木) ・ハシノマ原っぱ(きのみの木) ・巨人の鏡池(きのみの木) ・巨人の帽子(きのみの木) ・げきりんの湖(きのみの木) ・ナックル丘陵(きのみの木) ・滑り出し雪原(全天候) ・氷点雪原(全天候) ・巨人の寝床(全天候) ・ボールレイクの湖畔(全天候) ・巨人の靴底(全天候) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(全天候) |
マメパトNo.026 | ○出現/入手場所 ・うららか草原-上空(全天候) ・キバ湖・東(晴れ) ・キバ湖・東-上空(全天候) ・見張り塔跡地(晴れ/雨/雷雨/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・北(晴れ) |
ハトーボーNo.027 | ○進化方法 マメパトレベル21で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(晴れ) ・ストーンズ原野-上空(全天候) ・ハシノマ原っぱ-上空(全天候) ・巨人の鏡池(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) ・巨人の鏡池-上空(全天候) |
ケンホロウNo.028 | ○進化方法 ハトーボー♂がレベル32で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/霧) ・ナックル丘陵-上空(全天候) |
クスネNo.029 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・2番道路 ・ストーンズ原野(霧) ・砂塵の窪地(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・巨人の鏡池(晴れ) |
フォクスライNo.030 | ○進化方法 クスネレベル18で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・9番道路 ・ストーンズ原野(霧) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/雪/霧) ・ナックル丘陵(曇り) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・南(全天候) |
ジグザグマNo.031 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルジグザグマNo.031 | ○出現/入手場所 ・2番道路 ・3番道路 ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ハシノマ原っぱ(全天候) ・巨人の帽子(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/砂嵐/霧) |
マッスグマNo.032 | ○進化方法 ジグザグマレベル20で進化 |
ガラルマッスグマNo.032 | ○進化方法 ガラルジグザグマレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の帽子(晴れ/曇り/雨/雪/吹雪/霧) ・巨人の寝床(曇り) ・ボールレイクの湖畔(曇り) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(全天候) |
タチフサグマNo.033 | ○進化方法 ガラルマッスグマが夜にレベル35で進化 (※時間帯の仕様はこちら) ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(晴れ/雪) 【シールド】 ・げきりんの湖(晴れ/砂嵐) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(全天候) |
ウールーNo.034 | ○出現/入手場所 ・1番道路 ・4番道路 ・エンジンリバーサイド(晴れ/雪) ・滑り出し雪原(晴れ/快晴) ・氷点雪原(晴れ/快晴) ・巨人の寝床(晴れ/快晴) ・三つまたヶ原(晴れ/快晴) ・雪中渓谷(晴れ/快晴) |
バイウールーNo.035 | ○進化方法 ウールーレベル24で進化 ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(晴れ/曇り) ・砂塵の窪地(晴れ) ・ナックル丘陵(晴れ) ・滑り出し雪原(晴れ/快晴) ・氷点雪原(晴れ/快晴) ・巨人の寝床(晴れ/快晴) ・三つまたヶ原(晴れ/快晴) ・雪中渓谷(晴れ/快晴) ○固定シンボル ・うららか草原(全天候) |
ハスボーNo.036 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・2番道路 ・うららか草原(雨) ・こもれび林(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) ・キバ湖・西(曇り) |
ハスブレロNo.037 | ○進化方法 ハスボーレベル14で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・5番道路 ・こもれび林(全天候) ・巨人の腰かけ(晴れ/雨) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り) ・巨人の帽子(晴れ) |
ルンパッパNo.038 | ○進化方法 ハスブレロにみずのいしを使って進化 ○固定シンボル 【シールド】 ・こもれび林(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) |
タネボーNo.039 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・2番道路 ・こもれび林(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) ・キバ湖・西(曇り) |
コノハナNo.040 | ○進化方法 タネボーレベル14で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・5番道路 ・うららか草原(雨) ・こもれび林(全天候) ・巨人の腰かけ(晴れ/雨) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り) ・巨人の帽子(晴れ) |
ダーテングNo.041 | ○進化方法 コノハナにリーフのいしを使って進化 ○固定シンボル 【ソード】 ・こもれび林(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) |
カムカメNo.042 | ○出現/入手場所 ・2番道路(釣り) ・4番道路(釣り) ・5番道路(釣り) ・エンジンシティ(釣り) ・エンジンシティはずれ ・バウタウン(釣り) ・第二鉱山(釣り) ・巨人の鏡池(雨) ・巨人の帽子(全天候) ・清涼湿原(全天候) ・闘心の洞窟(全天候) 【ソード】 ・エンジンリバーサイド(雨) 【シールド】 ・エンジンリバーサイド(雨/雷雨) |
カジリガメNo.043 | ○進化方法 カムカメレベル22で進化 ○出現/入手場所 ・6番道路(釣り) ・ハシノマ原っぱ(釣り) ・砂塵の窪地(雷雨) ・巨人の鏡池(釣り) ・巨人の帽子(雨/雷雨) ・げきりんの湖(雷雨) ○固定シンボル ・キバ湖・西(全天候) ・巨人の帽子(全天候) ・一礼野原(快晴) ・清涼湿原(晴れ/快晴/曇り) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/曇り/雷雨) ・闘心の洞窟(晴れ) ・円環の入り江(晴れ/快晴) |
チョロネコNo.044 | ○出現/入手場所 ・2番道路 ・こもれび林(霧) ・キバ湖・西(晴れ/快晴/曇り/雪/砂嵐/霧) ・キバ湖・東(霧) ・見張り塔跡地(雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・エンジンリバーサイド(全天候) ・ミロカロ湖・北(曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) |
レパルダスNo.045 | ○進化方法 チョロネコレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・9番道路 ・キバ湖の瞳(霧) ・巨人の腰かけ(霧) ・ハシノマ原っぱ(晴れ) ・巨人の帽子(晴れ) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・北(全天候) |
ワンパチNo.046 | ○出現/入手場所 ・2番道路 ・4番道路 ・エンジンリバーサイド(雷雨) ・ストーンズ原野(雷雨) ・巨人の鏡池(雷雨) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/快晴/霧) |
パルスワンNo.047 | ○進化方法 ワンパチレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(雷雨) ・砂塵の窪地(雷雨) ・げきりんの湖(雷雨) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/快晴/霧) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・北(全天候) |
ホルビーNo.048 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(全天候) ・こもれび林(晴れ/快晴/雨/雪/吹雪/砂嵐) ・キバ湖・西(快晴/吹雪/砂嵐) ・キバ湖・東(晴れ) ・巨人の帽子(砂嵐) ・ミロカロ湖・北(晴れ/快晴/砂嵐) |
ホルードNo.049 | ○進化方法 ホルビーレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(全天候) ・巨人の腰かけ(晴れ) ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・巨人の鏡池(砂嵐) ・巨人の帽子(快晴/砂嵐) ・ミロカロ湖・北(晴れ) ○固定シンボル ・キバ湖・西(快晴/雪/吹雪/砂嵐) ・うららか草原(全天候) |
チラーミィNo.050 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・うららか草原(晴れ/雪) ・キバ湖・東(快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・巨人の帽子(全天候) |
チラチーノNo.051 | ○進化方法 チラーミィにひかりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・巨人の帽子(晴れ/曇り/霧) |
アマカジNo.052 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(晴れ) ・こもれび林(晴れ/砂嵐) ・キバ湖・西(晴れ) ・キバ湖・東(晴れ) ・見張り塔跡地(晴れ/曇り) ・ストーンズ原野(全天候) |
アママイコNo.053 | ○進化方法 アマカジレベル18で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(晴れ) |
アマージョNo.054 | ○進化方法 ふみつけを覚えたアママイコをレベルアップで進化 ○固定シンボル ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) |
ナゾノクサNo.055 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(曇り) ・こもれび林(晴れ/曇り/雨/雷雨) ・キバ湖・東(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) ・見張り塔跡地(曇り) |
クサイハナNo.056 | ○進化方法 ナゾノクサレベル21で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(曇り) ・巨人の鏡池(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/霧) ・巨人の帽子(曇り/雨/雷雨) ・ミロカロ湖・北(晴れ/曇り/雨/雷雨) |
ラフレシアNo.057 | ○進化方法 クサイハナにリーフのいしを使って進化 ○固定シンボル ・巨人の鏡池(曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/雨/雷雨/砂嵐) ・こもれび林(晴れ/曇り/霧) |
キレイハナNo.058 | ○進化方法 クサイハナにたいようのいしを使って進化 ○固定シンボル ・巨人の鏡池(晴れ/快晴/霧) |
スボミーNo.059 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・うららか草原(曇り) ・こもれび林(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/霧) ・キバ湖・西(曇り) ・キバ湖・東(曇り) ・巨人の鏡池(晴れ) |
ロゼリアNo.060 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でスボミーを夜以外にレベルアップで進化 (※時間帯の仕様はこちら) ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(曇り) ・ミロカロ湖・南(快晴/曇り) ・砂塵の窪地(曇り) ・巨人の鏡池(曇り) ○固定シンボル ・うららか草原(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/砂嵐/霧) |
ロズレイドNo.061 | ○進化方法 ロゼリアにひかりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・ナックル丘陵(曇り/霧) |
キャモメNo.062 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(雨/雷雨) ・キバ湖・西(晴れ/雨/雷雨/雪/霧) ・ミロカロ湖・南(晴れ/雨) ・ミロカロ湖・南-上空(全天候) ・ミロカロ湖・南-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐/霧) ・キバ湖・東(雨) ・キバ湖・東 -水上(全天候) ・見張り塔跡地(雨) ・ミロカロ湖・北-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/霧) ・一礼野原-水上(全天候) ・円環の入り江(全天候) ・円環の入り江-水上(全天候) ・並ぶ島の海(全天候) ・並ぶ島の海-水上(全天候) ・離れ島海域(全天候) ・離れ島海域-水上(全天候) ・ハニカーム島-水上(全天候) ・ハニカームの海-水上(全天候) ・ワークアウトの海-水上(全天候) |
