ポケモンソード・シールド(剣盾)の今作から追加登場、条件変更された特殊進化一覧です。アイテム使用や条件を満たすことでで進化するポケモンの一覧と入手方法、進化条件などを掲載しています。進化方法がわからない場合はこの記事を参考にして下さい。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
目次
図鑑/進化関連記事はこちら! | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
通信交換で進化するポケモン
通信交換で進化
特定のポケモン同士で通信交換
カブルモとチョボマキを交換すると進化
カブルモとチョボマキを同時に交換することで進化が可能。
どうぐを持たせて通信交換
進化前 | 進化後 | 持たせるアイテム |
---|---|---|
![]() | ![]() | おうじゃのしるし |
![]() | ![]() | おうじゃのしるし |
![]() | ![]() | メタルコート |
![]() | ![]() | メタルコート |
![]() | ![]() | りゅうのウロコ |
![]() | ![]() | アップグレード |
![]() | ![]() | あやしいパッチ |
![]() | ![]() | きれいなウロコ |
![]() | ![]() | プロテクター |
![]() | ![]() | れいかいのぬの |
![]() | ![]() | においぶくろ |
![]() | ![]() | ホイップホップ |
![]() | ![]() | エレキブースター |
![]() | ![]() | マグマブースター |
どうぐを使って進化するポケモン
進化石を使って進化

進化の石を使って進化するポケモンもたくさんいる。元々は石進化ではなかったポケモンもいるため、注意しよう。
進化石を使って進化するポケモン一覧石進化に変更されたポケモンの一部
ジバコイル

第7世代までは特定のマップにてレベルアップするのが条件だったが、ソードシールドからはかみなりのいしを使って進化するようになった。
ジバコイルの詳細はこちらリーフィアとグレイシア
第4世代で追加されたイーブイの進化形の2匹も第7世代までは特定のマップにてレベルアップするのが条件だったが、ソードシールドからは進化石を使って進化するようになった。
特別などうぐを使って進化
進化前 | 進化先 | 進化アイテム |
---|---|---|
![]() | ![]() | ガラナツブレス |
![]() | ![]() | ガラナツリース |
![]() (がんさく) | ![]() (がんさく) | われたポット |
![]() (しんさく) | ![]() (しんさく) | かけたポット |
![]() | ![]() | すっぱいりんご |
![]() | ![]() | あまーいりんご |
ガラルヤドラン

DLC「鎧の孤島」にて新登場したガラルヤドラン。ガラルヤドンからの進化には「ガラナツブレス」が必要。「ガラナツブレス」は「ガラナツのえだ」を集めて作るアイテムだ。入手方法が特殊なためしっかり確認しておこう!
ガラルヤドンの進化方法の詳細はこちらガラルヤドキング

DLC「冠の雪原」にて新登場したガラルヤドキング。ガラルヤドンからの進化には「ガラナツリース」が必要。「ガラナツリース」は「ガラナツのえだ」を集めて作るアイテムだ。入手方法が特殊なためしっかり確認しておこう!
ガラルヤドキングの進化方法の詳細はこちらポットデス

ポットデスの進化前のヤバチャには「がんさくフォルム」と「しんさくフォルム」がある。フォルムによって種族値などに違いはないが、進化に必要なアイテムが異なっている。間違えないように確認しよう!
ヤバチャの真作・贋作の見分け方はこちらアップリューとタルップル
アップリューへの進化に必要なすっぱいりんごはソード限定、タルップルへの進化に必要なあまーいりんごはシールド限定で入手できる。
カジッチュの進化方法詳細はこちら!どうぐを持たせてレベルアップ
特定のどうぐを持たせてレベルアップするのが条件のポケモンだ。中には特定の時間帯でないと進化しないポケモンもいるので要注意だ。
時間帯の仕様の詳細はこちらラッキー

