ポケモンソードシールドのラテラルタウンのほりだしもの市でもらえるアイテムをまとめています。掘り出し物の仕組みについても解説しています。ポケモン剣盾の掘り出し物市でアイテムを集める際の参考にしてください。
役立つ人・日替わりイベント一覧はこちら伝説ポケモンに必要なアイテムが貰える
専用アイテムが貰える

該当の伝説ポケモンをボックスまたは手持ちに入れた状態で、掘り出し物市に話しかけると専用アイテムが貰える。詳細は下記にて記載するので参考にして欲しい。
貰えるアイテム一覧
| 貰えるアイテム | ポケモン |
|---|---|
| こころのしずく | ラティアス ラティオス |
| こんごうだま | ディアルガ |
| しらたま | パルキア |
| はっきんだま | ギラティナ |
| うつしかがみ | トルネロス ボルトロス ランドロス |
| いでんしのくさび | キュレム |
| アクアカセット イナズマカセット ブレイズカセット フリーズカセット | ゲノセクト |
| ジガルデキューブ | ジガルデ |
| ネクロプラスソル ネクロプラスルナ | ネクロズマ |
掘り出し物で買えるもの
貴重なアイテムを買える

ラテラルタウンのほりだしもの市では、日替わりで掘り出されたアイテムを1個買うことができる。中には拾ったりできないアイテムも。
掘り出し物アイテム一覧
| われたポット | かけたポット |
| プロテクター | れいかいのぬの |
| せんせいのツメ | ぎんのこな |
| きあいのハチマキ | メタルコート |
| きせきのタネ | くろいメガネ |
| くろおび | じしゃく |
| しんぴのしずく | するどいくちばし |
| どくバリ | とけないこおり |
| のろいのおふだ | まがったスプーン |
| もくたん | りゅうのキバ |
| シルクのスカーフ | メトロノーム |
| くろいヘドロ | するどいツメ |
| しめつけバンド | ねらいのまと |
| せいれいプレート | ぼうごパット |
進化に必要なアイテムが高い頻度で見つかるが、タイプわざの威力をあげるどうぐや癖の強い戦闘用アイテムが見つかることもある。
前後の掘り出し物を確認できる

掘り出し物は3回分確認でき、本日のほりだしで3000円、前のほりだしで5000円で買える。次のほりだしは何が買えるか確認できる。
掘り出し物は毎日確認
掘り出し物は確認したタイミングで変わる。日付だけ変わっても確認していないとアイテムが変わらないので、目当てのものがある場合は毎日確認しよう。
他に掘り出し物市でできること
フォルムチェンジアイテムが貰える
ポケモンホームが登場して、一部の伝説ポケモンが解禁された。中にはアイテムを使用することで、フォルムチェンジすることができるポケモンもいる。対象のポケモンをフォルムチェンジできるアイテムも貰うことが可能。
フォルムチェンジのやり方はこちらおたからを高く買い取ってもらえる

掘り出し物市の左側の男性は1日に1回おたからをショップよりも高く買い取ってくれる。
売れるアイテムはランダム
売れるアイテムは日替わりでランダム。1日に1個しか売れないので、なるべく高く売りたければ毎日通おう。
買取アイテム一覧
| アイテム名 | 買取価格 |
|---|---|
| ちいさなキノコ | 2000円 |
| おおきなキノコ | 10000円 |
| かおるキノコ | 25000円 |
| ほしのすな | 4000円 |
| ほしのかけら | 14000円 |
| しんじゅ | 3000円 |
| おおきなしんじゅ | 12000円 |
| おだんごしんじゅ | 27500円 |
| すいせいのかけら | 30000円 |
| きちょうなホネ | 11111円 |
ウルトラボールがもらえる
殿堂入り後に右側の人に話しかけるとウルトラボールがもらえる。
ウルトラボールの詳細はこちら!
ログインするともっとみられますコメントできます