ペリッパーNo.063 | ○進化方法 キャモメレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 ・9場道路-水上 ・キバ湖の瞳(雨) ・砂塵の窪地(雨) ・げきりんの湖(雨) ・ナックル丘陵(雨) ・一礼野原-水上(雨/雷雨) ・円環の入り江-水上(雨/雷雨) ・並ぶ島の海-水上(雨/雷雨) ・離れ島海域-水上(雨/雷雨) ・ハニカーム島-水上(雨/雷雨) ・ハニカームの海-水上(雨/雷雨) ・ワークアウトの海-水上(雨/雷雨) ○固定シンボル ・げきりんの湖(快晴) ・キバ湖・東(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・キバ湖・西(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・ハシノマ原っぱ(快晴) ・ミロカロ湖・南(快晴/曇り/雨/雷雨) ・ミロカロ湖・北(快晴/雨/雷雨) ・うららか草原(雨) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・離れ島海域(曇り/雨/雷雨) ・鍛錬平原(雨) |
バチュルNo.064 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・うららか草原(雷雨) ・こもれび林(雷雨) ・キバ湖・西(雷雨) ・ミロカロ湖・南(雷雨) ・キバ湖・東(雷雨) ・巨人の鏡池(雷雨) ・巨人の帽子(雷雨) ・ミロカロ湖・北(雷雨) |
デンチュラNo.065 | ○進化方法 バチュルレベル36で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・げきりんの湖(雷雨) ・巨人の寝床(雷雨) ・いにしえの墓地(雷雨) ・ボールレイクの湖畔(雷雨) ・巨人の靴底(雷雨) ・三つまたヶ原(雷雨) ○固定シンボル ・巨人の帽子(雷雨) ・ミロカロ湖・南(全天候) ・巨人の腰かけ(雨/雷雨) |
ラクライNo.066 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・うららか草原(雷雨) ・こもれび林(雷雨) ・キバ湖・西(雷雨) ・巨人の腰かけ(雷雨) ・ミロカロ湖・南(雷雨) ・キバ湖・東(雷雨) ・見張り塔跡地(雷雨) ・砂塵の窪地(雨/雷雨) |
ライボルトNo.067 | ○進化方法 ラクライレベル26で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(雷雨) ・巨人の腰かけ(雷雨) ・巨人の帽子(雷雨) ○固定シンボル ・うららか草原(雷雨) |
ロコンNo.068 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・3番道路 ・うららか草原(快晴) ・こもれび林(快晴) ・キバ湖・西(快晴) ・キバ湖の瞳(快晴) ・巨人の腰かけ(快晴) ・ミロカロ湖・南(快晴) ・キバ湖・東(快晴) ・見張り塔跡地(快晴) ・ミロカロ湖・北(快晴) 【シールド】 ・砂塵の窪地(快晴) ・ナックル丘陵(快晴) |
アローラロコンNo.068 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る ・ディグダ集めの報酬 |
キュウコンNo.069 | ○進化方法 ロコンにほのおのいしを使って進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(快晴) |
アローラキュウコンNo.069 | ○進化方法 アローラロコンにこおりのいしを使って進化 |
ガーディNo.070 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・砂塵の窪地(快晴) ・ナックル丘陵(快晴) 【シールド】 ・3番道路 ・うららか草原(快晴) ・こもれび林(快晴) ・キバ湖・西(快晴) ・キバ湖の瞳(快晴) ・巨人の腰かけ(快晴) ・ミロカロ湖・南(快晴) ・キバ湖・東(快晴) ・見張り塔跡地(快晴) ・ミロカロ湖・北(快晴) |
ウインディNo.071 | ○進化方法 ガーディにほのおのいしを使って進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(快晴) |
バニプッチNo.072 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(雪/吹雪) ・こもれび林(雪/吹雪) ・キバ湖・西(雪/吹雪) ・キバ湖・西-水上(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南-水上(雪/吹雪) ・キバ湖・東(吹雪) ・キバ湖・東-水上(雪/吹雪) ・エンジンリバーサイド(雪/吹雪) ・エンジンリバーサイド-水上(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ-上空(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ-水上(雪/吹雪) ・砂塵の窪地-水上(雪/吹雪) ・巨人の鏡池(雪/吹雪) ・巨人の帽子(雪/吹雪) ・げきりんの湖-水上(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(吹雪) ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・北-水上(雪/吹雪) 【ソード】 ・ハシノマ原っぱ(雪) ・氷点雪原(雪/吹雪) ・巨人の寝床(雪/吹雪) ・いにしえの墓地(雪/吹雪) ・ボールレイクの湖畔(雪) ・巨人の靴底(雪/吹雪) ・三つまたヶ原(雪/吹雪) ・凍てつきの海(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪/吹雪) 【シールド】 ・ハシノマ原っぱ(吹雪) |
バニリッチNo.073 | ○進化方法 バニプッチレベル35で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・10番道路 ・キバ湖の瞳(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪) ・氷点雪原(雪/吹雪) ・巨人の寝床(雪/吹雪) ・いにしえの墓地(雪/吹雪) ・ボールレイクの湖畔(雪) ・巨人の靴底(雪/吹雪) ・三つまたヶ原(雪/吹雪) ・凍てつきの海(雪/吹雪) ・海鳴りの洞窟(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪/吹雪) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) ・こもれび林(雪/吹雪) |
バイバニラNo.074 | ○進化方法 バニリッチレベル47で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・げきりんの湖(雪/吹雪) ○固定シンボル ・げきりんの湖(雪/吹雪) ・キバ湖・東(雪/吹雪) ・キバ湖・西(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) |
ウリムーNo.075 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(雪/吹雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) ・巨人の鏡池(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪) ・滑り出し雪原(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) 【シールド】 ・砂塵の窪地(吹雪) |
イノムーNo.076 | ○進化方法 ウリムーレベル33で進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地(雪) ・げきりんの湖(雪) ・滑り出し雪原(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) ・海鳴りの洞窟(全天候) ○固定シンボル ・キバ湖・東(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪/吹雪) ・うららか草原(雪/吹雪) |
マンムーNo.077 | ○進化方法 げんしのちからを覚えたイノムーをレベルアップで進化 |
デリバードNo.078 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・うららか草原(吹雪) ・こもれび林(雪/吹雪) ・キバ湖・西(雪/吹雪) ・キバ湖の瞳(雪/吹雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南(吹雪) ・見張り塔跡地(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪) ・巨人の鏡池(雪) ・巨人の帽子(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪) ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪) |
ユキワラシNo.079 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・うららか草原(吹雪) ・こもれび林(雪/吹雪) ・キバ湖・西(雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南(雪) ・キバ湖・東(雪/吹雪) ・見張り塔跡地(雪/吹雪) ・巨人の帽子(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) ・巨人の寝床(雪/吹雪) ・巨人の靴底(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪/吹雪) ・登頂トンネル(全天候) |
オニゴーリNo.080 | ○進化方法 ユキワラシレベル42で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・げきりんの湖(雪) ○固定シンボル ・見張り塔跡地(雪/吹雪) ・巨人の帽子(雪/吹雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) |
ユキメノコNo.081 | ○進化方法 ユキワラシ♀にめざめいしを使って進化 |
ヤジロンNo.082 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(快晴/砂嵐) ・こもれび林(快晴/砂嵐) ・キバ湖・西(快晴/砂嵐) ・キバ湖の瞳(砂嵐) ・ミロカロ湖・南(快晴/砂嵐) ・キバ湖・東(砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(快晴/砂嵐) ・巨人の帽子(快晴) ・ナックル丘陵(快晴) ・ミロカロ湖・北(快晴/砂嵐) 【ソード】 ・ストーンズ原野(全天候) 【シールド】 ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) |
ネンドールNo.083 | ○進化方法 ヤジロンレベル36で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(砂嵐/霧) ・げきりんの湖(霧) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・三つまたヶ原(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(快晴/曇り/砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(快晴/砂嵐) ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) ・こもれび林(快晴/砂嵐) |
ドロバンコNo.084 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・うららか草原(快晴) ・こもれび林(快晴) ・キバ湖・西(砂嵐) ・巨人の腰かけ(快晴) ・ミロカロ湖・南(快晴/砂嵐) ・キバ湖・東(快晴/砂嵐) ・巨人の帽子(砂嵐) ・ミロカロ湖・北(快晴/砂嵐) |
バンバドロNo.085 | ○進化方法 ドロバンコレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(快晴/砂嵐) ・巨人の腰かけ(快晴/砂嵐) ・砂塵の窪地(快晴) ○固定シンボル ・キバ湖・東(快晴/砂嵐) ・砂塵の窪地(晴れ/快晴/砂嵐) ・巨人の腰かけ(快晴) ・うららか草原(晴れ/快晴/曇り/砂嵐/霧) |
イシズマイNo.086 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(砂嵐) ・キバ湖・西(快晴/砂嵐) ・巨人の腰かけ(快晴/砂嵐) ・ミロカロ湖・南(砂嵐) ・キバ湖・東(砂嵐) ・見張り塔跡地(砂嵐) ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ナックル丘陵(砂嵐) ・ミロカロ湖・北(快晴/砂嵐) ・闘心の洞窟(全天候) ・円環の入り江(全天候) |
イワパレスNo.087 | ○進化方法 イシズマイレベル34で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(快晴/砂嵐) ○固定シンボル ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・南(快晴) ・うららか草原(砂嵐) ・闘心の洞窟(晴れ) ・鍛錬平原(砂嵐) ・チャレンジロード(砂嵐) |
ゴビットNo.088 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・うららか草原(砂嵐) ・こもれび林(砂嵐) ・巨人の腰かけ(砂嵐) ・見張り塔跡地(晴れ/快晴/砂嵐) ・ストーンズ原野(全天候) ・巨人の帽子(快晴/砂嵐) ・ミロカロ湖・北(砂嵐) |
ゴルーグNo.089 | ○進化方法 ゴビットレベル43で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(全天候) ・三つまたヶ原(晴れ/霧) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・見張り塔跡地(晴れ/快晴/砂嵐) ・ストーンズ原野(全天候) ・巨人の腰かけ(砂嵐) |
ムンナNo.090 | ○出現/入手場所 ・まどろみの森 ・まどろみの森(奥) ・うららか草原(霧) ・キバ湖の瞳(霧) ・巨人の腰かけ(霧) ・キバ湖・東(霧) ・ストーンズ原野(霧) ・ハシノマ原っぱ(霧) ・巨人の帽子(曇り/霧) |
ムシャーナNo.091 | ○進化方法 ムンナにつきのいしを使って進化 ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(霧) ・巨人の腰かけ(霧) |
ネイティNo.092 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(霧) ・キバ湖・西(霧) ・巨人の腰かけ(霧) ・ミロカロ湖・南(霧) ・巨人の鏡池(雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・ミロカロ湖・北(霧) |
