ポケモンソードシールド(剣盾)のヒートロトム(ヒトム)のおすすめの育成論を紹介しています。育成論や対策、努力値振り、おすすめのわざ、持ち物などを紹介しているので、火ロトム(ヒトム)を育成する際の参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
関連記事
ヒートロトムのタイプと種族値
※H=HP A=攻撃 B=防御 C=特攻 D=特防 S=素早さ
スカーフ型の育成論
性格/特性/努力値/持ち物
性格 | おくびょう すばやさ↑/こうげき↓ |
---|---|
特性 | ふゆう 地面から浮くことによってじめんタイプの技を受けない。 |
努力値 | C252/S252/H4orB4orD4 |
持ち物 | こだわりスカーフ |
技構成
育成論と使い方
CS全振りが無難に強い
スカーフを持つことで、先手を取れる相手を増やす型。素早さとボルトチェンジの火力を上げるため、努力値は細かく調整するよりCS全振りが無難。
ボルトチェンジで圧力をかける
ヒートロトムは、相手に嫌でもボルトチェンジ警戒を強いることができる。不利対面でのボルトチェンジでもそれなりのダメージを稼げるため、1匹目に繰り出すのに向いている。
環境に多いポケモンの上を取れる
スカーフ型は、最速ドラパルトと素早さ1段階上昇後の最速ギャラドスを抜ける。スカーフがバレていなければ奇襲でき、バレているなら交代読みの行動が取りやすい。
耐久型へのトリックが有効
剣盾ではガラルサニーゴなどの強力な耐久ポケモンが多い。対策としてトリックを覚えさせスカーフを押し付け、機能停止させるのも有効だ。
物理耐久型の育成論
性格/特性/努力値/持ち物
技構成
育成論と使い方
HB振りが基本
元々の高い耐久種族値を活かし、努力値はHBに振ろう。特殊耐久が気になるなら、Dを調整するのもあり。
耐久しつつ削っていく
有利な物理アタッカーへ後出しし、対面を避けた相手の交代先へボルトチェンジやおにびを決めるのが強力。この動きを繰り返して相手に負担をかけ、少しずつパーティ全体を弱らせていこう。
剣盾でわるだくみを習得
ロトム系列は、剣盾からわるだくみを使えるようになった。交代読みで積むことができれば、耐久型の枠を超えた火力を得られる。採用する場合は技の範囲が狭くなる点に注意。
わるだくみの入手場所と効果はこちらヒートロトムの対策
対策おすすめポケモン
ポケモン | 解説 |
---|---|
ドリュウズ | 【メリット】 ・かたやぶりでふゆうを無効にし、地震で確定1発 ・最速スカーフ型なら確実に抜ける ・ボルトチェンジを無効にできる 【デメリット】 ・交代読みのオーバーヒートに注意 |
オノノクス | 【メリット】 ・かたやぶり地震は、ようきでも確定1発 ・最速スカーフ型なら確実に抜ける ・電気/炎に強い 【デメリット】 ・特になし |
サザンドラ | 【メリット】 ・電気/炎タイプを半減できる ・半減されづらいあくのはどうが、後続にも負担をかける ・最速スカーフ型なら確実に抜ける 【デメリット】 ・特になし |
ランターン | 【メリット】 ・炎半減かつ、ちくでんで電気も無効 ・水技で弱点を突ける 【デメリット】 ・汎用性に欠け、ピンポイント運用になりがち |
対ヒートロトムの立ち回り/注意点
電気/炎に強いポケモンで戦う
火ロトムの主力技は電気/炎。この2つのタイプを半減できるポケモンなら有利に戦える。でんき無効の地面タイプならボルトチェンジを気にせず交代できる。
かたやぶりで突破も有効
火ロトムの耐久力は特性「ふゆう」によるところが大きい。そのため、「かたやぶり」持ちで無効にして地震を撃つのも有効だ。4倍弱点なので、物理耐久型であっても致命傷になる。
ログインするともっとみられますコメントできます