DLC「鎧の孤島」で解禁されたラッキー。ピンプクから進化させる際には「まんまるいし」を持たせて朝・昼にレベルアップさせる必要がある。「まんまるいし」はウッウロボから入手出来るぞ。
仲良し度を上げて進化するポケモン
仲良し度を上げて進化一覧
進化前 | 進化後 | 進化前 | 進化後 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
(※)フェアリー技を覚えている必要あり
なつき度(なかよし度)の上げ方はこちら仲良し度と時間帯が関係するポケモン
進化前 | 進化後 | 時間帯 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 昼(6:00~19:00) |
![]() | ![]() | 夜(20:00~6:00) |
![]() | ![]() | 昼(6:00~19:00) |
![]() | ![]() | 昼(6:00~19:00) |
![]() | ![]() | 夜(20:00~6:00) |
ストーリー中は時間帯固定
ストーリー進行中は時間帯が固定となるので注意。しかし、ワイルドエリア内では現実と同じ時間帯となるので、ストーリー中に進化させたい場合はワイルドエリアを使おう。
時間帯の仕様はこちら特定の時間帯で進化するポケモン
ストーリー進行中は時間帯が固定となるので注意。しかし、ワイルドエリア内では現実と同じ時間帯となるので、ストーリー中に進化させたい場合はワイルドエリアを使おう。
時間帯の仕様はこちら進化条件に時間帯を含むポケモン一覧
進化前 | 進化後 | 時間帯 |
---|---|---|
![]() | ![]() (まひる) | 昼(6:00~19:00)にレベル25にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() (まよなか) | 夜(20:00~6:00)にレベル25にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() (たそがれ) | 特性「マイペース」のイワンコが夕方(19:00~20:00)にレベル25にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 昼(6:00~19:00)にレベル34にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 夜(20:00~6:00)にレベル35にレベルアップで進化 |
特定の技を覚えて進化するポケモン
進化条件に特定の技を含むポケモン一覧
進化前 | 進化後 | 進化条件 |
---|---|---|
![]() | ![]() | 「ものまね」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「ものまね」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「ころがる」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「ふみつけ」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「ちょうはつ」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「げんしのちから」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「げんしのちから」を覚えてレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 「りゅうのはどう」を覚えてレベルアップ |
特定の性別から進化するポケモン
進化条件に特定の技を含むポケモン一覧
進化前 | 進化後 | 進化条件 |
---|---|---|
![]() | ![]() | キルリア♂にめざめいしを使って進化 |
![]() | ![]() | ミツハニー♀がレベル21にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | ユキワラシ♀にめざめいしを使って進化 |
![]() | ![]() | ニャスパー♂がレベル25で進化 |
![]() | ![]() | ニャスパー♀がレベル25で進化 |
![]() | ![]() | ヤトウモリ♀がレベル33で進化 |
その他特殊な進化条件のポケモン
その他特殊な進化条件のポケモン一覧
進化前 | 進化後 | 進化条件 |
---|---|---|
![]() | ![]() | レベル20にレベルアップした時にぼうぎょよりこうげきが高ければ進化 |
![]() | ![]() | レベル20にレベルアップした時にこうげきよりぼうぎょが高ければ進化 |
![]() | ![]() | レベル20にレベルアップした時にこうげきとぼうぎょが同じなら進化 |
![]() | ![]() | 手持ちにテッポウオがいる状態でレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 手持ちが5匹以下かつモンスターボールを1個以上所持の状態でツチニンがレベル20でテッカニンに進化 |
![]() | ![]() | 手持ちにあくタイプがいる状態でレベル32にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | Switchを逆さまにしてレベル30にレベルアップで進化 |
![]() | ![]() | 雨が降っている場所でレベル50にレベルアップで進化 ▼詳細はこちら |
![]() | ![]() | メルタンをポケモンGO内で進化 ▼詳細はこちら |
![]() | ![]() | 1回の戦闘中にガラルカモネギが3回急所に攻撃を当てて勝利すると進化 ▶詳細はこちら |
![]() | ![]() (ハイ) | 特定の性格のエレズンがレベル30にレベルアップで進化 ▼詳細はこちら |
![]() | ![]() (ロー) | 特定の性格のエレズンがレベル30にレベルアップで進化 ▼詳細はこちら |
![]() | ![]() | 特定の条件を満たすと進化 ▶詳細はこちら |
![]() | ![]() | マホミルにアメざいく系のアイテムを持たせてその場でぐるぐる回転する ▶詳細はこちら |
![]() | ![]() (れんげき) | ダクマにヨロイ島のみずの塔で掛け軸を見せる ▶詳細はこちら |
![]() | ![]() (いちげき) | ダクマにヨロイ島のあくの塔で掛け軸を見せる ▶詳細はこちら |
ヌメルゴン

ヌメイルから進化するヌメルゴン。進化条件はフィールド上で雨が降っている状態でレベル50にレベルアップすること。天候はタウンマップの画面から確認が出来るのでチェックしよう。
メルメタル

ポケモンGOにて捕まえることの出来るメルタンから進化するメルメタル。ソードシールドで入手するにはいくつかの手順を踏まなければならないので注意しよう。
① | ポケモンGOにてメルタンを捕まえる |
---|---|
② | ポケモンGOでメルメタルに進化させる |
③ | 「Let'sGO! ピカチュウ/イーブイ」のGOパークを通してメルメタルをピカブイに送る |
④ | ポケモンHOMEを使ってピカブイからソードシールドにメルメタルを移す |
ストリンダー
進化先 | 進化する性格 |
---|---|
![]() | いじっぱり やんちゃ ゆうかん わんぱく のうてんき うっかりや なまいき せっかち むじゃき ようき すなお きまぐれ がんばりや |
![]() | さみしがり ずぶとい のんき ひかえめ おっとり れいせい おだやか おとなしい しんちょう おくびょう てれや まじめ |
ソードシールドから登場したストリンダー。エレズンの性格によって進化先の見た目が決まる。覚える技や能力に違いは無いため、好きな見た目を選ぼう。ミントを使えば対戦でも問題なく使えるぞ。
ログインするともっとみられますコメントできます