ネイティオNo.093 | ○進化方法 ネイティレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(霧) ○固定シンボル ・キバ湖・東(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・巨人の鏡池(雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・北(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) |
ヌイコグマNo.094 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・こもれび林(曇り) ・巨人の腰かけ(晴れ/砂嵐) ・キバ湖・東(全天候) ・ハシノマ原っぱ(雨/雷雨/雪/砂嵐/霧) ・ナックル丘陵(晴れ/曇り) ・ミロカロ湖・北(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/霧) |
キテルグマNo.095 | ○進化方法 ヌイコグマレベル27で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(全天候) ・巨人の腰かけ(全天候) ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・こもれび林(全天候) |
ユキカブリNo.096 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・10番道路 ・こもれび林(雪) ・キバ湖の瞳(雪/吹雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) ・ミロカロ湖・南(雪/吹雪) ・キバ湖・東(雪/吹雪) ・見張り塔跡地(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(吹雪) ・巨人の鏡池(雪/吹雪) ・巨人の帽子(雪) ・ミロカロ湖・北(雪/吹雪) ・氷点雪原(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) |
ユキノオーNo.097 | ○進化方法 ユキカブリレベル40で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・砂塵の窪地(雪) ・げきりんの湖(雪) ・氷点雪原(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) ○固定シンボル ・巨人の鏡池(雪) ・ナックル丘陵(雪/吹雪) ・キバ湖の瞳(雪/吹雪) ・巨人の腰かけ(雪/吹雪) |
クラブNo.098 | ○出現/入手場所 ・キバ湖・西(晴れ/曇り/雨/雷雨/吹雪/霧) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪) ・巨人の帽子(釣り) ・一礼野原(雨/雷雨) ・円環の入り江(雨/雷雨) |
キングラーNo.099 | ○進化方法 クラブレベル28で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 ・キバ湖の瞳(晴れ/曇り/雷雨) ○固定シンボル ・キバ湖・西(晴れ) ・ミロカロ湖・南(晴れ/雷雨) ・一礼野原(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/雨) ・鍛錬平原(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐) |
ウパーNo.100 | ○出現/入手場所 ・キバ湖・西(晴れ/曇り/雨/雷雨/砂嵐/霧) ・巨人の腰かけ(雨) ・ミロカロ湖・南(砂嵐) ・巨人の帽子(雨/雷雨) ・清涼湿原(全天候) |
ヌオーNo.101 | ○進化方法 ウパーレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(雨) ・巨人の帽子(雨/雷雨) ・げきりんの湖(雨) ○固定シンボル ・キバ湖・西(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) ・清涼湿原(晴れ/快晴/曇り/雨/霧) |
ヘイガニNo.102 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山(釣り) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・巨人の帽子(釣り) ・清涼湿原(雨/雷雨) ・集中の森(雨/雷雨) ・集中の森-水上(全天候) |
シザリガーNo.103 | ○進化方法 ヘイガニレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(雨/雷雨) ・巨人の腰かけ(雷雨) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・南(晴れ/雷雨) ・集中の森(曇り/雨/雷雨) ・チャレンジビーチ(曇り/雨) ・鍛錬平原(曇り) |
ツチニンNo.104 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・キバ湖・西(砂嵐) ・ミロカロ湖・南(快晴/砂嵐) |
テッカニンNo.105 | ○進化方法 ツチニンレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(晴れ/雨) ○固定シンボル ・うららか草原(全天候) |
ヌケニンNo.106 | ○進化方法 手持ちが5匹以下の状態でモンスターボール1個以上所持でツチニンを進化 |
バルキーNo.107 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・うららか草原(全天候) ・こもれび林(曇り) ・キバ湖・西(曇り) ・巨人の腰かけ(曇り) ・ミロカロ湖・南(全天候) ・ストーンズ原野(晴れ) |
サワムラーNo.108 | ○進化方法 バルキーがレベル20になったとき、ぼうぎょよりこうげきが高ければ進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・砂塵の窪地(曇り) |
エビワラーNo.109 | ○進化方法 バルキーがレベル20になったとき、こうげきよりぼうぎょが高ければ進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・砂塵の窪地(曇り) |
カポエラーNo.110 | ○進化方法 バルキーがレベル20になったとき、こうげきとぼうぎょが同じなら進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り) |
ヤンチャムNo.111 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・うららか草原(全天候) ・キバ湖・西(快晴/曇り) ・キバ湖・東(快晴/曇り/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) |
ゴロンダNo.112 | ○進化方法 手持ちにあくタイプがいる状態で、ヤンチャムレベル32で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(快晴/曇り) ・うららか草原(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・こもれび林(快晴/雪/吹雪/砂嵐) |
ギアルNo.113 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・こもれび林(吹雪) ・キバ湖・西(吹雪) ・キバ湖の瞳(吹雪) ・ミロカロ湖・南(吹雪) ・ナックル丘陵(全天候) ・ミロカロ湖・北(吹雪) |
ギギアルNo.114 | ○進化方法 ギアルレベル38で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・砂塵の窪地(吹雪) ○固定シンボル ・ナックル丘陵(晴れ/曇り/雨/雪) |
ギギギアルNo.115 | ○進化方法 ギギアルレベル49で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(吹雪) ○固定シンボル ・ナックル丘陵(快晴/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) |
ミツハニーNo.116 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(晴れ) ・ハニカーム島(全天候) ○固定シンボル ・ハニカーム島(曇り/雨/雷雨) |
ビークインNo.117 | ○進化方法 ミツハニー♀がレベル21で進化 ○固定シンボル ・うららか草原(晴れ) |
ドーミラーNo.118 | ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(全天候) ・ミロカロ湖・南(霧) ・ハシノマ原っぱ(雨/雷雨) 【シールド】 ・ストーンズ原野(雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・三つまたヶ原(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) |
ドータクンNo.119 | ○進化方法 ドーミラーレベル33で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・キバ湖の瞳(吹雪) ・砂塵の窪地(吹雪) ・げきりんの湖(霧) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・三つまたヶ原(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ○固定シンボル ・キバ湖・東(霧) ・砂塵の窪地(晴れ/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・ハシノマ原っぱ(雨/雷雨) ・ストーンズ原野(雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・巨人の腰かけ(曇り/雨/雷雨) |
ラルトスNo.120 | ○出現/入手場所 ・うららか草原(曇り/霧) ・こもれび林(霧) ・キバ湖・西(霧) ・ミロカロ湖・南(霧) ・見張り塔跡地(霧) ・ミロカロ湖・北(霧) ・一礼野原(霧) |
キルリアNo.121 | ○進化方法 ラルトスレベル20で進化 ○固定シンボル ・うららか草原(霧) |
サーナイトNo.122 | ○進化方法 キルリアレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地(霧) ・げきりんの湖(霧) ○固定シンボル ・げきりんの湖(晴れ/霧) ・うららか草原(霧) ・集中の森(霧) ・鍛錬平原(霧) |
エルレイドNo.123 | ○進化方法 キルリア♂にめざめいしを使って進化 ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐) ・チャレンジロード(霧) |
フワンテNo.124 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・ミロカロ湖・南(霧) ・ミロカロ湖・南-上空(全天候) ・ミロカロ湖・南-水上(全天候) ・見張り塔跡地(晴れ/快晴/曇り/雷雨/雪/吹雪) ・ミロカロ湖・北(霧) ・ミロカロ湖・北-水上(晴れ/快晴/曇り/雷雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・一礼野原-水上(霧) ・円環の入り江(霧) ・円環の入り江-水上(霧) ・並ぶ島の海-水上(霧) ・離れ島海域-水上(霧) ・ハニカーム島-水上(霧) ・ハニカームの海-水上(霧) ・ワークアウトの海-水上(霧) |
フワライドNo.125 | ○進化方法 フワンテレベル28で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(霧) ○固定シンボル ・見張り塔跡地(晴れ/快晴/雪) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り/吹雪/霧) ・ミロカロ湖・北(晴れ/曇り/吹雪/霧) ・チャレンジビーチ(曇り/霧) ・鍛錬平原(霧) ・チャレンジロード(霧) |
ヒメンカNo.126 | ○出現/入手場所 ・2番道路 ・3番道路 ・エンジンリバーサイド(晴れ) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/快晴) |
ワタシラガNo.127 | ○進化方法 ヒメンカレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(晴れ) ・ストーンズ原野(晴れ) ・砂塵の窪地(晴れ/曇り/雨/雷雨/砂嵐/霧) ・巨人の帽子(晴れ/曇り/雨/霧) ○固定シンボル ・エンジンリバーサイド(全天候) |
チェリンボNo.128 | ○出現/入手場所 ・3番道路(きのみの木) ・うららか草原(きのみの木) ・こもれび林(きのみの木) ・キバ湖の瞳(きのみの木) ・巨人の腰かけ(きのみの木) ・見張り塔跡地(きのみの木) ・エンジンリバーサイド(きのみの木) ・ハシノマ原っぱ(きのみの木) ・巨人の鏡池(きのみの木) ・巨人の帽子(きのみの木) ・げきりんの湖(きのみの木) ・ナックル丘陵(きのみの木) ・ミロカロ湖・北(きのみの木) |
チェリムNo.129 | ○進化方法 チェリンボレベル25で進化 |
スカンプーNo.130 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・こもれび林(曇り) ・ミロカロ湖・南(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐) ・巨人の帽子(晴れ) ・ミロカロ湖・北(全天候) |
スカタンクNo.131 | ○進化方法 スカンプーレベル34で進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地(曇り) ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(曇り) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・北(快晴/雨/砂嵐) |
オタマロNo.132 | ○出現/入手場所 ・こもれび林(雨/雷雨) ・キバ湖・西(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・ミロカロ湖・南(晴れ/雨/雷雨/砂嵐) ・見張り塔跡地(雨) ・ミロカロ湖・北(雨) |
ガマガルNo.133 | ○進化方法 オタマロレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(雷雨) ・ハシノマ原っぱ(全天候) ・砂塵の窪地(雨/雷雨) ・巨人の鏡池(雨) ・巨人の帽子(雨) ・ナックル丘陵(雨) ・ミロカロ湖・北(雨/雷雨) ○固定シンボル ・キバ湖・西(曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・南(雨/雷雨) |
ガマゲロゲNo.134 | ○進化方法 ガマガルレベル36で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・キバ湖の瞳(雨/雷雨) ・げきりんの湖(雨) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(雨/雷雨) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/曇り/雨/雷雨/霧) ・巨人の鏡池(雨) ・巨人の帽子(雨) ・キバ湖の瞳(雷雨) ・ミロカロ湖・北(曇り/雷雨) ・こもれび林(雨/雷雨) |
ヨマワルNo.135 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・巨人の腰かけ(霧) ・見張り塔跡地(全天候) ・エンジンリバーサイド(霧) ・巨人の帽子(霧) 【ソード】 ・砂塵の窪地(霧) |
サマヨールNo.136 | ○進化方法 ヨマワルレベル37で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ○固定シンボル ・砂塵の窪地(霧) ・見張り塔跡地(曇り/雨/雷雨/霧) ・巨人の腰かけ(霧) |
ヨノワールNo.137 | ○進化方法 サマヨールにれいかいのぬのを持たせた状態で交換 ○固定シンボル ・ストーンズ原野(全天候) |
ワンリキーNo.138 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・ミロカロ湖・南(全天候) ・見張り塔跡地(曇り) ・ストーンズ原野(晴れ/曇り) ・巨人の鏡池(全天候) ・ミロカロ湖・北(曇り) 【ソード】 ・巨人の腰かけ(曇り/雪/砂嵐) 【シールド】 ・巨人の腰かけ(晴れ/曇り/雪/砂嵐) |
ゴーリキーNo.139 | ○進化方法 ワンリキーレベル28で進化 ○出現/入手場所 ・キバ湖の瞳(晴れ/曇り) ・ストーンズ原野(曇り) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐) 【ソード】 ・巨人の腰かけ(晴れ/曇り) 【シールド】 ・巨人の腰かけ(曇り) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・南(全天候) |
カイリキーNo.140 | ○進化方法 ゴーリキーを通信交換で進化 ○固定シンボル ・巨人の鏡池(晴れ/快晴/曇り/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) |
ゴースNo.141 | ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(快晴/曇り/雨/霧) ・見張り塔跡地(曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・ナックル丘陵(霧) ・ミロカロ湖・北(曇り) |
ゴーストNo.142 | ○進化方法 ゴースレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・巨人の腰かけ(曇り) ○固定シンボル ・見張り塔跡地(曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・うららか草原(雨/雷雨) |
ゲンガーNo.143 | ○進化方法 ゴーストを通信交換で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の帽子(雷雨、雪、霧) ○固定シンボル ・巨人の帽子(晴れ/快晴/曇り/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) |
コイキングNo.144 | ○出現/入手場所 ・2番道路(釣り) ・4番道路(釣り) ・5番道路(釣り) ・6番道路(釣り) ・エンジンシティ(釣り) ・まどろみの森(釣り) ・キバ湖・西(釣り) ・キバ湖・西-水上(全天候) ・キバ湖の瞳(釣り) ・ミロカロ湖・南(雨/釣り) ・キバ湖・東(釣り) ・ハシノマ原っぱ(釣り) ・ミロカロ湖・北(釣り) ・一礼野原(釣り) ・清涼湿原(釣り) ・集中の森(釣り) ・チャレンジビーチ(釣り) ・闘心の洞窟(釣り) ・円環の入り江(釣り) ・並ぶ島の海(釣り) ・離れ島海域(釣り) ・ハニカーム島(釣り) ・ハニカームの海(釣り) ・鍛錬平原(釣り) ・ワークアウトの海(釣り) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) ・凍てつきの海(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) ・海鳴りの洞窟(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) ・雪中渓谷(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧/釣り) |
ギャラドスNo.145 | ○進化方法 コイキングレベル20で進化 ○出現/入手場所 ・2番道路-水上 ・キバ湖の瞳(釣り) ・巨人の腰かけ(釣り) ・ハシノマ原っぱ(釣り) ・砂塵の窪地(釣り) ・巨人の鏡池(釣り) ・巨人の帽子(釣り) ・げきりんの湖(釣り) ・並ぶ島の海-水上(全天候) ・離れ島海域-水上(全天候) ・ハニカーム島-水上(全天候) ・ハニカームの海-水上(全天候) ・ワークアウトの海-水上(全天候) ・巨人の寝床(釣り) ・巨人の靴底(釣り) ・ボールレイクの湖畔(釣り) ・凍てつきの海(釣り) ・雪中渓谷(釣り) ○固定シンボル ・げきりんの湖(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) ・キバ湖・東(全天候) ・キバ湖・西(全天候) ・砂塵の窪地(全天候) ・ハシノマ原っぱ(全天候) ・ミロカロ湖・南(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) ・ミロカロ湖・北(快晴/曇り/砂嵐) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/雨/雷雨) ・円環の入り江(晴れ/快晴/雨/雷雨) |
トサキントNo.146 | ○出現/入手場所 ・4番道路(釣り) ・5番道路(釣り) ・6番道路(釣り) ・キバ湖・西(釣り) ・キバ湖・西-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・南-水上(全天候) ・キバ湖・東(釣り) ・キバ湖・東-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・ハシノマ原っぱ-水上(全天候) ・巨人の帽子(釣り) ・ミロカロ湖・北-水上(雨/雷雨/砂嵐) ・集中の森(釣り) |
アズマオウNo.147 | ○進化方法 トサキントレベル33で進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(快晴/曇り/砂嵐) ・キバ湖・東(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) ・キバ湖・西(晴れ/曇り/砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/曇り/砂嵐) ・ミロカロ湖・南(晴れ/曇り/雨/雷雨/砂嵐) ・ミロカロ湖・北(雨/雷雨/砂嵐) |
テッポウオNo.148 | ○出現/入手場所 ・9場道路-水上 ・キバ湖・西(釣り) ・キバ湖・西-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・南(釣り) ・一礼野原(釣り) ・ワークアウトの海(釣り) |
オクタンNo.149 | ○進化方法 テッポウオレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・キバ湖の瞳(釣り) ・一礼野原(釣り) ・ワークアウトの海(釣り) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・南(晴れ/快晴/砂嵐/霧) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴) ・円環の入り江(晴れ/快晴) ・ハニカーム島(晴れ/快晴) |
シェルダーNo.150 | ○出現/入手場所 ・キバ湖・西-水上(雪) ・巨人の腰かけ(釣り) ・キバ湖・東(釣り) ・キバ湖・東-水上(全天候) ・闘心の洞窟(釣り) ・円環の入り江(釣り) |
パルシェンNo.151 | ○進化方法 シェルダーにみずのいしを使って進化 ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(釣り) ・闘心の洞窟(釣り) ・円環の入り江(釣り) ○固定シンボル ・キバ湖・東(晴れ/霧) ・キバ湖・西(晴れ/霧) ・チャレンジビーチ(雨/霧) ・円環の入り江(雨) ・ハニカームの海(雨) |
ヒンバスNo.152 | ○出現/入手場所 ・2番道路(釣り) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・ボールレイクの湖畔(釣り) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・海鳴りの洞窟(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) |
ミロカロスNo.153 | ○進化方法 ヒンバスにきれいなウロコをもたせて通信交換 ○固定シンボル ・げきりんの湖(霧) ・ミロカロ湖・南(霧) |
バスラオ(あかすじのすがた)No.154 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・バウタウン(釣り) ・エンジンリバーサイド(釣り) ・エンジンリバーサイド-水上(全天候) ・ミロカロ湖・北(釣り) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・ボールレイクの湖畔(全天候/釣り) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・海鳴りの洞窟(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・凍てつきの海(釣り) ・雪中渓谷(釣り) |
バスラオ(あおすじのすがた)No.154 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・バウタウン(釣り) ・エンジンリバーサイド(釣り) ・エンジンリバーサイド-水上(全天候) ・ミロカロ湖・北(釣り) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・ボールレイクの湖畔(全天候/釣り) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・海鳴りの洞窟(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・凍てつきの海(釣り) ・雪中渓谷(釣り) |
ヨワシNo.155 | ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・バウタウン(釣り) ・キバ湖・西(釣り) ・キバ湖の瞳(釣り) ・キバ湖・東(釣り) ・チャレンジビーチ(釣り) ・並ぶ島の海(釣り) ・離れ島海域(釣り) ・ハニカーム島(釣り) ・ハニカームの海(釣り) |
ナマコブシNo.156 | ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・巨人の腰かけ(釣り) ・ミロカロ湖・南(雷雨/釣り) |
ヤブクロンNo.157 | ○出現/入手場所 ・3番道路 |
ダストダスNo.158 | ○進化方法 ヤブクロンレベル36で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・キバ湖・東(晴れ/曇り/雨/雷雨) ・ハシノマ原っぱ(全天候) |
ヤクデNo.159 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・巨人の靴底(晴れ/快晴) |
マルヤクデNo.160 | ○進化方法 ヤクデレベル28で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の靴底(晴れ/快晴) |
タンドンNo.161 | ○出現/入手場所 ・3番道路 ・ガラル鉱山 ・エンジンリバーサイド(快晴/砂嵐) ・巨人の帽子(全天候) |
トロッゴンNo.162 | ○進化方法 タンドンレベル18で進化 ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(快晴) ・ハシノマ原っぱ(快晴) ・巨人の帽子(快晴/砂嵐) ・ボールレイクの湖畔(快晴) ・湖畔の洞窟(快晴) |
セキタンザンNo.163 | ○進化方法 トロッゴンレベル34で進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地(快晴) ・げきりんの湖(快晴) ○固定シンボル ・巨人の帽子(全天候) |
ディグダNo.164 | ○出現/入手場所 ・ガラル鉱山 ・うららか草原(全天候) ・巨人の鏡池(快晴) |
アローラディグダNo.164 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る ・ディグダ集めの報酬 |
ダグトリオNo.165 | ○進化方法 ディグダレベル26で進化 ○出現/入手場所 ・6番道路 ・砂塵の窪地(砂嵐) ・巨人の鏡池(全天候) ・巨人の帽子(快晴) ・げきりんの湖(砂嵐) ・ナックル丘陵(砂嵐) |
アローラダグトリオNo.165 | ○進化方法 アローラディグダレベル26で進化 |
モグリューNo.166 | ○出現/入手場所 ・ガラル鉱山 ・ストーンズ原野(快晴/砂嵐) ・砂塵の窪地(快晴/砂嵐) ・巨人の鏡池(砂嵐) ・巨人の帽子(快晴/砂嵐) ・ナックル丘陵(砂嵐) |
ドリュウズNo.167 | ○進化方法 モグリューレベル31で進化 ○出現/入手場所 ・巨人の鏡池(全天候) ・げきりんの湖(砂嵐) ○固定シンボル ・巨人の帽子(快晴/砂嵐) |
ダンゴロNo.168 | ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・ガラル鉱山 ・うららか草原(全天候) ・チャレンジロード(全天候) 【ソード】 ・ストーンズ原野(快晴/砂嵐) 【シールド】 ・ストーンズ原野(砂嵐) |
ガントルNo.169 | ○進化方法 ダンゴロレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・巨人の鏡池(全天候) ・巨人の帽子(全天候) ・げきりんの湖(砂嵐) 【ソード】 ・ストーンズ原野(砂嵐) 【シールド】 ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/雷雨/雪/砂嵐) |
ギガイアスNo.170 | ○進化方法 通信交換で進化 ○固定シンボル ・砂塵の窪地(晴れ/快晴) ・ファイトケイブ(晴れ) |
ドッコラーNo.171 | ○出現/入手場所 ・ガラル鉱山 |
ドテッコツNo.172 | ○進化方法 ドッコラーレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・砂塵の窪地(雪) 【ソード】 ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/雷雨/雪) ・巨人の寝床(晴れ) ・巨人の靴底(晴れ) |
ローブシンNo.173 | ○進化方法 通信交換で進化 ○固定シンボル ・エンジンリバーサイド(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/霧) |
コロモリNo.174 | ○出現/入手場所 ・ガラル鉱山 ・見張り塔跡地-上空(全天候) ・ハシノマ原っぱ-上空(全天候) ・巨人の鏡池(晴れ) ・闘心の洞窟(全天候) ・ファイトケイブ(全天候) |
ココロモリNo.175 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でコロモリをレベルアップで進化 ○固定シンボル ・チャレンジビーチ(曇り) ・闘心の洞窟(晴れ) ・鍛錬平原(曇り) ・ファイトケイブ(晴れ) |
オンバットNo.176 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・見張り塔跡地-上空(全天候) ・ハシノマ原っぱ(全天候) ・ハシノマ原っぱ-上空(全天候) |
オンバーンNo.177 | ○進化方法 オンバットレベル48で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(雷雨) ・ボールレイクの湖畔(曇り/雨) ・湖畔の洞窟(全天候) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) |
イワークNo.178 | ○出現/入手場所 ・巨人の腰かけ(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) ・キバ湖・東(快晴/砂嵐) ・エンジンリバーサイド(砂嵐) ○固定シンボル ・うららか草原(全天候) |
ハガネールNo.179 | ○進化方法 イワークにメタルコートを持たせた状態で交換 ○固定シンボル ・巨人の鏡池(全天候) ・巨人の腰かけ(全天候) |
サシカマスNo.180 | ○出現/入手場所 ・2番道路(釣り) ・2番道路-水上 ・バウタウン(釣り) ・エンジンリバーサイド(釣り) ・エンジンリバーサイド-水上(全天候) ・集中の森(釣り) ・集中の森-水上(全天候) |
カマスジョーNo.181 | ○進化方法 サシカマスレベル26で進化 ○出現/入手場所 ・2番道路-水上 ・エンジンリバーサイド(釣り) ・砂塵の窪地(釣り) ・げきりんの湖(釣り) ・げきりんの湖-水上(全天候) ○固定シンボル ・集中の森(雨/雷雨/霧) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/雨/雷雨/霧) ・鍛錬平原(晴れ/快晴/雨/雷雨/砂嵐/霧) |
ニャースNo.182 | ○出現/入手場所 ターフタウンで交換 |
アローラニャースNo.182 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る ・ディグダ集めの報酬 |
ガラルニャースNo.182 | ○出現/入手場所 ・4番道路 |
ニャイキングNo.183 | ○進化方法 ガラルニャースレベル28で進化 ○出現/入手場所 ・7番道路 ・9番道路 ・げきりんの湖(吹雪) ○固定シンボル ・巨人の鏡池(全天候) |
ペルシアンNo.184 | ○進化方法 ニャースレベル28で進化 |
アローラペルシアンNo.184 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でアローラニャースをレベルアップで進化 |
マホミルNo.185 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・ハシノマ原っぱ(霧) ・巨人の鏡池(霧) |
マホイップNo.186 | ○進化方法 マホミルにアメざいく系のアイテムを持たせて、その場でぐるぐる回転する |
アブリーNo.187 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・エンジンリバーサイド(曇り/雪/吹雪/霧) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/霧) ・巨人の鏡池(霧) |
アブリボンNo.188 | ○進化方法 アブリーレベル25で進化 ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(晴れ/曇り) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/霧) ・エンジンリバーサイド(曇り/雪/吹雪/霧) |
テッシードNo.189 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・エンジンリバーサイド(吹雪) ・ストーンズ原野(吹雪) ・ハシノマ原っぱ(全天候) ・湖畔の洞窟(全天候) |
ナットレイNo.190 | ○進化方法 テッシードレベル40で進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地(吹雪) ○固定シンボル ・ストーンズ原野(全天候) |
バケッチャNo.191 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・巨人の鏡池(晴れ) ・ナックル丘陵(全天候) |
パンプジンNo.192 | ○進化方法 通信交換で進化 ○固定シンボル ・ナックル丘陵(全天候) |
ピチューNo.193 | ○出現/入手場所 ・ピカチュウのタマゴから入手 ○固定シンボル ・集中の森(雷雨) |
ピカチュウNo.194 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でピチューをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・4番道路 ・ストーンズ原野(雨/雷雨) ・集中の森(全天候) ○固定シンボル ・うららか草原(雷雨) ・一礼野原(雷雨) ・清涼湿原(雷雨) ・集中の森(晴れ/曇り/雨/雷雨) |
ライチュウNo.195 | ○進化方法 ピカチュウにかみなりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・清涼湿原(雷雨) ・集中の森(雷雨) ・チャレンジビーチ(雷雨) |
アローラライチュウNo.195 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
イーブイNo.196 | ○出現/入手場所 ・4番道路 ・巨人の寝床(晴れ) ・ボールレイクの湖畔(晴れ) |
シャワーズNo.197 | ○進化方法 イーブイにみずのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(雨) |
サンダースNo.198 | ○進化方法 イーブイにかみなりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(雷雨) |
ブースターNo.199 | ○進化方法 イーブイにほのおのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(快晴) |
エーフィNo.200 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上でイーブイを昼にレベルアップで進化 (※フェアリー技を覚えていない場合のみ) (※時間帯の仕様はこちら) ○固定シンボル ・げきりんの湖(曇り) |
ブラッキーNo.201 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上でイーブイを夜にレベルアップで進化 (※フェアリー技を覚えていない場合のみ) (※時間帯の仕様はこちら) ○固定シンボル ・げきりんの湖(砂嵐) |
リーフィアNo.202 | ○進化方法 イーブイにリーフのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(晴れ) |
グレイシアNo.203 | ○進化方法 イーブイにこおりのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(雪/吹雪) |
ニンフィアNo.204 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上でフェアリー技を覚えたイーブイをレベルアップで進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(霧) |
カジッチュNo.205 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・ストーンズ原野(雷雨) ・砂塵の窪地(晴れ) ・巨人の鏡池(雷雨) ・一礼野原(きのみの木) ・清涼湿原(きのみの木) ・集中の森(きのみの木) ・チャレンジビーチ(きのみの木) ・円環の入り江(きのみの木) ・並ぶ島の海(きのみの木) ・離れ島海域(きのみの木) ・鍛錬平原(きのみの木) ・ワークアウトの海(きのみの木) |
アップリューNo.206 | ○進化方法 カジッチュにすっぱいりんごを使って進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・並ぶ島の海(きのみの木) |
タルップルNo.207 | ○進化方法 カジッチュにあまーいりんごを使って進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・並ぶ島の海(きのみの木) |
ニャスパーNo.208 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・エンジンリバーサイド(霧) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/曇り/雷雨/雪/砂嵐/霧) |
ニャオニクス(オス)No.209 | ○進化方法 ニャスパー♂がレベル25で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・7番道路 ・砂塵の窪地(霧) |
ニャオニクス(メス)No.209 | ○進化方法 ニャスパー♀がレベル25で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・7番道路 ・砂塵の窪地(霧) |
ペロッパフNo.210 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・5番道路 ・ルミナスメイズの森 ・ストーンズ原野(曇り) ・巨人の鏡池(霧) |
ペロリームNo.211 | ○進化方法 ペロッパフにホイップポップを持たせた状態で交換 |
シュシュプNo.212 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・5番道路 ・ルミナスメイズの森 ・ストーンズ原野(曇り) ・巨人の鏡池(霧) |
フレフワンNo.213 | ○進化方法 シュシュプににおいぶくろを持たせた状態で交換 |
シズクモNo.214 | ○出現/入手場所 ・5番道路 ・エンジンリバーサイド(雨) ・ストーンズ原野(雨/雷雨) ・巨人の寝床(雨/雷雨) ・いにしえの墓地(雨/雷雨)br]・ボールレイクの湖畔(雨/雷雨)br]・巨人の靴底(雨/雷雨)br]・三つまたヶ原(雨/雷雨)br]・凍てつきの海(雨/雷雨) |
オニシズクモNo.215 | ○進化方法 シズクモレベル22で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(雨) ○固定シンボル ・ストーンズ原野(雨/雷雨) |
ソーナノNo.216 | ○進化方法 のんきのおこうを持たせたソーナンスのタマゴから入手 |
ソーナンスNo.217 | ○進化方法 ソーナノレベル15で進化 ○出現/入手場所 ・5番道路 ・エンジンリバーサイド(霧) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴) ・砂塵の窪地(霧) ・げきりんの湖(霧) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) |
カモネギNo.218 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルカモネギNo.218 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・5番道路 ・巨人の鏡池(曇り) |
ネギガナイトNo.219 | ○進化方法 ガラルカモネギで1回の戦闘中に3回急所を突いて勝利する |
チョンチーNo.220 | ○出現/入手場所 ・バウタウン(釣り) ・キバ湖・西-水上(雷雨) ・キバ湖・東 -水上(雷雨) ・巨人の鏡池(釣り) ・並ぶ島の海-水上(雷雨) ・離れ島海域-水上(雷雨) ・ハニカーム島-水上(雷雨) ・ハニカームの海-水上(雷雨) ・ワークアウトの海-水上(雷雨) |
ランターンNo.221 | ○進化方法 チョンチーレベル27で進化 ○出現/入手場所 ・ハシノマ原っぱ(釣り) ・砂塵の窪地(釣り) ・げきりんの湖(釣り) ・並ぶ島の海-水上(雷雨) ・離れ島海域-水上(雷雨) ・ハニカーム島-水上(雷雨) ・ハニカームの海-水上(雷雨) ・ワークアウトの海-水上(雷雨) ○固定シンボル ・げきりんの湖(晴れ/雷雨/霧) ・キバ湖・東(晴れ/雷雨/霧) ・キバ湖・西(雷雨) ・ハシノマ原っぱ(雷雨) ・ミロカロ湖・南(雷雨) ・チャレンジビーチ(雷雨/霧) ・円環の入り江(雷雨) ・ハニカームの海(雷雨/霧) |
グレッグルNo.222 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・エンジンシティはずれ ・第二鉱山 ・ストーンズ原野(曇り) ・ハシノマ原っぱ(曇り/砂嵐) ・砂塵の窪地(晴れ/曇り) ・巨人の帽子(晴れ/曇り) ・清涼湿原(曇り) ・集中の森(曇り) ○固定シンボル 【シールド】 ・清涼湿原(曇り) |
ドクロッグNo.223 | ○進化方法 グレッグルレベル37で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・ストーンズ原野(曇り) ○固定シンボル 【シールド】 ・鍛錬平原(雨/雷雨) ・チャレンジロード(雨/雷雨) |
ズルッグNo.224 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・エンジンシティはずれ ・第二鉱山 ・ストーンズ原野(曇り) ・ハシノマ原っぱ(曇り/砂嵐) ・砂塵の窪地(晴れ/曇り) ・巨人の帽子(晴れ/曇り) ・鍋底砂漠(砂嵐) ・チャレンジロード(砂嵐) ○固定シンボル 【ソード】 ・清涼湿原(曇り) |
ズルズキンNo.225 | ○進化方法 ズルッグレベル39で進化 ○固定シンボル 【ソード】 ・鍛錬平原(雨/雷雨) ・チャレンジロード(雨/雷雨) |
マッギョNo.226 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る ・ポケモンを交換 |
ガラルマッギョNo.226 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・まどろみの森 ・砂塵の窪地(快晴) ・げきりんの湖(砂嵐) |
ツボツボNo.227 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・見張り塔跡地(快晴/砂嵐) ・ストーンズ原野(砂嵐) ・砂塵の窪地(砂嵐) ・巨人の帽子(砂嵐) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/快晴) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(全天候) |
ドジョッチNo.228 | ○出現/入手場所 ・エンジンシティ(釣り) ・第二鉱山(釣り) ・まどろみの森(釣り) ・ミロカロ湖・南(釣り) ・ミロカロ湖・南-水上(全天候) ・ストーンズ原野(雨) ・ミロカロ湖・北(釣り) ・ミロカロ湖・北-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・清涼湿原(釣り) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/砂嵐/霧/釣り) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/快晴/霧) ・巨人の靴底(全天候/釣り) ・海鳴りの洞窟(全天候) |
ナマズンNo.229 | ○進化方法 ドジョッチレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・まどろみの森(釣り) ・清涼湿原(釣り) ・巨人の寝床(釣り) ・ボールレイクの湖畔(釣り) ・巨人の靴底(釣り) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・南(晴れ/快晴/雷雨/砂嵐) ・ミロカロ湖・北(晴れ/快晴/曇り/雷雨/砂嵐) ・集中の森(晴れ/快晴/曇り/砂嵐) ・闘心の洞窟(晴れ) ・ファイトケイブ(晴れ) |
カラナクシ(にしのうみ)No.230 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・エンジンリバーサイド(雷雨) ・ストーンズ原野(雨) ・ハシノマ原っぱ(雨/雷雨) ・砂塵の窪地-水上(全天候) ・巨人の鏡池(雨) ・巨人の帽子(雨/雷雨) |
トリトドン(にしのうみ)No.231 | ○進化方法 カラナクシ(にしのうみ)レベル30で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 |
コソクムシNo.232 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・エンジンリバーサイド(雨/雷雨) ・ハシノマ原っぱ(雨) ・巨人の鏡池(雨) ・ナックル丘陵(雷雨) ・闘心の洞窟(全天候) |
グソクムシャNo.233 | ○進化方法 コソクムシレベル30で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(雨) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/雨/雷雨) ・巨人の帽子(雨) ・チャレンジビーチ(雨) ・闘心の洞窟(晴れ) |
カメテテNo.234 | ○出現/入手場所 ・第二鉱山 ・エンジンリバーサイド(雨) ・ハシノマ原っぱ(雨/雷雨) |
ガメノデスNo.235 | ○進化方法 カメテテレベル39で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 ・砂塵の窪地(雨) ・げきりんの湖(雨) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(曇り/雨/雷雨) |
サニーゴNo.236 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルサニーゴNo.236 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・巨人の鏡池(曇り) |
サニゴーンNo.237 | ○進化方法 ガラルサニーゴレベル38で進化 |
ベロバーNo.238 | ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・巨人の鏡池(霧) ・ナックル丘陵(霧) ・滑り出し雪原(霧) |
ギモーNo.239 | ○進化方法 ベロバーレベル32で進化 ○出現/入手場所 ・ルミナスメイズの森 ・巨人の寝床(霧) ・巨人の靴底(霧) ・雪中渓谷(霧) |
オーロンゲNo.240 | ○進化方法 ギモーレベル42で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・ストーンズ原野(全天候) |
ミブリムNo.241 | ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・ストーンズ原野(霧) ・ナックル丘陵(霧) ・滑り出し雪原(霧)・氷点雪原 ・巨人の寝床(霧) ・いにしえの墓地(霧) ・ボールレイクの湖畔(霧) ・巨人の靴底(霧) ・三つまたヶ原(霧) ・凍てつきの海(霧) |
テブリムNo.242 | ○進化方法 ミブリムレベル32で進化 ○出現/入手場所 ・ルミナスメイズの森 ・砂塵の窪地(晴れ/曇り/雨/吹雪/砂嵐/霧)br]・氷点雪原 ・巨人の寝床(霧) ・いにしえの墓地(霧) ・ボールレイクの湖畔(霧) ・巨人の靴底(霧) ・三つまたヶ原(霧) ・凍てつきの海(霧) |
ブリムオンNo.243 | ○進化方法 テブリムレベル42で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(霧) ○固定シンボル ・げきりんの湖(全天候) |
ヤトウモリNo.244 | ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(快晴) ・チャレンジロード(全天候) 【シールド】 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(快晴) |
エンニュートNo.245 | ○進化方法 ヤトウモリ♀がレベル33で進化 ○固定シンボル ・チャレンジロード(快晴) |
コマタナNo.246 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(吹雪) ・ストーンズ原野(吹雪) ・巨人の鏡池(吹雪) ・巨人の帽子(吹雪) ・清涼湿原(曇り) ・集中の森(曇り) ・鍋底砂漠(曇り) ・チャレンジロード(曇り) |
キリキザンNo.247 | ○進化方法 コマタナレベル52で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(吹雪) ○固定シンボル ・巨人の腰かけ(全天候) ・エンジンリバーサイド(吹雪) ・鍛錬平原(曇り) ・チャレンジロード(曇り) |
ナゲキNo.248 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・8番道路 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(曇り) ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・巨人の鏡池(曇り) |
ダゲキNo.249 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・8番道路 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(曇り) ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・巨人の鏡池(曇り) |
ドガースNo.250 | ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(曇り) ・砂塵の窪地(晴れ/雨) ・巨人の鏡池(全天候) |
マタドガスNo.251 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルマタドガスNo.251 | ○進化方法 ドガースレベル35で進化 ○出現/入手場所 ・まどろみの森 ・まどろみの森(奥) ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・キバ湖・東(全天候) |
ウソハチNo.252 | ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(砂嵐) |
ウソッキーNo.253 | ○進化方法 ものまねを覚えたウソハチをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・エンジンシティはずれ ・エンジンリバーサイド(砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(砂嵐) ・砂塵の窪地(砂嵐) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/砂嵐) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) |
ピィNo.254 | ○出現/入手場所 ・ピッピのタマゴから入手 |
ピッピNo.255 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でピィをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(霧) ・巨人の帽子(霧) ・巨人の寝床(霧) ・雪中渓谷(霧) ・登頂トンネル(全天候) |
ピクシーNo.256 | ○進化方法 ピッピにつきのいしを使って進化 ○固定シンボル ・エンジンリバーサイド(霧) |
トゲピーNo.257 | ○出現/入手場所 ・ハシノマ原っぱ(晴れ/曇り/霧) |
トゲチックNo.258 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でトゲピーをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(霧) |
トゲキッスNo.259 | ○進化方法 トゲチックにひかりのいしを使って進化 ○出現/入手場所 ・砂塵の窪地-上空(霧) |
ゴンベNo.260 | ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(晴れ) ・ボールレイクの湖畔(全天候) |
カビゴンNo.261 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でゴンベをレベルアップで進化 ○固定シンボル ・エンジンリバーサイド(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) |
モンメンNo.262 | ○出現/入手場所 ・ストーンズ原野(曇り) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/雨) |
エルフーンNo.263 | ○進化方法 モンメンにたいようのいしを使って進化 |
サイホーンNo.264 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・エンジンリバーサイド(快晴/砂嵐) ・ストーンズ原野(砂嵐) ・ハシノマ原っぱ(砂嵐) ・巨人の鏡池(砂嵐) ・巨人の帽子(全天候) ・鍋底砂漠(全天候) |
サイドンNo.265 | ○進化方法 サイホーンレベル42で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・砂塵の窪地(快晴) ・げきりんの湖(快晴) ○固定シンボル ・げきりんの湖(砂嵐) ・砂塵の窪地(全天候) ・ハシノマ原っぱ(快晴/砂嵐) ・巨人の腰かけ(晴れ) ・エンジンリバーサイド(快晴/砂嵐) ・鍋底砂漠(晴れ/快晴/砂嵐) |
ドサイドンNo.266 | ○進化方法 サイドンにプロテクターを持たせた状態で交換 ○固定シンボル ・鍋底砂漠(晴れ/快晴/砂嵐/霧) |
ゴチムNo.267 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・巨人の帽子(霧) ・滑り出し雪原(霧) ・氷点雪原(霧) |
ゴチミルNo.268 | ○進化方法 ゴチムレベル32で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・砂塵の窪地(霧) ・巨人の帽子(霧) ・滑り出し雪原(霧) ・氷点雪原(霧) |
ゴチルゼルNo.269 | ○進化方法 ゴチミルレベル41で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(霧) |
ユニランNo.270 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・巨人の帽子(霧) ・滑り出し雪原(霧) ・氷点雪原(霧) |
ダブランNo.271 | ○進化方法 ユニランレベル32で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・砂塵の窪地(霧) ・滑り出し雪原(霧) ・氷点雪原(霧) |
ランクルスNo.272 | ○進化方法 ダブランレベル41で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(霧) |
カブルモNo.273 | ○出現/入手場所 ・7番道路 ・エンジンリバーサイド(雨) ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・集中の森(全天候) ・いにしえの墓地(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) 【ソード】 ・巨人の帽子(曇り) ・ナックル丘陵(雨/雷雨) 【シールド】 ・ナックル丘陵(雨) ○固定シンボル ・鍛錬平原(曇り) |
シュバルゴNo.274 | ○進化方法 カブルモとチョボマキを通信交換で進化 ○固定シンボル ・集中の森(砂嵐) ・鍛錬平原(砂嵐) |
チョボマキNo.275 | ○出現/入手場所 ・7番道路 ・エンジンリバーサイド(雨) ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・清涼湿原(全天候) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) 【ソード】 ・ナックル丘陵(雨) 【シールド】 ・巨人の帽子(曇り) ・ナックル丘陵(雨/雷雨) ○固定シンボル ・鍛錬平原(雨) 【ソード】 ・集中の森(雨/雷雨) |
アギルダーNo.276 | ○進化方法 カブルモとチョボマキを通信交換で進化 ○固定シンボル ・集中の森(雨) ・鍛錬平原(雷雨) |
リグレーNo.277 | ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(霧) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/曇り/霧) |
オーベムNo.278 | ○進化方法 リグレーレベル42で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(晴れ/曇り/雪/吹雪/霧) |
クマシュンNo.279 | ○出現/入手場所 ・10番道路 ・ストーンズ原野(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪/吹雪) ・巨人の鏡池(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪) |
ツンベアーNo.280 | ○進化方法 クマシュンレベル37で進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・凍てつきの海(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪/吹雪) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(雪) ・巨人の帽子(雪) |
ワシボンNo.281 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・8番道路 ・ストーンズ原野(全天候) ・ハシノマ原っぱ(砂嵐) ・鍋底砂漠(全天候) |
ウォーグルNo.282 | ○進化方法 ワシボンレベル54で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・砂塵の窪地-上空(全天候) ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル 【ソード】 ・鍋底砂漠(晴れ/快晴/曇り/雨/砂嵐/霧) ・チャレンジロード(曇り) |
バルチャイNo.283 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・8番道路 ・ストーンズ原野(全天候) ・ハシノマ原っぱ(砂嵐) ・鍋底砂漠(全天候) |
バルジーナNo.284 | ○進化方法 バルチャイレベル54で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・砂塵の窪地-上空(全天候) ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル 【シールド】 ・鍋底砂漠(晴れ/快晴/曇り/雨/砂嵐/霧) ・チャレンジロード(曇り) |
スコルピNo.285 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・エンジンリバーサイド(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/砂嵐) ・巨人の鏡池(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨) ・清涼湿原(全天候) |
ドラピオンNo.286 | ○進化方法 スコルピレベル40で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・げきりんの湖(曇り) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(曇り) ・エンジンリバーサイド(晴れ/快晴/雨/雷雨/砂嵐) ・清涼湿原(晴れ/曇り/雨) ・チャレンジビーチ(曇り/雨) ・鍛錬平原(快晴/曇り) |
ヒトモシNo.287 | ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(快晴) ・ハシノマ原っぱ(快晴/霧) |
ランプラーNo.288 | ○進化方法 ヒトモシレベル41で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(快晴) ・巨人の寝床(曇り/霧) ・いにしえの墓地(曇り/霧) |
シャンデラNo.289 | ○進化方法 ランプラーにやみのいしを使って進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(快晴) |
マーイーカNo.290 | ○出現/入手場所 ・7番道路 ・9番道路 ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) ・ハシノマ原っぱ-水上(全天候) ・砂塵の窪地-水上(雪) ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/吹雪/霧) ・一礼野原(曇り) ・チャレンジビーチ(曇り) ・円環の入り江(曇り) ・鍛錬平原(曇り) |
カラマネロNo.291 | ○進化方法 Switchを逆さまにしてマーイーカレベル30で進化 ○固定シンボル ・一礼野原(曇り/雨) ・清涼湿原(曇り/雨) ・チャレンジビーチ(曇り/雨) ・円環の入り江(曇り/雨) ・鍛錬平原(曇り/雨) |
ニューラNo.292 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・10番道路 ・エンジンリバーサイド(雪/吹雪) ・ストーンズ原野(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪) ・巨人の帽子(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪/吹雪) ・滑り出し雪原(曇り) ・氷点雪原(曇り) ・雪中渓谷(曇り) ・凍てつきの海(曇り) |
マニューラNo.293 | ○進化方法 ニューラにするどいツメを持たせた状態で夜にレベルアップで進化 (※時間帯の仕様はこちら) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(吹雪) |
ヤミラミNo.294 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・砂塵の窪地(霧) ・湖畔の洞窟(全天候) |
クチートNo.295 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・ハシノマ原っぱ(吹雪) ・砂塵の窪地(吹雪) ・湖畔の洞窟(全天候) |
マラカッチNo.296 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・ストーンズ原野(快晴) ・ハシノマ原っぱ(快晴) ・ナックル丘陵(快晴) |
シンボラーNo.297 | ○出現/入手場所 ・エンジンリバーサイド(全天候) ・ストーンズ原野-上空(全天候) ・げきりんの湖(晴れ) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・ストーンズ原野(晴れ/快晴/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・エンジンリバーサイド(全天候) |
リオルNo.298 | ○出現/入手場所 ・巨人の帽子(吹雪) ・海鳴りの洞窟(全天候) |
ルカリオNo.299 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でリオルを昼にレベルアップで進化 (※時間帯の仕様はこちら) ○固定シンボル ・ミロカロ湖・北(晴れ) |
コータスNo.300 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・エンジンリバーサイド(快晴) ・巨人の鏡池(快晴) ・巨人の帽子(快晴) ・鍋底砂漠(全天候) ・慣らしの洞穴(全天候) ○固定シンボル ・鍋底砂漠(快晴/霧) |
ミミッキュNo.301 | ○出現/入手場所 ・巨人の鏡池(霧) ・滑り出し雪原(霧)・氷点雪原 ・巨人の寝床(霧) ・いにしえの墓地(霧) ・ボールレイクの湖畔(霧) ・巨人の靴底(霧) ・三つまたヶ原(霧) ・凍てつきの海(霧) ・雪中渓谷(霧) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(霧) |
ゾウドウNo.302 | ○出現/入手場所 ・ハシノマ原っぱ(晴れ/快晴/曇り/吹雪) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) |
ダイオウドウNo.303 | ○進化方法 ゾウドウレベル34で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(吹雪) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ○固定シンボル ・ナックル丘陵(全天候) |
ハリーセンNo.304 | ○出現/入手場所 ・9場道路-水上 ・ハシノマ原っぱ(釣り) ・ハシノマ原っぱ-水上(全天候) ・砂塵の窪地(釣り) ・げきりんの湖(釣り) |
プルリルNo.305 | ○出現/入手場所 ・キバ湖・西-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・キバ湖・東-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雪/砂嵐/霧) ・ハシノマ原っぱ(雷雨) ・砂塵の窪地-水上(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/吹雪/砂嵐/霧) ・ミロカロ湖・北-水上(全天候) |
ブルンゲルNo.306 | ○進化方法 プルリル♂がレベル40で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 ・9場道路-水上 ・げきりんの湖(雷雨) ・並ぶ島の海-水上(曇り/霧) ・離れ島海域-水上(曇り/霧) ・ハニカーム島-水上(曇り/霧) ・ハニカームの海-水上(曇り/霧) ・ワークアウトの海-水上(曇り/霧) |
ヒドイデNo.307 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・巨人の鏡池(釣り) ・円環の入り江(全天候) 【ソード】 ・エンジンリバーサイド(雷雨/釣り) 【シールド】 ・エンジンリバーサイド(釣り) |
ドヒドイデNo.308 | ○進化方法 ヒドイデレベル38で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路 ○固定シンボル ・一礼野原(晴れ/曇り/霧) ・チャレンジビーチ(曇り/雨/雷雨/霧) ・円環の入り江(曇り/雨/霧) |
ウッウNo.309 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・ストーンズ原野(雨) ・ハシノマ原っぱ(雨) ・げきりんの湖(雨) ・集中の森-水上(全天候) ○固定シンボル ・キバ湖の瞳(全天候) ・集中の森(晴れ/快晴/雨/霧) ・チャレンジビーチ(晴れ/快晴/曇り/雨/霧) |
エレズンNo.310 | ○出現/入手場所 ・7番道路 ・エンジンリバーサイド(雷雨) ・ストーンズ原野(雷雨) ・ハシノマ原っぱ(晴れ/雨/雷雨) ・巨人の帽子(雷雨) ・ナックル丘陵(雷雨) |
ストリンダーNo.311 | ○進化方法 エレズンレベル30で進化 |
スナヘビNo.312 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・集中の森(砂嵐) ・鍋底砂漠(砂嵐) ・鍛錬平原(砂嵐) ・チャレンジロード(砂嵐) |
サダイジャNo.313 | ○進化方法 スナヘビレベル36で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・げきりんの湖(快晴) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(全天候) ・鍋底砂漠(晴れ/快晴/霧) |
ヒポポタスNo.314 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・砂塵の窪地(快晴/砂嵐) |
カバルドンNo.315 | ○進化方法 ヒポポタスレベル34で進化 ○出現/入手場所 ・8番道路 ・巨人の鏡池(砂嵐) ・げきりんの湖(砂嵐) |
アイアントNo.316 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・巨人の鏡池(快晴) ・げきりんの湖(快晴) ・巨人の寝床(快晴) ・いにしえの墓地(快晴) ・三つまたヶ原(快晴) |
クイタランNo.317 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・巨人の鏡池(快晴) ・げきりんの湖(快晴) ・巨人の寝床(快晴) ・いにしえの墓地(快晴) ・三つまたヶ原(快晴) |
エリキテルNo.318 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・巨人の鏡池(雷雨) |
エレザードNo.319 | ○進化方法 エリキテルにたいようのいしを使って進化 |
ルチャブルNo.320 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・ナックル丘陵(曇り) ○固定シンボル ・ナックル丘陵(全天候) |
ナックラーNo.321 | ○出現/入手場所 ・6番道路 【シールド】 ・ナックル丘陵(砂嵐) |
ビブラーバNo.322 | ○進化方法 ナックラーレベル35で進化 |
フライゴンNo.323 | ○進化方法 ビブラーバレベル45で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(快晴) ○固定シンボル ・砂塵の窪地(晴れ/砂嵐) |
キバゴNo.324 | ○出現/入手場所 ・6番道路 ・キバ湖の瞳(晴れ/曇り/雨/霧) 【ソード】 ・ナックル丘陵(砂嵐) |
オノンドNo.325 | ○進化方法 キバゴレベル38で進化 |
オノノクスNo.326 | ○進化方法 オノンドレベル48で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(雷雨) ○固定シンボル ・キバ湖の瞳(晴れ/快晴/曇り/雨/砂嵐/霧) |
デスマスNo.327 | ○出現/入手場所 ・アラベスクスタジアムで交換 |
ガラルデスマスNo.327 | ○出現/入手場所 ・6番道路 |
デスバーンNo.328 | ○進化方法 特定の条件を満たすと進化 |
デスカーンNo.329 | ○進化方法 デスマスレベル34で進化 |
ヒトツキNo.330 | ○出現/入手場所 ・ナックル丘陵(吹雪/霧) |
ニダンギルNo.331 | ○進化方法 ヒトツキレベル35で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(吹雪) ○固定シンボル ・ナックル丘陵(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/砂嵐) |
ギルガルド(シールドフォルム)No.332 | ○進化方法 ニダンギルにやみのいしを使って進化 |
ポニータNo.333 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルポニータNo.333 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・ルミナスメイズの森 ・いにしえの墓地(霧) |
ギャロップNo.334 | ○進化方法 ポニータレベル40で進化 |
ガラルギャロップNo.334 | ○進化方法 ガラルポニータレベル40で進化 |
ヤバチャNo.335 | ○出現/入手場所 ・ルミナスメイズの森 ・いにしえの墓地(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) |
ポットデスNo.336 | ○進化方法 ヤバチャにわれたポットを使って進化 |
イエッサン(オス)No.337 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・ルミナスメイズの森 ・げきりんの湖(霧) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/霧) |
イエッサン(メス)No.337 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・ルミナスメイズの森 ・げきりんの湖(霧) ・ボールレイクの湖畔(晴れ/霧) |
ボクレーNo.338 | ○出現/入手場所 ・ルミナスメイズの森 ・滑り出し雪原(曇り) ・いにしえの墓地(曇り) ・巨人の靴底(曇り) ・三つまたヶ原(曇り) ・雪中渓谷(曇り) |
オーロットNo.339 | ○進化方法 通信交換で進化 |
ネマシュNo.340 | ○出現/入手場所 ・巨人の鏡池(霧) ・ナックル丘陵(霧) |
マシェードNo.341 | ○進化方法 ネマシュレベル24で進化 ○出現/入手場所 ・ルミナスメイズの森 ○固定シンボル ・げきりんの湖(曇り/雨/雷雨) |
ヤレユータンNo.342 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・ルミナスメイズの森 ・集中の森(全天候) ○固定シンボル 【シールド】 ・集中の森(晴れ) |
ナゲツケサルNo.343 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・ルミナスメイズの森 ・集中の森(全天候) ○固定シンボル 【ソード】 ・集中の森(晴れ) |
モルペコNo.344 | ○出現/入手場所 ・7番道路 ・9番道路 ・げきりんの湖(雷雨) ・チャレンジビーチ(全天候) ・ボールレイクの湖畔(曇り/雷雨) |
タイレーツNo.345 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・げきりんの湖(曇り) |
ジジーロンNo.346 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(雷雨) |
バクガメスNo.347 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(快晴) |
トゲデマルNo.348 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・げきりんの湖(吹雪) |
ユキハミNo.349 | ○出現/入手場所 ・8番道路 ・10番道路 ・げきりんの湖(雪) ・滑り出し雪原(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) ・雪中渓谷(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) ・頂への雪道(晴れ/曇り/雪/吹雪/快晴/霧) |
モスノウNo.350 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上でユキハミを夜にレベルアップで進化 (※時間帯の仕様はこちら) ○出現/入手場所 ・頂への雪道(全天候) |
タタッコNo.351 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・円環の入り江(全天候) ・円環の入り江-水上(全天候) |
オトスパスNo.352 | ○進化方法 ちょうはつを覚えたタタッコをレベルアップで進化 ○固定シンボル ・げきりんの湖(全天候) ・キバ湖・西(晴れ/快晴/曇り/雪/吹雪/砂嵐/霧) ・円環の入り江(晴れ/快晴/曇り/霧) |
バチンウニNo.353 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・闘心の洞窟(全天候) ・円環の入り江(全天候) ・凍てつきの海(雷雨) ○固定シンボル ・円環の入り江(晴れ/雨/雷雨/霧) |
タマンタNo.354 | ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・9場道路-水上 ・エンジンリバーサイド-水上(全天候) ・げきりんの湖-水上(全天候) ・一礼野原-水上(全天候) ・並ぶ島の海-水上(晴れ/雪/吹雪/砂嵐) ・離れ島海域-水上(晴れ/雪/吹雪/砂嵐) ・ハニカーム島-水上(晴れ/雪/吹雪/砂嵐) ・ハニカームの海-水上(晴れ/雪/吹雪/砂嵐) ・ワークアウトの海-水上(全天候) |
マンタインNo.355 | ○進化方法 手持ちにテッポウオがいる状態でタマンタをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・9場道路-水上 ・げきりんの湖-水上(全天候) |
ホエルコNo.356 | ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・9場道路-水上 ・ハニカーム島-水上(全天候) ・ハニカームの海-水上(全天候) ○固定シンボル ・エンジンリバーサイド(全天候) |
ホエルオーNo.357 | ○進化方法 ホエルコレベル40で進化 ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) |
カチコールNo.358 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・げきりんの湖(雪) ・三つまたヶ原(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・凍てつきの海(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) |
クレベースNo.359 | ○進化方法 カチコールレベル37で進化 ○出現/入手場所 ・三つまたヶ原(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・凍てつきの海(全天候) ○固定シンボル ・げきりんの湖(雪/吹雪) |
ダダリンNo.360 | ○出現/入手場所 ・9番道路 ・チャレンジビーチ(釣り) ・凍てつきの海(釣り) |
ラプラスNo.361 | ○出現/入手場所 ・9番道路(釣り) ・凍てつきの海(雪/吹雪) ○固定シンボル ・げきりんの湖(晴れ/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・キバ湖・西(晴れ/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) ・ミロカロ湖・北(晴れ/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) |
ルナトーンNo.362 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・8番道路 ・巨人の帽子(全天候) |
ソルロックNo.363 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・8番道路 ・巨人の帽子(全天候) |
マネネNo.364 | ○進化方法 あやしいおこうをもたせたガラルバリヤード/バリヤードからたまごで入手 ○出現/入手場所 ・滑り出し雪原(全天候) ・氷点雪原(全天候) ・巨人の寝床(全天候) ・いにしえの墓地(全天候) ・ボールレイクの湖畔(全天候) ・巨人の靴底(全天候) ・三つまたヶ原(全天候) ・凍てつきの海(全天候)・雪中渓谷(全天候) ○固定シンボル ・うららか草原(吹雪) |
バリヤードNo.365 | ○出現/入手場所 ・スパイクタウンで交換 |
ガラルバリヤードNo.365 | ○進化方法 ものまねを覚えたマネネをレベルアップで進化 ○出現/入手場所 ・10番道路 ・げきりんの湖(雪) |
バリコオルNo.366 | ○進化方法 ガラルバリヤードレベル42で進化 |
ダルマッカNo.367 | ○出現/入手場所 ・過去作からポケモンホームで送る |
ガラルダルマッカNo.367 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・8番道路 ・10番道路 ・雪中渓谷(吹雪) |
ヒヒダルマNo.368 | ○進化方法 ダルマッカレベル35で進化 |
ガラルヒヒダルマNo.368 | ○進化方法 ガラルダルマッカにこおりのいしを使って進化 |
イシヘンジンNo.369 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・10番道路 ・げきりんの湖(快晴/砂嵐) ・巨人の寝床(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) ・巨人の靴底(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/快晴/霧) |
コオリッポ No.370 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・10番道路 ・げきりんの湖(雪/吹雪) ・凍てつきの海(晴れ/曇り/雨/雷雨/雪/吹雪/霧) |
ジュラルドンNo.371 | ○出現/入手場所 ・10番道路 ・げきりんの湖(吹雪) ○固定シンボル ・巨人の腰かけ(全天候) |
ロトムNo.372 | ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(雨/雷雨) ○固定シンボル ・ワークアウトの海(霧) |
ヒートロトムNo.372 | ○進化方法 フォルムチェンジ ▶︎ロトムのフォルムチェンジについて ○固定シンボル ・ワークアウトの海(快晴) |
ウォッシュロトムNo.372 | ○進化方法 フォルムチェンジ ▶︎ロトムのフォルムチェンジについて ○固定シンボル ・ワークアウトの海(雷雨) |
フロストロトムNo.372 | ○進化方法 フォルムチェンジ ▶︎ロトムのフォルムチェンジについて ○固定シンボル ・ワークアウトの海(雨) |
スピンロトムNo.372 | ○進化方法 フォルムチェンジ ▶︎ロトムのフォルムチェンジについて ○固定シンボル ・ワークアウトの海(曇り) |
カットロトムNo.372 | ○進化方法 フォルムチェンジ ▶︎ロトムのフォルムチェンジについて ○固定シンボル ・ワークアウトの海(晴れ) |
メタモンNo.373 | ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(全天候) ・ワークアウトの海(全天候) ○固定シンボル ・ワークアウトの海(晴れ/快晴/曇り/雨/雷雨/霧) |
パッチラゴンNo.374 | ○出現/入手場所 ・▶化石から復元 (カセキのトリ×カセキのリュウ) |
パッチルドンNo.375 | ○出現/入手場所 ・▶化石から復元 (カセキのトリ×カセキのクビナガ) |
ウオノラゴンNo.376 | ○出現/入手場所 ・▶化石から復元 (カセキのサカナ×カセキのリュウ) |
ウオチルドンNo.377 | ○出現/入手場所 ・▶化石から復元 (カセキのサカナ×カセキのクビナガ) |
ヒトカゲNo.378 | ○出現/入手場所 ・クリア後にダンデからもらう |
リザードNo.379 | ○進化方法 ヒトカゲレベル16で進化 |
リザードンNo.380 | ○進化方法 リザードレベル36で進化 |
タイプ:ヌルNo.381 | ○出現/入手場所 ・殿堂入り後、バトルタワー内の左にいるスタッフに話しかけて入手 |
シルヴァディNo.382 | ○進化方法 なかよし度ハート3つ以上の状態でレベルアップで進化 |
ヨーギラスNo.383 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(快晴/曇り) ・海鳴りの洞窟(全天候) |
サナギラスNo.384 | ○進化方法 ヨーギラスレベル30で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(砂嵐) |
バンギラスNo.385 | ○進化方法 サナギラスレベル55で進化 ○固定シンボル 【シールド】 ・砂塵の窪地(晴れ/快晴/雪/吹雪/砂嵐/霧) |
モノズNo.386 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(雨) ・海鳴りの洞窟(全天候) |
ジヘッドNo.387 | ○進化方法 モノズレベル50で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(雷雨/砂嵐) |
サザンドラNo.388 | ○進化方法 ジヘッドレベル64で進化 |
ヌメラNo.389 | ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(雨) ・清涼湿原(雨/雷雨) ○固定シンボル 【シールド】 ・集中の森(雨/雷雨) |
ヌメイルNo.390 | ○進化方法 ヌメラレベル40で進化 ○出現/入手場所 【シールド】 ・げきりんの湖(雷雨) |
ヌメルゴンNo.391 | ○進化方法 雨が降っている場所でヌメイルレベル50以上で進化 |
ジャラコNo.392 | ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(快晴/曇り) ・鍋底砂漠(曇り) ・チャレンジロード(曇り) ○固定シンボル 【ソード】 ・鍛錬平原(砂嵐) ・チャレンジロード(快晴/砂嵐) |
ジャランゴNo.393 | ○進化方法 ジャラコレベル35で進化 ○出現/入手場所 【ソード】 ・げきりんの湖(雷雨) |
ジャラランガNo.394 | ○進化方法 ジャランゴレベル45で進化 ○固定シンボル 【ソード】 ・砂塵の窪地(晴れ/快晴/雪/吹雪/砂嵐/霧) |
ドラメシヤNo.395 | ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り/雷雨/霧) |
ドロンチNo.396 | ○進化方法 ドラメシヤレベル50で進化 ○出現/入手場所 ・げきりんの湖(曇り/雨/雷雨/霧) ・いにしえの墓地(全天候) |
ドラパルトNo.397 | ○進化方法 ドロンチレベル60で進化 |
ザシアンNo.398 | ○出現/入手場所 ・▶記事参照 |
ザマゼンタNo.399 | ○出現/入手場所 ・▶記事参照 |
ムゲンダイナNo.400 | ○出現/入手場所 ・全ジムクリア後のストーリー終盤で入手 |
ガラル図鑑一覧
ログインするともっとみられますコメントできます